東大文二と京大法と一橋法どこ行く?at JOKE
東大文二と京大法と一橋法どこ行く? - 暇つぶし2ch241:エリート街道さん
12/03/22 16:00:28.37 8ikvzzqR
240訂正
京大経済
5~6教科7科目(250点満点)
【国語】国語(50)
【数学】数IA・数IIB(50)
【理科】物I・化I・生I・地学Iから1(50)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](50[10])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(25)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(25)
●選択→地歴・公民から2
(注)地歴・公民の選択について:公民からの2科目選択は条件あり

5教科6科目(250点満点)
京大法
【国語】国語(50)
【地歴】世B・日B・地理Bから1(50)
【数学】数IA・数IIB(50)
【理科】物I・化I・生I・地学Iから1(50)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](50[10])


点数の取りづらい国語の配点が1/4まで圧縮される事から考えても京大のほうが点数が取りやすいの。

あと京大の経済は公民が現社・倫理・政経選べるから1科目分負担少ない。
(一橋は倫理・政経のみ)








次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch