慶應SFCvs慶應法vs慶應経済vs早稲田政経at JOKE慶應SFCvs慶應法vs慶應経済vs早稲田政経 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト657:エリート街道さん 13/09/21 19:57:01.68 cMJCO7Nf ●の流出事件とやらで知ったんだが 大学のメアドで●を買ってた数において ダントツ多かったのが慶應だったのは やはり2chに工作員が多いってことなのか? 658:エリート街道さん 13/09/23 23:39:30.00 Q8tZv0fm 最高到達点ではSFCが間違いなくトップ 東大合格者の僅か2割しか合格出来なかった時代もあった まあ、陸上の100mで例えると、唯一9秒台を出したことがあるのがSFC 659:エリート街道さん 13/09/23 23:46:21.36 Dg98lP88 慶應SFC合格者の早稲田社学併願成功率は10% http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292342366/ http://usamimi.info/~linux/d/up/up0665.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0666.jpg 慶應環境情報 受験 当該◯ 当該◯ 当該× 合格者の 者数 併願◯ 併願× 併願◯ 併願成功率 1位 慶應総合 550 39 70 42 35.8% 2位 慶應経済 271 13 37 13 26.0% 3位 慶應商 171 4 16 13 25.0% 4位 早大社学 137 3 26 4 10.3%← 5位 上智経済 126 14 23 7 37.8% 河合塾で慶應環境と早稲田社学を併願した137人のうち慶應環境に受かったのは29人、 慶應環境合格者29人のうち早稲田社学にも合格したのは3人だけ 慶應環境情報合格者の早稲田社学合格率3/29=10.3% 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch