12/03/26 15:20:02.41 voTglruG
>>693
>>1~4教科記述式対策した国公立志望が
だから東大一橋を持ってくるなよ。4教科なんて東大一橋とかだけだろ。
駅弁なんて1~2教科とかが普通だし、小論文だけとかも珍しくない。
駅弁は1~2教科でせいぜい偏差値50代だからな。記述とかいうが、
上位私立だって記述はあるし、駅弁の記述なんてせいぜい百数十字とかだろ?
だいたいセンターだって東大みたいに90%とれなきゃいけないならまだしも、
平均64%の試験なんだから二次で使う科目で点数稼げば70%とか余裕だから。
まぁ、国立の凋落の理由は科目数じゃなくて教育にあると思うがな。
大学生にもなって科目数が云々言い出す駅弁生の低レベルな思考には失笑するしかない。
695:エリート街道さん
12/03/26 15:24:19.20 voTglruG
【 二次偏差値偏差値(センター3科目の大学抜粋) 】
・首都大学62(2教科)←3教科なら偏差値60程度 MARCレベル
・静岡大学57(2教科)←3教科なら偏差値55程度 成成明学クラス
・滋賀大学58(2教科)←3教科なら偏差値56程度 成成明学クラス
・信州大学60(1教科)←3教科なら偏差値55以下 成成明学クラス
・静岡県大56(1教科)←3教科なら偏差値50以下 日東駒専クラス
センターなんて文系7科目全国平均が64%。
二次試験で必要な科目で点数稼げば70%ぐらい余裕。
ちなみに、AO推薦率は国立16%・公立26%。
国立大は東大とかはAO推薦やってないから駅弁に限れば20%ちょい。
科目ばっか多いがどれも身につかず中途半端。
だいたい地方なんてこれから凋落。地方駅弁行くのは貧乏か情弱ぐらい。
696:亜ヒョーン君
12/03/26 15:28:45.24 YSCqIlCd
地方の国立大は
国立つながりで自分たちが東大の弟みたいに思ってるのが笑えるwww
697:エリート街道さん
12/03/26 16:00:42.42 v/RAn3Uq
弟でしょ、
東大がラオウ、旧帝がトキ、地方国立がジャギ。
698:エリート街道さん
12/03/26 16:38:01.34 nP5aTSnV
東大ラオウ、京大トキ、阪大ジャギ、地底汚物
学歴板の奴らに言わせればこんなもんだろ
ケンシロウはハーバードかな
699:エリート街道さん
12/03/26 16:51:16.68 GC3wMxNT
東大ラオウ旧帝トキ地方国立ジャギ 早慶名もなきヒャッハー
700:エリート街道さん
12/03/26 17:32:39.87 Yt8MtJxf
東京の私立も、みんな早慶の弟分くらいに思って、ふんぞり返っているのが、呆れるよ。
701:エリート街道さん
12/03/26 17:36:56.29 9xviTGMb
地方旧帝大は、東大を長兄とみなすような雰囲気はあるなあ
特に理系は
大学版セブンシスターズ
702:エリート街道さん
12/03/26 21:11:34.29 JvpKe3Kd
おめ~ら、面白いじゃね~か。
東大ラオウ、京大トキ、阪大ジャギ、そして早慶がアミバか。
703:エリート街道さん
12/03/26 22:02:40.76 voTglruG
>>700
東京の私立は独自路線でお互いになんとも思ってねーよ。
MARCHとかの括りも大学入ればなんだったの?ってほどに全く関係がない。
駅弁なんてなんでもかんでも国立vs私立の構図に持ち込んで、
東大とFラン私立の話を持ち出して国立の優位を主張するじゃん。
だいたい地方駅弁は公共事業なの自覚してんの?
自立経営が無理だから仕方がなく血税投入してやってんだぞ。
704:エリート街道さん
12/03/27 09:58:47.39 tbhdr2ZX
アホ私大は何がなんでも地方の駅弁が好きなんだなぁ
705:エリート街道さん
12/03/27 10:02:45.22 pqfOcH+O
私大が駅弁を叩くときに
神戸と筑波を持ち出さないのはなぜ?
706:エリート街道さん
12/03/27 12:02:11.98 CPYrftw2
>>690
頭のお病気か?
707:エリート街道さん
12/03/27 18:06:20.01 ctuPH1w3
センター試験とは問題のレベルが違うからな。せいぜいセンター方式の5科目で8割とってMARCH狙ってくれ。慶応はセンター試験問題のレベルの低さで脱退したけど。
708:エリート街道さん
12/03/27 19:16:14.76 tbhdr2ZX
軽量未熟は余りにもセンター利用入学率が悪くて止めたらしいよ
709:エリート街道さん
12/03/27 19:20:54.29 tbhdr2ZX
【 慶應義塾大学 超軽量入試&推薦入試の実態 】
(URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)参照)
試験科目数別の定員
3教科~ 1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目 2235名 ←推薦馬鹿w無試験馬鹿w
710:エリート街道さん
12/03/27 19:45:07.22 fONjxMPq
>>708
センター利用入学率が悪いというのが、センター試験を脱退した本当の理由だろうに、
「センター試験はレベルが低すぎて、うちの大学が求める人材を集めるのに適していない(キリ)」
という言い訳は見苦しすぎる。
こういう私大特有の言い訳って、何だか韓国の日本に対する負け惜しみに似ているwww
711:エリート街道さん
12/03/27 19:50:20.36 ctuPH1w3
↑弁護士資格1つ持つ人よりも漢字検定、数学検定、英語検定、法学検定、地理検定を持つ方が良いと言っています。
712:エリート街道さん
12/03/27 19:52:20.45 qYhFuRlH
小規模な国立大とか統廃合しろよ。
弱小国立は財政難でお荷物なんだよ。駅弁なんて予算泥棒。
地方の教育は公立大がやればいいだろ。
スレタイは正論。
713:エリート街道さん
12/03/27 19:54:57.03 /+sMSp8g
神戸大や筑波大も必要ないよな
714:エリート街道さん
12/03/27 20:13:31.77 qYhFuRlH
【総合ランク】
S:東京大,京都大,大阪大,一橋大,東工大
AA:慶応大,早稲田大,上智大,北海道大,神戸大
東北大,九州大,筑波大,名古屋大,横国大,お茶女大
A:明治,青学,立教,中央,同志社,関西学院,立命館
首都大,広島,熊本,金沢,千葉,大阪市立
B:法政,関西,成蹊,明治学院,成城,静岡
信州,滋賀,新潟,岡山,横浜市立
715:エリート街道さん
12/03/27 20:56:18.10 34Qi5QjJ
大阪大学ってやけに東京一工の尻に引っ付きたがるよね
716:エリート街道さん
12/03/27 22:13:35.62 X1s1jWsT
>>715
同意
717:エリート街道さん
12/03/28 06:29:33.45 4Cpvy44B
近年の吸収合併
2000 神戸商船大 → 神戸大
2002 図書館情報大 → 筑波大
2003 九州芸術工科大 → 九州大
2007 大阪外国語大 → 大阪大
近年の対等合併
2003 東京商船大+東京水産大 → 東京海洋大
もうすでに弱小は吸収もしくは消滅している
次はどこか
718:エリート街道さん
12/03/28 08:07:18.73 cABop3Ly
センター方式で入学した学生が他学生より入学後の成績が芳しくないからです。センター試験のような基本問題を解ける力と大学で必要とされる力が異なるに他ならない。
719:エリート街道さん
12/03/28 08:17:04.42 CSJdERzX
>>718
早稲田政経はセンター利用入学者が一番受験勉強はできたけどな
720:エリート街道さん
12/03/28 16:28:29.21 c0O1BBSG
私大センター入試利用による入学者が一番レベルが高いと思うよ
私大生の半数を占める無試験馬鹿とか
私大の2~3割を1~2科目の軽量馬鹿とは比べるのは失礼だと思う
721:エリート街道さん
12/03/28 17:12:58.56 MkyFy9ku
■地方国公立のAO推薦率■
≪地方国立大学≫
・兵庫教育:36.2%・高知大学:31.7%
・山梨大学:30.1%・群馬大学:28.9%
・徳島大学:28.4%・帯広畜産:25.6%
・福島大学:25.4%・香川大学:24.3%
・静岡大学:23.1%・宇都宮大:22.8%
・小樽商科:21.8%・福井大学:20.8%
・信州大学:20.4%・新潟大学:19.7%
≪地方公立大学≫
・島根県立大:54.5%・山口県立大50.0%
・都留文科大:47.8%・群馬県立女42.5%
・埼玉県立大:40.0%・長崎県立大35.3%
・北九州市立:31.7%・京都府立大24.0%
国公立もAO推薦ばっかじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722:エリート街道さん
12/03/28 20:16:54.32 cABop3Ly
センター試験問題と有名私立の一般入試問題とでは掘り下げ方が違うから、科目数だけで優劣は決められない。センター試験レベルの問題でかつ軽量が一番バカかと。
723:エリート街道さん
12/03/28 23:11:56.57 gvhX9wil
いずれにしろ、所詮は解答が用意された問題だ。
解けたところで世界が感心するわけではなし、些細なことだ。
たかが入試問題なんだろ。
724:エリート街道さん
12/03/29 21:36:12.18 C5GnLPSw
不明な学ゲイ大が存続する意味を盛り上げよう
725:エリート街道さん
12/03/30 02:09:30.75 pYD1hFH7
>>37
あそこのなかだけ関東
まあそれでも一定数は関西にいたくて京大にいくやつはいるが
726:エリート街道さん
12/03/30 02:11:35.48 pYD1hFH7
>>694
東大京大のレベルの文系ではそうだな
だが理系の話をしたい
727:エリート街道さん
12/03/30 17:18:14.28 pYD1hFH7
>>717
少年の人口が減り続けいる現在大学の再編は必要だと思うよ
定員を増やしたり学部を新設して馬鹿私大が異常
だから大学は馬鹿でも合格できるようになってしまう
728:エリート街道さん
12/03/30 17:21:11.17 992P519K
早慶も、ローカル大学化しているらしい。
早慶の合格者が多い高校の上位は、東京、神奈川、埼玉、千葉の
高校が独占。
地方の優秀な学生は、不況の影響もあり、地元の国公立に
進学する傾向が強まっている。
早慶は、首都圏における地底(ローカル大学)になりつつある。
京大も、関西限定のローカル大学になりつつある。
729:エリート街道さん
12/03/30 18:21:13.46 bnH79MSP
>>728
京大はずっとローカル
730:エリート街道さん
12/03/30 21:08:43.64 emld8mwz
駅弁大学をWikipediaでみたらその成り立ちの酷さにビックリ。教科書レベルのセンター試験で満足するわけだ。二次試験に比重をかけている旧帝とは次元が違う。
731:エリート街道さん
12/03/30 23:00:33.06 pYD1hFH7
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
スレリンク(newsplus板)
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
スレリンク(newsplus板)
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
スレリンク(newsplus板)
732:エリート街道さん
12/03/31 00:07:29.74 X1wtEp6g
>>729
いや実は東大の関東率(六割)のが京大の関西率(五割)よりうえ
733:エリート街道さん
12/03/31 01:30:45.91 7gKkzTTz
関東4200万人
近畿2100万人
734:エリート街道さん
12/03/31 11:04:06.58 gOSoiZIv
大学受験が終わり、門出に立つ学生と親御さんに、今だから言える本当の話をしよう。
国立と私立、早稲田と慶応、どの大学にも長所と短所がある。OBも楽しめる各大学の最新裏事情。
「1年目の就職活動で30社ほど受けましたが内定がとれなかったため留年し、2年目も30社くらい受けたところでようやく初めての内定が出ました。
これは一橋大生として、そう珍しい例ではありません。一橋は早慶以下、MARCHと同等、という評価のようです。
だから私を含めた多くの一橋生は『損した』と思っています。正直、大学受験の段階では私たちのほうが苦労しているはずですから。
もちろん、就活で求められるものが受験と違うことは理解していますが、高校時代の努力はなんだったんだろう、
と内定が出た今でも思います」(一橋大学社会学部4年・女子)
「2年間留年して就活を続けましたが、結局どこからも内定をもらえなかった。中小企業をメインに受けていたので、
選り好みしすぎ、ということはないはずです。もういまは就活は諦めて、税理士になろうと資格の勉強をしています」(千葉大学法経学部4年・男子)
国立大卒というネームバリューで引く手あまた、という時代はもはや過去。せっかく努力して難関の入試をくぐり抜けても、
いざ就職活動を始めれば、そこに待っているのは、就職に協力しようとしない大学と、国立大生を色眼鏡で見る企業に挟まれた茨の道だ。
『アホ大学のバカ学生』(光文社新書)などの著書がある大学ジャーナリストの石渡嶺司氏は、国立大学の就職支援の貧弱さを解説する。
「まず就職課(キャリアセンターなども含む)の不備があげられます。現代の就活は良くも悪くも情報戦です。
創立から就職課が設立されている場合も多い私大では、求人情報や各種セミナー、就職相談など数々の就活対策を講じています。
しかし国立大の場合、そもそも'04年の独立法人化を機に設立した大学がほとんどで、それまでは就職課自体がなかった。
なにより国立大で致命的なのはOB・OG名簿の登録人数が少なすぎて実用レベルにないこと。
希望する職場で働いている先輩ほど良質な情報源はありません。OB・OG訪問ができる、できないの差は大きい」
735:エリート街道さん
12/03/31 11:12:09.79 ArYNkfDj
>>734
「世界で評価されている韓流」と同じ論法だな。
書いてる人種が同じなのだろう。
736:エリート街道さん
12/03/31 15:05:53.25 X1wtEp6g
大学の就職内定率は71.9%(昨年同期比3.1ポイント増)。
このうち国公立大学の就職内定率は、81.4%(同4.7ポイント増)、
私立大学は、68.8%(同2.5ポイント増)。
URLリンク(www.mext.go.jp)
737:エリート街道さん
12/03/31 18:29:48.31 gOSoiZIv
実体のない『国立大』ブランド信仰メッキが剥がれたんだな。一橋大学はMARCHと同等なんだな。国立擁護が必死になってるのが話題みたいだけどwww
738:エリート街道さん
12/03/31 19:01:40.25 O6xvBdf6
プッ、所謂マスターベーションってやつか。
739:エリート街道さん
12/03/31 19:15:07.91 LNze2E5f
東京って
東○工大、○橋大、東京医○○科大、東京○術大、東京農○大、東京○洋大、
ここまでは理解できる
お茶○、東京○ゲイ、東京外○○大ってどんだけ無理矢理な需要にしてるの
740:エリート街道さん
12/03/31 19:15:49.73 QaenHx4X
>>734
それって、週刊現代のトンデモ特集だろ。
編集者かライターが早稲田の出来損ないで、国立コンプと慶応コンプ爆発させていたw
741:エリート街道さん
12/03/31 19:46:43.05 7gKkzTTz
>>740
買ってこようかな
コンプこじらせたらどうなるか 知りたい
742:エリート街道さん
12/03/31 20:23:49.58 dZ1U/xVg
首都圏主要国立4大学
東京大学 東京工業大学 横浜国立大学 一橋大学
首都圏経済系4大学・学部
東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学 慶応大経済・商学
首都圏工学系4大学・学部
東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 東京農工大工学
743:エリート街道さん
12/04/02 18:57:54.01 ookvubVM
無理して4大学にこだわって質を落とす必要は無い。
744:エリート街道さん
12/04/02 19:02:34.79 eVZfNloi
首都圏主要3大
東大・一橋・東工
関西圏主要3大
京大・阪大・神戸
745:エリート街道さん
12/04/02 19:27:09.50 8SrYDRUm
>>744
東大早稲田慶応じゃね?
世間的に
746:エリート街道さん
12/04/02 21:54:52.79 BZmLDlax
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫(神戸)
747:エリート街道さん
12/04/02 22:32:41.87 ookvubVM
関西は、京大オンリーだろ。
関東は、一橋、早慶でノーベル取ったところが三強の一角だな。
748:エリート街道さん
12/04/02 22:44:05.99 8SrYDRUm
>>747
一橋早慶をいれるなら
大阪大学もいれるべし
749:エリート街道さん
12/04/02 22:59:56.56 rNp/Byx0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
750:エリート街道さん
12/04/02 23:19:35.30 XnhQJHxb
じゃあ旧帝ならどの大学・学部でもいいのかよ?
751:エリート街道さん
12/04/02 23:46:34.67 8SrYDRUm
>>750
好きなとこいきゃあいい
東京ですごしたり海外でかつやくしたり国動かしたいなら東大
祇園ですごしたり発展的な研究したり奇抜な奴にあいたいなら京大
みたいな感じに
752:エリート街道さん
12/04/03 00:48:30.80 KlBBsu8k
旧帝と一括りにするのはもはや無理がある
二次英数国社社で偏差値70の文Ⅰと二次英数で偏差値51の名古屋を同一で括るのは
早慶と大東亜帝国を同一カテゴリとするのにほぼ等しい
(駿台)
2011年度難関国立大前期合格者平均偏差値
(2010年度①全国模試受験者の合否追跡調査データ
URLリンク(c2.upup.be)
(法学部系)
①東京大学文科一類 70.9
②京都大学法学部 63.2
③一橋大学法学部 62.6
④大阪大学法学部 57.7
⑤神戸大学法学部 54.6
⑥九州大学法学部 53.5
⑦北海道大学法学部 52.8
⑧東北大学法学部 52.0
⑨名古屋大学法学部 51.3
753:エリート街道さん
12/04/03 04:03:22.30 sw4K8Rja
ソーケーってw
アホ私大が何勘違いしてるんだよ
754:エリート街道さん
12/04/03 13:04:58.11 JtaQN753
>>752
偏差値自体は60より上か40より下であれば順位的にはあまりかわらない
755:波動に目覚めた亜ヒョーン君
12/04/03 15:56:33.87 j8VXn6nQ
>>754
60よりだいぶ上の文一と60に満たない地底はめっちゃ違うと言うことじゃな・・・
756:エリート街道さん
12/04/03 22:40:16.21 +68RAoJF
>>753
じゃー学ゲイはクソで消費税上げるのと同じだな
757:エリート街道さん
12/04/10 00:22:41.30 QPS40Fpq
各学部SA級一覧 歴史的にみると同学部なら五官のほうが地底よりも格上だよな!
SA文学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
SA教育学部 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
SA法学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
SA経済学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
SA商学部 一橋大(東京商大) 神戸大(神戸商大)
SA理学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 東北大(東北帝大) 東工大(東京工業大)
筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大) 北大(北海道帝大) 阪大(大阪帝大)
九大(九州帝大) 名大(名古屋帝大)
SA医学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 九大(九州帝大) 東北大(東北帝大)
北大(北海道帝大) 阪大(大阪帝大) 名大(名古屋帝大) 新潟大(新潟医大)
千葉大(千葉医大) 金沢大(金沢医大) 岡山大(岡山医大) 熊本大(熊本医大)
長崎大(長崎医大)
SA工学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 東北大(東北帝大) 九大(九州帝大)
北大(北海道帝大) 東工大(東京工業大) 阪大(大阪帝大) 名大(名古屋帝大)
SA農学部 東大(東京帝大) 北大(北海道帝大) 九大(九州帝大) 京大(京都帝大)
758:エリート街道さん
12/04/10 01:07:30.57 AOWl0x7G
>>757
五官?こかん??
