慶應SFCvs早稲田社学vs上智法vs中央法 2at JOKE
慶應SFCvs早稲田社学vs上智法vs中央法 2 - 暇つぶし2ch482:エリート街道さん
11/12/11 08:43:38.47 DUD/4RBS
>>480

1教科だと偏差値じゃないっていうのがバカバカしい。
論点ずらしてるのはそっちね。
あと代ゼミホームページで掲載されてるのでは今は
1、2科目の偏差値じゃなく英数の2科目偏差値の65となってる。
3科目で偏差値が下がるのはそれだけ帰国子女が多いから仕方ない。
SFCの入試は英語+小論文の形式であるから帰国生が受験しやすい。
その帰国生に地歴ができないor古文・漢文ができない人が多いため。
SFCにくればわかると思うけど、帰国生が異常に多い。
一般:AO推薦:帰国=4:3:3 くらいの割合で構成されてるのも知らないで
よく言えるなあと思うよ。このスレの問題は当事者じゃない人間が議論してること。
これが一番意味のない議論をしてることを表している。



>>481

1教科だけ勉強してSFCに入学する人は帰国生くらいやごく少数の一般だけだと思うよ。
ほかにも国立私立併願で最低でも3教科(私文)やってきてるやつが多いのが事実。
現に数学英語できる連中でも英語の方が自信あるやつは
英語で受験するし、数学が得意な場合は数学で受験ってやつもいる。
どちらも同じくらいの実力ではじめて英数受験する人がいる。
あとは、君の意見に大変賛成するよ。だいたいあってると思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch