12/03/25 06:56:34.80 rzlXKVEn
アナウンサーに強い大学
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたり
URLリンク(www.geocities.co.jp)
474:エリート街道さん
12/03/25 07:14:42.59 LDojow+E
ゾルゲって同志社の何学部を出てるの?
書き込みから法学部政治学科っぽいけど。
475:エリート街道さん
12/03/25 07:18:29.54 SXjJ69qc
■2011入試 偏差値60.0~65.9の各大学合格率 上位20校■
代ゼミ偏差値分布表
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①早稲田大 13.0%
②慶應義塾 15.0%
③上智大学 28.2%
④学習院大 38.1%
⑤国際基督 40.0%
⑥中央大学 43.0%
⑦立教大学 44.6%
⑧津田塾大 50.7%
⑨立命館大 53.5%
⑩同志社大 54.6%
⑪青山学院 56.7%
⑫関西大学 61.2%
⑬法政大学 64.3% ★
⑭成蹊大学 67.0%
⑮明治大学 67.6% ★
⑯成城大学 71.6%
⑰関西学院 71.8%
⑱東京理科 75.0%
⑲武蔵大学 75.8%
⑳龍谷大学 76.0%
476:エリート街道さん
12/03/25 09:33:02.33 NStP3Mj8
>>475
すぐバレる捏造をするほど同志社は追いつめられてるのか。
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
477:エリート街道さん
12/03/25 11:14:38.43 CfJsXoYs
>>474
もしゾルゲというおかしげな基地外が同志社でないとは考えたことはないの?
関西の大学には関係しているとしても。
478:エリート街道さん
12/03/25 11:28:14.58 CfJsXoYs
>>476
それはったのは立命工作員だろう
だけどこのスレ枯れないな
ゾルゲという奴は悪い奴やな このスレに火を点けたとな
479:エリート街道さん
12/03/25 11:33:40.25 vmn7HEta
ゾルゲは間違いなく同志社
480:エリート街道さん
12/03/25 13:15:49.41 LDojow+E
ゾルゲは旧帝落ちの同志社だろ。
間違いない。
481:エリート街道さん
12/03/25 15:50:46.97 SXjJ69qc
●1981代ゼミ偏差値●
上智法64.8>>学習院法62.0>>立教法60.8>>青学法59.8>明治法59.3
上智経済61.9>学習院経済60.9>立教経済60.6>>明治政経59.1>青学経済58.8
上智理工58.0>学習院理56.9>>立教理55.5>青学理工53.7>明治理工51.2
学習院文62.1>上智文62.0>>青学文61.1>立教文60.0 >>明治文58.1
482:エリート街道さん
12/03/25 17:13:42.90 SXjJ69qc
>>1
_ ∩ ;. ;.,;.;.∵
⊂/ ノ ). ;. ;
/ /
し'⌒∪ 基地外明治
・;☆;∴‥
∧_∧∩ :: :.
(´・ω・)/ :: :
(つ / :: :'
人⌒l ) :: ::
し(_) いい加減にしる!
483:エリート街道さん
12/03/25 17:32:18.68 nurWn2uq
狂乱糞尿学習院
484:エリート街道さん
12/03/25 20:00:02.06 LDojow+E
今出川=駿河台・枢軸
485:エリート街道さん
12/03/25 20:03:29.20 vmn7HEta
明治帝国大学
486:エリート街道さん
12/03/25 21:15:31.47 SXjJ69qc
明治糞尿大学
487:エリート街道さん
12/03/25 21:49:31.35 CfJsXoYs
>>484
衣笠=駿河台・枢軸も 池袋=衣笠・枢軸も 閑古鳥が鳴きっぱなしで
どうしてここが異常に人気あるのだろう 君 分かる?
488:エリート街道さん
12/03/25 22:58:32.83 LDojow+E
このスレが人気なのは、駿河台を騙って今出川を叩く衣笠と、
今出川を騙って駿河台を叩く池袋が存在するからだろ。
衣笠=池袋・影の枢軸が成立していると言える。
489:エリート街道さん
12/03/25 23:16:44.88 Tst9S+70
様々なVS明治スレで明治を叩いている学歴詐称の常習犯は同志社ではなく、どうやら
中央のようだ。このスレの3スレ主で、↓のID:UWY3i4Ca。明治に興味のない同志社が
ここまで執拗に明治を叩く理由がないが、中央だったら十分にあるw 悪質中央工作員
【志願者数】明治大学【三年連続日本一】
URLリンク(logsoku.com)
238 : エリート街道さん : 2012/02/14(火) 02:21:19.15 ID:E6qts382 [2/3回発言]
ここで明治のネガキャンをしている輩は、例外なく「明治落ち」の可哀想な連中だということが分かった。
239 : エリート街道さん : 2012/02/14(火) 02:24:25.90 ID:UWY3i4Ca [4/4回発言]
俺早慶落ち中央だよ。明治って下品な感じがして受ける気もしなかった。
なんか明治って立命館みたいで嫌いなんだよな。
490:中央工作員乙w
12/03/25 23:18:38.39 Tst9S+70
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△3
スレリンク(joke板:343-451番)
344 :エリート街道さん:2012/02/14(火) 02:32:43.19 ID:XsinWaGJ
関西圏の指定校では関関同立推薦基準がその中で立命が一番低い。
中学、高校系列校の平均偏差値が一番低いのも立命館
すでに立命の捏造偏差値はバレていて、高校生の間でも浸透してるよ。
だって、産近甲龍組の立命の易化学部併願は予備校の指導なんだから・・・
345 :エリート街道さん[sage]:2012/02/14(火) 02:35:08.52 ID:UWY3i4Ca
なんつーかその立命館に対する怨念をほかのベクトルに向けたらどうだい。。。
立命館は西の明治として確固たる地位を築いてるよ。
w
348 :エリート街道さん[sage]:2012/02/14(火) 02:52:40.87 ID:UWY3i4Ca
だせえなあ関西私大。
立命館ごときに歯茎むき出しで。。。
そんなんじゃ関東私大には勝てないよ。
関東では
同志社>立命館≧関学>関大
くらいな感覚だよ。
491:エリート街道さん
12/03/26 11:25:11.24 GyP9DU96
>>489
ふむふむ 2chなんてのは成り済ましの巣窟なんだね。
ところで前述されていたが今でも残っている「関大に抜かれ近大に並ばれた立命館」のスレで
ゾルゲ虫と3スレ主が昨夏遣り合っているのが読めて面白い。この二人”水と油”だぜ。
どちらも同志社かホントは分かったものではないという以前の誰かの指摘は当たっているかもしれない。
492:エリート街道さん
12/03/26 20:22:05.63 zkAJxUkY
衣笠=池袋・影の枢軸
493:エリート街道さん
12/03/26 20:31:28.89 FAJfx91L
■私立大学 偏差値操作流行前の 1970年代~1980年代の難易度分布表■
法 経済 文 理工
早稲田政経
慶応経済
早稲田法 上智外国語
上智法 津田塾英文
中央法 早稲田文 慶応文
学習院法 上智経済 早稲田
同志社法 学習院経済 上智文 学習院文 慶応 東京理科上位
立教文 津田塾
立教法
関学法 立教経済 関学文 青学文 上智 学習院
慶応法 関学経済 立教 関学
------------------------ エリート大の壁 ----------------------------
青学法 同志社経済 同志社文 同志社 東京理科下位
明治法
明治政経 青学
立命館法 青学経済 中央文 中央
関西法 明治文 ★立命館
中央経済 ★日大理工 武蔵工大
法政法 立命館経済 立命館文
法政経済 法政文 ★明治 関西
関西経済 関西文 ★法政 芝浦工大
494:エリート街道さん
12/03/26 21:21:15.61 ZiqNg4p4
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)
陰湿㊥工作員
この4名に本スレは監視されています
495:エリート街道さん
12/03/26 21:42:34.28 /hTkYUU4
なにげに文と理工で中央を明治の上にしてるところからして、学習院を騙った中大かもよw
496:エリート街道さん
12/03/26 23:36:18.23 zkAJxUkY
東西のRのお陰で大盛況だな。
497:エリート街道さん
12/03/27 00:41:26.68 9WNahBsD
俺は先ほど祇園から帰宅したところ。
先週も月曜に行ったら久し振りやったもんで女子大生は付けてくれなかったが
二週連続でポン友と行ったら新顔の女の子を付けてくれたのはいいがRはRでも
衣笠じゃなくて深草のRの女子大生、いまメキシコへ行っていて今週帰国する
D女子の女の子と比べるならだいぶ落ちるなあ。D女子の女子大生メキシコから
ビキニ姿の写メ送信してくれてセクシーさ、鼻血出るでえ、ポップスもメチャ上手いしな。
確かにグレードは偏差値に比例するといったところか。
498:エリート街道さん
12/03/27 00:42:11.39 ZY3GYRfj
ここまで同志社のレスのみ
499:エリート街道さん
12/03/27 01:01:25.06 9WNahBsD
>>498
どうでもいいけど少しは東京の女子大生との援助交際の話題くらい
書き込めや、明治の諸君。でないと面白くもなんともねえだろう。
メージ工作員奮起せよ。
500:エリート街道さん
12/03/27 01:37:51.07 ZY3GYRfj
500
501:↑
12/03/27 02:39:47.80 tTuv+jaF
この立命韓国人の粘着・卑屈さには呆れる。
502:エリート街道さん
12/03/27 09:43:28.32 fjzA0VNZ
今週号アエラの特集「大卒貧困女子と富裕女子」
富裕女子になるには
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
-主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算-
大学別生涯給料ランキング
順.|------|-生涯|30歳推| 順|-----|-生涯|30歳推|
位.|-大学名--|-給料|定年収| 位|-大学名-|-給料|定年収|
================ ================
1|神戸女学院大|31,511|--657| 15|滋賀大学 |29,197|--607|
2|聖心女子大学|30,887|--628| 16|日本女子大|29,195|--611|
3|津田塾大学-|30,886|--631| 17|東京女子大|29,040|--606|
4|慶應義塾大学|30,852|--635| 18|立教大学-|28,945|--599|
5|一橋大学--|30,734|--641| 19|青山学院大|28,904|--595|
6|東京大学--|30,415|--628| 20|明治学院大|28,614|--592|
7|学習院大学-|30,048|--626| 21|甲南大学-|28,577|--601|
8|国際基督大学|29,803|--616| 22|神戸大学-|28,574|--592|
9|早稲田大学-|29,780|--613| 23|筑波大学-|28,487|--596|
10.|東京外国語大|29,762|--619| 24|京都大学-|28,477|--591|
11.|横浜国立大-|29,603|--610| 25|愛知淑徳大|28,460|--591|
12.|上智大学--|29,408|--602| 26|横浜市立大|28,433|--582|
13.|南山大学--|29,351|--616| 27|同志社大 |28,416|--590|
14.|関西学院大 |29,259|--609| 28|金城学院大|28,312|--588|
単位万円 週刊東洋経済 2011.10.22
503:エリート街道さん
12/03/27 11:11:08.04 uqUkpdwr
このスレ、工作員と成り済ましと基地外ばっか
504:エリート街道さん
12/03/27 18:41:16.69 JdpqanHm
>>503
レスの9割が基地外明治によるものだからなww
(´∀`) (^ハ^ )
505:エリート街道さん
12/03/27 19:12:36.48 9WNahBsD
>>505
基地外明治は形而下学は語れねえの?
願わくば立教ネェチャンとの色恋をこの掲示板で述べてもらいたいな。
あるいは青学ネェチャンでもいいよ、もちろんここらが下限だがな。
大妻辺りじゃ駄目あるよ。
506:エリート街道さん
12/03/27 19:21:53.16 9WNahBsD
>>505
>>504
アンカー間違えました、御免なすって。
ドーヤンはkkrはじめ いろんな色恋語れるよ。
507:エリート街道さん
12/03/27 19:31:24.88 9WNahBsD
そりゃ律子も凄いでえ、バージンくれたとなったら20年くらい経っても
追っかけてきよるでえ。
それぐらいならまだええ方で 妻子あるドーヤンの自宅へ自費出版の本 送付してくるのも
おるらしいからな。
508:エリート街道さん
12/03/27 19:56:14.20 9WNahBsD
>>504
それはないな
>>493みたいな関学工作員もいるわけだしな。
509:エリート街道さん
12/03/27 20:23:04.00 9WNahBsD
スレが枯れてきたみたいだな
ちょっと調子に乗りすぎたか
かんにんえ かんにんえ 明子ちゃん
510:エリート街道さん
12/03/27 21:42:05.59 qdgq+u/O
なぜだか今日ツイッターで大量に流れてるこれ、関西での大学イメージがなんとなく分かるな。
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国) 1位 慶応大学 2位 明治大学 3位 早稲田大学
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (関西版) 1位 関西学院大学 2位 甲南大学 3位 京都大学
511:エリート街道さん
12/03/27 22:11:11.86 9WNahBsD
>>510
あんたの脳内ツイッター、基地外か?
関東はともかくも関西でそれはないわ。
明治に成り済ました関学工作員っぽいな。
512:エリート街道さん
12/03/27 22:12:33.41 vzG1suu8
明治は同志社とか眼中になさそうだなあ
513:エリート街道さん
12/03/27 23:07:18.71 ZY3GYRfj
同志社の関学コンプ
514:エリート街道さん
12/03/27 23:24:39.53 qdgq+u/O
ツイッターもできないくらいに時代に取り残されてる同志社の関学コンプが見苦しすぎて、
これじゃ女子にモテないのも当然と納得。
515:エリート街道さん
12/03/28 00:48:09.02 33wCcjik
で、これどうなったん?
学校法人同志社(京都市上京区)が、京都府京田辺市の同志社大、同志社女子大京田辺キャンパスなどの
地名を「同志社」に変更するよう求めている。実現すれば同志社と名がつく全国初の地名となるが、
継体天皇の筒城宮(つつきのみや)に由来するという小字「都谷(みやこだに)」などが敷地内にあり、
「安易な変更は地域の歴史や文化を損なう」と危ぶむ声も上がっている。
変更を求めているのは多々羅、興戸、三山木、普賢寺の4地区にまたがる両大学と同志社国際中高の敷地。
全体を「同志社」に統合し、1丁目、2丁目などの呼称を希望し、地名変更の要望書を市に提出している。
同志社大の片山傳生副学長は「地名を変えることで地域との一体感が深まる。大学があるまち、
というイメージの発信力を強めることもできる」と語る。隣接地では、都市再生機構が2003年から「同志社山手」の
名で住宅地を開発中で、片山副学長は「住宅の地名に同志社の名が付くなら、キャンパスとも統一を図りたい」と
主張する。
同志社大のある多々羅都谷は、継体天皇が511年から518年に置いた筒城宮が地名の由来といわれる。
遺跡は見つかっておらず正確な場所は不明だが、キャンパス内には「筒城宮址」の石碑=写真=が建っている。
要望通り変更された場合、都谷は数件の住宅地をのぞき、ほとんどが新地名に吸収される。
京都地名研究会の吉田金彦会長(87)は「地名には、その土地の歴史や文化が息づいている。安易な変更は地域に
固有の歴史を抹殺することになり、あまりにも乱暴な話だ」と話す。
府内で大学名をつけた地名は、京都大桂キャンパスがある一帯を「西京区京都大学桂」に改名した例があるだけで、
全国でも10カ所ほどという。京田辺市の石井明三市長は「要望を真摯(しんし)に受け止め、地元住民の意見などを
聞きながら慎重に検討したい」としている。
京都新聞 URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
【画像】継体天皇が置いた筒城宮の伝承を伝える石碑
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
516:エリート街道さん
12/03/28 07:05:23.61 OcYOqdc+
「キリスト教主義を捨てさったのは、立教大学のみ」と記されています。
なぜ立教だけが「時勢に阿り」、「棄教」したのか。
URLリンク(asahimainiti11.blog94.fc2.com)
驚愕!立教大学は戦時中慶應に吸収されていた事実。
立教大学は存続のために、当初は聖路加病院を母体とした医学部の設置
を試みますが、病院側・所轄の厚生省の反対・文部省の消極姿勢もあり頓挫。
やがて理科専門学校(現理学部)を設立。
さらに文学部を事実上廃止。学生は慶応など他大学に転校させます。
こうして、立教大学はハードは残ったものの、
ソフトは入れ替えられてしまったのです。
URLリンク(asahimainiti11.blog94.fc2.com)
立教は約束を守らない学校という事実
なぜラッシュ博士が激怒したか。
それは米人理事が退任・帰国する時に、
理事会では「建学の精神(キリスト教主義)は
変えない。」と日本人理事たちは誓約していたのです。
その時の理事たちが「棄教」をしたのです。
URLリンク(asahimainiti11.blog94.fc2.com)
驚嘆!立教は戦時中は神道の学校に早変わりしていた。
ラッシュ氏は戦中神道の禊場となっていて、十字架などの
キリスト教の祭礼具は堂外に放置されていたチャペルを見て激怒。
ただちに神道の禊場を元のチャペルに復旧させた。」
この時のマスターの感想は「戦中とはいえ禊場にするとは、
そこまでやるのか。」というものであった。
URLリンク(asahimainiti11.blog94.fc2.com)
517:エリート街道さん
12/03/28 07:39:48.11 WiPiKUdv
そうだったのか
518:エリート街道さん
12/03/28 09:23:25.99 oQOYNwyb
URLリンク(vote1.fc2.com)
おい明治工作員!
投票しないと立教に負けるぞ
519:エリート街道さん
12/03/28 09:57:50.87 bGgjyRnC
防衛大人文の私から見ると
明治も同志社もどんぐりの背くらべ
520:エリート街道さん
12/03/28 12:16:58.42 +vVZy634
(文系 キャンパス) 和泉(2年間) - 駿河台(2年間) 法 商 政経 文 経営 情コミ
(文理融合キャンパス) 中野(4年間) - 駿河台(漫画図書館) 国日 数理
(理系 キャンパス) 生田(4年間) 理工 農
521:エリート街道さん
12/03/28 12:23:54.11 +vVZy634
日本で最先端の現象数理を担う、日本初の総合数理学部が、明治大学中野キャンパスに立ち上がる
Cool Japanとして注目されているポップ・カルチャーの日本の拠点である中野に
国際日本学部と総合数理学部と、文理融合のキャンパスとなる
522:エリート街道さん
12/03/28 12:40:15.31 bwP57aCU
AERA最新号にこんな特集がありました。
「大学は愛校心で選べ」
身銭を切る寄付金は愛校心のバロメーター。
2010年度同窓からの寄付金1億円超の大学。
1)東京大学
2)早稲田大学
3)中央大学
4)九州大学
5)明治大学
6)関西学院大学
1億円を超えたのは以上6大学のみ。
523:エリート街道さん
12/03/28 12:46:12.36 WiPiKUdv
慶應は?
524:エリート街道さん
12/03/28 13:47:32.16 Bdtk5fd0
帝京大学の俺からすると、
明治も同志社も屑。専門学校には用はない。
525:エリート街道さん
12/03/28 14:57:35.52 Y8OUQI0L
>>515
その京都新聞の記事 朝刊で読んだことあるよ 当時同志社チャンネルでも意見が出ているのを
今でも拝読できるが 一方的に君が書いている京都新聞の論調(これいま精確に読めないじゃないか)
とは違って京田辺市からも依頼もあったらしくてその論調自体完璧ではなかったそうな。
そして”同志社山手”と冠された地区名は三山木辺りから昨年の何時かは忘れたが既に京田辺市で地区名発足の
セレモニーも行われて正式にスタートしているよ。
”京田辺市同志社山手”で検索すれば直ぐに分かるよ。
ということであんたの誘いに乗ってあげました あんたも承知していることは弁えたうえでね。
526:エリート街道さん
12/03/28 15:17:43.86 Y8OUQI0L
この掲示板で同志社・京田辺のことを”糞田舎”と馬鹿にしている輩がときどきいるが
どうしてどうして大阪の中心ターミナルの一つ・京橋からとか京都・今出川とのアクセス
他の郊外にキャンパスを構えている学校に比べたらはるかにマシよ。
寧ろ今出川よりゃ京田辺の方がもちろん広大で空気もええし俺は好きだなあ。
527:エリート街道さん
12/03/28 17:35:27.04 +vVZy634
同志社の人は、東京に来たら文化レベルの違いに驚くと思いますよ
(京都奈良鎌倉なんかは、過去の文化が残っているだけ)
和泉キャンパスの明大前は、新宿から3駅、下北沢から急行1駅、渋谷から急行2駅
こんな立地は、東京随一ですよ。学生文化の下北沢わかります?
中野キャンパスの「中野」は、ポップ・カルチャーの中心。知ってます?
秋葉原は知ってるだろうけど、行ったことあります?
「駿河台」はかつての日本のカルチェラタン
今も、楽器関係と書籍関係の中心です。
528:エリート街道さん
12/03/28 20:08:20.31 Y8OUQI0L
>>527
それも一つの見方として傾聴しますが 貴殿の奈良・鎌倉と京都を一律に論じる地政学は駄目ですよ。
何故かというと京都の学校の場合は地元のみならず神戸方面・大阪府他 わが国では関東圏に次ぐ全関西圏が
シノギの対象になりますからね。東京に次ぐ二番目の全国区としてわが国受験生は関西とりわけ京都を見ていますからね。
市民のうち大学生が占める割合が全国一高いのも京都市。そのなかでも同志社が関西の私学で一番マターりしてます。
なんせ今出川キャンパスなんか京都御所の真北 歌道の宗家・冷泉家も自然に組み込まれているような配置
またキャンパスの真北は京都・五山二位に列せられる足利義満創建の相国寺(金閣寺・銀閣寺の本山)があります。
大学・寒梅館の7Fフレンチ・レストランからの眺めは比叡山・大文字送り火で有名な如意ヶ岳から始まる東山三十六峰が視界に
スッポリ入りいうことはありません。また京田辺はあれはあれでアメリカ西海岸風で良いのです。
京都のことを”過去の文化が残っているだけ”といわれる貴殿はイタリアの哲学者
ベネディクト・クローチェが述べたのかな”過去は現在に通じる”とかいうような歴史哲学でも噛み締めることですね。
むろん俺は首都・東京の大きなアドバンテージを認めるのは吝かではありません。
529:エリート街道さん
12/03/28 20:19:11.57 Y8OUQI0L
>>528
補足 ベネディクト・クローチェの主著『歴史叙述の理論と歴史』の
結語”すべての歴史は現代史である”との文句を加えておきましょう。
530:エリート街道さん
12/03/28 20:37:45.98 MkyFy9ku
>>529
ベネデット・クローチェ(Benedetto Croce)だろ?
どう読んだらベネディクトになるの?
531:エリート街道さん
12/03/28 20:51:14.89 Y8OUQI0L
>>530
誤り 指摘有難う べネデットでしたね
少し前に書籍を大幅に処分したもので 記憶間違いが見事に現れました。
このスレのレベルは悪くはありませんね 感謝 感謝
532:エリート街道さん
12/03/28 20:54:18.41 by2ppfgP
キッキ★キッキ~
ヘヘヘヘ★
533:エリート街道さん
12/03/28 21:22:52.74 Y8OUQI0L
>>516
併し 俺は立教の棄教問題は知らなかったので これも大変参考になった
これじゃあ同志社みたいな『戦時下抵抗の研究』が戦後上梓できないな
もちろん同志社の”抵抗”も”風前の灯”だったのではあるが。
”棄教”ねえ 遠藤周作の『沈黙』の世界に通じるものがあるのかしらん?
534:エリート街道さん
12/03/28 21:30:23.70 Y8OUQI0L
蒸し返すわけではないが骨はないよな いい加減というか
だから戦後の1973年のスキャンダルにも通じるものがるのかな?
535:エリート街道さん
12/03/28 21:38:00.78 viYNsfzN
結論・・・立命韓国人は池沼以下
536:エリート街道さん
12/03/28 21:55:28.78 Y8OUQI0L
>>535
立命で2chやってるの確かにゴミのような奴らばかりだな
優秀層にはお目にかかったこはないな というかそいつら2chしないように言われてるんじゃあねえの?
他大の誹謗・中傷やるオリター団という専属工作機関が学校自治会に組み込まれているというの有名だろ
でもレベル低いというか相手にするわけにはいかないよ 俺はな。
537:エリート街道さん
12/03/28 22:09:00.95 Y8OUQI0L
併し、西のRは暴露本読んでると一部の特権階級の上に
累々たる屍が衣笠山に眠っているんだな。
でも あれでよくもっているという感じもしたな。
538:エリート街道さん
12/03/29 12:12:15.43 5uXBiVbh
(文系 キャンパス) 和泉(2年間) - 駿河台(2年間) 法 商 政経 文 経営 情報
(文理融合キャンパス) 中野(4年間) - 駿河台(漫画図書館) 国際日本 総合数理(日本初/唯一)
(理系 キャンパス) 生田(4年間) 理工 農
明治大学博物館 刑事部門(日本唯一) 考古部門(日本一の考古学科) 商品部門
医療と法と倫理専門総合資料館(ELM)(日本初)
漫画図書館(日本一)
539:i今出川=池袋・枢軸・都はるみ・西陣生まれ・小樽運河
12/03/29 12:17:50.65 p1XvhGW7
メージのせいでもないけれど
これで終わるの はじまるの
同志社ホントの男なら 立教ひとりにさせないわ
イエスタディを聞きながら ブクロの向こうに
ああ モリス館
540:エリート街道さん
12/03/29 12:23:09.68 OFqnMULh
>>490
>>491
俺が中央ねえw
それだけ必死になるのは俺が同志社だと何か困るのか?
キモいわ~ストーカー
w
541:エリート街道さん
12/03/29 12:23:21.20 5uXBiVbh
同志社は京都で戦災にあってないから、文化財の校舎はたくさんあるよな(明治にない、うらやましい点ではある)
が、それはハードだけだよね
明治大学はソフト面で、日本で一番の要素をたくさん持ってる。
刑事博物館は日本で唯一のもので、考古部門は日本一の考古学科(京大と双璧)が集めてきたソフトが日本でもトップクラス。
東京医科歯科大学と明治大学が提携し、日本初のELMが明治大学に設置される。
日本の私立で、初の商学部と経営学部を擁し、農学部は私立でトップの地位と実績を残している。
国際日本学部は、日本初の学問。
総合数理学部も、GCOEが基になった日本初の学問。
542:エリート街道さん
12/03/29 12:24:01.71 5uXBiVbh
ハードよりも、大切なのはソフトだよ
ということ
543:i今出川=池袋・枢軸・都はるみ・西陣生まれ・小樽運河
12/03/29 12:44:42.00 p1XvhGW7
恋の山手線 待ちながら
今日も 立教と さまよって
ハートは 同志社に 預けたまま
メージなんかは 知らないわ
イエスタディを抱きしめて 浮かぶ今出川
あア クラーク記念館
544:エリート街道さん
12/03/29 12:52:42.03 rWvAU2JS
私立大学ランキング(河合)
①慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学③65.0
①早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
③上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
④立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
⑤明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
⑥同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
⑦関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
⑦青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
⑨法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
⑩学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------
⑪立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
⑪関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
⑬中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
⑭成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
545:エリート街道さん
12/03/29 12:53:29.58 rWvAU2JS
2011入試 偏差値60.0~65.9の各大学合格率 上位20校
代ゼミ偏差値分布表
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①早稲田大 13.0%
②慶應義塾 15.0%
③上智大学 28.2%
④明治大学 38.1%
⑤国際基督 40.0%
⑥中央大学 43.0%
⑦立教大学 44.6%
⑧法政大学 50.7%
⑨立命館大 53.5%
⑩同志社大 54.6%
⑪青山学院 56.7%
⑫関西大学 61.2%
⑬津田塾大 64.3%
⑭成蹊大学 67.0%
⑮学習院大 67.6%
⑯成城大学 71.6%
⑰関西学院 71.8%
⑱東京理科 75.0%
⑲武蔵大学 75.8%
⑳龍谷大学 76.0%
546:エリート街道さん
12/03/29 12:55:02.17 OFqnMULh
また河合か。
お前それしか貼れないの?
出も立教に負けてるところがご愛嬌だな。
それとも立教工作員か?
w
547:エリート街道さん
12/03/29 12:56:50.44 OFqnMULh
代ゼミの分布表も明治に都合の良い分布帯を切り取ったもの。
そんなのはソースにも何にもならん。
548:エリート街道さん
12/03/29 13:17:32.55 EnWQ3hkX
■2011入試 偏差値60.0~65.9の各大学合格率 上位20校■
代ゼミ偏差値分布表
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①早稲田大 13.0%
②慶應義塾 15.0%
③上智大学 28.2%
④学習院大 38.1%
⑤国際基督 40.0%
⑥中央大学 43.0%
⑦立教大学 44.6%
⑧津田塾大 50.7%
⑨立命館大 53.5%
⑩同志社大 54.6%
⑪青山学院 56.7%
⑫関西大学 61.2%
⑬法政大学 64.3% ★
⑭成蹊大学 67.0%
⑮明治大学 67.6% ★
⑯成城大学 71.6%
⑰関西学院 71.8%
⑱東京理科 75.0%
⑲武蔵大学 75.8%
⑳龍谷大学 76.0%
549:エリート街道さん
12/03/29 13:42:55.05 p1XvhGW7
>>541
そのいろんな日本初っての たいした自慢にゃならないと思われるが。
俺が唯一知ってるのは”拷問の道具の歴史”が分かるという刑事博物館くらいだな。
”拷問の道具”こそメーコマのドンに相応しいといえるか。
550:エリート街道さん
12/03/29 14:59:23.95 5uXBiVbh
>>548 学習院と明治を入れ替えて、ねつ造するな!w
考古部門は日本一の考古学科(京大と双璧)
京大より格上の学問を、同志社さんは持ってますか?ないでしょ。
日本で初の学問である現象数理を引っ張ってきたのは明治大学
ようやく、学部創設に至ることになった、総合数理学部
この学部は大化けするよ
国立にも私立にもない初めての学問だからね(明治大学が研究して創造した学問だから)
551:エリート街道さん
12/03/29 15:04:53.09 OFqnMULh
立命のアホが地理学科は日本一!とプロパガンダしてるのに似てるわw
本当に明治と立命館は瓜二つ。
552:エリート街道さん
12/03/29 15:09:14.69 5uXBiVbh
>>551 君は無知で愚かだねー 同志社って馬鹿だねー
日本の考古学、明治大学と京都大学が双璧ということくらい調べらら分かることだ
553:エリート街道さん
12/03/29 15:12:06.96 OFqnMULh
それは立命の地理学科が東大の地理学科と一緒だと言ってるようなもんだ
池沼乙
w
554:エリート街道さん
12/03/29 15:14:18.64 OFqnMULh
ゴキブリの地理は有名だよ。
ゴキブリだけに逃げる地理には詳しいんじゃないかな。
w
555:エリート街道さん
12/03/29 15:16:46.89 5uXBiVbh
同志社のやつは、ほんとにレベルが低い
話にならん
556:エリート街道さん
12/03/29 15:18:38.54 OFqnMULh
立命の地理と一緒にされたのが気に食わないだけだろw
明治の考古学も有名、立命の地理学地政学も有名。
仲良くやれ。
w
557:エリート街道さん
12/03/29 15:34:43.97 5uXBiVbh
立命の地理学地政学が有名でも、日本でトップではないだろ!
立命の地理学は、東洋大学の史学レベル
名門というレベル
一緒にしないでくれ
明治の考古学は日本でトップなんだよ
「東の明治、西の京大」とい言われてる。同志社の馬鹿、調べてみろよ!
同志社は秀でた学問は一つもないということが結論だ
558:エリート街道さん
12/03/29 17:50:57.54 5uXBiVbh
明治大学 総合数理学部
この学部は大化けするよ
国立にも私立にもない初めての学問だからね(明治大学が研究して創造した学問だから)
オックスフォードと提携し、日本では明治大学が牽引する学問
559:エリート街道さん
12/03/29 19:20:02.04 mAqeMqMd
早稲田の糞コロガシとか金魚の糞とか馬鹿にされてる大学が何言ってんだかw
560:エリート街道さん
12/03/29 21:55:51.87 1RN3m/yD
最近は企業や予備校もMARCHのMは明治じゃなくて武蔵って言い出し始めたらしいね
561:エリート街道さん
12/03/30 11:11:47.70 TzK/aK7L
学徒出陣・文部省決定の私大序列
①慶應義塾②早稲田③明治
562:エリート街道さん
12/03/30 12:11:01.52 TzK/aK7L
AERA URLリンク(miyaneta.exblog.jp)
リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。
順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、最近は、
「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
という序列になっている。
563:エリート街道さん
12/03/30 20:07:19.01 Alte4JIY
結局これが世間一般の評価ということだ。
「MARCH 関関同立で人気、偏差値ともにトップの明治・同志社」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
564:エリート街道さん
12/03/30 20:23:57.96 WgEbrqw4
卑怯・卑屈な立命韓国人の工作スレ
565:エリート街道さん
12/03/30 21:54:08.11 QnyIHJIH
明治の演劇学科に元横浜国立大学教授の唐十郎が母校の客員教授として戻ってきた。2~3年後には教授に昇格するだろう。
演劇界の大御所である唐氏を擁する明治は、演劇・芸能界で名実ともに日本一になった。女優の川島海荷は演劇学部に入学するんだろ。
566:エリート街道さん
12/03/30 21:57:25.93 FHycCrB+
明治の演劇専攻は田中裕子に始まり、大杉連、井上真央、原田夏希など
数多くの俳優・女優・映画監督・脚本家を産み出した名門。柴田理恵なんかもOBだね。
567:エリート街道さん
12/03/30 23:28:12.92 Alte4JIY
昔から慶早明
昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送
URLリンク(www.youtube.com)
「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚する
とともに、武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。
日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、なおも学徒行進は続いていきます。
慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、専修大学、立教大学、
拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、上智大学、国学院、東洋大学と、
各大学の行進はまったく終わりました。正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………
568:エリート街道さん
12/03/31 00:23:24.47 khlrqXAg
明治維新
569:同志社商6年(そうだ家から出よう)
12/03/31 00:44:53.20 VYRhq0gb
ま、青春は短い、とりあえずひきこもれ
570:同志社商6年(そうだ家から出よう)
12/03/31 00:50:19.53 VYRhq0gb
同志社受験生、詐称生、在学卒生はこの言葉に
集結しよう。同志社に滑り止めにされてる中堅私大も、
中でも1番滑り止めにされてる立命もこの言葉のもとへ!!
どうして俺がここで散々いじめられて、さらにはバカにされて
かついじめられにコケにされなくてはならないのか(最近いじめられ
のページの常連です)?Fランクや中退引きこもりには
ダーウィンの進化論でも読ませよう。
高学歴万歳!!早慶上智、かんかんどうりつ、まーち万歳!
571:エリート街道さん
12/03/31 06:44:51.74 T1g0CkqK
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
-主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算-
大学別生涯給料ランキング
順.|------|-生涯|30歳推| 順|-----|-生涯|30歳推|
位.|-大学名--|-給料|定年収| 位|-大学名-|-給料|定年収|
================ ================
1|神戸女学院大|31,511|--657| 15|滋賀大学-|29,197|--607|
2|聖心女子大学|30,887|--628| 16|日本女子大|29,195|--611|
3|津田塾大学-|30,886|--631| 17|東京女子大|29,040|--606|
4|慶應義塾大学|30,852|--635| 18|立教大学-|28,945|--599|
5|一橋大学--|30,734|--641| 19|青山学院大|28,904|--595|
6|東京大学--|30,415|--628| 20|明治学院大|28,614|--592|
7|学習院大学-|30,048|--626| 21|甲南大学-|28,577|--601|
8|国際基督大学|29,803|--616| 22|神戸大学-|28,574|--592|
572:エリート街道さん
12/03/31 06:45:33.99 T1g0CkqK
9|早稲田大学-|29,780|--613| 23|筑波大学-|28,487|--596|
10.|東京外国語大|29,762|--619| 24|京都大学-|28,477|--591|
11.|横浜国立大-|29,603|--610| 25|愛知淑徳大|28,460|--591|
12.|上智大学--|29,408|--602| 26|横浜市立大|28,433|--582|
13.|南山大学--|29,351|--616| 27|同志社大学|28,416|--590|
14.|関西学院大-|29,259|--609| 28|金城学院大|28,312|--588|
(単位万円) 週刊東洋経済 2011.10.22
573:エリート街道さん
12/03/31 20:26:20.40 BWKEWb5f
慶応義塾大学、早稲田大学、明治大学
歴史を踏まえた上で判断すると、上記3校が三大私学だと言える。
574:エリート街道さん
12/03/31 20:57:32.34 khlrqXAg
うむ
575:エリート街道さん
12/03/31 21:06:16.02 u1/H0CK0
>>573
ネットくらいは好きな事ほざかんとねw
576:エリート街道さん
12/03/31 21:20:07.05 BWKEWb5f
慶応義塾大学、早稲田大学、同志社大学
歴史を踏まえた上で判断すると、上記3校が三大私学だと言える。
577:エリート街道さん
12/03/31 21:21:05.98 khlrqXAg
ふざけたこと言ってんな、カスが
578:エリート街道さん
12/03/31 21:23:14.08 u1/H0CK0
ネットで三大私学で検索しでみなよ
579:エリート街道さん
12/03/31 21:24:20.94 u1/H0CK0
>>576
マジレスせずにもっと明治と遊んであげましょうw
580:エリート街道さん
12/03/31 23:30:05.05 rY4w+uTT
●三大私学候補●
慶応義塾大学、早稲田大学、上智大学
慶応義塾大学、早稲田大学、学習院大学
あとはないな
あるとすれば・・・・
明治大学、駒澤大学、立命館大学
581:エリート街道さん
12/03/31 23:41:53.00 BWKEWb5f
あるとすれば・・・・慶応義塾大学、早稲田大学、同志社大学
582:エリート街道さん
12/04/01 00:02:32.61 1YpIC5WV
>>574>>577
これが明治・関学に成り済まして同支社の誹謗中傷を繰り返す立命韓国人のカスです。
困ると一行レスでこのスレや駅弁とのVSスレを上げ、争わせようと必死な生きる価値のない汚物工作員です。
気をつけましょう。
583:エリート街道さん
12/04/01 00:32:23.22 OQlwSINc
↑ゴキブリ同志社
584:エリート街道さん
12/04/01 00:37:32.19 rgahdP3W
早稲田コンプの明治は
同志社行けば1年間早稲田で単位取れること知ってるの
明治君はこそこそ隠れながら講義を聞くことはできても早稲田で単位を取ることを許されない
585:エリート街道さん
12/04/01 00:40:29.17 jVjUazwB
三大私学とは立命館・慶應・早稲田の三大学である。
元立命館総長が自画自賛で言ったのだから間違いない。
確か歴史教科書にも載ってただろ?
西の大学を代表して立命館が総理大臣に挨拶に行った経緯が…
586:エリート街道さん
12/04/01 00:46:48.85 KK7tnJda
慶応義塾大学、早稲田大学、立命館大学
歴史を踏まえた上で判断すると、上記3校が三大私学だと言える。
587:エリート街道さん
12/04/01 09:51:57.44 KK7tnJda
三大私学とは立命館・慶應・早稲田の三大学である。
588:エリート街道さん
12/04/01 12:05:57.02 PaJI9pNA
立命館?同志社?はあ?関西人は寝言はくな
戦前までは「早慶明」戦後は「早慶上智」ってのが現実なんだよ。
現在は、明治が戦前の威光を取り戻そうと、上智からの地位奪還にがんばってるところだろ。
589:エリート街道さん
12/04/01 12:15:06.79 OkTKmjOn
戦前w 言ってて恥ずかしくならないのかw
590:エリート街道さん
12/04/01 12:26:00.22 PaJI9pNA
>>589
戦前までは「早慶明」だったんだよ
中央が東大と「白門」「赤門」で競ってた時代な。
ミッション系の大学が存在薄い時代な。(戦後に米欧主導のミッション優位時代がおとずれた)
591:エリート街道さん
12/04/01 12:38:26.80 PaJI9pNA
2011年(河合塾)
65 明治(法・全学) 明治(政治・全学) 明治(経済・全学) 明治(商・全学) 明治(経営ー1学科) 明治(文ー2学科)
62.5 明治(政治・一般) 明治(経済・一般) 明治(商・一般) 明治(経ー経営・一般) 明治(文ー13学科) 明治(国際・全学) 明治(情・全学)
同志社(法・全学個別) 同志社(文ー4学科) 同志社(社会ー1学科)
60 明治(法・一般) 明治(経営ー3学科) 明治(文ー12学科) 明治(国際・一般) 明治(情・一般)
同志社(経済・全学個別) 同志社(商A・全学個別) 同志社(政策・全学個別) 同志社(文ー11学科) 同志社(社会ー3学科)
57.5 明治(経営ー1学科)
同志社(商B・全学個別) 同志社(文化・個別) 同志社(社会ー5学科)
55.0 同志社(社会ー1学科) 同志社(文化・全学)
592:エリート街道さん
12/04/01 12:39:08.28 PaJI9pNA
2011年(河合塾)
60.0 明治(農ー6学科)
57.5 明治(理工ー7学科) 明治(農ー2学科)
同志社(理工ー10学科) 同志社(生命・全学個別)
55.0 明治(理工ー9学科)
同志社(理工ー13学科)同志社(情報・全学個別)
593:エリート街道さん
12/04/01 13:50:09.78 PqWauFQy
>>590
> >>589
>
> 戦前までは「早慶明」だったんだよ
>
ウソをつくな
カス明治
594:エリート街道さん
12/04/01 14:15:48.47 a34uDzxs
>>593
歴史的認識能力のない馬鹿。事実を知らなすぎる馬鹿。
595:エリート街道さん
12/04/01 14:31:39.07 OQlwSINc
再び早慶明治の時代へ
596:エリート街道さん
12/04/01 14:34:34.19 OkTKmjOn
立命は明治時代をアピって、明治は戦前をアピールかw
お前らホントよく似てるよなw
597:エリート街道さん
12/04/01 14:35:54.84 OkTKmjOn
早慶立と言ったり早慶明と言ってるところもなw
598:エリート街道さん
12/04/01 14:51:59.45 OQlwSINc
歴史的認識能力の欠如
599:エリート街道さん
12/04/01 16:49:21.01 1YpIC5WV
↑卑怯・卑屈な立命韓国人のゴミがバレバレの成り済まし
600:エリート街道さん
12/04/01 17:07:51.69 1dtKPQpZ
このスレ、成り済ましばっか
601:エリート街道さん
12/04/01 18:30:36.78 KK7tnJda
慶応義塾大学、早稲田大学、同志社大学
602:エリート街道さん
12/04/01 23:24:49.64 KK7tnJda
明治大学は演劇・芸能関係が強い。元横浜国立大学教授の唐十郎氏が
母校の明治大学客員教授として戻ってきた。演劇界の大御所である唐十郎の存在は
筆舌に尽くしがたいほど大きい。早稲田でさえ一目置いている。女優の川島海荷が
明治大学に入学することで益々明治の評価が上がっている。これは事実だから仕方がない。
603:エリート街道さん
12/04/02 00:06:21.35 OQlwSINc
うむ
604:エリート街道さん
12/04/02 01:05:58.06 7IwuMkN1
糞馬鹿ゴキブ立命韓国人の汚物工作員でした。
605:エリート街道さん
12/04/02 01:59:41.24 yIemChYH
慶応 早稲田 学習院
606:エリート街道さん
12/04/02 14:19:59.40 ChTvmlns
【東進における大学序列の目安】
【レベル11】難関国公立(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部 、慶応義塾(医)
【レベル9】一橋大、東京工業大
【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
以下略
URLリンク(www.toshin.com)
607:エリート街道さん
12/04/02 18:14:40.68 rVncitYd
大正8年、大学令による認可は、慶應義塾、早稲田、 明治の順番です。
(認可番号があり、明治は3番目)
戦前は、早慶明だったことの証左。(国が認めるところのもの)
608:エリート街道さん
12/04/02 18:19:51.79 rVncitYd
大学令による大学設立(認可告示番号順)
1、慶應義塾大学 大正9年2月5日
2、早稲田大学 大正9年2月5日
3、明治大学 大正9年4月15日
昭和23年3月 新制大学の設置認可に向けて、日本私立大学協会が設立。
初代 会長校 慶應義塾大学 副会長校 早稲田大学
昭和25年3月 日本私立大学協会の役員改選
2代 会長校 明治大学 副会長校 早稲田大学
609:エリート街道さん
12/04/03 22:53:29.30 xi4/j19Z
【雇用】メガバンクでわかる有名大学の「就職力」 慶応が圧倒的強さ[12/04/03]
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
2013年卒業予定の大学生を対象にした主要企業の選考活動が1日にスタート。
そんななか、来春の大学入りを目指す受験生の志望校選びも本格化している。
(夕刊フジ)
仕事を決めるときにどの学校ならプラスの作用をもたらしてくれるのか。
高収入、安定した業績のため就活生に人気の金融機関、とりわけメガバンクへの就職者数から、
有名大学が持つ「就職力」に迫った。
学業重視の方針により、約2カ月も短縮された就活戦線。多くの学生が戸惑いをみせるなか、
後輩の高校生、浪人生も進路の選択肢を絞り込む最終調整に追われている。
大学選びでは卒業段階での職業選択も重要な課題となる。学生に人気の就職先は金融機関で、
特にみずほ、三井住友、三菱東京UFJのメガバンクが目立つ。
大学通信の安田賢治・ゼネラルマネジャーが分析する。
「安定した収入が見込めるほか、大手企業に就職したことで親も喜ぶ。何より、メガバンクには、
たとえ経営難に陥っても最終的には『国が助けてくれる』という安心感がある」
就活生の希望をかなえてくれるのはどの大学なのか。多くの学生が大手金融機関入りを熱望する現在、
大学の「就職力」はメガバンクへの就職者数にはっきりと現れる。
610:エリート街道さん
12/04/03 22:55:00.91 xi4/j19Z
2011<メガ3社採用実績>()女子
(男女別) 関学 同志 明治 中央
三菱uf銀 10(16) 14(23) 14(18) 10(08)
三井住友 27(22) 16(15) 11(06) 07(15)
みずほfg- 19(12) 20(15) 21(15) 25(24)
メガ3社実績計 関学106>同志社103>中央99>明治95
611:エリート街道さん
12/04/03 23:41:05.00 xi4/j19Z
>>610訂正
2011<メガ3社採用実績>()女子
(男女別) 関学 同志 明治 中央
三菱uf銀 10(16) 14(23) 14(18) 10(08)
三井住友 27(22) 16(15) 11(06) 07(15)
みずほfg- 19(12) 20(15) 21(15) 25(24)
メガ3社実績計 関学106>同志社103>中央89>明治85
612:エリート街道さん
12/04/04 00:34:40.66 k54iIqjV
また中央が数字いじってるのか。明治のみずほは計47人だ。
613:エリート街道さん
12/04/04 08:06:13.62 +iq2dgPf
【人生の勝者】エリート東京六大学【トップエリート】
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
/ ヽ / ヽ/ 東大 ヽ、
| | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
| ( ´∀` )∪上智 ヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| 学習院 ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
★★★エリート東京6大学★★★
東大+早慶GIジョー
614:エリート街道さん
12/04/04 19:23:18.90 UbGrsqE6
うむ
615:エリート街道さん
12/04/04 22:47:20.21 c+rLCHI9
明治のみずほ36だなホームページみろよ!
616:エリート街道さん
12/04/04 22:59:06.43 k54iIqjV
>>615
ほれ。URLリンク(2chreport.net)
617:エリート街道さん
12/04/04 23:12:28.68 MGF+/c8C
>>607>>608
やはり歴史と伝統の証明は、揺るぎ無い評価があるという事だ。
618:エリート街道さん
12/04/04 23:59:52.30 c+rLCHI9
大学の公表データより三流週刊誌サン毎の数字を信じるバカww
619:エリート街道さん
12/04/05 00:20:54.37 /OKb/jwo
>>618
これだけ言われても、自分が年度を勘違いしてることに気づけない大バカwww
こいつ本当に同志社かねえ。
620:エリート街道さん
12/04/05 00:50:03.81 6CrtIF96
バカの相手はしたくないからw明治のホームページみろよカス
621:エリート街道さん
12/04/05 02:23:30.34 3MsZbifr
糞馬鹿ゴキブ立命韓国人の工作スレ
622:エリート街道さん
12/04/05 02:38:45.15 mGa6/2sG
同志社の自作自演
623:エリート街道さん
12/04/05 09:40:05.67 40ZIwiHd
糞尿学習院と馬鹿㊥の工作スレ
624:エリート街道さん
12/04/05 12:09:00.51 6CrtIF96
明治ってホント馬鹿だね昔っからだがなw
625:エリート街道さん
12/04/05 14:16:33.91 pE172945
2010年春
東京海上火災 三井住友海上 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険
合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34) 40名(25 15) 57名(29 28) 46名(28 18) 32名(21 11)
慶大 81名(35 46) 35名(21 14) 68名(33 35) 48名(29 19) 25名(18 7)
関学 28名( 3 25) 25名( 9 16) 22名( 9 13) 56名(23 33) 42名( 8 34)
明治 13名( 3 10) 22名(10 12) 24名(11 13) 18名(12 6) 21名(11 10)
同志社 22名( 3 19) 23名( 9 14) 28名( 7 21) 38名(16 22) 44名( 8 36)
青山 18名( 1 17) 10名( 3 7) 18名( 3 15) 10名( 5 5) 18名( 6 12)
中央 10名( 0 10) 9名( 3 6) 11名( 5 6) 19名(12 7) 18名( 8 10)
男子計)慶応136 早稲田128 関学52 明治46 同志社43 中央28 青山18
女子計)慶応121 関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39
*立教114立命98関大74法政59は男女別非公表(数字は男女計)
626:エリート街道さん
12/04/05 18:53:07.48 2rg6ov2A
同志社大学商学部商学科卒業です。
627:エリート街道さん
12/04/05 19:12:47.78 2rg6ov2A
牛丼チェーン店「すき家」を狙った連続強盗事件で、京都府警上京、五条両署などは11日、
住所不定の元同志社大生・久保田翔被告(25)(公判中)を強盗容疑で再逮捕した。
すき家に押し入った容疑での逮捕は4回目。久保田被告は別の窃盗事件で逮捕された後、
「すき家に計4回、強盗に入った」などと供述していた。
発表では、久保田被告は昨年1月21日未明、下京区の「すき家四条店」で、女性アルバイト
店員(35)に刃物を突きつけ、レジから8万7000円を奪った疑い。
ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
628:エリート街道さん
12/04/05 21:58:02.41 mGa6/2sG
また同志社か
629:エリート街道さん
12/04/05 22:55:18.92 3MsZbifr
糞馬鹿ゴキブ立命韓国人のカスが必死の工作
630:エリート街道さん
12/04/06 13:34:18.60 pUjxmeSA
同志社大学と立命館大学とではどちらが社会的評価が高いですか?
631:エリート街道さん
12/04/06 14:45:11.65 PZMPoXj1
■朝鮮系大学の真実 明治大学■
●明治大学は極左反日大学
↓
●韓国人が大量に入学しOBになっている
↓
●朝鮮総連 ●韓国民潭
↓ ↓
政治家やマスコミや官公庁や予備校など・・・に圧力
↓
★明治を東京医科歯科大と提携させたり、
★明治の学生を旧帝大の大学院に優先的に入学させる明治枠(在日枠)を設けさせたり
★予備校の偏差値捏造をさせたり
★マスコミに捏造韓国上げ顔負けの捏造明治上げ工作をしたり
★メジャーなネットサイトのすべてを支配し、ネットでも大量の工作カキコをしたり
★大企業や官公庁に、明治の学生を、入れるよう強制したり
★電通や在日プロダクションが、有名タレントに明治への入学を強要したり
・・・・・
むぉぅぅぅぅ、やりたい放題
↓
●勉強はできるがダマされやすい、ゆとりバカが、入学
↓
●昔は日大のライバルだった明治の地位が上がった
↓
●反日韓国勢力。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ バカ大の明治が早慶と同格になるまで工作するニダ♪
632:エリート街道さん
12/04/06 14:46:00.40 PZMPoXj1
■朝鮮系大学の真実 立命館大学■
●立命館大学は極左反日大学
↓
●朝鮮人が大量に入学しOBになっている
↓
●朝鮮総連 ●韓国民潭
↓ ↓
政治家やマスコミや官公庁や予備校など・・・に圧力
↓
★立命館を京大と提携させたり、
★皇族を立命館の教授にさせたり
★立命館の学生を旧帝大の大学院に優先的に入学させる立命枠(在日枠)を設けさせたり
★予備校の偏差値捏造をさせたり
★マスコミに立命館ヨイショの捏造記事を書かせたり
★大企業や官公庁に、立命館の学生を、入れるよう強制したり
・・・・・
むぉぅぅぅぅ、やりたい放題
↓
●勉強はできるがダマされやすい、ゆとりバカが、入学
↓
●昔は国士舘のライバルだった立命館の地位が上がった
↓
●反日朝鮮勢力。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ 将軍様マンセー♪
633:エリート街道さん
12/04/06 14:49:17.73 PZMPoXj1
■朝鮮系4大学■
朝鮮大学
立命館大学
創価大学
明治大学
★ちなみに立命館と明治は、創業者が同じ兄弟校である
634:エリート街道さん
12/04/06 17:09:51.97 P/n1qh/Z
何を言ってるんだ?
この馬鹿梅子は
635:エリート街道さん
12/04/06 19:23:42.44 KyZy0y7l
どこの大学だ、こんなしょーもないネトウヨ生産してんのは。
636:エリート街道さん
12/04/07 03:04:17.07 NhtpQwKL
創立者が密航の罪を犯した犯罪者の大学って何処だっけ?
637:エリート街道さん
12/04/07 04:33:54.70 8gNa9mcx
人気100社就職率 トップ20
□2000人以上 □2000人未満
-.-------|就.-| -.------|就.-|-.-------|就.-|
順.-------|職.-| 順.------|職.-|順.-------|職.-|
位.--大学名--|率.%| 位.-大学名--|率.%|位.--大学名--|率.%|
============== ======== ===========
01.一橋大学---|37.6| 11.大阪大学--|16.1|01.豊田工業大学-|26.6|
02.東京工業大学-|29.7| 12.学習院大学-|15.8|02.国際教養大学大|20.7|
03.慶應義塾大学-|26.6| 13.神戸大学--|15.2|03.学習院女子大学|14.3|
04.上智大学---|18.8| 14.名古屋大学-|15.0|
05.早稲田大学--|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学-|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学---|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学---|17.2| 18.青山学院大学|13.3|「就職に強い大学ランキング」
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学-|13.2|後悔しない大学選びのための全情報
10.津田塾大学--|16.3| 20.立教大学--|12.4| 週刊ダイヤモンド 2011.12.10
638:エリート街道さん
12/04/07 12:03:48.21 wPnGPkPG
>>637
大会社のあつまる在京で圏外なんて、日本に不要。
医大や教育大、歯科大とか除いて。
639:エリート街道さん
12/04/07 12:11:53.62 S5RUcuDK
立命館>同志社>・・・>関学>関大
640:エリート街道さん
12/04/08 16:21:25.58 KTXlcF/5
同志社大学と立命館大学?
641:エリート街道さん
12/04/09 00:49:12.95 srF4fOcV
明治製菓
642:エリート街道さん
12/04/09 02:00:10.62 XwXvL9E7
↑糞馬鹿立命韓国人
643:エリート街道さん
12/04/09 07:20:43.50 DzVjXuOI
同志社は一流大学です。
644:エリート街道さん
12/04/09 17:23:02.42 64Te24lK
■第一志望者がいる大学■
東大
一橋 東工大
その他旧帝 神戸 横国 筑波 首都
早稲田 慶應
上智 学習院 ICU
中央法 東京理科
立教 同志社
■第一志望者がいない大学■
千葉 広島 埼玉
その他駅弁
中央 関学
青学 法政 関西
日大 明治 駒澤 専修 東海 帝京 拓殖 国士館 立命館 京産・・・その他Fラン
645:エリート街道さん
12/04/09 18:05:42.14 PoVTe9Jr
大正8年、大学令による認可は、慶應義塾、早稲田、 明治の順番です。
(認可番号があり、明治は3番目)
戦前は、早慶明だったことの証左。(国が認めるところのもの)
646:エリート街道さん
12/04/09 18:07:07.97 PoVTe9Jr
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ-ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね
343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。
172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。
647:エリート街道さん
12/04/09 18:07:49.85 PoVTe9Jr
週刊文春 3月22号
明治大学も、みずほFGや三菱東京UFJといった金融機関に強い。
『明治は就職キャリア支援部のやる気と企画力が断然違う。あの大学はコンピテンシー(行動特性)
テストを就職希望の学生向けにいち早く導入するなど、昔から就職に力を入れています』
648:エリート街道さん
12/04/09 18:08:00.59 t9rQj4WM
一般的には常識とされている、
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学 感情自己責任論
649:エリート街道さん
12/04/09 18:08:29.02 PoVTe9Jr
週刊文春 3月22号
就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。
明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。
650:エリート街道さん
12/04/11 19:48:04.47 pL0yu8bL
同志社は一流大学です。
651:エリート街道さん
12/04/11 19:55:05.27 dqnli2YF
釣り
652:エリート街道さん
12/04/12 00:26:53.07 ZoHiPwfz
ホリエモンのブログ 元ニート でググれ
腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653:エリート街道さん
12/04/12 00:33:00.26 mOk0GFko
明治・関学に仮装する一行レスの立命韓国人は氏んだの?
654:エリート街道さん
12/04/12 08:26:49.07 G4zRxCwd
迷痔のゴミ野郎
444 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2012/04/12(木) 02:51:24.15 ID:Hx8bLYnp0
「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より
菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
655:エリート街道さん
12/04/12 08:28:41.22 G4zRxCwd
同死車のクズ野郎
722 :朝まで名無しさん:2012/04/09(月) 15:08:47.44 ID:zL1bi9xn
この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。
私がこの手で殺す」と述べた。彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら
(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、二○○○年一一月に
発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。
愛する妻と生後十一カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、
誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で
禁止された仇討ち思想を肯定しており、公共の媒体で無批判にそのまま伝達していい
のだろうかと疑問に思う。この男は被害者なら何をやっても許されるとうぬぼれている
のだろう。夫は判決当日夜のテレビ朝日系「ニュースステーション」にも生出演して、
妻に対する犯罪内容の詳細も明らかにしたうえで、加害者が死刑になるまで闘うと
決意を語った。妻子の写真を何度も画面に出して、「刑事裁判になった段階で、
被告人も被害者も実名報道すべきだ」などと強調した。彼は次のようなこともを
言っていた。「被害者は何の相談もなく実名報道されているのに、犯人の少年は
人権擁護ということで守られる」「少年法があるから匿名報道するというのは、思考停止だ」。いずれも聞く価値も無い戯言である。
URLリンク(www1.doshisha.ac.jp)
656:エリート街道さん
12/04/12 08:31:08.16 G4zRxCwd
とこんなクズ野郎を野放しにし続けた明治と未だ野放しにし続ける
同死車は似た者同士と言う事です。2つとも消えて貰いたいですね。
657:エリート街道さん
12/04/12 13:13:17.48 XKyw1gYp
★最初から入学するつもりで受けるのが上智
●最初から入学するつもりが全くなく受けるのが明治
★早慶理科学習院ICUや旧帝と比較されるのが上智
●日東駒専拓殖国士舘と比較されるのが明治
★キャパスが素晴らしいのが上智
●キャンパスがないのが明治
★一流の教授が揃ってるのが上智
●経歴詐称の教授がいる三流のバカ教授が揃ってるのが明治
★ミニ東大と呼ばれてるのが上智
●スポーツしか取り柄がない「バカの代名詞」なのが明治
★韓国人が少ないのが上智
●韓国御用達大学なのが明治 (朝鮮系四大学=朝鮮大 明治大 創価大 立命館大)
★偏差値操作してないのが上智
●偏差値操作の帝王なのが明治
★犯罪者は滅多に出ないのが上智
●犯罪者の巣窟なのが明治
★マスコミなどの反日朝鮮勢力が全く支援工作してないのが上智
●マスコミなどの反日朝鮮勢力が全力で支援工作してるのが明治
★質で勝負してるのが上智
●いつも人海戦術で量だけが便りなのが明治 (日大と同じ)
W合格時選択先 上智 vs 明治 = 100 : 0
658:エリート街道さん
12/04/12 20:02:40.21 ti1y6rDb
同志社は関西私学の雄です。
659:エリート街道さん
12/04/13 02:12:38.04 i/pgUvV2
同志社は関西私学の恥です。
660:エリート街道さん
12/04/13 04:50:10.65 QBYPSnf/
六本木の飲食店で明大柔道部員が従業員投げ飛ばす
産経新聞 4月11日(水)
東京・六本木の飲食店で口論となった男性従業員を投げ飛ばすなどしたとして、警視庁麻布署が暴行の現行犯で、
明治大商学部3年で柔道部員の重松賢太郎容疑者(20)=東京都目黒区下目黒=を逮捕していたことが11日、
同署への取材で分かった。男性は左腕骨折の重傷で、同署は傷害容疑に切り替え詳しい経緯を調べる。
逮捕容疑は、今月6日午前4時ごろ、港区六本木の飲食店内で、20代の男性従業員と口論になり、首を腕で絞め、
投げ飛ばしたとしている。
同署によると、重松容疑者は当時、友人数人と酒を飲んでいた。通報を受け駆けつけた麻布署員が、近くの路上に
いた重松容疑者を発見し、取り押さえた。
明治大によると、重松容疑者は高校時代に全国大会に出場するなどしていた。同大広報課は「事実関係を確認し、
厳正に対処したい」としている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
661:エリート街道さん
12/04/13 10:47:08.91 f+haNrFD
URLリンク(www.classago.com)
この写真を見ながら、>>655を読んでごらん。
はらわた煮えくりかえるから。
それでも浅野先生は正しい!と思うのなら人間失格だ。
同死車の学生さんよう。
662:エリート街道さん
12/04/13 11:56:49.97 Ni+EILoi
同志社は大阪市立大よりは上です。
663:エリート街道さん
12/04/13 14:20:05.79 Rrz5IL1T
工作員の活躍では確かに上だな
664:エリート街道さん
12/04/14 19:57:05.54 IFSJQ5+g
同志社は名門大学です。
665:エリート街道さん
12/04/14 20:06:35.69 4v4cbwDt
↑
立命韓国人が糞スレを必死で保守
666:エリート街道さん
12/04/16 12:13:46.90 7O1ieW12
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋) 56人
2 帝国大学 46人
3 慶応大学 21人
4 早稲田大学 15人
5 明治大学 9人
6 神戸高商(神戸) 7人
7 大倉高商(東京経済) 5人
8 名古屋高商(名古屋) 3人
9 山口高商(山口) 5人
10浜松高工(静岡) 2人
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
667:エリート街道さん
12/04/16 12:15:24.61 7O1ieW12
戦前は、慶応早稲田明治が私立3大学であることの証左が>>666
668:エリート街道さん
12/04/16 12:18:17.55 7O1ieW12
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋) 56人
2 帝国大学 46人
3 慶応大学 21人
4 早稲田大学 15人
5 明治大学 9人
6 神戸高商(神戸) 7人
7 大倉高商(東京経済) 5人
8 山口高商(山口) 5人
9 名古屋高商(名古屋) 3人
10 浜松高工(静岡) 2人
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
669:エリート街道さん
12/04/16 12:20:55.61 7O1ieW12
大学令による大学設立(認可告示番号順)
1、慶應義塾大学 大正9年2月5日
2、早稲田大学 大正9年2月5日
3、明治大学 大正9年4月15日
昭和23年3月 新制大学の設置認可に向けて、日本私立大学協会が設立。
初代 会長校 慶應義塾大学 副会長校 早稲田大学
昭和25年3月 日本私立大学協会の役員改選
2代 会長校 明治大学 副会長校 早稲田大学
670:エリート街道さん
12/04/16 12:22:20.08 7O1ieW12
学徒出陣・文部省決定の私大序列
①慶應義塾②早稲田③明治
671:エリート街道さん
12/04/16 12:26:48.23 QaDZZYXU
明大柔道部員、暴行容疑で逮捕=クラブで店員投げる―警視庁
時事通信 4月11日(水)13時6分配信
東京・六本木の飲食店で男性店員を投げたとして、警視庁麻布署が明治大商学部3年で柔道部員の
重松賢太郎容疑者(20)=東京都目黒区下目黒=を暴行容疑で現行犯逮捕していたことが11日、同署
への取材で分かった。
店員は左腕を骨折する重傷で、同署は傷害容疑に切り替え送検した。同署によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は6日午前4時すぎ、港区六本木のクラブ店内で、20代の男性店員の首を腕で絞め、投げ落とした疑い。
672:エリート街道さん
12/04/16 12:58:09.69 rh7Zjk8M
>>668
私立では、慶応早稲田明治の3校は別格だったのがよくわかるね
673:エリート街道さん
12/04/16 13:56:09.12 o9OPjezi
うむ
674:エリート街道さん
12/04/16 14:35:02.81 7O1ieW12
東大閥の大蔵省で、私立大学出初の局長となった石井直一(明治大学)
ノンキャリアの星(石井直一)以降、印刷局長は現在もノンキャリアの席となっている。
675:エリート街道さん
12/04/16 14:55:35.49 7O1ieW12
>>668
青学2人、中央法政日大関西学院1人
このへんは、全く枠がなくて、たまたま入れた優秀な人間がいただけと思われる
同志社は0人だね
同志社とか、昔は全く評価されてなかったことを認めようよ
戦前は、慶応早稲田明治だったこと、知っておいてね
戦後に上智が台頭してきて、早稲田慶応上智になったが、
現在、明治が過去の地位を取り戻す勢いにある
676:エリート街道さん
12/04/16 15:11:30.09 /bH5D3R8
難関試験合格者数
1.23年・国Ⅰ試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.中央大 18
2.23年・国Ⅱ試験合格者数(難関試験)
順位・大学 合格者数(117名以上)
1.早稲田 209
2.立命館 145
3.中央大 127
4.東北大 119
677:エリート街道さん
12/04/16 15:12:46.63 /bH5D3R8
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて明治37に廃校・閉鎖に追込まれた歴史が在るのを知ってますか?
678:エリート街道さん
12/04/16 15:35:10.47 7O1ieW12
>>677
明治45年の専門学校令により
同志社大学(神学部、政治経済学部、英文科)を開校
政治経済学部を持ってるだろ!
いい加減に素直に認めろよ
679:エリート街道さん
12/04/16 15:43:35.96 KkAc/yTK
エリート同志社、あらゆるFラン校から生徒さん絶賛募集中w
【大阪府立高校第1・2学区中堅~下位高校進学実績 校名内あとのカッコ内は偏差値】
牧 野(59)京大 0、阪大 0、神大 1、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 15
北千里(59)京大 0、阪大 3、神大 0、市大 0、滋賀大2、和歌山大0、同志社 31
桜 塚(57)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 13
刀根山(56)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
枚 方(55)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 1、滋賀大0、和歌山大0、同志社 15
高槻北(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 3
香里丘(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 3
渋 谷(48)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
芥 川(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 2
長 尾(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
桜 宮(46)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
680:エリート街道さん
12/04/16 15:58:22.70 lA41+hg+
カルト立命館には何を言っても無駄です。祇園の事件も同志社のせいだとのたまうくらいですから。
681:エリート街道さん
12/04/16 16:32:53.78 SQ25IMcp
>>675
>>戦前は、慶応早稲田明治だったこと、知っておいてね
ウソも大概にしろw
★そんな事実はない
682:エリート街道さん
12/04/16 16:35:21.78 7O1ieW12
>>681
学徒出陣・文部省決定の私大序列
①慶應義塾大学 ②早稲田大学 ③明治大学
大学令による大学設立(認可告示番号順)
1、慶應義塾大学 大正9年2月5日
2、早稲田大学 大正9年2月5日
3、明治大学 大正9年4月15日
昭和23年3月 新制大学の設置認可に向けて、日本私立大学協会が設立。
初代 会長校 慶應義塾大学 副会長校 早稲田大学
昭和25年3月 日本私立大学協会の役員改選
2代 会長校 明治大学 副会長校 早稲田大学
683:エリート街道さん
12/04/16 16:35:44.46 7O1ieW12
>>681
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋) 56人
2 帝国大学 46人
3 慶応大学 21人
4 早稲田大学 15人
5 明治大学 9人
6 神戸高商(神戸) 7人
7 大倉高商(東京経済) 5人
8 山口高商(山口) 5人
9 名古屋高商(名古屋) 3人
10 浜松高工(静岡) 2人
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
684:エリート街道さん
12/04/16 16:40:11.73 SQ25IMcp
>>682
>>683
何の反論にもなってねーなwww
685:エリート街道さん
12/04/16 16:43:07.85 SQ25IMcp
>>675
>>戦前は、慶応早稲田明治だったこと、知っておいてね
-ー,
釣れますか? ,/ ..|. .
..∧ ∧ .. ∧M∧ / |
( ´∀`) Σ <`Д´;.>,/ ..|
( ) ( つ@ |.
| | | ___ (O ノ |
(__)_) |―|. )_)_) | ..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~... |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~... | ~~ ~~ ~~ ~
. │
ll||//
|三|
゚ |三| 。
゚ 。 | |
。 .| |
.| |
| |
/| | | ゚
| | . ノ ノ゚
\\___/ /
\____/ 早慶メェ
686:エリート街道さん
12/04/16 16:54:26.95 7O1ieW12
大企業の学校別採用数(昭和元年)
1 東京商大(一橋) 56人
2 帝国大学 46人
3 慶応大学 21人 ☆ 早慶明 ☆
4 早稲田大学 15人 ☆ 早慶明 ☆
5 明治大学 9人 ☆ 早慶明 ☆
6 神戸高商(神戸) 7人
7 大倉高商(東京経済) 5人
8 山口高商(山口) 5人
9 名古屋高商(名古屋) 3人
10 浜松高工(静岡) 2人
(富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
URLリンク(www.nttpub.co.jp)
687:エリート街道さん
12/04/16 17:00:13.22 7O1ieW12
明治大正時代、早稲田慶応明治の3大学間で移籍する学生がいました
早稲田慶応明治以外の大学では、そういうことがなかった
688:エリート街道さん
12/04/16 17:06:09.00 7O1ieW12
住友財閥、三菱財閥では、慶応大学21人 早稲田大学15人 明治大学9人と差がありますが
安田財閥は、早稲田=慶応=明治ですよ
明治大学OBの、小笠原鑅次郎 ? 大蔵省、安田財閥理事(安田家以外のトップ)の影響で
安田財閥は、早稲田=慶応=明治とされていたようです(事実)。
富士銀行とか、明治大学の役員が多数いましたからね
689:エリート街道さん
12/04/16 17:16:18.95 7O1ieW12
>>686を見て、私立大学で、慶応早稲田明治の3つが別格だったという事が分からない人はメクラ
690:エリート街道さん
12/04/16 17:54:41.37 /bH5D3R8
立命館・同志社の歴史
1.同志社政法学校は学生が集らず不振を極めた。
(学生数)
年度 京都法政学校 同志社政法学校
明治33 158 8
明治34 419 2
明治35 488 8
明治36 専門学校の許可 不許可
明治37 大学の許可 不許可(廃校・閉鎖に追込まれる)
2.同志社政法学校が廃校・閉鎖に追込まれた理由(明治37)
1.学生が集らずに不振を極めた
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に較べて著しく劣っていた。
4.制度上に於いて立命館に較べて著しく下位にあった(明治37)
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
3.明治37に於いて
帝国大学・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
大学・・・・・・立命館・早稲田・慶応(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
専門学校・・・・同志社・関西大(得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし)
4.明治37~大正元年
京都法政大学(大学)>同志社専門学校(法学部なしの専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)
691:エリート街道さん
12/04/16 18:22:43.70 /bH5D3R8
トップ3私大・創始者・三大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
692:エリート街道さん
12/04/17 22:15:29.62 HRH9p/Lb
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.明治大・・・・・・・・西園寺公望・・・・・・住友財閥
立命館は西園寺公望が創った大学ではないだろ(韓国起源みたいなもん)
明治大学の設立趣旨書は西園寺公望が起草して、自らを第一の発起人にあげている
出資は西園寺はせず、岸本宮城3人の留学朋友がおこなったため
西園寺は創立者としていない。(出資=設立者)(いまの株式の出資と同様の考え)
しかし、初代の講師も西園寺は勤めていて、実質の創立者ではある。
(立命館のなんちゃって創立者とは違うし、はなはだ迷惑だよ)
693:エリート街道さん
12/04/17 22:22:50.70 HRH9p/Lb
「西園寺先生は出資しなかったらしいよ?なんでだろ?」と法律学校の生徒たちが噂していたことも文書で残ってる(面白いね)
自由民権に、華族が直接に関わることはタブーだったからというのが理由。
数年後、岩倉具視から一切手を引くように命じられて
東洋自由新聞と、明治大学の講師も辞めて、自由民権活動を捨て去ることになります。
西園寺の東洋自由新聞の社長就任は明治政府や宮中でも物議を醸し、右大臣岩倉具視は宮内卿で西園寺の実兄にあたる徳大寺実則に働きかけ、
明治天皇の内諭により社長辞任を申し入れる。西園寺は内諭を退けるが、辞任要請が内勅となると西園寺は屈服して4月9日に辞任した。
さらに内勅の事実を檄文によって暴露した松沢求策らが逮捕されるなど言論弾圧の影響を受け社主の稲田が手を引くと資金が欠乏し、同年4月30日の34号で休刊に陥り、事実上の廃刊となった。
694:同志社同志社
12/04/17 22:26:48.73 q7JBHlFc
沈んでるこのスレを上げるのは明治ばっか。
本当にこびりつくのもいい加減にしてほしい。
立命と戯れてろよ
w
695:エリート街道さん
12/04/17 22:29:21.90 5no0ycJE
■私立大学難易度ランキングの変遷■
★戦前
①学習院 ②早稲田慶応中央など~ 学習院以外の私立は専門学校としてスタートし後に大学に昇格
日本で2番目にできた旧制学習院大学は東京帝大と同じ高級官僚養成大学で東大と同レベルだった
その後、旧制学習院大学は東京帝大に吸収合併されて戦後まで廃止
★1945~1970頃
①津田塾 ②早稲田 ③慶応 ④立教 ⑤学習院 ⑥東京理科 ⑦その他
津田塾は東大併願者が多く、早慶蹴りが多かった。立教が総合大単独3番手で「早慶立」と呼ばれていた
戦前に東大のライバルだった学習院は新制大学になり易化、立教レベルに没落
★1970頃~1980頃
①早稲田・上智 ③慶応 ④津田塾東京理科 ⑤学習院 ⑥立教 ⑦青学・関学 ⑧同志社 ⑨その他
上智が急速に台頭、一気に立教を抜き去り、トップに。早稲田上智の二強時代を形成
青学がやや難化し、一時JALという言葉も生まれたが、青学がその後すぐにまた易化した為、
短期間のバブルで終わり、JALという言葉も瞬く間に消え去った
★1980頃~1990頃
①早稲田 ②上智・慶応 ④津田塾・東京理科 ⑥学習院・立教 ⑧同志社 ⑨関学・青学 ⑩その他
関西の同志社がやや難化。逆に関学が凋落 この頃までは慶応は基本的に早稲田の滑り止めだった
★1990頃~2000頃
①早稲田・慶応 ②上智 ④津田塾・東京理科・学習院・立教・同志社 ⑨中央・明治・立命館 ⑫その他
慶応が台頭、津田塾・東京理科・学習院・立教がやや凋落、偏差値操作などで明治・立命館が台頭
★2000頃~2010頃
①慶応 ②早稲田・上智 ④同志社・津田塾・東京理科・立教・学習院・明治 ⑨立命館・中央 ⑫その他
慶応がトップになり、慶応の滑り止めが早稲田となって、完全に立場が逆転
津田塾・東京理科・学習院・立教が没落、同志社が遂にマー関トップになった
反日朝鮮勢力が明治格上げ工作を大規模に実施した為、明治が遂にマーチ下位から上位にのし上がった
696:エリート街道さん
12/04/17 23:22:28.81 8cESFplD
>>686
戦前は、慶応早稲田明治の3校が私立では別格だったのがよくわかる
大倉高商もかなり優秀な名門とは聞いていたけど、確かに地方の高商と争うレベルだったようだ
戦後の財閥解体でやられてしまったのとは
反対に、上智立教同志社などのキリスト教系の大学は戦後に成長していった
697:エリート街道さん
12/04/17 23:23:43.83 dQVu5k9H
沈んでるこのスレを上げるのは明治ばっか。
本当にこびりつくのもいい加減にしてほしい。
立命と戯れてろよ
698:エリート街道さん
12/04/17 23:29:41.07 g+h3Whth
明治の圧倒的な勢力
無力な同志社
699:同志社同志社
12/04/17 23:32:11.07 q7JBHlFc
暴力の圧倒的勢力だろ。
怖くてかなわんわ。
ガクブル
w
700:エリート街道さん
12/04/17 23:32:55.68 QQcEFBcq
明治・関学に仮装する糞馬鹿ゴキブ立命韓国人
701:エリート街道さん
12/04/17 23:33:58.64 uhkHwr5T
沈んでるこのスレを上げるのは明治ばっか。
本当にこびりつくのもいい加減にしてほしい。
立命と戯れてろよ
702:エリート街道さん
12/04/17 23:35:10.30 g+h3Whth
明治時代
703:同志社同志社
12/04/17 23:36:57.66 q7JBHlFc
>>702
くそバカ立命池沼韓国人
一行レスですぐわかる
w
704:同志社同志社
12/04/17 23:49:34.98 q7JBHlFc
沈んでるこのスレを上げるのは明治ばっか。
本当にこびりつくのもいい加減にしてほしい。
立命と戯れてろよ
w
705:エリート街道さん
12/04/17 23:52:39.06 HRH9p/Lb
日本郵船の高学歴社員(大正6年)
1 東京高商 (一橋) 141人
2 慶応義塾大学 87人
3 早稲田大学 70人
4 東京帝大法 (東大法) 42人
5 神戸高商 (神戸) 24人
6 東京帝大工 (東大工) 23人
7 明治大学 21人
8 長崎高商 (長崎) 20人
9 山口高商 (山口) 18人
10小樽高商 (小樽商科) 13人
706:エリート街道さん
12/04/17 23:54:33.77 HRH9p/Lb
日本郵船の高学歴社員(大正6年)
1 東京高商 (一橋) 141人 第一高商
2 慶応義塾大学 87人 早慶明
3 早稲田大学 70人 早慶明
4 東京帝大法 (東大法) 42人 帝国大学
5 神戸高商 (神戸) 24人 第二高商
6 東京帝大工 (東大工) 23人 帝国大学
7 明治大学 21人 早慶明
8 長崎高商 (長崎) 20人 第三高商
9 山口高商 (山口) 18人 第四高商
10小樽高商 (小樽商科) 13人 第五高商
707:同志社同志社
12/04/17 23:54:56.21 q7JBHlFc
>>705
これだけ言ってもわからないバカw
精神病院に行け
w
708:エリート街道さん
12/04/17 23:58:16.00 HRH9p/Lb
日本郵船の高学歴社員(大正6年)
1 東京高商(一橋) 141人 第一高商
2 慶応義塾大学 87人 早慶明
3 早稲田大学 70人 早慶明
4 東京帝大法(東大法) 42人 帝国大学
5 神戸高商(神戸) 24人 第二高商
6 東京帝大工(東大工) 23人 帝国大学
7 明治大学 21人 早慶明
8 長崎高商(長崎) 20人 第三高商
9 山口高商(山口) 18人 第四高商
10小樽高商(小樽商科) 13人 第五高商
709:エリート街道さん
12/04/17 23:58:46.18 g+h3Whth
名門明治
710:エリート街道さん
12/04/17 23:59:07.96 uhkHwr5T
明治・関学に仮装する糞馬鹿ゴキブ立命韓国人
711:同志社同志社
12/04/17 23:59:45.88 q7JBHlFc
戦前の私大ってこれで見ればいいんじゃね
1981年で役員の人は戦前の学歴の人が多いだろうし
私立大
慶応大1627
早稲田大1464
中央大805
日本大469
明治大374
同志社大299
関西学院大187
法政大143
立教大140
関西大123
立命大110
URLリンク(www.geocities.jp)
日大中央に負けてるよ。
戦前自慢するなら早慶明じゃないとなww
712:エリート街道さん
12/04/18 00:02:24.65 q7JBHlFc
ID:HRH9p/Lb
のやけくそぶりにワロタ
713:エリート街道さん
12/04/18 00:05:13.70 takgndk6
>>711
1981年、87年からのバブル数年前か
かなり戦後だろ
中央の法科が東大と競ってた層がかなり影響してるね
さすが東大赤門と双璧だった白門だけあるな
(日大は戦前はまあまあ優秀だったのに、同志社よりは格上だったね。戦後に拡大路線で落ちぶれて気の毒だ)
714:エリート街道さん
12/04/18 00:07:55.68 q7JBHlFc
>>713
文章読めますか?
1981年に役員だった層は戦前に学生だった人が多いってこった。
文章理解力ゼロw
それからいちいち糞スレあげなくていいから。
売名したいのは分かるけど
w
715:エリート街道さん
12/04/18 00:15:20.98 takgndk6
>>686 (富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
>>708 (日本郵船の高学歴社員)
私立では、慶応早稲田明治の3校だけが別格でした
理財の慶応に、早稲田も負けない実績を残してます。明治は少し遅れて追随。
政官財の財はこういう状況(慶応>早稲田>明治
マスコミ(ぶんや)は早稲田がこの当時も強かった。早稲田>慶応明治
政官では、早稲田>明治>慶応
法曹では、明治>早稲田>慶応(明治大正期の判事検事試験、代弁人試験の40%ー60%が明治法律学校の出身)
716:エリート街道さん
12/04/18 00:17:35.26 takgndk6
日本郵船の高学歴社員(大正6年)
1 東京高商(一橋) 141人 第一高商
2 慶応義塾大学 87人 早慶明
3 早稲田大学 70人 早慶明
4 東京帝大法(東大法) 42人 帝国大学
5 神戸高商(神戸) 24人 第二高商
6 東京帝大工(東大工) 23人 帝国大学
7 明治大学 21人 早慶明
8 長崎高商(長崎) 20人 第三高商
9 山口高商(山口) 18人 第四高商
10小樽高商(小樽商科) 13人 第五高商
出典:「旧制専門学校」p154 日経新書 天野郁夫著
717:エリート街道さん
12/04/18 00:20:52.19 FG8Wz9at
戦前なら東京日だろ。
そして時は立ち戦後立命館にすら負けるという体たらく。
1977年度・国公立、私大(東京進学研究会、関西進学研究会) URLリンク(www.geocities.jp)
私大文系総合※女子大抜き 偏差値(学部数)
①早稲田大 68.0(5)
②上智大学 67.0(4)
③慶應義塾 66.3(4)
④国際基督 66.0(1)
⑤同志社大 63.3(4) ★
⑥立教大学 63.0(4)
⑦中央大学 63.0(2)
⑧関西学院 61.6(5)
⑨立命館大 61.0(5) ★
⑩学習院大 61.0(3)
⑪青山学院 60.2(4)
⑫明治大学 59.4(4) ★www
⑬南山大学 57.7(4)
⑭成蹊大学 57.6(3)
⑮関西大学 57.2(5)
⑮明治学院 57.2(4)
⑰成城大学 57.0(2)
⑱法政大学 56.6(5)
718:エリート街道さん
12/04/18 00:21:48.58 89NLi2gh
慶応と早稲田の2校は別格なのは確実みたいやね
明治は3番手なのは認めるけど、慶応早稲田の両雄とは、やっぱり若干の差があるぞ
慶応早稲田の2校+明治くらいのもんで
早慶明とまで、そこまでは言い切れないように思うよ
719:エリート街道さん
12/04/18 00:22:02.66 9VWM6KHI
こんな死んだスレにageてレスしても無駄。レスするなら、動きのあるスレに汁
このスレはこのまま沈めてdat落ちが一番
720:エリート街道さん
12/04/18 00:23:49.68 FG8Wz9at
というか早慶めえのオナニーは他スレでやってもらえますかね。
同志社は明治のことはよく知らないというか眼中にないんで
こんな糞スレ保守されるとはなはだ迷惑なんですよ。
721:エリート街道さん
12/04/18 00:24:34.53 takgndk6
>>717
夜間2部含めたデータだね
戦後の明治は苦学生を大量に抱え込んで、低迷してた時期だからね
そういう闇の時代も乗り越えてきたんだよ
722:エリート街道さん
12/04/18 00:27:09.80 takgndk6
>>686 (富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
>>708 (日本郵船の高学歴社員)
私立では、慶応早稲田明治の3校だけが別格でした
これは事実だから
「慶応早稲田の2校+明治」という指摘もあるが
政財官法曹とトータルで見れば、「慶応早稲田明治」だったのは歴史上の事実だ
723:エリート街道さん
12/04/18 00:27:35.94 FG8Wz9at
>>721
その頃は青学にも中央にも法政にも立命にも関大にも2部がありますが。。。
それを含めた数字で負けてるんですよ。
あなた本当にさっきから文章読解力ないですねw
724:エリート街道さん
12/04/18 00:30:01.58 takgndk6
>>723 量が違うだろ
明治は大量に受け入れて
だから、団塊の世代の明治は駄目だということは認めるよ
君も、現実はきっちり認めていこうよ!
>>686 (富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行)
>>708 (日本郵船の高学歴社員)
よく見て、歴史上の事実を知っておくことだよ
725:エリート街道さん
12/04/18 00:34:32.52 FG8Wz9at
であんたは団塊の立命にすら劣るダメ明治なわけですね
わかりまwす。
精々老人のアナニーをさらしちゃってください。
そもそも同志社の人間は明治ってよくわからんし。
御年を召してステマご苦労様です。
726:エリート街道さん
12/04/18 00:35:05.67 9VWM6KHI
>>724
いくら言っても無駄だから、やめておけ。明治も関西私大に興味はないんで
お互い様。こんなスレはレスせずにつぶそう
727:エリート街道さん
12/04/18 00:36:15.37 takgndk6
>>686 (富士紡績、住友系会社銀行、三菱系会社銀行、第一銀行) (昭和元年)
>>708 (日本郵船の高学歴社員) (大正6年)
戦前の、慶応早稲田明治の3私立大学だけが、旧帝や高商と対等に張り合っていたのは事実。これはみんな認めような。
728:エリート街道さん
12/04/18 00:41:20.66 fkBr33u6
何だかんだ言って人気スレ
729:エリート街道さん
12/04/18 00:42:22.91 FG8Wz9at
>>726
そうそう。
そんなに早慶明っていうなら早稲田vs慶應vs明治のスレを作ればいいだけ。
なんなら代行を承る。
730:エリート街道さん
12/04/18 00:46:34.29 FG8Wz9at
>>728
またこういう明治の人がチャチャ入れてageるからいつまでたっても
スレが落ちない。
明治の奴はこういう産業廃棄物をきっちり処理してもらわんといつまでたってもdat落ちしない
731:エリート街道さん
12/04/18 00:53:23.12 fkBr33u6
>>729
立てて
732:エリート街道さん
12/04/18 00:55:54.98 takgndk6
ここ盛り上げてたのは、同志社のやつだろ
なんか、尋常な人間でないような発言する同志社の人が
733:エリート街道さん
12/04/18 01:00:19.21 FG8Wz9at
>>732
あいつはもういなくなったんだからあんたが保守しなければいい話。
>>731
一両日中に建てる
734:エリート街道さん
12/04/18 11:37:35.98 e6EdCjH6
日本三大私学=早慶同
735:エリート街道さん
12/04/18 15:21:08.07 vSvg0M0I
ある同志社大卒の母親
「あの子には1歳から教育をしておりました。今では後悔しています、間違いだったと。同志社が自由と謳って何も教えないとは知らなかったんです。ご迷惑をおかけしました。」
学部だけは良く調べておいたほうがいい。
同志社はもともと英語塾
736:エリート街道さん
12/04/18 17:22:15.49 RjJSGcCe
立命館大学出身の藤崎晋吾容疑者まとめ
立命館大学・文学部に入学
↓
20歳のときにバイク事故
↓
吉本興業で芸人
↓
保育士になる
↓
5年前染物屋転職
↓
1年前から京都九条病院通院
↓
祇園で18人死傷の暴走事故を起こす
737:エリート街道さん
12/04/19 00:53:50.81 Ub8YD6jH
>>680>>736
こんなブーメランも滅多ないな。
738:エリート街道さん
12/04/19 02:26:07.22 wmkBN560
そんなこと言ったって、同志社が最低最悪の大学というのは、
京都の人間ならば誰もが知っている周知の事実。
739:エリート街道さん
12/04/19 03:04:56.32 2/YQOPI9
それでも近大のライバル・立命館よりずっとマシな事実は永遠に変わらない
740:エリート街道さん
12/04/19 10:57:46.63 3yS2zXg+
早慶同とか早慶立命とか言う関西人(なんの根拠もなく)がいるから、正しい事を書くが
戦後は早慶上智、戦前は早慶明
この2つ以外は歴史上ありませんから
中央は半官半民で東大の赤門と競う名誉を持っている白門ですが、私立の早慶明とは異質
学習院は歴史上は東大とかぶったりという時期もありましたが、ここも私立の早慶明とは異質
大倉高商や日大や法政、国学院も名門でしたが、トップ校ではない
同志社も関西の名門でしたが、大倉高商や日大法政と同じような扱い
741:エリート街道さん
12/04/19 11:04:47.99 3yS2zXg+
中央大学が白門として大きな名誉をえていたのは戦後ですけどね
(明治大正昭和初期の、判事検事試験、代弁人試験の合格者は5-6割が明治大学。それに続くのが中央大学という状況)
学習院は東京帝大と=な関係もあって、
やはり私立の早慶明とは違いますね
ここで、誤解されたくないのは、早慶明とは言っているが、あくまでも早慶の2校は別格だったということ
明治は早慶+明というように3番手の扱い。
大学令でも、早慶だけが施行前に認可を受けるくらい配慮されている(大隈、福沢の政治力ですけれども)
明治は3番手の認可でした。
742:エリート街道さん
12/04/19 11:19:42.03 msg6ceSm
本当にしつこいね㍾って。。。
立教の気持ちが解るような気がする。
743:エリート街道さん
12/04/19 11:27:28.54 Ub8YD6jH
>>742
明治・駒澤・立命館エトセトラ
良家の令嬢から嫌われて当たり前
744:エリート街道さん
12/04/19 12:04:35.68 3yS2zXg+
>>742 しつこいのは関西人だろ
根拠のない主張はもうやめようよ!
根拠のある事実だけを論じていくべきだよ
745:エリート街道さん
12/04/19 12:27:17.49 2/YQOPI9
明治は同志社の完全な格下なんだから歴史を語らなくていいぞ~
オツムの程度がバレちまうぜ?
日本屈指の歴史と伝統を誇る同志社。
早稲田・慶應義塾と共に三大私学と称せられ、旧制大学に最初に認定された
八大学の一つであり、新制の大学院が日本で最初に正式に認可された。
基督教主義に基づく大学としてはわが国最初の大学であり、最大規模を誇る。
学舎に目を転じれば、国の重要文化財5棟(無論、全国大学で最多)を有する。
校祖・新島襄先生は日本人で初めて欧米の学士号を取得した正しく日本の叡智であり、
同志社で学び日本をリードした人材は例えば
阿部賢一(早大7代総長)、
湯浅八郎(ICU初代学長)、
深井英五(私立出身初の日銀総裁)など。
他にも
私立出身者初の東大法学部教授、
日本興業銀行頭取、
朝鮮銀行総裁、
満鉄総裁、
国会議長、
外務大臣、
キリスト教界指導者等々といった名士を多数輩出してきた。
バカで有名だったお飾りの総理大臣(社会党w)が誇りの
明治とは格が違うからな?
746:エリート街道さん
12/04/19 12:39:05.60 2/YQOPI9
違うわ、慶應出身の山本達雄が先に日銀総裁になってるな。
深井英五は慶應出身者に続いての私立出身者の日銀総裁だよ。
明治出身じゃ逆立ちしても未来永劫、中央銀行総裁職なんて回ってこねーぞ?
格下過ぎんだよ、お前らの大学は。
747:エリート街道さん
12/04/19 12:43:36.92 3yS2zXg+
>>746
大蔵省、私立初の局長は明治大学
日本銀行は大蔵省の天下り先だよ(今は日銀の独立性で厳しくなってるが)
格下は同志社だろw