759:エリート街道さん
12/04/11 02:27:51.62 WXJ9z1Vc
広島はそれだけが頼り
760:エリート街道さん
12/04/13 23:39:18.50 +NuMdNWA
みんな上ばっかり見過ぎ。
聖トマス 日本国際 でぐぐってみなよ。
とんでもない大学があるんだなってことが分るよ。
761:亜ヒョーン君
12/04/15 07:57:51.96 fGmqdTXs
でもまあ・・・
地方の国立大はある程度以上の企業からはてんで相手にされてないのも事実だよ。
地元の中小企業就職メインならわざわざ大学って形にするより
工業高校、高専でいいと思うんだ。
そのほうが経済的にも親御さんも喜ぶだろ。
当然地方のエフラン私大は就職で実績上げてるとこだけ専門にして残して
あとは潰すべき。
762:エリート街道さん
12/04/15 21:04:04.27 tyYO50Zh
え~と、それは所謂、余計なお世話ってやつだな。
763:エリート街道さん
12/04/16 12:36:13.17 rZ+bcGRr
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*
【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 大阪市立 首都 名古屋工業 電気通信 東京農工
============== ===============================================
【C+】東京学芸 三重 岡山 熊本 名古屋市立 大阪府立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治(文系) 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館
中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院(文系)
764:エリート街道さん
12/04/16 12:48:14.59 F11mUHf5
>>1
旧帝一工神早慶(北大除く)なら賛成するのだが・・・
765:エリート街道さん
12/04/16 15:50:34.96 XckHcJmz
また神戸か
766:エリート街道さん
12/04/16 17:26:05.85 O/YChfQl
>>764
工作員きえろks
767:エリート街道さん
12/04/16 22:29:47.15 ahXIe5Fr
私文はイラン
専門学校で代役できる
768:エリート街道さん
12/04/17 08:29:25.05 LSYRN0sO
>>763
東京外大が糞早慶未満ってことはないだろ。
769:エリート街道さん
12/04/17 08:55:38.46 hGJzKkY9
>>767
専門学校より学童保育だろう。
770:エリート街道さん
12/04/17 10:34:07.83 g0RmzISL
結局のところ世の中の経済を動かしているのは私立文系。
771:エリート街道さん
12/04/17 11:55:33.42 LSYRN0sO
なにを今更って感はあるが、私文は大企業に就職出来んことを京大が証明してたよな。
772:エリート街道さん
12/04/17 12:33:11.57 pnnOHWL7
東京阪以外の旧帝なら横国のほうが上
773:エリート街道さん
12/04/17 14:20:16.40 LSYRN0sO
敢えて「の旧帝」とした訳だから、これを外すと意味が変わるんだよな。
774:エリート街道さん
12/04/17 17:12:50.36 ZtrxsWpd
>>772
つまり、こういうことだろ。
東大,京大,阪大>神戸>千葉>>>横国
775:エリート街道さん
12/04/17 17:20:58.80 GS+CGMfB
あのさぁ…
776:エリート街道さん
12/04/18 01:22:07.65 RH3IjWxx
地方駅弁なんて倍率が2倍切ってる学部学科も普通だからな。
駅弁なんて民営化したらあっという間に経営破綻だろうね。
だいたい国立大の運営資金は血税。
駅弁は大都市で徴収した血税を、地方へと配分する公共事業の一貫だから。
旧帝国大は研究機関としての価値があるが、駅弁なんてなんの価値もない。
国立だとかいってありがたがってる地方の奴らの民度の低さは異常だよ。
国立大なんて経営を地方公共団体に渡して公立大学にすればいい。
中央がすべて教育をコントロールするなんて全体主義国家かよ。
777:エリート街道さん
12/04/18 01:44:42.21 ug7VTZlv
【大学経営】私大助成を見直し、統廃合促す 国家戦略会議で民間議員が提案 [12/04/08]
スレリンク(bizplus板)
778:エリート街道さん
12/04/18 02:05:11.64 6j5+QA7D
>>776
おまえ、研究機関のランキングを見たこともないんだろ
そんな発想をするのなんて、おまえは単なる大卒と見たが、おまえとは
何の関係もないのが研究の世界だから、口出ししない方がいいよ。
779:エリート街道さん
12/04/18 02:12:22.99 RH3IjWxx
>>777
都合の悪い部分を隠すのは駅弁の習性ですか?
ソースには「私立大学などに配る私学助成や、国立大学法人への運営費
交付金について「抜本的にメリハリをつけて配分すべきだ」」とありますよ。
ちなみに、2007年の財務省の試算だと、国立87の大学のうち運営費増額は旧帝国大などの13大学のみ。
運営交付金減額50%以内が24大学、運営交付金減額50%以上(実質廃校処分)が50大学。
財務省が旧帝国大などの一部国立大以外の国立はゴミクズって判定してるんだけど。
ちなみに、>>77のニュースは、、
・大学のリストラと高専の拡充でミスマッチを解消
・国立大学運営交付金と私学助成は優秀校に傾斜配分
・地方駅弁大学は統廃合
だからね。下位私大とか駅弁みたいなお荷物の整理しようって提案だから。
780:エリート街道さん
12/04/18 02:17:58.80 RH3IjWxx
>>778
駅弁にまいてる研究費とかを自由競争にしたらどうなるかな?
分野別のQSランキングだと人文科学・社会科学では東大京大につぐのは早慶。
研究費とかが自由競争化されたら早慶理系は有益に使って研究力上げるよ。
昔は国立大は公共事業と同じ論理で予算をまわしてもらってダラダラと研究してられたんだろ。
もうそういう時代じゃないの。筑波・広島・金沢クラスより下の駅弁なんて血税の無駄遣い、予算泥棒。
さっさと弱小国立なんて公立化して地方公共団体に経営を任せるなり、統廃合すべき。
781:エリート街道さん
12/04/18 02:27:20.85 RH3IjWxx
国家戦略室公式資料
野田首相「まだまだこれは国立大学を始め、改革の努力が十分ではないのではないか。
統廃合という言葉についてでございますが、これは抵抗があるかもしれないけれども、
思い切って選択と集中が必要である。昨年の予算のときにも、当時の中川大臣と国立大学
のグループ化について話をしたのだけれども、まだ成果が出ていない。」
URLリンク(www.npu.go.jp)
政府が検討しているのは弱小駅弁の統廃合。
運営交付金・私学助成金共に上位校へ配分し、下位私立や弱小駅弁は淘汰される。
782:エリート街道さん
12/04/18 04:38:21.21 LZC71XmL
>>781
暗愚野田の名前を持ち出して恥ずかしくないか?
783:エリート街道さん
12/04/18 09:59:20.08 RH3IjWxx
>>782
意味不明w政府の方針話してるだけじゃんww
数年前からずっと政府は弱小国立の廃止を主張してるからwww
784:エリート街道さん
12/04/18 10:34:15.54 iAvXZmuC
財務省が目の敵にしてるからねぇ
駅弁は東大を仲間と思っているようだが
あちらは違うようだ
785:エリート街道さん
12/04/18 10:41:17.52 RH3IjWxx
駅弁みたいなお荷物がなくなれば東大京大東工大の3校は交付金が2倍以上になる試算。
駅弁みたいな競争力もないゴミに金をまわすなんて非合理的そのものだからね。
786:エリート街道さん
12/04/18 10:49:50.70 C9oVKos0
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫(神戸)
787:エリート街道さん
12/04/18 22:29:53.91 ahG+B2PS
北大はおろか神戸にすら入れず
悪い頭でBQ阪市とかいうお頭の足りない馬鹿の逝く惨めなBQ駅弁阪市で
馬鹿の癖にチンケな自尊心肥大させてるアスペまがいの知的障害者
BQ宮下輝美阪市の劣等感丸出しの書き込み
>>1
旧帝一工神早慶(BQ宮下輝美阪市除く)なら賛成するのだが・・・
788:エリート街道さん
12/04/19 09:23:42.40 7WY2beTx
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
789:エリート街道さん
12/04/19 19:39:26.62 RShSOKwD
まず、不要なのは藤枝某が代表する慶應だろ。
790:エリート街道さん
12/04/19 22:29:52.45 VG9oZ4/X
★意外に高い国公立大学AO推薦率★
≪上位国立大学≫
・九州大学:6.8% ・名古屋大:18.4%・東北大学:18.9%
・筑波大学:29.4%・お茶女大:19.6%
≪地方国立大学≫
・兵庫教育:36.2%・高知大学:31.7%・山梨大学:30.1%
・群馬大学:28.9%・徳島大学:28.4%・帯広畜産:25.6%
・福島大学:25.4%・香川大学:24.3%・静岡大学:23.1%
・宇都宮大:22.8%・小樽商科:21.8%・福井大学:20.8%
・信州大学:20.4%・新潟大学:19.7%
≪地方公立大学≫
・島根県立大:54.5%・山口県立大:50.0%・都留文科大:47.8%
・群馬県立女:42.5%・埼玉県立大:40.0%・長崎県立大:35.3%
・北九州市立:31.7%・京都府立大:24.0%・首都大東京:19.4%
・大阪府立大:14.9%
791:エリート街道さん
12/04/21 01:11:35.40 nkSgSXsu
各都道府県47国立大学の序列
東京 京都 大阪 (一橋 東工)
東北 名古屋 九州 (東外 慶応)
北海道 神戸 横国 広島 (筑波 早稲田)
-----[旧帝・大都市]-----
千葉 金沢 岡山 (農工 上智)
滋賀 三重 熊本 (東理 同志社)
埼玉 新潟 静岡 (電通 立教)
---[政令指定・大都市圏]---
茨城 信州 長崎 (学習院 明治)
宇都宮 群馬 岐阜 (中央 立命館)
香川 愛媛 鹿児島 (青学 関学)
-[地方中核級]-
山形 福島 山口 (法政 関西)
山梨 富山 和歌山 (成蹊・南山)
岩手 徳島 大分 (成城 西南)
--[地方準中核級]--
弘前 福井 高知 (明学 芝工)
鳥取 島根 宮崎 (獨協 國學院)
秋田 佐賀 琉球 (武蔵 東農)
792:エリート街道さん
12/04/21 09:34:54.06 RIkrVg5e
なんの序列か知らんが、国の定める序列では、一工は旧帝の次。
無論、糞私大は土俵外。
793:エリート街道さん
12/04/21 10:07:35.53 L1eFLi+b
東大 京大 一橋 東工 阪大
東外 お茶 東北 名大 九大
北大 神戸 筑波 横国 千葉
学芸 農工 名工 工繊 広島
埼玉 電通 奈女 海洋 阪教
京教 愛教 福教 静岡 茨城
金沢 新潟 岡山 熊本 九工
宮教 豊橋 長岡 宇大 長崎
徳島 兵教 滋賀 岐阜 三重
信州 帯広 群馬 小樽 山口
愛媛 鹿児 上越 宮崎 香川
和歌 富山 弘前 秋田 岩手
山形 福島 山梨 福井 鳥取
島根 高知 大分 鳴教 北教
琉球 奈教 室工 北見 筑技
794:エリート街道さん
12/04/21 10:10:41.53 5YqNvDDn
>>792
東北の人?それとも名古屋?
795:エリート街道さん
12/04/21 14:07:16.51 fwo1hDGI
富山、信州、千葉みたいな駅弁の税金無駄遣い分を東工大に回してくれよ。
796:エリート街道さん
12/04/21 14:10:16.67 3miGGyqZ
>>791
()は何をあらわしてるの?
797:エリート街道さん
12/04/21 14:11:30.88 3miGGyqZ
ああ47都道府県で重複を防ぐためね
自己解決
798:エリート街道さん
12/04/21 14:13:09.01 w2aWxR4q
>>795
財務省の試算だと、完全に競争原理が導入されれば東工大は交付金額が2倍になる。
増加率では東大京大に並ぶ。つまりゴミ駅弁に公共事業みたいに無駄な金を配分しているせいで、
東工大は実力はあるのに相当の交付金が配分されていないのが現状。
財務省が駅弁に金払ってるのは無駄って試算出してるのが興味深いねw
名門東工大は実力があるのに冷遇されて可哀想。
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
799:エリート街道さん
12/04/21 14:29:24.14 w2aWxR4q
■財務省試算■運営費交付金に競争原理を導入した場合の交付金増減率■
なんと国立大の半数が「廃校処分」という笑撃★!
★競争原理導入で交付金が増加する大学≪実力より低い金額してもらえていない≫
大阪大、東北大、名古屋大、東京工業大、京都大、東京大
長岡技術科学大、神戸大、一橋大、九州大、北海道大、東京農工大
★競争原理導入で交付金が50%以内で減少する大学≪実力以上に金をもらってる≫
お茶の水女子大、浜松医科大北見工業大、愛媛大、群馬大、山口大、長崎大新潟大
静岡大、埼玉大、電気通信大、筑波大、徳島大、金沢大、熊本大、豊橋技術科学大
横浜国立大、千葉大、名古屋工業大、九州工業大、東京外国語大、広島大、岡山大、東京医科歯科大
★競争原理導入で交付金が50%以上減少する大学≪ほとんど【廃校処分】≫
帯広畜産大、山形大、京都工芸繊維大、茨城大、三重大、奈良女子大、兵庫教育大、愛知教育大、京都教育大
鳴門教育大、福岡教育大、北海道教育大、東京芸術大、大阪教育大、宮城教育大、上越教育大、福島大、滋賀大
大分大、奈良教育大、東京学芸大、東京海洋大、筑波技術大、佐賀大、鹿屋体育大、和歌山大、琉球大
山梨大、小樽商科大、香川大、島根大、滋賀医科大、高知大、大阪外国語大、弘前大、岩手大、宇都宮大
宮崎大、鹿児島大、富山大、室蘭工業大、信州大、鳥取大、旭川医科大、岐阜大、福井大、秋田大
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
上位私立大の助成金依存度は数パーセントなのでなんとでもなるが、
国立大は交付金依存度が50%以上なので交付金カットは死活問題。
800:エリート街道さん
12/04/21 15:51:07.30 P/1AjGKM
そう国公立を目の敵にするな
漏れは受検時にすべり止め私大に入学金恵んでやった
ちったぁオマエラの学費の足しにはなっただろ
それで我慢しろや
バカな貧乏人がクレクレと喚いているみたいでみっともない
801:エリート街道さん
12/04/21 19:27:29.54 2ylitP1V
>>799
欧米の大学は国民の知への欲求が設立の原点。私大にも名門が多い。国内のミッション系とかも。
だが日本の場合は官丈育成が大学設立の原点。だから国立が圧倒的に強い。
国策大学で競争原理を導入して交付金ゼロにしたら大打撃なのは
莫大な金をエサに人材を集めてる旧帝、特に東大。
802:エリート街道さん
12/04/21 19:35:11.52 uHbBR4UL
東京一工と旧帝医学部医学科
803:エリート街道さん
12/04/21 19:47:09.98 w2aWxR4q
>>799の内容をちゃんと読んでから反論しろよ。
>>801
>>国策大学で競争原理を導入して交付金ゼロにしたら
どこにゼロにするなんて書いてあるの?ソースみたらわかるが、
競争原理導入で東大京大とかは交付金の額が倍になる。
実力のない弱小駅弁に金を配分してるせいで一流国立へまわる金が少なくなってる。
こうした不公平を解消しようって話。端的にいえば弱小国立は金の無駄。
>>800
馬鹿な駅弁がくれくれうるさいから金をめぐんでやってるが、
競争原理導入されたら下位駅弁なんて経営破綻だよ。
804:エリート街道さん
12/04/21 19:57:15.44 w2aWxR4q
URLリンク(resemom.jp)
国公立人気ってのもウソだよね。
志願者前年比(河合調査)
・国立:99%
・公立:95%
・私立115校:101%
国公立志願者前年比割れww
805:エリート街道さん
12/04/21 20:04:41.95 n65xCeeo
地方国立大の多くは、工学部+教育学部+αという編成だからな
おそらく、工学部が立ちゆかなくなる
地元の、学力そこそこの理系志望高校生とかどうなるんだろうな、、、
806:エリート街道さん
12/04/21 20:15:52.71 w2aWxR4q
サムスンに大敗北してSONYも大赤字だし、日本の理系分野は大丈夫なの?
エルピーダも経営破綻だしねwww
教育の目的が明確ではないので研究に優先順位がつけられず無駄なことに費用をさき、
駅弁に費用分散したせいで結局どこの大学も競争力がなくなる。
スーパーコンピューターも壮大な税金の無駄使いだしな。
「京」の年間維持費は80億円。電気消費量はなんと7万世帯分。
さらに国際入札しなかったせいで、スパコンのTFlops単価単価はなんとアメリカの50倍。
自家発電所まで設置予定のために費用はさらに膨らんでいる。
しかも米中のスパコンは軍事目的だが、日本のスパコンは使用用途がほぼない。
気象の計算とかに使うらしいが従来のスパコンで足りるという。
まぁ、公共事業に金ばっか使ってたらそりゃ競争力なくなるわ。
807:エリート街道さん
12/04/21 20:29:40.58 2ylitP1V
>>804
国公立大の教育学部や理系人気ってのは文部科学省の公式見解なんだけどね。
あと君のいう大学の競争力が失われているのが駅弁のせいってのは
完全に八つ当たりだよねw
808:エリート街道さん
12/04/21 22:32:15.66 w2aWxR4q
>>807
ほう、ソースよろしく。予備校見解だと思っていたよ。
国公立大の教育学部や理系人気なだけで、ほかの学部は人気ないみたいだな。
医療系とかの志願者が激増してるのに全体では前年比割れってどうなってんの?
>>君のいう大学の競争力が失われているのが駅弁のせいってのは
>>799の資料にあるが、財務省の試算だが、競争原理を導入した場合、東大京大東工大は交付金が2倍になる。
つまり東大とかは実力相当の交付金を受け取っていない。逆に交付金減額される大学は実力以上の金をもらってる。
東大京大東工大とかはもっと金があればもっと研究が可能なのに、駅弁に金が流れているせいで、
必要な研究費が制約されている。競争力が落ちてるというのは表現の仕方の1つだと思うよ。
809:エリート街道さん
12/04/21 23:05:06.61 2ylitP1V
それは駅弁大学のせいなのか?
私立大学に限らず金を見直す場所なんてあらゆる場所にあるのに。
学歴板が駅弁叩きスレで埋まっているのはそれだけ脅威に思われてるとしか思えんw
有り難いことだけどw
810:九大・シス情 ◆8hK3yz4u/Q
12/04/21 23:17:30.93 bsKdA+6Q
地方の国立大学が研究的な部分ではそれほど世界的に注目を集めるような事をしていないのだとしても、
その土地その土地にあった農畜産物や水産物などの特産品や、郷土史等々の研究など…その土地その土地で果たしている役割は
無視できないものがあるんじゃないか?世界的に注目を集めるものでなくても、地域に根づいて必要とされるものが含まれている可能性はあるよね。
そういったものが失われた場合の各地方自治体への影響だとか書く地方の経済基盤への影響だとかは全く無視してしまうのかい?
一応そういった部分も加味した上でやはり無駄が多いというのであれば、削るべきものは削っていって然るべきだと思うけれども、
今のままの論調ではある種ものすごく無責任な暴論に思えてしまうわけなんだが…2chだし致し方ないのかな?
811:エリート街道さん
12/04/21 23:31:33.80 3miGGyqZ
なんか気持ち悪いなコイツ
言ってることはいいんだけどさ
812:九大・シス情 ◆8hK3yz4u/Q
12/04/21 23:52:29.20 bsKdA+6Q
>>811
確かに自分で今見返して読んでても>>810の文章に気色悪さを感じました。
一つには敬語調で書いてたつもりが語尾が崩れてしまっているからでしょうかね。
伝えたい内容は伝わると思いますのでご容赦を。
813:エリート街道さん
12/04/22 00:10:49.78 l3/GvFLS
まさにその現在の厳しい経済情勢によって、今後、旧帝未満の国公立理工系学部と地方弱小私大が厳しいことになるのは、避けられないでしょう
地方大をなんとか助けようとするような国の動きが、全然見えない
地方国立工学部は、基本的教育インフラとしても、残すべきだが、、、