【旭丘岡崎】愛知県の公立高校Part2【明和時習館】at JOKE
【旭丘岡崎】愛知県の公立高校Part2【明和時習館】 - 暇つぶし2ch518:エリート街道さん
12/05/20 11:44:10.33 5Aq/dT1s
学歴(高校・大学名)、成績重視、こういうのは就活やった身から言わせてもらえば、
伝統のある上場企業や地方の官公庁ほどその傾向が強かった気がする。

俺は豊橋東→京都大学の大昔の卒業生なんだけど大学名をごちゃごちゃ言われたことは
ないが高校名でよく知ってる人事なんかだと「酷い学校だね」とか普通に言われた。
その通りなんだけど(´・ω・`)

でも学歴とか成績ってのは当然選考要素にはなるけど決定要素ではないと思うよ。
伝統ある上場企業(所謂大手)が万人に合っているかというとそうでもない気がする。
待遇のいい権威主義的な殺伐とした企業に行ってそれでやっていけるのもいれば
合わない者もいる、一生そこに勤めようって発想捨てれば別に大手にこだわる必要
もないと思うが。
ベンチャー企業や中小企業ならばうちらみたいな3流高出身者にも門戸が広いし。

確かに、大学入学後に出身高校名を訊かれた時に答えるのが辛かったわ。
でも名門高校・名門大学といった学歴が全てではないし、官公庁・大企業への就職が
必ずしも本人に向いているかといえばそうとも言えない。人それぞれだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch