14/01/09 23:40:38.99 BDlp6nMF
>>47 阪大の、外国語学部と文学部って
大学でやる学問的な意味だと、むしろ外国語学部の方が劣化版じゃないの?
阪大内でも、文学部との重複の他、社会科学的に深めるならグローバル人間学がある。
周りに、神戸大国際文化、神戸市外大などもある。
キャビンアテンダント出身大学ランキング(2008~2012)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
1関西外大、2青山学院大、3同志社大、4関西学院大、5立教大の順のようだし、
観光など実務面では、関西外大や関関同立に、京都外大や同女など充実してる。
この地域規模で、外国語の実用はもう重複で供給過剰、って気もする。