14/03/06 01:03:49.44 fIIZheTY
せっかく上がった瞬間、慶応叩きするネトウヨのコピペか。
ベネッセではいつか、他の人も詳説してたように、環境情報は理系区分。文系混用の表示は自らの無知を
知らしめるようなもの。
代ゼミの三教科偏差値は、SFCの同数配点から小論で救われた一部、あまり偏差値の高くない合格者を含み、下方牽引され低くでたもの。
合不合分布で、ボリュームゾーンは65以上と分かる。
まあ、そんなところだ。
703:エリート街道さん
14/03/06 02:54:25.42 a6GTfF23
>>701
おれこれ見るたびに本当に早慶受かってよかったと思うわ。
もし落ちて関関同立マーチになってたらこんなにも学歴コンプの塊にでもなって
たかもしれないと思うと・・・
これを見るたびにほっとする。毎日挙げてくれてありがとうね。
>>702
あと代ゼミの三教科はマーチはセンター利用も含まれているから余計に持ち上げられてるってのもある。
ダブルに有利な偏差値なのに慶應総合とむしろ偏差値2しか変わらないマーチ上位w
704:エリート街道さん
14/03/06 03:22:17.27 yMKMN9Fy
慶應卒の肩書きは凄い満足感。
和田大(笑)とかより100倍良い。
705:エリート街道さん
14/03/07 03:54:02.29 DB6H9S8S
簡単すぎる、慶應SFC 一科目入試による偏差値詐欺を暴く
☆☆上智経済にすら落ちまくるSFC☆☆
慶應環境情報
受験 当該◯ 当該◯ 当該× 合格者の
者数 併願◯ 併願× 併願◯ 併願成功率
1位 慶應総合 550 39 70 42 35.8%
2位 慶應経済 271 13 37 13 26.0%
3位 慶應商 171 4 16 13 25.0%
4位 早大社学 137 3 26 4 10.3%
5位 上智経済 126 14 23 7 37.8%
URLリンク(usamimi.info)
URLリンク(usamimi.info)
706:エリート街道さん
14/03/13 20:24:16.90 5PmJGYOI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。
「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。
「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
707:エリート街道さん
14/03/13 21:50:56.51 DFl2jBNJ
>>705をみると、商学部と環境情報はだいたい同レベルなのか。
708:エリート街道さん
14/03/14 08:22:16.62 1F2VujsH
というよりも慶応文系は専願が少ないからね