13/01/28 05:22:29.54 gNiuggXT
普通に旧帝の下が早慶だろ
偏差値を出して来られてもねえ。滑り止め受験者が偏差値支えてるんだし
323:エリート街道さん
13/01/28 12:38:19.61 I8wSzH4s
理系はそうかもだけど文系は東大>京大=一橋>早慶>その他って感じ
324:エリート街道さん
13/01/29 00:57:05.02 NoEUg6+c
そんなもんかね。
早慶って結局旧帝行けなかった奴が行くところってイメージが強いからな
地方で成績いいやつはその地方の旧帝行くんじゃないの?
325:エリート街道さん
13/01/29 15:28:19.50 8ABnW5Rw
関東で地帝クラスの学力の人は
筑波、横国、千葉、首都、学芸あたりに進学するだろうね
326:なーにが「阪大」だよ。軽量私大の分際で
13/01/29 15:31:40.84 DL8cgESU
私大バブルがはじけて以来、私大の偏差値は下がる一方。10年前に比べてAO・推薦入学が急増してるし。
ただ、このデータはAO・推薦を含んでおらず、実際の埼玉大と慶応大の学力差はもっと広がってるだろうな。
【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】
※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。
東京大文Ⅱ67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3
慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2
URLリンク(www.geocities.jp)
327:エリート街道さん
13/02/01 06:52:54.42 9/4jPo93
軽量未熟大学が三位とかありえねぇwwwwwwwwww
禾ム大の癖に何考えてん?
20位にも入らねぇって
328:エリート街道さん
13/02/01 07:05:42.14 d2gEet1J
阪大と早慶だと、早慶のほうが圧倒的に入りやすいのは事実。
3教科、それも私立特有の社会、英語問題をひたすら暗記すればいいから。
早慶は一番上にごく一部の東大落ち早慶の優秀層とかがいるけど、
メインの私立3教科洗顔層は北大前後ってところじゃないかな。
阪大って過小評価されてるよね。
329:エリート街道さん
13/02/01 07:52:59.13 bJw1k1Hf
大阪は嫌だ
330:エリート街道さん
13/02/01 19:21:00.34 dv9WvUmt
>>328
私。慶應商だけど、現役・一浪の2年間で
慶應法・経済・商3学部
早稲田政経・法・商3学部
合計12回受けたら誰でも入れると思う。
阪大は2回しか受けられないから慶應より難易度は高いだろうし、
受験回数を考えたら早慶は駅弁並と言われても仕方がないと思う。
331:エリート街道さん
13/02/01 20:56:20.33 bJw1k1Hf
「指定職俸給表の適用を受ける職員の俸給月額」【人事院規則9-42】
号俸
東大学長 12
京都大学長 12
事務次官 11
北大学長 11
東北大学長 11
筑波大学長 11
名古屋大学長 11
大阪大学長 11
九州大学長 11
警視総監 10
千葉大学長 10
一橋大学長 10
神戸大学長 10
332:亜ヒョーン君
13/02/03 10:27:38.41 xy1w17p8
入試難易度は慶應>>>阪大
阪大受かって慶應落ちる奴は俺含め大勢いるが
慶應受かって阪大落ちたやつなんてまずいない
333:エリート街道さん
13/02/03 10:33:12.52 mI1KyL0C
5教科入試に挑まない関東系(笑い)
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計) センターリサーチ結果(参加者41万6902名)
5教科 5教科 全体 5教科 英語
順位 所在地 平均点 受験者 人数 受験率 (筆記)
1位 東京都 655.5 11197 38293 29% 126.0
2位 神奈川 653.1 5694 19615 29% 128.4
3位 奈良県 643.5 3118 4613 68% 133.5
4位 大阪府 623.0 11469 17854 64% 130.1
5位 京都府 621.7 4659 7339 63% 126.4
6位 千葉県 620.3 4983 15801 32% 122.9
7位 和歌山 604.1 2120 2651 80% 127.5
8位 兵庫県 602.7 11298 18367 62% 123.0
334:エリート街道さん
13/02/03 10:34:08.75 mI1KyL0C
9位 埼玉県 602.3 6391 21271 30% 117.7
10位 滋賀県 597.6 2457 4598 53% 121.6
11位 岐阜県 594.1 5215 7066 74% 122.4
12位 愛知県 589.8 17759 28593 62% 116.1
13位 三重県 589.1 4163 6402 65% 117.8
14位 群馬県 588.8 3976 7954 50% 115.8
15位 石川県 587.5 3628 4978 73% 119.0
16位 山口県 586.9 2710 4355 62% 119.3
17位 長野県 586.5 4863 8649 56% 116.2
18位 香川県 586.1 2681 3606 74% 119.1
335:エリート街道さん
13/02/03 10:34:42.58 mI1KyL0C
19位 福井県 585.1 2915 3294 88% 123.8
20位 北海道 581.6 9955 15045 66% 118.1
21位 茨城県 580.2 6838 11547 59% 115.9
22位 静岡県 577.7 8227 14467 57% 115.7
23位 広島県 577.5 8470 12222 69% 117.1
25位 岡山県 576.3 5666 6660 85% 123.1
24位 新潟県 576.3 6059 9762 62% 114.6
26位 福岡県 576.1 11753 18359 64% 115.4
27位 愛媛県 575.5 4483 5419 83% 117.4
28位 宮城県 573.7 4964 7328 68% 116.0
336:エリート街道さん
13/02/03 10:35:40.71 mI1KyL0C
29位 福島県 571.7 4156 6610 63% 113.6
30位 富山県 571.3 3807 4666 82% 119.5
31位 高知県 571.0 1390 2558 54% 111.3
32位 栃木県 570.0 4710 7947 59% 112.1
33位 秋田県 568.0 3221 3968 81% 116.0
34位 青森県 567.3 3596 4667 77% 115.8
35位 熊本県 564.4 4665 6096 77% 113.4
36位 鳥取県 563.5 2239 2672 84% 117.8
37位 長崎県 563.3 5123 5574 92% 117.5
38位 山形県 560.7 3330 4534 73% 110.9
337:エリート街道さん
13/02/03 10:36:38.71 mI1KyL0C
39位 佐賀県 560.6 2844 3615 79% 114.6
40位 大分県 559.7 3365 3691 91% 119.9
41位 徳島県 555.0 2797 3177 88% 118.6
42位 山梨県 549.0 2377 4304 55% 106.5
43位 鹿児島 546.4 5638 6403 88% 112.8
44位 沖縄県 543.1 3459 4567 76% 110.4
45位 島根県 539.0 2763 3166 87% 110.3
46位 岩手県 536.1 4367 5303 82% 107.1
47位 宮崎県 535.1 3809 4068 94% 112.6
338:エリート街道さん
13/02/03 12:51:43.59 ic6EJTr3
旧官立医科大学が前身の千葉大
府立大阪医科大学・旧制大阪工業大学が前身の大阪大
東京専 門 学 校が前身のわせだ大
旧帝といっても東大>京大>>その他
339:エリート街道さん
13/02/03 21:07:19.56 Ol0y++YH
聞こえとしても早慶より圧倒的に阪大だわな
北大九大≧早慶
じゃないすかね
東京の高校出身だけど早慶と北大とかだと北大選んでる人のが多かったし
340:亜ヒョーン君
13/02/03 21:29:50.02 xy1w17p8
東京出身で早慶と北大で北大選ぶとか
もはや精神障害だろ
341:伊ヒョーン君
13/02/03 21:39:31.43 v3boiKU2
地底は上位層が優秀だよ。
東大最下位層>早慶最上位層だし。
342:>1 なーにが「阪大」だよ。軽量入試の滑り止め私大の分際で
13/02/04 05:29:14.41 +wzsNMYt
.
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
.