11/11/09 17:58:48.80 oAGkMWaE
昔から、「ど~やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
●同志社(最悪)同志社はとくに京都で人気がなく、大阪の生徒が大半です。
同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
なぜ、こんなに不人気なのか?
これを見れば一目瞭然。
[Image]URLリンク(kinkonkan80.web.fc2.com)
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。
しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
[Image]URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。
同志社には在日朝鮮人が多い。
URLリンク(www1.doshisha.ac.jp)
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
[Image]URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
[Image]URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
351:エリート街道さん
11/11/09 22:59:12.45 EKfsGRqL
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
URLリンク(www.mext.go.jp)
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)
エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _|| 米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
352:エリート街道さん
11/11/09 23:17:28.07 AnjQ2PZ+
★東進ハイスクール格付け
レベル10
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大
同志社大
---------------------------------------------
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
URLリンク(www.toshin.com)
東進
353:エリート街道さん
11/11/09 23:20:26.53 UWbPhu58
■地元で馬鹿扱いの大学■
★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖
★中部
中京
★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南
★九州
福岡
354:エリート街道さん
11/11/10 00:00:18.07 LMVGI8RA
相国寺の坊さんが同志社を小馬鹿にしていた
同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない
355:エリート街道さん
11/11/10 05:02:25.93 49usZ+EC
①高校からの評価
全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。
順.------|指数.| 順.------|指数.|
位.--大学--|評価.| 位.--大学--|評価.|
============== =======
01.東北大---|100.0| ■関東■■■■■■■■
02.東京大---|86.91| 01.東京大---|86.91|
03.大阪大---|42.89| 02.慶應義塾大-|34.96|
04.新潟大---|40.60| 03.筑波大---|34.47|
05.京都大---|40.43| 04.中央大---|29.76|←←
06.慶應義塾大-|34.96| 05.一橋大---|24.85|
07.筑波大---|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大---|29.76|
09.国際教養大-|29.16| ■関西■■■■■■■■
10.山形大---|28.88| 01.大阪大---|42.89|
11.北海道大--|26.54| 02.京都大---|40.43|
12.立命館大--|26.26| 03.立命館大--|26.26|
13.一橋大---|24.85| 04.同志社大--|-5.60|←←
14.金沢工業大-|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大---|23.36| 06.近畿大---|-5.11|
「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK
356:エリート街道さん
11/11/10 21:39:45.97 z367s3eM
23年・国Ⅰ試験合格者数(日本で最難関試験)
順位・私大 合格者数(13名以上)
1.早稲田 105
2.慶応大 57
3.立命館 23
4.東京理 18
5.中央大 18
糞バカ同志社には無関係の試験です。
357:エリート街道さん
11/11/10 23:26:05.39 n/TrRdUr
>>354
kwsk
358:エリート街道さん
11/11/10 23:34:48.05 KVPNAk6J
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)
URLリンク(www.moj.go.jp)
合格者 出願者 合格率
①東大 1531(20937) 7.31%
②京大 799(11691) 6.83%
③一橋 319( 5468) 5.83%
④阪大 254( 4808) 5.28%
⑤慶應 846(19923) 4.25%
⑥名大 123( 3148) 3.91%
⑦上智 166( 4498) 3.69%
⑧早大 1279(36999) 3.46%
⑨神戸 149( 4315) 3.45%
⑩東北 153( 4473) 3.42%
⑪北大 114( 3395) 3.36%
⑫九大 115( 3848) 2.99%
⑬広島 38 (1624) 2.34%
⑭同大 206 (8934) 2.31%
⑮立教 75 (3286) 2.28%
⑯都立 46 (2178) 2.11%
⑰中央 721(35608) 2.02%
359:エリート街道さん
11/11/11 01:57:24.34 eB6N5eIg
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ベスト20
360:エリート街道さん
11/11/11 08:21:50.58 aTTyv+TP
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 関西学院 東京理科
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関西
B-:学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子
------------------------------------------------------------------------ここまで、馬やらしい
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
以下省略
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
361:エリート街道さん
11/11/11 08:32:56.67 Iut6LPM2
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
URLリンク(usamimi.info)
上場全体 時価総額50社
1位 東大 6.7% 28.0%
2位 慶應 7.5% 11.3%★
3位 早大 6.4% 8.5%★
4位 京大 3.6% 7.0%
5位 一橋 2.0% 4.2%
6位 名大 1.2% 2.7%
7位 阪大 1.5% 1.8%
7位 関学 1.5% 1.8%★
9位 東北 1.3% 1.8%
10位 神戸 1.5% 1.6%
ーーーーーーーーー-----------占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
中央 3.3% 1.5%★
同大 2.0% 1.5%★
九大 1.5% 1.3%
明治 2.2% 1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
立教 0.9% 0.7%
北大 1.0% 0.8%
法政 1.1% 0.3%
立命 1.1% 0.3%
関西 1.2% 0.2%
日大 2.2% 0.1
362:エリート街道さん
11/11/11 08:38:12.28 cbNsmKKn
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
363:エリート街道さん
11/11/11 08:40:50.09 B1oW6w62
上場企業役員輩出率
順位 大学 役員数 卒業生数 ポイント
1 一橋 598 78,996 757,0
2 慶応 2278 328,938 692,5
3 京大 1023 188,370 543,0
4 東大 1935 252,552 530,0
5 神戸 432 108,199 399,2
6 名古屋 346 100,000 349,0
7 早稲田 1989 572,653 347,3
8 大阪 520 182,000 285,7
9 九州 374 145,000 262,0
10 東北 372 142,725 260,6
11 中央 1090 438,442 248,6
12 関西学院 427 179,193 238,2
13 大阪市立 174 74,000 235.1
14 東京工大 190 86,623 219,3
15 兵庫県立 126 59,859 210,4
16 北海道 266 134,013 198,4
17 同志社 533 271,000 196,6
18 金沢 132 70,280 187,8
19 名古屋工大 123 65,397 185,8
20 甲南 145 83,979 172,6
364:エリート街道さん
11/11/11 08:47:45.17 Dm82ZlEh
【東進における大学序列の目安】
【レベル11】難関国公立(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部 、慶応義塾(医)
【レベル9】一橋大、東京工業大
【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
以下略
URLリンク(www.toshin.com)
365:エリート街道さん
11/11/11 08:50:26.56 lC50EZFp
以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい(個人的には
そんな悪くないとは思うが・・・)
366:エリート街道さん
11/11/11 09:03:38.90 NLfrXgUs
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)
この3名に本スレは監視されています
367:エリート街道さん
11/11/11 23:25:26.08 HP3qp/e5
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング2011最新決定版■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2010 読売W就職率2010
同志 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同志 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同志 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
【S級大学群】
〔Ⅰ〕東京大学
〔Ⅱ〕京都大学・一橋大学
【A級大学群】
〔Ⅰ〕大阪大学・慶應義塾大学・早稲田大学
〔Ⅱ〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学
〔Ⅲ〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学・関西学院大
中央大学(法)
【B級大学群】
〔Ⅰ〕東京学芸大学・首都大学東京・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・東京農工大学・東京理科大学・ICU・津田塾大学 同志社大学
〔Ⅱ〕名古屋工業大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔Ⅲ〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・奈良女子大学・中央大学・学習院大学・
368:エリート街道さん
11/11/11 23:39:22.82 AW8OBvTT
【S+】東京 (東大レベル) 学歴板住人による最新格付けが出来たよ!!
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 立教 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 明治 中央 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 立命館 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
369:エリート街道さん
11/11/11 23:53:54.17 JPxRSP52
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
370:エリート街道さん
11/11/11 23:57:45.64 sb1gKRqs
★早稲田 ★慶応
・就職 A ・就職 S
・イメージ S ・イメージ S
・キャンパス S ・キャンパス C
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 S ・大学の格 S
・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教 ★中央
・就職 A ・就職 C
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス B
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 B
★青学 ★法政 ★明治
・就職 B ・就職 C ・就職 F
・イメージ B ・イメージ C ・イメージ F
・キャンパス A ・キャンパス C ・キャンパス F
・教授陣 C ・教授陣 C ・教授陣 E
・大学の格 B ・大学の格 C ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社 ★関学
・就職 A ・就職 S
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス S
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 A
371:エリート街道さん
11/11/12 00:23:53.06 bCRP3QBl
Fラン 大東亜帝国 日東駒専 マーチ 早慶 上智
.ノ L___ ___ ___ ___ ___ ___
⌒ \ /\ / \ / \ / \/⌒ ⌒\/_ノ ' ヽ_\
/(○) (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─ ─ \― ―\⌒) (⌒)\≡) (≡)\
/ (__人__) \)::::::::(●) \) (●) \) (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
| |:::::::| |__人__) |__人__) |__人__) ||r┬-| ||r┬-| |
\ `⌒´ /` ⌒´ /` ⌒´ / `ー ' / `ー'´ / `ーlj′ /
怒り 不機嫌 ノーマル 嬉しい 照れ ソフィア状態!!
372:エリート街道さん
11/11/12 10:36:32.42 wtXoVVl7
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
URLリンク(www.mext.go.jp)
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)
エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _|| 米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
373:エリート街道さん
11/11/12 10:43:10.18 IVm8KKRI
【東進における大学序列の目安】
【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部
【レベル9】一橋大、東京工業大
【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
以下略
URLリンク(www.toshin.com)
374:エリート街道さん
11/11/12 10:43:58.81 7W2DjauT
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
375:エリート街道さん
11/11/12 10:47:42.52 9raPZa6D
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
376:エリート街道さん
11/11/13 00:16:44.02 JXabAVXA
プレジデント
新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大、神戸大)
1位 慶應 139☆ 11位 神戸 29★ 21位 理科 17
2位 早大 127☆ 12位 法政 27☆ 22位 東大院 17
3位 東大 108☆ 12位 名大 27 23位 関西 16★
4位 中央 54 14位 同大 26★ 24位 阪市 14
5位 京大 50★ 14位 九大 26 24位 上智 14
6位 日大 49 16位 立教 20☆ 26位 東工 13
7位 明治 36☆ 16位 東北 20 27位 北大 13
8位 一橋 35 18位 横国 19 28位 専修 12
9位 関学 31★ 18位 東海 19 28位 広島 12
9位 阪大 31★ 18位 立命 19★ 28位 新潟 12
377:エリート街道さん
11/11/13 00:27:51.08 bOUKPSry
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+ 80~84
名古屋84 九州82
A 75~79
筑波78 同志社75 関西学院75
A- 70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+
60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B 50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
【東進における大学序列の目安】
【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)
【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部
【レベル9】一橋大、東京工業大
【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
378:エリート街道さん
11/11/13 05:43:23.41 5MRY4Wf0
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」 (Wikipedia)
・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
379:エリート街道さん
11/11/13 09:04:44.39 8GYlgJFx
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に「東京大学」をはじめ25大学を採択(私立大学4校含む)
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学のみ。
URLリンク(www.mext.go.jp)(文部科学省)
380:エリート街道さん
11/11/13 09:06:30.33 sm+aOgfi
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(文部科学省)
エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _|| 米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
381:エリート街道さん
11/11/13 22:33:53.34 HgOKIjVf
実力によるランキング
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合]
S級
〔Ⅰ〕東京大学
〔Ⅱ〕京都大学・一橋大学
〔Ⅲ〕・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔Ⅰ〕・九州大学・神戸大学・慶應義塾大学
〔Ⅱ〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・東京外国語大学
〔Ⅲ〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学 ・関西学院大・中央大学(法)
B級
〔Ⅰ〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・学習院大学
〔Ⅱ〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・同志社大学
〔Ⅲ〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔Ⅲ〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南・法政大学
382:エリート街道さん
11/11/13 22:36:11.75 2ra5jIFe
■明治駒澤系大学のランキング■
★難易度 明治 法政 関西 立命館 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職 法政 専修 関西 明治 立命館 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進 日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格 専修 法政 明治 立命館 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産>
383:エリート街道さん
11/11/13 22:39:26.16 pGdgt5yY
S 早稲田 慶應
━早慶の壁━
A+ 上智 ICU 中央(法)
A 同志社 関西学院 明治 立教
A- 青山学院 中央
B+ 立命館 法政 関西
━マーチ関関同立の壁━
B 南山 成蹊
B- 成城 西南学院 明治学院
C+ 武蔵 國學院 日本
C 獨協 専修 東洋 龍谷 甲南 近畿 福岡 中京
C- 京都産業 駒澤 愛知 名城
━日東駒専産近甲龍レベルの壁━
D+ 北海学園 東北学院 愛知学院
D 大阪経済 神奈川 松山 佛教 広島修道 関西外大 立命館アジア太平洋
D- 東京経済 文教 京都外大 北星学園
━行く価値のある大学の壁━
E 大東亜帝国等
384:エリート街道さん
11/11/13 22:55:49.80 oRTvr9x1
■日本の大学分類■
★東大系 東大に似ている大学群
一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大)
★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸
★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)
★一応勉強ができる系
早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社
★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の法政) 京都産業
★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業
★財閥・企業系
成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
★一芸系 一芸に優れた大学郡
東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通
385:エリート街道さん
11/11/14 00:06:32.96 uU4+LdNy
優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
386:エリート街道さん
11/11/14 23:08:17.61 Tu6Igkvk
昔から、「ど~やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
387:エリート街道さん
11/11/14 23:10:58.81 rNSWgYTf
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)
☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA-Ⅰ
<日中韓のトライアングル交流事業>
東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大
タイプA-Ⅱ
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>
京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB-Ⅰ
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU
タイプB-Ⅱ
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
388:エリート街道さん
11/11/14 23:12:18.65 9bkRMGfp
上場企業役員輩出率 これが大学の実力、、、
順位 大学 役員数 卒業生数 ポイント
1 一橋 598 78,996 757,0
2 慶応 2278 328,938 692,5
3 京大 1023 188,370 543,0
4 東大 1935 252,552 530,0
5 神戸 432 108,199 399,2
6 名古屋 346 100,000 349,0
7 早稲田 1989 572,653 347,3
8 大阪 520 182,000 285,7
9 九州 374 145,000 262,0
10 東北 372 142,725 260,6
11 中央 1090 438,442 248,6
12 関西学院 427 179,193 238,2
13 大阪市立 174 74,000 235.1
14 東京工大 190 86,623 219,3
15 兵庫県立 126 59,859 210,4
16 北海道 266 134,013 198,4
17 同志社 533 271,000 196,6
18 金沢 132 70,280 187,8
19 名古屋工大 123 65,397 185,8
20 立教 283 158,741 178,2
389:エリート街道さん
11/11/14 23:25:35.10 gIWNPins
メガバンク3行 証券3社 生保3社 損保3社
(三菱東京UFJ、三井住友、みずほFG、)
(野村證券、大和証券、SMBC日興)
(日本生命、第一生命、明治安田生命)
(東京海上日動、損保ジャパン、三井住友海上)
2011採用者数
1 慶應義塾大学 605人 11.3%
2 早稲田大学 511人 6.5%
3 関西学院大学 273人 7.8% ★
4 同志社大学 272人 6.7%
5 明治大学 226人 4.6%
6 立教大学 223人 7.9%
7 中央大学 190人 4.3%
8 立命館大学 182人 3.2%
9 青山学院大学 171人 5.8%
10法政大学 158人 3.1%
11関西大学 151人 3.5%
390:エリート街道さん
11/11/14 23:26:15.77 nvkQzvj0
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+ 80~84
名古屋84 九州82
A 75~79
筑波78 同志社75 関西学院75
A- 70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+
60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B 50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
391:エリート街道さん
11/11/14 23:42:32.66 JxhVfa4Q
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
次点 一橋大学 741万円
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
東京海上火災 三井住友海上 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険
