☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆101at JOKE
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆101 - 暇つぶし2ch207:エリート街道さん
12/04/22 10:54:12.61 Kdz5QnFf
472 :名無しさん:2001/02/22(木) 12:31
学内の雰囲気 → 負け犬的
「どーせ、おれたちは」みたいな愚痴が多い
自分さえしっかりしてればと思うけど、そんななかにいると萎えくることもある。
ただし、設備はいいし、ていねいに指導する先生もいるから勉強したい人がぜんぜん勉強できないわけじゃない。
大学の偉い人が権力がほしくてこの大学を大きくしたという話を聞いたけど、そういえば、そんな感じはする。
東海は偉い人が権力と金を集めるための工場ってとこかな。
「東海大学新聞」や「BaBニュース」は学生が編集しているわけじゃなくて
大学が学内外の宣伝と情報操作のために配ってるものです。
最初、この大学へきたとき、学生が作ってるのかと思って「すごい」と思ったけど、
業者が作っていることがわかってがっかり。
大学に都合のいいことしか載せないから、本音の記事はまったくない。
学内のメディアを大学の偉い人が全部おさえている。
っつーことは、学内にほんとうの意味での「言論の自由」はないってことです。
大半の学生が「自由な大学生活」だと思っているものは、東海の情報操作の上で自由だと思っているだけ。
他の大学なんかの話を聞くと公の場所で「学費が高い」とか本音が言えるようだし、
やっぱりほんとうに自由にモノが言える大学があるのだなと思う。
ニセモノの自由よりホンモノの自由を求めるなら、亜細亜とか国士舘、浪人してでも本気で目指したほうがよい。

そう思いました。じゃ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch