12/01/25 21:04:09.50 ERyagBVW
2chだと話にもならない学歴ってかんじで馬鹿にされ叩かれるけど、世間じゃ千葉や広島でも十分エリートだろ。
2:エリート街道さん
12/01/25 21:05:16.12 bC2J5Nsg
マーチは低学歴扱いもされないがな
3:エリート街道さん
12/01/25 21:11:25.91 ieTdPW9W
現実から目をそらしてんじゃネーヨ。千葉大広島大なんて恥ずかしくて街歩けないぞ。
知名度もないからヘタすりゃマーチ以下に見られる。就職してからも口には出さなくても
相手先の人からこいつ千葉大卒か低能だなとか思われながら人生送る羽目になるぞ。
4:エリート街道さん
12/01/25 21:14:08.90 bC2J5Nsg
今回の秋入学協議会で東大に呼び掛けられなかった時点で分かったろ
私立で認められるのは早慶のみ
国立で認められるのは旧帝旧官のみ
5:エリート街道さん
12/01/25 21:35:58.21 ERyagBVW
旧官?なにそれ?
6:エリート街道さん
12/01/25 21:59:25.21 QaUcIJBD
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
7:エリート街道さん
12/01/25 22:23:10.19 GUN5lIXV
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
URLリンク(www.optionest.com)
8:エリート街道さん
12/01/25 22:41:26.15 +ep46iu/
千葉・広島はB級イレブンだから学歴板的には中学歴
9:エリート街道さん
12/01/26 00:40:39.99 VH1PB7RT
田舎ならマーチ以上は十分一流。
日東駒専で、結構デキる人。
地元駅弁で神扱い。
地底でも出てようものなら・・・
都市部だと大分異なるが。
10:エリート街道さん
12/01/26 01:27:19.36 KDyO8D1W
財団法人 労務行政研究所調べ
2010年春入社の初任給は、
・大学院卒(修士) 22万3,384円
・大学卒(事務・技術)20万5,641円
・高専卒技術系 18万2,254円
・短大卒事務系 17万2,160円
・高校卒事務系 16万0,996円
・高校卒現業系 16万2,772円
11:エリート街道さん
12/01/26 07:36:24.17 /nu3MCJK
MARCH・千葉広島クラスは同年齢の上位1割ですけどwwwwww
同年齢100人集めて、旧帝大一工筑早慶上理ICUの15校に入れるのなんてたったの3~4人。
【同年齢に占める割合】
・旧帝大一工筑:1.92%
・早慶上理ICU:1.92%
--------------------------------------------上位3.84%
・上位国立(金沢,岡山等):1.59%
・MARCH:29,915人:2.49%
・関関同立: 26,192人:2.18%
・津田,学習院,外大,お茶女:0.3%
--------------------------------------------上位10.4%
成成明学,武蔵,獨協,国学院,東女,日女,地方中堅国公立
産近甲龍・日東駒専,フェリス,学女,地方下位国公立
大東亜帝国とかたくさん
無名私大・短大とかたくさん
===== 以下高卒(上位50%) =====
上位校・有名校だから叩かれるwww
税金みたいなもんだなwwwwwwww
12:エリート街道さん
12/01/26 08:09:28.18 ZDun96bF
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学
URLリンク(www.toshin.com)
東進
13:エリート街道さん
12/01/26 12:29:15.15 Ro/Ukb17
マジレスするとかなりエリートだろ
14:エリート街道さん
12/01/26 12:38:32.38 x4FAh7EQ
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学 25 位(昨年24 位)
2京都大学 32 位(昨年25 位)
3大阪大学 45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学 70 位(昨年102 位)
6名古屋大学 80 位(昨年91 位)
7九州大学 122 位(昨年153 位)
8北海道大学 139 位(昨年175 位)
9早稲田大学 185 位(昨年182 位)
10筑波大学 186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学 247 位(昨年234 位)
13広島大学 249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
URLリンク(www.jsps.org)
300位以下
323位 千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
URLリンク(www.topuniversities.com)
15:エリート街道さん
12/01/26 20:12:45.32 i0o49fCx
>>13
どんだけ低レベルなんだよ
16:エリート街道さん
12/01/26 20:16:30.33 JXu+FLeJ
>>1
2chだと何気に早慶よりも千葉広島のほうが風当たりはいいよ。
早慶なんか馬鹿にされまくってるし。
17:エリート街道さん
12/01/26 20:45:04.44 SuRfD2GE
どうでもいいけど広島>千葉
18:エリート街道さん
12/01/26 22:22:22.17 QcnDNjC+
2chじゃネットだから地域格差が隠蔽されて、というかむしろ粉飾されて充分、下手したら上智理科大より上みたいな事になってる。
でもね、コンサル有名ファーム有名マスコミには千葉広島神戸筑波横国あたりの卒業生を見つける事自体が困難だよ。
そこに真実がある。
まぁ東大イレブンに選ばれた筑波には上がり目あるけど。
19:エリート街道さん
12/01/26 22:37:27.10 AZw7A5Cq
神戸は見かけるでしょう
住友や伊藤忠が好んで採用している
20:エリート街道さん
12/01/26 23:48:36.42 QcnDNjC+
>>19
商社はまたちょっと性格が違うからね。
上でも除外したんだけど。
確かにそうだね。
21:エリート街道さん
12/01/27 21:38:46.06 P0nKun4B
>>18
コンサルなんていう胡散臭い職業は早慶みたいな胡散臭い学歴を持ったヒトが就くのが理に適ってるもんな。
22:エリート街道さん
12/01/27 22:05:47.57 EM5XpGt1
コンサル有名ファーム有名マスコミwwwwww
日本の恥部wwww
23:エリート街道さん
12/01/28 13:16:02.29 Gn/ubwwR
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)
千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大)
千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部
千葉大文科Ⅰ類・法学部と千葉医学部理科Ⅲ類は2大看板
司法試験・累計出願者合格率
01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )←
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )←
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )←
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 ) ←
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )←
24:エリート街道さん
12/01/29 11:42:33.66 ohh3RtHa
>>1
千葉県では、千葉大は差別といっていいほど扱いが悪い。
静岡県における静岡大学の状況と似てる。
学生数は千葉工大の1.5倍もいるというのに
上場会社役員数が千葉工業大学と並んでしまった千葉大w
しかも年々凋落中www
URLリンク(lib.toyokeizai.net)
073人 千葉工業大学 千葉大学
千葉銀行管理職数
1 明治大 28人
2 慶應大 27人
3 早稲大 20人
4 中央大 15人
5 法政大 11人
6 立教大 9人
7 青学大 7人
8 東北大 5人
9 千葉大 5人www
25:エリート街道さん
12/01/29 11:43:17.11 ohh3RtHa
>>23
千葉大ローって凄いね
2008年新司法試験 司法試験予備校 辰巳法律研究所が
合格者2065名のうち1917名の出身大学を調査(カバー率93%)
千葉大法科大学院 首都大法科大学院
34名中判明30名 39名中35名判明
早稲田 8 東大 8
慶應 6 早稲田 7
東大 3 慶應 5
中央 2 中央 4
京大 1 一橋 1
一橋 1 神戸 1
同志社 1 東北 1
千葉 1★ヒャッハー! 名大 1
横国 1 北大 1
立教 1 首都大 1★
青学 1 上智 1
筑波 1 法政 1
明学 1
その他3 その他 2
26:エリート街道さん
12/01/29 12:31:38.64 Zx1xdG0C
東大
京都
一橋東工大阪
東北名古屋神戸九州・早慶
北大お茶東外・上智ICU
千葉横国広島筑波阪市・明治同志社立教理科
千葉広島は準一流だと思う。
27:エリート街道さん
12/01/29 12:42:03.67 BZWE2CaX
>>26
明治立教同社社理科があと2つは下
28:エリート街道さん
12/01/29 12:47:37.52 Zx1xdG0C
>>26
私立は文系中心の加重平均だから高めにしているんだよ。
就職資格もこめてのランク。
29:エリート街道さん
12/01/29 13:41:38.90 PR6Ur7f0
センターランク
90% 東大理Ⅱ
87% 京大農
83% 名大農
81% 東北農 筑波生資(6科目)
80% 神戸農 九大農
79% 北大理系 農工農
77% 岡山農
76% 千葉園芸 岐阜応生 阪府生命
75% 広島生物生産
30:エリート街道さん
12/01/29 14:01:53.86 ohh3RtHa
QS2012世界ランキング 研究総合評価&分野別
【Academic Reputation】<研究総合評価>
007東大 019京大 059阪大 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島
【Arts & Humanities】<文学部>
011東大 028京大 059早大 115慶大 149阪大 197筑波 255東北 257一橋
258名大 266上智 297広島 303東工 320立命 321九大 340神戸 375北大
【Social Sciences & Management】<法経学部>
014東大 033京大 062早大 079慶大 105一橋 109阪大 195神戸
222筑波 228東北 256名大 262広島 323北大 391東理
【Natural Sciences】<理学部>
009東大 013京大 047阪大 051東工 052東北 111名大 123東理 133北大
150九大 195筑波 199早大 307神戸 319広島 325慶大 389首都
【Engineering & Technology】<工学部>
007東大 017京大 020東工 050阪大 059東北 094名大 106早大
123九大 151慶大 157東理 158北大 211筑波 291広島 320神戸
【Life Sciences & Medicine】<医学部・薬学部>
008東大 020京大 051阪大 135名大 149医歯 151理大 170九大 174東工 183神戸
192慶大 197筑波 202東北 204北大 237早大 282千葉 291東薬 300広島
31:エリート街道さん
12/01/29 16:30:20.10 eX66xslE
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉帝大(旧医大)+神戸大(旧商大)
千葉帝大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば(旧文理大)
千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部
32:エリート街道さん
12/02/05 20:17:00.58 NxR0DDkv
英国タイムズ紙の世界ランキング外の大学はアウトオブ眼中だ。
頼まれたってバトルしねーよwww
最も権威ある英国タイムズ紙のTHES世界大学ランキング2011-2012
順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
351-400 早稲田大学(Waseda University)
URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)
33:エリート街道さん
12/02/05 21:11:05.83 NxR0DDkv
応援歌 燃えよ旧帝五官!!2012
一番北大が塁に出て
二番東北ヒットエンドラン
三番阪大タイムリー
四番東大ホームラン
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!
五番京大の大アーチ
六番名大の弾丸ライナー
七番九大駆け抜ける
八番筑波が夢を打つ
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!
剛球エースだ一橋
魔球エースだ東工大
不死鳥広島投げぬいて
守護神・神戸が後を絶つ
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!
34:エリート街道さん
12/02/05 21:17:54.59 NxR0DDkv
応援歌 燃えよ旧帝五官!!2012
麗しき旧帝大は
北大、東北、東大と
名大、京大、阪大と
九大、ソウル、台湾だ
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!
美しき旧五官大は
旧商大の一橋、神戸
旧文理大の筑波、広島
旧工大の東工大だ
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!
35:エリート街道さん
12/02/05 21:21:49.03 SClNGizb
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉帝大(旧医大)+神戸大(旧商大)
千葉帝大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば(旧文理大)
36:エリート街道さん
12/03/24 20:53:43.44 kzHxZBv8
【旧制四高+旧六】金沢大学
【旧制五高+旧六】熊本大学
【旧制六高+旧六】岡山大学
旧制一~三(+旧帝)には及ばないが、四~六はいい勝負!
37:エリート街道さん
12/03/24 20:56:25.54 NBaPh4yX
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉帝大(旧医大)+神戸大(旧商大)
38:エリート街道さん
12/04/05 20:54:01.27 JuwGSf4p
ま、いいんじゃね?
39:亜ヒョーン君
12/04/14 08:29:22.87 RTAgMcF7
大卒はクズばかり。
40:エリート街道さん
12/04/14 11:00:30.86 vgXvEsAZ
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫(神戸)
41:エリート街道さん
12/04/14 13:14:30.38 lbKl0Q/I
まさに、「おしい! 広島大学」
42:エリート街道さん
12/04/14 13:36:10.14 MdwavKdx
広島・筑波あたりまでならまあまあだけど千葉だと残念感が大きい。
43:エリート街道さん
12/04/14 14:50:25.14 c19hiGPH
センターリサーチ2012(河合塾)
工学部ボーダー※2次試験は全て英数理科2科目
北大 筑波 千葉 阪市 神戸 広島 九大
機械 79 80 79 76 80 73 81
電電 79 80 78 77 80 73 79
応化 79 78 76 76 80 73 77
情報 79 79 76 78 78 73 79
建築 79 78 77 75 79 70 76
都市 79 78 75 72 77 70 77
広島場違いすぎワロタw
センター七割て
44:エリート街道さん
12/04/14 15:12:39.11 +uUTw69a
>>43
データ上
北大神戸筑波九大≧千葉阪市>>広島
ところがデータはボーダー(つまり下限)
地方大は東工、阪大や早慶に抜ける上位層が残るので
学生の平均レベルは
北大九大>神戸>筑波阪市≧千葉広島
45:エリート街道さん
12/04/14 15:24:19.95 vgXvEsAZ
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)
千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大)
千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)
千葉大法学部と千葉医学部
46:エリート街道さん
12/04/14 16:16:14.09 UBb7qwU3
阪市wwwwwwwwww
47:エリート街道さん
12/04/14 16:58:00.46 GtB4E8fZ
いくらなんでも、千葉大や広島大が低学歴ってことはあり得ない。
官立出じゃないヤツが、学校のランクを知らないだけ。
能力にバラツキが少ないから、ガッカリする確率が早慶マーチより圧倒的に低い。私立は差が激しい。
48:エリート街道さん
12/04/15 08:31:35.61 ebLsjRvw
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
49:エリート街道さん
12/04/18 09:22:31.52 ao5Fg5ji
千葉・広島レベルならまあまあだと思うけど・・・。
栃木に住む俺には関係ない話だがな。
50:エリート街道さん
12/04/21 13:52:26.22 KdogRZp9
上場役員数→千葉大文系は出来て日が浅いため役員や管理職の実績はほぼ理系によるもの。多くの文系卒が役員になる時期がきていない。
公務員輩出率→千葉大学 第2位
現在の大企業就職率→千葉大学22.3%(参考:明治大20%、中央大19.2%、横浜国立大18.0)←公務員輩出率2位の大学に就職率で負ける大学達
一流メーカーの管理職数→千葉大14位(上は旧帝東工や早慶など、もちろんマーチや理科大、上智は遥か下)
コンプ丸出しマーチ生←もともと医科大学だった千葉大の役員数などの過去の実績を取り上げて勝った気でいる馬鹿
51:エリート街道さん
12/04/21 14:05:28.40 3miGGyqZ
広島は工学部とか一部教育学部の難易度がゴミカス過ぎて確実に大学全体のイメージ損なってる。
千葉は平均的難易度こそ広島より高いけどただの駅弁だからいまいちぱっとしない。
52:エリート街道さん
12/04/21 14:13:57.03 w2aWxR4q
>>50
千葉大学の悲惨な現実
★上場役員数:芝浦工業・東京電機などにもボロ負け←脆弱なOBOGネットワーク
★公務員:輩出率は2位なのに幹部職員出身大学となるとTOP10ランク外←出世しない
★理系出世率:出世率ではTOP25位ランク外:格上の横国神戸広島はランク・明治立教法政立命より下
★法科大学院は合格率が高いものの千葉大出身は数人しか在籍していない
53:エリート街道さん
12/04/21 21:16:43.73 S64zKtMA
すげーな千葉大
54:エリート街道さん
12/06/09 18:56:04.73 P4VrFmt0
1浪して信州と高崎経済にしか受からなかった俺から見たら
千葉や広島は十分過ぎるぐらい高学歴
55:エリート街道さん
12/06/09 18:58:02.55 YeQNa29k
>>54
馬鹿だな。2ちゃんの平均は一橋レベルだって知らなかったの?
ついでに平均身長は180cm、平均年収は1,500万らしいよw
早慶や地帝文系程度はゴミ
56:エリート街道さん
12/06/09 19:44:24.86 P4VrFmt0
>>54
そうか
俺は身長170cm、平均年収は600万円しかないからゴミ以下だなw
57:エリート街道さん
12/06/09 19:51:10.06 LLmGfylu
>>56
ニート乙w
58:エリート街道さん
12/06/09 19:55:29.87 P4VrFmt0
>>57
ニートか、たしかにそれぐらいの生活してたな
病気で会社を長期休職していたから
でも来週から会社に復帰するよ
ニートもどきの生活ともまもなく終了だw
59:エリート街道さん
12/06/22 22:16:25.10 EUEHvGTP
スレリンク(koumu板)l50
広島大学卒業を自称するバカが暴れて困っています。
広島大学の人、責任を取ってくれ。
広大卒って、日本語のできないバカ?
859 :非公開@個人情報保護のため:2012/06/22(金) 01:12:44.67
>>857
そもそも大学の教官なんて広島にはろくな人材がいないじゃんw
教官の専攻は?社会学あたりのエセ学問だよねこれ?w
話の中身から察して、完璧に講義を流してるときの雑談みたいな話を
ピックアップしたのがミエミエすぎて泣けてくるんですがw
そんなレベルのネタで教官を権威に使っても自らの見識の低さを露呈してる
だけなわけですわ。
それに、どんなに上方修正しても修大はない。
60:エリート街道さん
12/06/22 23:11:15.08 QAOt/laO
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)
千葉大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
ヨコタテ大 旧2期校 4学部の小大学
つくば市
千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部URLリンク(www.youtube.com)
千葉大法学部と千葉医学部
61:エリート街道さん
12/06/23 09:05:03.02 LPOcEmuj
>>55
一橋程度で早慶地底を馬鹿にしちゃうメンタルwwwwwwwww
62:エリート街道さん
12/06/23 09:23:52.75 8gzpzr6Y
>>54
はっきりいって、信州大と千葉・広島は、一部のマニアwを除けば、
"地方のありふれた(非旧帝の)国立”
で大して評価変わらんよ。
まあ、広島は地域拠点大として評価される場合があるが、それでも、
広島=立教、千葉=明治、信州=法政
ぐらいの評価で、実際の難易度差ほどじゃない。
上位駅弁、って損なんだよ。
63:エリート街道さん
12/06/23 09:27:35.16 FmtezNFW
>>55
お前何かかわいそうだな
64:エリート街道さん
12/06/30 11:47:58.03 fqfTaFxv
>>62
そんなこと言い出したらマーチやニッコマも同じくくりになっちまうけどな
65:エリート街道さん
12/06/30 12:04:54.37 FUPSBEZ7
URLリンク(www.sundai.ac.jp)
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)
66:エリート街道さん
12/07/01 12:28:03.89 YvmrKdUh
>>62
いや、北信越地方だと千葉大・広島大レベルの金沢大は一目置かれている
金沢大>>>>(超えられない壁)>>>>信州大・新潟大>>>>富山大・福井大
という評価が常識的
67:エリート街道さん
12/07/01 19:38:10.88 Q4vKuzud
>>64
一般人からみりゃマーチもニッコマも大して変わらんだろ
試しにうちのオカン(50代・商業高校卒・主婦兼パート)に聞いてみようか?
68:エリート街道さん
12/07/01 20:14:54.82 90ynoN7B
いやかわるだろw
なんで日大がポン大って呼ばれてるのか考えてみ
69:エリート街道さん
12/07/01 23:07:22.04 bBtvK2FO
一般人は国立マーチとニッコマの間に分厚い壁を感じている。
親戚とかも、国立マーチに受かった奴には「うわー、良かったなー」って言うけど、ニッコマンには言わない。
70:エリート街道さん
12/07/01 23:24:23.15 Ia0seR/L
まあ千葉やマーチのレベルでもつつましく生きてくには困らないよね
上に行けないだけで
71:エリート街道さん
12/07/02 01:30:41.20 AWGRxeAe
そーけいもマーチも大して変わらんよ
72:千葉大文
12/07/03 19:37:58.05 WSXK9M38
自分のことを高学歴とは思わないけど、
西の片田舎にある広島大よりは、大学として上だと思う
73:エリート街道さん
12/07/03 20:27:49.02 /tsg3ojg
広島生まれ広大工学修了見込みで、2ch偏差値60越えの企業に内定したけど質問ある?
ちなみに別に俺の内定先のランクは、特別でもなんでもないけど。
74:エリート街道さん
12/07/03 20:30:54.91 A1iu8l6r
2ちゃんで言われる低学歴は世間では普通にいい大学だから
75:エリート街道さん
12/07/04 06:26:30.26 d3o/hhoF
>72
釣り針でけぇよ
76:エリート街道さん
12/07/05 07:33:57.98 DtYPkA+o
まぁ千葉大行ける実力あるやつは広島は模試の判定的に安全牌だからな
77:エリート街道さん
12/07/05 22:44:59.83 P/x6W16i
ガチのド底辺と比べりゃニッコマレベルでさえ高学歴だろ。
そんなもんと比べられて嬉しいかどうかが問題。
78:エリート街道さん
12/07/07 22:47:56.47 zIo1X9fw
千葉大医学部は戦前からの官立医科大
第一高等学校医学部を経て昇格
第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年第一高等中学校医学部に設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
物理学科は日本で初めて飛び入学
79:エリート街道さん
12/07/08 01:10:58.88 02sVTjKq
いまどき東大ですら半数以上が中小零細、ブラック、無職だからな
学歴だけでは人生成功できんよ
80:エリート街道さん
12/09/12 21:25:48.54 rhb6UHa5
あげ
81:エリート街道さん
12/09/23 04:56:01.16 KgH8e2Ay
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均
─────────────
01 70 71 70.0 82 73.250 ◎東京(文Ⅰ)
02 69 70 70.0 81 72.500 ◎東京(文Ⅱ)
03 68 69 70.0 80 71.750 ◎東京(文Ⅲ)
04 67 69 67.5 80 70.875 ★京都(法)
05 66 69 67.5 79 70.375 ★京都(経済・一般)
06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋(法)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(文)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(総合人間・文系)
09 65 67 67.5 79 69.625 ★京都(教育・文系)
10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋(商)
10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋(社会)
12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋(経済)
82:エリート街道さん
12/09/23 12:18:30.78 5qPwS1Zt
千葉大学とか西日本じゃほとんど知られてないよ
83:エリート街道さん
12/09/23 12:22:48.31 1mg9FZ2N
知らないやつはバカだからだろ
84:エリート街道さん
12/09/23 12:30:02.13 5qPwS1Zt
残念
旧帝の俺は全く知りませんでした
85:エリート街道さん
12/09/23 12:35:17.65 /h+atTyd
>>82
広島大学も東日本じゃほとんど知られてない。
駅弁は地元を離れれば数多ある国立の1校に過ぎないと認識した方がいい。
地元以外じゃ天狗できん。千葉広島もMARCHあたりとほとんど同じ扱い。
86:エリート街道さん
12/09/23 12:38:18.29 991qgyyS
>>85
西日本における千葉大学よりは、広島は知られてると思うが
>>駅弁は地元を離れれば数多ある国立の1校に過ぎない
これは否定しないが
87:エリート街道さん
12/09/23 12:45:36.46 /h+atTyd
>>86
東京は東大・一橋・東工とか燦然と輝く名門国立があるからね。
お隣千葉には目がいかないのが普通かな。
関西で神戸大が存在感がないのと同じ理屈。
広島大は中国四国地方ではトップだしたしかに目立つ存在ではあると思う。
ただレベルがそこまで高いとは思わないが。
88:エリート街道さん
12/09/23 21:12:52.11 1mg9FZ2N
国公立大 駿台全国模試 工学系ランク
-~69 東京
60~64 京都
60~62 東京工業
55~59 東北
54~59 大阪
56~57 名古屋
51~57 九州
49~56 神戸
51~55 千葉
50~54 横浜国立
51~53 大阪市立
-~52 筑波
49~53 東京農工
50~51 電気通信
48~51 名古屋工業
49~51 首都大学東京
48~50 岡山
48~49 金沢
48~49 京都工芸繊維
48~49 広島
89:エリート街道さん
12/09/23 22:32:36.27 H6pkjs0T
国公立 河合塾 工学系偏差値ランク
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
--~67.5 東京☆
62.5~65.0 京都☆
62.5~65.0 東京工業☆
57.5~62.5 大阪☆
--~60.0 大阪府立
57.5~60.0 名古屋☆
52.5~60.0 東京農工
--~57.5 東北☆
55.0~57.5 北海道☆
55.0~57.5 筑波
55.0~57.5 横浜国立
52.5~57.5 神戸☆
52.5~57.5 九州☆
52.5~57.5 千葉
52.5~57.5 首都大東京
52.5~55.0 大阪市立
47.5~55.0 京都工芸繊維
42.5~55.0 名古屋工業
--~52.5 電気通信
50.0~52.5 広島
50.0~52.5 岡山
--~50.0 金沢
☆マークは河合認定難関10国立
偏差値のない学科のある大学は省きました。
90:エリート街道さん
12/09/24 09:25:58.53 ksTnTg+7
2chよりむしろ世間で馬鹿にされるのでは?
千葉や広島だと威張ってられるのはせいぜい地元だけ
特に千葉
91:エリート街道さん
12/09/24 18:21:35.67 thv85rel
テレビ局から「鳥人間コンテスト」によばれるメジャー国立大学は
旧帝五官+金沢だったよな。
千葉あたりじゃ技術もないし、誰も興味をもたないから呼ばれないw
URLリンク(www.ytv.co.jp)
92:エリート街道さん
12/09/24 18:30:31.04 DnLkOy4z
千葉の知名度の低さはガチ
就活中にマーチ以下の扱いを受けるのもザラ
93:エリート街道さん
12/09/24 19:18:02.17 n3jhAlXp
全国最悪レベルのお買い損大学だよな
難易度そこそこなのに誰にも分かってもらえないw
横国や筑波の方が間違いなく賢いイメージ持ってもらえる
94:エリート街道さん
12/09/24 22:03:47.50 dwQmvpd/
>>93
横国っていうと経済で有名だし、
筑波大も研究大学って有名なのに、
なんで千葉大って存在感ないんだろうね?
非常に不思議。
自分も2ch見なければただの駅弁だと思ってたわ。
ちなみに、千葉大を上回るお買い損大学なんてあるの?
95:エリート街道さん
12/09/24 22:38:32.47 ksTnTg+7
千葉大に比べりゃまだ埼玉大とか静岡大の方が知名度あるよ
96:エリート街道さん
12/09/24 23:05:35.35 1PtQwt4M
いやいや、埼玉大も難易度の割には世間で評価されてない大学だろ。
実は埼玉大は駅弁では結構難易度高い大学なのだが、都内ではマーチ以下に
扱われる事が多いと思う。駅弁の中でも損な大学。
千葉大-埼玉大が損な大学ツートップだと思う。地方からわざわざ上京すると
ちょっとショック受けるレベル。
97:エリート街道さん
12/09/24 23:08:14.29 ksTnTg+7
いやいや、世間の評価とかじゃなくて知名度ね
98:エリート街道さん
12/09/25 13:59:40.78 WowKPCmF
難易度だけはそこそこ高いのに、誰にも分かってもらえず低評価の千葉大学w
99:西岡玲奈@facebook
12/10/10 18:53:46.56 DKHCfEhR
広島文教女子大の売春婦? 西岡玲奈=在日=偏差値43
生臭いwwwwwwwwww
しらみがすげーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwのか?売春マニア
100:エリート街道さん
12/10/11 07:39:43.72 GSmF0F0Y
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
101:エリート街道さん
12/10/20 06:22:10.27 j3eSt8Ru
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均
─────────────
01 70 71 70.0 82 73.250 ◎東大文Ⅰ
02 69 70 70.0 81 72.500 ◎東大文Ⅱ
03 68 69 70.0 80 71.750 ◎東大文Ⅲ
04 67 69 67.5 80 70.875 ★京大法
05 66 69 67.5 79 70.375 ★京大経済(一般)
06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋法
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大文
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京大総合人間(文系)
09 65 67 67.5 79 69.625 ★京大教育(文系)
10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋商
10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋社会
12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋経済
102:エリート街道さん
12/11/06 17:12:24.99 oMrXfcpX
代ゼミ 国公立大学(後期・中期)工学ランク 2013
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
阪大基礎工(後) 90
東工第7類(後) 87
九大工(後) 87
神戸工(後) 86
大阪市立工(後) 86
広島工(後) 86
筑波理工学群(後) 84
首都大都市環境(後) 84
北大工(後) 83
大阪府立工(中) 83
横浜国立理工(後) 82
金沢理工学域(後) 82
岡山工(後) 81
千葉工(後) 81
千葉工(前) 78ww
103:エリート街道さん
12/11/06 19:00:41.22 KQwavI93
埼玉・静岡≧千葉
104:エリート街道さん
12/11/08 23:16:09.12 GvYFS2Ag
国公立大 工学ランク (偏差値60以上)
東京大学[理一・国・東京]74
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
105:エリート街道さん
12/11/25 02:20:15.37 iXTQrtiu
十分ではない
106:エリート街道さん
12/11/25 14:02:46.96 xi8veKff
全国工学部ランキング
S 東大 京大 東工
A+東北 北大 名大 阪大 九大
A 横国 千葉 筑波 神戸 早大 慶大3教科
B 農工 電通 首都 新潟 金沢 広島 岡山 熊本
C 山形 秋田 岩手 宇大 埼玉 茨城 信州 長岡 豊橋 名工 阪府 阪市 工繊 明治 理科大
D 北見 弘前 岩手県立 秋田県立 会津 福島 静岡 室工 前橋 兵県 富山 山梨 九工 徳島 防衛 岐阜 関学 立命同志社
E 福井 和歌山 滋賀県立 島根 鳥取 香川 愛媛 三重 山口 高知 長崎 北九 鹿大 佐賀 宮崎 琉球 中央
107:エリート街道さん
12/11/25 14:06:59.52 aHicaOfw
千葉大学はほんの10年前までと難易度が全然違うからな。
世間の評価=社会人の連中が学生時代の評価だから
最近偏差値が上がった千葉大がお買い損なのは仕方ない。
約10年前の首都圏国公立の評価では
東京都立=横浜国立>筑波>千葉>埼玉だったわけで。
108:エリート街道さん
12/11/26 10:27:08.53 16WDD4ev
Aランクに、一つだけ場違いがいるな ww
広島>>千葉は、鉄板
109:エリート街道さん
12/11/26 11:29:23.86 MNY/KAQV
ごめんなさい
110:エリート街道さん
12/11/26 19:49:11.08 sn2ABJeX
国公立大 駿台 工学ランク
-~69 東京
60~63 京都
60~62 東工
54~58 東北
53~56 大阪
52~56 名古屋
51~56 九州
49~56 神戸
51~56 千葉
50~54 横浜国立
-~54 筑波
49~53 東京農工
50~51 電気通信
48~51 名古屋工業
49~51 首都大学東京
48~50 岡山
48~49 金沢
48~49 京都工芸繊維
48~49 広島
111:エリート街道さん
12/11/26 20:49:12.83 Dvr6CeSj
大学ブランドランキング2012-2013
広島大(88.4)中四国1位
筑波大(87.6)北関東1位
--------------------------旧文理大の壁
岡山大(79.7)中四国2位
熊本大(74.6)九州沖縄山口2位
新潟大(69.8)甲信越2位
金沢大(65.0)北陸東海4位
--------------------------旧ナンバースクールの壁
長崎大(63.1)九州沖縄山口3位
千葉大(57.4)首都圏20位
URLリンク(resemom.jp)
調査するまでもないwwwwwww
112:エリート街道さん
12/11/26 23:00:16.04 sn2ABJeX
国公立大 駿台 工学ランク
-~69 東京
60~63 京都
60~62 東工
54~58 東北
53~56 大阪
52~56 名古屋
51~56 九州
49~56 神戸
51~56 千葉
50~54 横浜国立
-~54 筑波
49~53 東京農工
50~51 電気通信
48~51 名古屋工業
49~51 首都大学東京
48~50 岡山
48~49 金沢
48~49 広島
113:エリート街道さん
12/11/27 11:07:39.30 sm/lTB6Q
☆国公立大学工学部 偏差値(60以上)ランキング
東京大学[理一・国・東京]74
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
114:エリート街道さん
12/11/30 00:29:37.15 sioRBbNX
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
115:エリート街道さん
12/12/07 22:12:46.42 C6t9qXfG
☆国公立大学工学部 偏差値(60以上)ランキング
東京大学[理一・国・東京]74
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
千葉大学 工 59www
116:エリート街道さん
12/12/09 04:24:29.47 U7Ifq8+M
国公立大 駿台 工学ランク
東京大 理一 <前> 67
東京工業大 第7類 <後> 66
京都大 工 <前> 60~63
東京工業大 <前> 60~61
大阪府立大 工 <中> 57~60
大阪大 基礎工 <前> 57~58
大阪大 工 <前> 56~57
九州大 工 <後> 56~57
名古屋大 工 <前> 55~56
東北大 工 <前> 55
名古屋大 工 <前> 55
神戸大 工 <後> 55
北海道大 工 <後> 54~56
九州大 工 <前> 53~56
筑波大 理工 <後> 54
117:エリート街道さん
13/01/17 05:33:55.36 yC8xAHrD
十分ではない
118:エリート街道さん
13/01/17 11:20:06.39 pdGsE0Wz
ID:yC8xAHrD
↑
コイツは千葉大に嫉妬しているww
119:エリート街道さん
13/01/17 11:34:28.98 RjPrL1FF
広島が旧文理といっても、それに関わる学部は
文、理、教育学部だけ
医は旧六ではなく、新八ww
その他の学部も出自はしょぼいw
首都圏での知名度、就職実績は、千葉大>>>広島
120:エリート街道さん
13/01/17 12:07:23.84 RF09wQsl
千葉調子に乗ってるなw
121:エリート街道さん
13/01/17 13:05:01.49 pdGsE0Wz
国公立大 駿台 工学ランク
-~69 東京
60~63 京都
60~62 東工
54~58 東北
53~56 大阪
52~56 名古屋
51~56 九州
49~56 神戸
51~56 千葉
50~54 横浜国立
-~54 筑波
49~53 東京農工
50~51 電気通信
48~51 名古屋工業
49~51 首都大学東京
48~50 岡山
48~49 金沢
48~49 広島
122: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
13/01/17 17:50:37.44 sXzMyG66
広島・・・
123:エリート街道さん
13/01/18 00:04:47.36 N0xw6uCu
横国や筑波の方が賢いイメージ
入試難易度はそう変わらないのに
124:エリート街道さん
13/01/18 00:41:56.42 tw4V0/rI
千葉も広島も字面からして地味なんだよ
125:エリート街道さん
13/01/18 01:10:11.67 FsVDwyWN
横国に賢いイメージはないな。
千葉同様国立大の括りでの評価。
広島は西日本限定でそれなりに賢いイメージはある。
126:エリート街道さん
13/01/25 02:50:52.63 TTjxMCl+
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
URLリンク(www.2nn.jp)
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
URLリンク(2chtimes.com)
【2NN】新着+ニュース
URLリンク(www.2nn.jp)
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
URLリンク(headline.2ch.net)
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
URLリンク(plus.2chdays.net)
★【unker】新着+ニュース
URLリンク(unkar.org)
【スレッドランキング】全板縦断ランキング
URLリンク(www.bbsnews.jp)
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング
URLリンク(2ch-ranking.net)
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング(実況含む)
URLリンク(www.ikioi2ch.net)
★【READ2CH】全板縦断ランキング(実況含む)
URLリンク(read2ch.com)
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド
URLリンク(2chnull.info)
★【ログ速】最近見られたスレッド
URLリンク(logsoku.com)
※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
127:エリート街道さん
13/01/25 03:48:02.02 Y0NwY3EA
旧帝東工筑波、早慶理科大、そしておまけで神戸大程度
【QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング 】
URLリンク(www.topuniversities.com)
★は、私立大学
【自然科学】
東京大学(009) 京都大学(013) 大阪大学(058) 東京工業(064) 東北大学(101)
名古屋大(125) ★東京理科(142) 筑波大学(156)★ 早稲田大学(204)北海道大学(220) 九州大学(222)
【生命科学・生物医学】
東京大学(006) 京都大学(018) 大阪大学(054)★ 東京理科(093) 神戸大学(110)
名古屋大(112) 東京工業(117) 筑波大学(164) 九州大学(171) 北海道大(181)
東北大学(188)★慶応義塾大学(214)東京医科歯科大学(218)★早稲田大学(222)
【工業科学・情報技術】
東京大学(007) 京都大学(017) 東京工業(023) 大阪大学(059) 東北大学(094)
名古屋大(101) ★早稲田大(117)★ 東京理科(132) 九州大学(161)★ 慶応大学(190) 北海道大学(223)
128:エリート街道さん
13/01/25 07:55:05.19 y9tBveIu
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
129:エリート街道さん
13/01/30 18:17:37.07 SI2kdoBP
最も権威ある英国タイムズ紙のTHES世界大学ランキング2011-2012
順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
351-400 早稲田大学(Waseda University)
URLリンク(www.timeshighereducation.co.uk)
130:エリート街道さん
13/01/30 18:49:10.71 UZ/6XjCu
英国タイムズwwwwwwwwww
131:エリート街道さん
13/02/01 08:01:08.05 bJw1k1Hf
東京帝国大学1886年
京都帝国大学1897年
東北帝国大学1907年
九州帝国大学1911年
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年
千葉医科大学1923年
金沢医科大学1923年
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年
新制大学
横浜国立大学1949年
132:エリート街道さん
13/04/13 14:51:34.30 0ochAS5X
千葉大文系(文、法経、教育)
偏差値は、GMARCHの上位の明治・立教レベル以下
就職は、明治・立教文系レベル以下
千葉大理系(工、理、園芸)
偏差値は、GMARCHの上位の明治・立教レベルと同等
就職は、明治・立教理系レベルとほぼ同等
結論
千葉県民には、学費が安く通学も便利な国立大学である。
が、自己評価がなぜか余りにも高すぎるのが難点である。
133:エリート街道さん
13/04/13 16:23:49.90 dLmx3fqL
東京
京都
一橋 東京工業
大阪 慶應義塾
東北 名古屋 九州 早稲田
北海道 神戸 東京外国語
筑波 お茶の水女子 上智 国際基督教
千葉 首都 横国 農工 名工 阪市 広島 岡山 明治 立教 同志社 理科
・・・・・・・・・・・・勝ち組ライン・・・・・
134:エリート街道さん
13/04/13 21:00:42.81 gnt/0cNR
東京帝国大学1886年
京都帝国大学1897年
東北帝国大学1907年
九州帝国大学1911年
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年
千葉医科大学1923年
金沢医科大学1923年
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年
新制大学
横浜国立大学1949年
135:エリート街道さん
13/04/14 11:10:46.76 1N3WGm04
文理総合
国私等価表
阪大=慶大
名大=早大
九大=中法
北大=理大
神戸=上智
横国=ICU
136:エリート街道さん
13/06/30 12:02:11.68 2J09qmJB
>>1
学歴厨の基準が間違ってるだけだな
137:エリート街道さん
13/06/30 14:34:31.38 2PgYTYvV
〔SⅠ〕東京大・京都大
〔SⅡ〕一橋大・大阪大
〔SⅢ〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)開成妥当ライン
=======================
〔AⅠ〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU ・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
======================許せるライン
=================================
〔BⅠ〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
138:>1←暴れまくってる偏差値詐欺の軽量未熟大工作員
13/06/30 22:58:25.96 HolpqXsc
.