合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34) 40名(25 15) 57名(29 28) 46名(28 18) 32名(21 11)
慶大 81名(35 46) 35名(21 14) 68名(33 35) 48名(29 19) 25名(18 7)
関学 28名( 3 25) 25名( 9 16) 22名( 9 13) 56名(23 33) 42名( 8 34)
明治 13名( 3 10) 22名(10 12) 24名(11 13) 18名(12 6) 21名(11 10)
同志社 22名( 3 19) 23名( 9 14) 28名( 7 21) 38名(16 22) 44名( 8 36)
男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43
女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
392:エリート街道さん
11/11/15 09:44:44.43 xoTbgvG2
■日本の大学分類■
★東大系 東大に似ている大学群
一橋 学習院(東大の兄弟校) 上智(ミニ東大)
★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
北大 東北大 名大 阪大 九大 御茶ノ水(女東大)津田塾(女東大)神戸
★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)
★一応勉強ができる系
早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社
★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館 京都産業
★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員)法政 関西 京都産業
★財閥・企業系
成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
★一芸系 一芸に優れた大学郡
東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通
393:エリート街道さん
11/11/15 09:52:36.00 IlZnRcAG
大学図鑑2012に見る大学ランク
===主要私立大ランキング~世間で認められる大学群~===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU
【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院、
【難関中位グループ】青学、法政、学習院、中央、同志社、立命館
【難関下位グループ】成蹊、関西、南山、明治、東京女子、日本女子
【中堅上位グループ】明治学院、西南学院、獨協、京都女子、同志社女子
【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、、聖心女子、甲南、龍谷、成城
【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院
【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
394:エリート街道さん
11/11/15 09:54:12.62 oN7mKDis
1.>390
中村忠一は立命館大学から訴えられた問題人物です。
その為に、中村忠一は失職・雇用する大学は皆無。
立命館を良く書くわけが無い。
2.同志社・関学などのキリスト教系は
保険・金融のバンショク(女子・一般職)ばかりです。
総合職・技術職・上級公務員などの上位階層は非常に少ない。
395:エリート街道さん
11/11/15 09:57:04.21 wCDEMBON
★早稲田 ★慶応
・就職 A ・就職 S
・イメージ S ・イメージ S
・キャンパス S ・キャンパス C
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 S ・大学の格 S
・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教 ★中央
・就職 A ・就職 C
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス B
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 B
★青学 ★法政 ★明治
・就職 B ・就職 C ・就職 F
・イメージ B ・イメージ C ・イメージ F
・キャンパス A ・キャンパス C ・キャンパス F
・教授陣 C ・教授陣 C ・教授陣 E
・大学の格 B ・大学の格 C ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社 ★関学
・就職 A ・就職 S
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス S
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 A
396:エリート街道さん
11/11/15 10:08:11.61 jx2ICaQt
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■
☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA-Ⅰ
<日中韓のトライアングル交流事業>
東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大
タイプA-Ⅱ
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>
京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB-Ⅰ
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU
タイプB-Ⅱ
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
397:エリート街道さん
11/11/15 10:14:44.21 to0KoU+i
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 立命! 立命!!
| | | ∧_∧ 立命サイコー!! しばくぞ!
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
398:エリート街道さん
11/11/15 21:21:41.01 P8pCeotl
トップ5
399:エリート街道さん
11/11/15 21:47:11.46 3aiwqcNP
>>393
馬鹿の極致だな。正真正銘の馬鹿とはこの男のこと。不細工顔は整形のしようがないほど醜い。
400:エリート街道さん
11/11/15 22:12:25.02 GYiJy1Qe
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
①高橋哲郎氏 元同志社高校教諭 京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会
(6)子どもの成長と教育URLリンク(www.eonet.ne.jp)
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。
② 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
URLリンク(park3.wakwak.com)
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。
401:エリート街道さん
11/11/16 01:29:10.60 8HWSvbZl
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
\ / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法 ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
__■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
/ ■■■命■■■■ \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
__■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
/ ■■■■■■■■ \ 【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
__■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
/ ■■致■■■■ \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Ⅰの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
402:エリート街道さん
11/11/16 11:30:00.40 Wqx7DDC6
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
URLリンク(www.mext.go.jp)
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(文部科学省)
エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _|| 米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
403:エリート街道さん
11/11/16 11:34:21.04 hcPF0gTk
上場企業役員輩出率
順位 大学 役員数 卒業生数 ポイント
1 一橋 598 78,996 757,0
2 慶応 2278 328,938 692,5
3 京大 1023 188,370 543,0
4 東大 1935 252,552 530,0
5 神戸 432 108,199 399,2
6 名古屋 346 100,000 349,0
7 早稲田 1989 572,653 347,3
8 大阪 520 182,000 285,7
9 九州 374 145,000 262,0
10 東北 372 142,725 260,6
11 中央 1090 438,442 248,6
12 関西学院 427 179,193 238,2
13 大阪市立 174 74,000 235.1
14 東京工大 190 86,623 219,3
15 兵庫県立 126 59,859 210,4
16 北海道 266 134,013 198,4
17 同志社 533 271,000 196,6
18 金沢 132 70,280 187,8
19 名古屋工大 123 65,397 185,8
20 甲南 145 83,979 172,6
404:エリート街道さん
11/11/16 11:35:52.27 mycxQ9m9
サイバーエージェント 就職四季報2011年度版より
<平均年収>560万円
<平均年齢>28.6歳(男29.1歳 女27.7歳)
<勤続年数> 3.0年(男 3.2年 女 2.8年)
<3年後離職率>20.0%
<新卒採用実績校>
慶應義塾 21 東京理科 1
早稲田大 8 同志社大 1
関西学院 6 明治大学 1
立命館大 5 青山学院 1
東京大学 4 立教大学 1
京都大学 4 法政大学 1
中央大学 4 成蹊大学 1
上智大学 2 成城大学 1
関西大学 2 多摩美術 1
電気通信 2 工学院大 1
東京芸術 1 近畿大学 1
大阪大学 1 専修大学 1
名古屋大 1 東海大学 1
東北大学 1 はこだて未来1
東京海洋 1 同志社女 1
京都工繊 1 白百合女 1
405:エリート街道さん
11/11/16 11:41:04.97 VT+UfqsU
全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5)。
【金融・保険・商社】 【インフラ】 【一流メーカー】
1位 慶大 26.80 1位 慶應 *4.03 1位 慶大 15.64
2位 早大 *8.70 2位 早稲 *1.47 2位 早大 *5.64
3位 上智 *3.98 3位 中央 *1.22 3位 上智 *2.77
4位 関学 *3.60 4位 関学 *1.11 4位 同大 *1.63
5位 立教 *2.31 5位 同大 *0.87 5位 関学 *1.53
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
URLリンク(www.geocities.jp)
1位:慶応 2位:早稲田 3位:関西学院 4位:上智 5位:同志社
406:エリート街道さん
11/11/16 11:41:12.68 bLpgDVZu
全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5)。
【金融・保険・商社】 【インフラ】 【一流メーカー】
1位 慶大 26.80 1位 慶應 *4.03 1位 慶大 15.64
2位 早大 *8.70 2位 早稲 *1.47 2位 早大 *5.64
3位 上智 *3.98 3位 中央 *1.22 3位 上智 *2.77
4位 関学 *3.60 4位 関学 *1.11 4位 同大 *1.63
5位 立教 *2.31 5位 同大 *0.87 5位 関学 *1.53
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
URLリンク(www.geocities.jp)
1位:慶応 2位:早稲田 3位:関西学院 4位:上智 5位:同志社
407:エリート街道さん
11/11/16 11:42:44.68 o7mXZc0K
プレジデント 10.18
新役員を輩出している大学(☆東京6大学。★関関同立、京大、阪大)
1位 慶應 139☆ 11位 神戸 29 21位 理科 17
2位 早大 127☆ 12位 法政 27☆ 22位 東大院 17
3位 東大 108☆ 12位 名大 27 23位 関西 16★
4位 中央 54 14位 同大 26★ 24位 阪市 14
5位 京大 50★ 14位 九大 26 24位 上智 14
6位 日大 49 16位 立教 20☆ 26位 東工 13
7位 明治 36☆ 16位 東北 20 27位 北大 13
8位 一橋 35 18位 横国 19 28位 専修 12
9位 関学 31★ 18位 東海 19 28位 広島 12
9位 阪大 31★ 18位 立命 19★ 28位 新潟 12
408:エリート街道さん
11/11/16 11:44:22.63 RkyxZM4N
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む
1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学 82名(89)
4 大阪大学 70名(60)
5 神戸大学 63名(73)
6 一橋大学 56名(55)
7 京都大学 53名(55)
8 関西学院 52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大 43名(43)
10明治大学 37名(47)
11中央大学 30名(28)
12名古屋大 27名(23)
============= 20の壁
その他
青学法政関大立命等は10~20名
409:エリート街道さん
11/11/16 11:55:27.68 KoleyLKe
渋谷区にある大学
赤十字のレベルはわからないけど、みんなアホ大ばっかだね。
日本赤十字看護大学
東海大学(代々木キャンパス)
文化女子大学(新都心キャンパス)
青山学院大学(青山キャンパス)
國學院大學(渋谷キャンパス)
聖心女子大学
410:エリート街道さん
11/11/16 11:56:30.47 UXog27TJ
【大学ランキング2011】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東工大
〔SⅢ〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AⅠ〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AⅡ〕上智大・東理大・千葉大 ・大市大
〔AⅢ〕農工大・首都大・同志社・関学大
=====================================================================================
〔BⅠ〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔BⅡ〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BⅢ〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CⅠ〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CⅡ〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CⅢ〕南山大・國學院・駒澤大
=====================================================================================
〔DⅠ〕西南大・東洋大・神奈川・龍谷大・東海大
〔DⅡ〕近畿大・亜細亜
〔DⅢ〕甲南大・京産大・帝京大・国士舘
411:エリート街道さん
11/11/16 12:02:30.12 UVMUqBYY
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別生涯給料ランキング
順.|------|-生涯|30歳推| 順|-----|-生涯|30歳推|
位.|-大学名--|-給料|定年収| 位|-大学名-|-給料|定年収|
================ ================
1|神戸女学院大|31,511|--657| 15|滋賀大学-|29,197|--607|
2|聖心女子大学|30,887|--628| 16|日本女子大|29,195|--611|
3|津田塾大学-|30,886|--631| 17|東京女子大|29,040|--606|
4|慶應義塾大学|30,852|--635| 18|立教大学-|28,945|--599|
5|一橋大学--|30,734|--641| 19|青山学院大|28,904|--595|
6|東京大学--|30,415|--628| 20|明治学院大|28,614|--592|
7|学習院大学-|30,048|--626| 21|甲南大学-|28,577|--601|
8|国際基督大学|29,803|--616| 22|神戸大学-|28,574|--592|
9|早稲田大学-|29,780|--613| 23|筑波大学-|28,487|--596|
10.|東京外国語大|29,762|--619| 24|京都大学-|28,477|--591|
11.|横浜国立大-|29,603|--610| 25|愛知淑徳大|28,460|--591|
12.|上智大学--|29,408|--602| 26|横浜市立大|28,433|--582|
13.|南山大学--|29,351|--616| 27|同志社大学|28,416|--590|
14.|関西学院大-|29,259|--609| 28|金城学院大|28,312|--588|
単位万円 週刊東洋経済 2011.10.22
412:エリート街道さん
11/11/16 12:11:17.39 YY4YZVkg
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と立命館大学の関係
1.西園寺公望は私塾・立命館を創始
2.貴族院議員・中川小十郎の関係者が私塾・立命館に学ぶ
3.西園寺は立命館創始からその死に至るまで立命館大学を大いに援助する。
4.私塾・立命館と立命館大学は西園寺(生身の人間)を通して連続性・継続性を有した。
5.4回にわたり膨大な貴重品を立命館大学に寄贈した(西園寺文庫)
6.立命館大学に来校して教職員・学生を激励。
7.西園寺の実弟・末広威麿を立命館・理事長として送込む。
8.西園寺の実弟・住友財閥当主(住友に養子に行く)を立命館・賛助員にする。
9.西園寺の実弟(住友財閥当主)が関係する住友財閥に何度も莫大な援助をさせる。
10.立命館大学が西園寺創始の立命館を継承している旨の『お墨付き』を何度も発行。
一例・・・『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が、
益々発展して国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
11.機会を見ては祝電・祝辞・記念品・身の周り品を立命館大学に寄贈・下付
12.膨大な西園寺人脈・情報を通して立命館大学に有形・無形の援助をする。
13.西園寺家の家紋『左巴』の旗を立命館大学が使用するのを許可。
14.西園寺家の子孫と立命館大学の深い交流は現在も続いている。
15.西園寺・立命館の記念品展示等で西園寺家・住友家は立命館大学を大いに援助している。
413:エリート街道さん
11/11/16 17:09:30.76 zZJdJlkj
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル)
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価
文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
414:エリート街道さん
11/11/16 17:14:54.58 9rfU8Jxq
世界大学ランキングの中から日本の大学だけを抜き出してランキングしています。
東京大学(世界1位)
早稲田大学(世界4位)
慶應義塾大学(世界11位)
京都大学(世界11位)
中央大学(世界20位)
大阪大学(世界20位)
東北大学(世界28位)
一橋大学(世界42位)
神戸大学(世界42位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
URLリンク(daigaku-ranking.net)
415:エリート街道さん
11/11/16 17:16:06.41 Ru/XwjSZ
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名★NO1
2 早稲田大 234名★NO2
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大 98名
7 明治大学 97名
8 青山学院 74名
8 関西大学 74名
10中央大学 67名
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(女) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 121名★NO1
1 関西学院 121名★NO1
3 同志社大 112名
4 早稲田大 106名★NO4
=============(越えられない厚い壁)
5 青山学院 56名
6 明治大学 51名
7 中央大学 39名
416:エリート街道さん
11/11/16 17:52:13.93 bjhUzsPt
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智
■受験生にとって優秀なイメージのある大学
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大
■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教
■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教
■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3.
417:エリート街道さん
11/11/16 18:17:43.31 n/7VN31J
大学スポーツ
野球 早稲田、法政、明治、駒澤
駅伝 駒澤、早稲田、順天堂
ラグビー 早稲田、明治 関学 天理
サッカー 国士舘、筑波、駒澤
アメリカンフットボール 関学、日大、立命
柔道 東海、国士舘、明治、日体、天理
スキー 早稲田、明治、専修、近畿
ゴルフ 日本、専修、明治
水上スキー 國學院
418:エリート街道さん
11/11/16 22:24:09.71 POsVfY3C
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
■①東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
②慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■③京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■④名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数 92,219人
■⑤大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
⑥早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■⑦九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■⑧東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■⑨北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
⑩関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
⑪立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
⑫上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
⑬中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
⑭同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
⑮学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
⑯関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
⑰明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
⑱青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
⑲法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
⑳東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
419:エリート街道さん
11/11/17 11:09:28.27 eSH77RMY
トップ3私大・創始者・三大財閥の関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
420:エリート街道さん
11/11/17 12:22:17.40 R1mdZMzY
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★←早慶
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★←早慶
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★←関関同立
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★←マーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★←関関同立
16位 青山学院大学 712万円★←マーチ
17位 日本大学 711万円★
18位 東海大学 707万円★
19位 明治大学 703万円★←マーチ
20位 東京理科大学 688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学 679万円★←マーチ
22位 関西大学 664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学 650万円★
24位 立命館大学 648万円★←関関同立
25位 学習院大学 631万円★
421:エリート街道さん
11/11/17 12:34:17.78 9ZLy+bom
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
422:エリート街道さん
11/11/17 14:51:39.88 os6sYCP6
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい
423:エリート街道さん
11/11/17 14:57:48.53 epxBM3iw
青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる
立教大学 「立教ヌーベルバーグ」と呼ばれる多彩な映画監督
黒沢清、青山真治、塩田明彦、周防正行
当時立教大学の講師で映画論の講義を受け持っていた蓮實重彦の絶大な影響を受け、
単なるサークル活動を超えた一定の党派性を持った活動を行っていた。
中央大学 「ぴあ」 「2ちゃんねる」といった時代の寵児となった情報産業の創始者は
いずれも中央大学の学生だった。
また、「げんしけん」に代表される多摩の巨大なまたーり空間は赤松健などの数々の
おたく文化やサブカルの担い手を生んだ。
424:エリート街道さん
11/11/17 15:02:43.83 m/ubRw4B
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.
○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院
--------------------------------------------------
○立教 ○上智 ○同志社
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
425:エリート街道さん
11/11/17 16:15:40.56 CY6gOLGj
>>422
お前が一番大馬鹿だということが分かったよ。
426:エリート街道さん
11/11/17 17:11:44.77 iiOx+FUk
慶應>>早稲田>>慶應SFC早稲田社学>早稲田教育上智ICU中央法>>立教>明治>青学中央法政関西学院>>日大同志社立命館>関西
427:エリート街道さん
11/11/17 23:36:42.21 pgUb1fA9
慶應>早稲田>上智ICU中央法>早稲田社学>早稲田教育>立教>慶應SFC>明治>青学中央法政関西学院>>日大同志社立命館>関西
428:エリート街道さん
11/11/18 00:24:33.19 CXuCb2hI
立教の工作うぜー!
429:エリート街道さん
11/11/18 00:48:51.20 zp2S4K/k
●週刊東洋経済 2010,10,16
本当に強い大学 2010
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、首都圏、中京地区
京阪神国公立大学、筑波、広島
1東大 2慶応義塾 3京大 4阪大 5豊田工大
6早稲田 7東北 8九州 9北里 10神戸
------------------------------------------------------------------------------------------以上S
11関西学院 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島
16筑波 17一橋 18同志社 19芝浦工大 20東京外国語
----------------------------------------------------------------------------------------- 以上A(ここまでトップ20)
21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治 28大阪市立 30関西大
------------------------------------------------------------------------------------------以上B
34中央 35首都大東京 38立命館 42立教 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上C
61上智 67法政 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
---------------------------------------------以上D
以下、不要
430:エリート街道さん
11/11/18 00:49:26.25 THXRv0qI
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京
【S..】京都 一橋
【S-】大阪 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A..】北海道 神戸 早稲田
【A-】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 ICU 立命館 関西学院(駅弁最上位・上智レベル)
【B+】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 (駅弁上位・MARCH最上位レベル)
【B..】京都府立 東京学芸 岡山 熊本 大阪府立 大阪市立 金沢 横浜市立 明治 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)
【B-】 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 神戸市外国語 中央 学習院 同志社(駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C+】小樽商科 静岡 信州 愛知県立 青山学院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【C..】岐阜 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 法政 関西 (駅弁中下位・MARCH底辺レベル)
【C-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西
【D+】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] 就職実績・社会的評価・偏差値からすれば、これが妥当であろう。
431:エリート街道さん
11/11/18 00:53:20.53 WhTUBxOA
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)
☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA-Ⅰ
<日中韓のトライアングル交流事業>
東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大
タイプA-Ⅱ
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>
京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB-Ⅰ
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU
タイプB-Ⅱ
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
432:エリート街道さん
11/11/18 01:12:12.32 wcASfvSi
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 > 関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12
三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0
総目次
URLリンク(www.geocities.jp)
433:エリート街道さん
11/11/18 05:18:38.37 vVc0oqwJ
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」
東京大学 90.41
一橋大学 85.08
大阪大学 77.93
京都大学 71.56
大阪市立 68.65
慶応義塾 65.16 ←
神戸大学 64.89
九州大学 64.72
上智大学 62.76 ←
早稲田大 61.32 ←
名古屋大 54.65
学習院大 51.95
北海道大 46.09
東北大学 40.48
立教大学 37.58
同志社大 36.83 ←
関西学院 33.27
南山大学 31.07
青山学院 29.29
成蹊大学 28.80
立命館大 27.69
首都大学 27.17 (読売ウィークリー2007/12/25)
434:エリート街道さん
11/11/18 11:58:32.05 rW2IM/I6
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別生涯給料ランキング
順.|------|-生涯|30歳推| 順|-----|-生涯|30歳推|
位.|-大学名--|-給料|定年収| 位|-大学名-|-給料|定年収|
================ ================
1|神戸女学院大|31,511|--657| 15|滋賀大学-|29,197|--607|
2|聖心女子大学|30,887|--628| 16|日本女子大|29,195|--611|
3|津田塾大学-|30,886|--631| 17|東京女子大|29,040|--606|
4|慶應義塾大学|30,852|--635| 18|立教大学-|28,945|--599|
5|一橋大学--|30,734|--641| 19|青山学院大|28,904|--595|
6|東京大学--|30,415|--628| 20|明治学院大|28,614|--592|
7|学習院大学-|30,048|--626| 21|甲南大学-|28,577|--601|
8|国際基督大学|29,803|--616| 22|神戸大学-|28,574|--592|
9|早稲田大学-|29,780|--613| 23|筑波大学-|28,487|--596|
10.|東京外国語大|29,762|--619| 24|京都大学-|28,477|--591|
11.|横浜国立大-|29,603|--610| 25|愛知淑徳大|28,460|--591|
12.|上智大学--|29,408|--602| 26|横浜市立大|28,433|--582|
13.|南山大学--|29,351|--616| 27|同志社大学|28,416|--590|
14.|関西学院大-|29,259|--609| 28|金城学院大|28,312|--588|
435:エリート街道さん
11/11/18 12:11:11.00 WWt92xR/
創始者の違い
立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)
同志社・・・・・キリスト教(新教)・新興宗教の信者
436:エリート街道さん
11/11/18 14:18:13.00 k/gCufFj
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(文部科学省)
エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _|| 米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
437:エリート街道さん
11/11/18 14:46:02.65 0PgPl0cj
■日本の大学分類■
★東大系 東大に似ている大学群
一橋 学習院(東大の兄弟校) 上智(ミニ東大)
★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
北大 東北大 名大 阪大 九大 御茶ノ水(女東大)津田塾(女東大)神戸
★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)
★一応勉強ができる系
早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社
★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館 京都産業
★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員)法政 関西 京都産業
★財閥・企業系
成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
★一芸系 一芸に優れた大学郡
東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通
438:エリート街道さん
11/11/18 15:47:50.70 t112BTXE
うむ
けがわらしいRがなくていいのではないか
439:エリート街道さん
11/11/18 23:26:04.87 Y1vY6L1C
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)
☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA-Ⅰ
<日中韓のトライアングル交流事業>
東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大
タイプA-Ⅱ
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>
京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB-Ⅰ
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU
タイプB-Ⅱ
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
440:エリート街道さん
11/11/18 23:54:47.11 2ZZW2tJ+
★早稲田 ★慶応
・就職 A ・就職 S
・イメージ S ・イメージ S
・キャンパス S ・キャンパス C
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 S ・大学の格 S
・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教 ★中央
・就職 A ・就職 C
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス B
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 B
★青学 ★法政 ★明治
・就職 B ・就職 C ・就職 F
・イメージ B ・イメージ C ・イメージ F
・キャンパス A ・キャンパス C ・キャンパス F
・教授陣 C ・教授陣 C ・教授陣 E
・大学の格 B ・大学の格 C ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社 ★関学
・就職 A ・就職 S
・イメージ A ・イメージ A
・キャンパス A ・キャンパス S
・教授陣 A ・教授陣 A
・大学の格 A ・大学の格 A
441:エリート街道さん
11/11/20 00:01:58.87 9KACp5dW
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)
☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA-Ⅰ
<日中韓のトライアングル交流事業>
東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大
タイプA-Ⅱ
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>
京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB-Ⅰ
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU
タイプB-Ⅱ
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>
筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
442:エリート街道さん
11/11/20 08:12:54.73 YbfWgvh2
2011年春金融トップ4社採用実績 (私大編)
東京海上日動火災(損保トップ)三菱東京UFJ銀行(メガバンクトップ)日本生命(生保トップ)野村證券(証券トップ)
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 232名
2 早稲田大 210名
3 関西学院 121名☆
(トップ3)
4 同志社大 118名☆
5 明治大学 91名
6 立命館大 79名☆
7 立教大学 78名
8 青山学院 77名
9 中央大学 63名
10関西大学 61名
443:エリート街道さん
11/11/20 08:24:02.26 FRF4GsII
大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔Ⅰ〕東京大学
〔Ⅱ〕京都大学・一橋大学
〔Ⅲ〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔Ⅰ〕東京外国語大学
〔Ⅱ〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔Ⅲ〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・関西学院大・東京理科大学 ・中央大学(法)
B級
〔Ⅰ〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔Ⅱ〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔Ⅲ〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔Ⅲ〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
【女子学院】<東大27名>
早稲田46名
東京大27名
慶応大23名
一橋大12名
千葉大6名、明治大6名
東京外語4名、東京理科4名
北大2名、東工大2名、筑波大2名、お茶の水女2名、上智大2名
京都大1名、横浜国大1名、青学大1名、中央大1名
-------------------------------------------------以上1名以上の大学
444:エリート街道さん
11/11/20 08:27:55.09 EZpyURCt
財閥系企業(三井・三菱・住友)の大学別・役員管理職数
☆は旧帝 ★は私立
早 慶 3932人 ★
東京大学 1824人☆
京都大学 1329人☆
大阪大学 935人☆
九州大学 641人☆
一橋大学 633人
神戸大学 592人
東北大学 591人☆
東京工大 455人
北海道大 378人☆
関西学院 375人★
------------------------------トップ10
同志社大 343人★
名古屋大 338人☆
445:エリート街道さん
11/11/20 08:30:42.42 nSV869tD
明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
男くささが明治の魅力であります、押忍!
法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。
青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる
立教大学 「立教ヌーベルバーグ」と呼ばれる多彩な映画監督
黒沢清、青山真治、塩田明彦、周防正行
当時立教大学の講師で映画論の講義を受け持っていた蓮實重彦の絶大な影響を受け、
単なるサークル活動を超えた一定の党派性を持った活動を行っていた。
中央大学 「ぴあ」 「2ちゃんねる」といった時代の寵児となった情報産業の創始者は
いずれも中央大学の学生だった。
また、「げんしけん」に代表される多摩の巨大なまたーり空間は赤松健などの数々の
おたく文化やサブカルの担い手を生んだ。