11/12/17 20:29:19.80 MShy/TaN
日本に文系の大学はいらない。
文系にできて理系にできない分野なんてないからな。
せめて大学の講義に科学、数学を学問とする大学・学部でないと話にならない。
理系>学際系>>>>>>>>>>文系
まあ文系分野も理系分野もできた方がいいのは当たり前。
だから慶應SFCやICUや教養学部などの学際系の教育って間違いないと思う。
法学部や社会学部、ましてや文学部・外国語学部に至ってはほんとに必要ないと思う。
そうすると
慶應SFC>慶應経済=早稲田政経>慶應法 これが大学卒業後のレベルだと思う。
文系学部の入学偏差値など無意味なものに過ぎない。
時代は理系・学際系であるといっても過言でない。