そもそも、就職者の母数が違いすぎる。
マンモス私大はAO・推薦・専願バカだらけ。絶対数ではなく学生数で割った就職率に直せば勝負は明らか。
2009年度入学辞退率
合格 辞退 率
慶應義塾 9995 5899 60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
早稲田大 18300 12640 69%
横浜国立 1748 256 14%
千葉大学 2356 219 9%
.
139:エリート街道さん
13/07/10 15:51:45.43 oj7uroOs
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
140:エリート街道さん
13/07/28 08:51:38.99 bhYlOs7S
>>139
まるで七帝五官の汚物からできた大学w
しかも、それが誇りなのが笑えるww
千葉が七帝五官に粘着する理由がわかったwww
141:エリート街道さん
13/07/28 08:54:30.35 bhYlOs7S
>>139
さらに、「千葉大法学部」www
法学部コンプも発覚www
142:エリート街道さん
13/09/23 13:08:23.74 /nLNR3S6
法政経学部
143:エリート街道さん
13/09/23 13:28:38.20 xt9H5ElU
横千筑とか広島岡山クラスでも、世間的には凄いと思われるよ。
144:エリート街道さん
13/09/23 13:37:50.27 DwKWmPjL
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
145:エリート街道さん
13/09/23 14:06:12.96 JdgzZreP
マジレスすると教師になれば
千葉教育学部卒、広島教育学部卒はかなりの高学歴
146:エリート街道さん
13/09/23 14:10:17.61 MapCdTYW
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AⅢ〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・京都教育大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DⅠ〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔F rank 〕500以上の無名私大
147:エリート街道さん
13/09/23 15:37:37.79 1dMI7q44
>>146
神戸大出身が作ったのか?
ひと学部だけで判断してもしょうがねーんだぞ。
148:エリート街道さん
13/09/23 15:42:33.13 JSl+jxSS
広島はAⅡ
149:エリート街道さん
13/09/23 15:58:13.32 1JicOAA/
広島大はアンガールズ田中のイメージが強すぎるのも良くない。
150:エリート街道さん
13/09/23 18:50:22.91 /j9mX9ho
>>1
2CHでも普通に
優(A) 良(B) 可(C)な大雑把なピラミッド範囲だと
良(B)でしょう
151:エリート街道さん
13/09/23 22:27:44.02 64lEHbaX
URLリンク(1st.geocities.jp)
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
慶応医6-5千葉医
URLリンク(www.geocities.jp)
<サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%理三
慶応医33%-67%理二
慶応医20%-80%東京医科歯科大医
慈恵医0%-100%横市医
<サンデー毎日2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%理三
慶応医0%-100%理二
慶応医25%-75%東京医科歯科大医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%-100% 理Ⅲ
慶応医 8%-92% 医科歯科医
慶応医43%-57% 千葉医
152:エリート街道さん
13/09/24 19:39:02.18 gCCZwTgz
>>150
いいね。普通はそんくらい大雑把なイメージしかない。
>>151
ソースが見れないんだけど。
国立より学費が10倍も高いのに私立を選ぶ人が多いって意味?
153:>146←暴れまくってる偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大工作員
13/09/25 03:06:09.15 0Uqo8avo
.
なーにが「九大と同格」だよw 難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
.
154:エリート街道さん
13/09/25 13:33:15.17 WIvYfs/i
千葉大>>>広島大
155:エリート街道さん
13/09/25 14:25:25.13 kyDSmCsq
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)京都(旧制3高)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
ベンチ 兵庫県神戸
156:エリート街道さん
13/09/25 14:37:04.60 WIvYfs/i
【大学ランキング2013版】
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大
=====================================================================================
〔AⅠ〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AⅡ〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AⅢ〕九州大・筑波大・千葉大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BⅠ〕大阪市立大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BⅡ〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BⅢ〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BⅣ〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CⅠ〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CⅡ〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
157:エリート街道さん
13/10/06 13:50:52.17 NL9kpX5A
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
158:エリート街道さん
13/10/09 21:40:12.83 OLL5gu80
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
159:エリート街道さん
13/11/27 07:37:20.98 neorAcLO
>>150
「駿台だより」は旧帝一工神広早慶医学部
160:エリート街道さん
13/11/27 07:38:36.73 neorAcLO
↑ごめんアンカーはミス