時代は今、『立命館・早稲田・慶應』1 at JOKE時代は今、『立命館・早稲田・慶應』1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:エリート街道さん 11/11/17 11:51:22.36 evElsX3n 立命館工作員がオウンゴールwwwwwwwwwwww 256:エリート街道さん 11/11/18 14:41:17.83 C9oZLsYg ちなみに「東の法政、西の立命館」って昔から言われてるの知らないのか? 校歌作った同じ人で、近衞 秀麿といって、日本のオーケストラにとってパイオニア。 「東の法政、西の立命館」でググレ また、近衞 秀麿のwikipediaに法政大学校歌や立命館大学校歌の校歌を手がけているとある。 257:エリート街道さん 11/11/18 16:51:41.76 /tsWBPJS ◆ベネッセ・駿台記述模試 B判定偏差値 (2011.11.18) 文 同志社70>>>立命館67 法 同志社71>>立命館69 政 同志社70>>>>>>>立命館63 経 同志社70>>>>立命館66 商 同志社69>>>>>立命館64 社 同志社70>>>>>>>立命館63 理 同志社64>>>>>>立命館58 情 同志社65>>>>>>>>>立命館56 スポ 同志社64>>>>立命館60 生命 同志社63>立命館62←大健闘!! others 同志社心理72=同志社グローバル72>立命館国関71 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch