12/12/31 12:37:47.86 9wXIpEYa
カナダの有名(名門)大学でも学科によっては誰でも入れる(入りやすい)ところもありますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
パーデュー大学留学体験記
URLリンク(www.tsukunavi.com)
151:エリート街道さん
12/12/31 12:40:46.91 9wXIpEYa
The Worthless Ivy League?
URLリンク(www.thedailybeast.com)
152:エリート街道さん
13/01/02 01:34:19.09 BGqbJ4Ru
>>151
アメリカの一流大学出身者は学力もそんなに高くないし、
知性も高くないのにプライドばかりが高い。
非常に付き合いにくいよ。
アメリカに居るとアジアの一流大学出身者の優秀さが分かるよ。
153:エリート街道さん
13/01/02 06:11:41.54 K62i2AGW
だから学部卒程度では相手にされないのかもね。
154:エリート街道さん
13/01/02 10:26:55.48 KcKMOVN9
ハーバードの学生の平均IQは130
"We didn't find this," Carson notes. "We saw creativity increase as
IQs climb to 130 (the average score of Harvard students), and even
up to 150."
URLリンク(www.news.harvard.edu)
155:エリート街道さん
13/01/02 10:40:36.11 KcKMOVN9
アメリカの博士号取得者またはアメリカの医者の平均IQは125
アメリカの大学の卒業生(学部)の平均IQは115
アメリカの高校の卒業生の平均IQは105
URLリンク(www.assessmentpsychology.com)
156:エリート街道さん
13/01/02 11:53:33.07 KcKMOVN9
でも学力の定義が難しいと思うね。日本の私大文系入試の
クイズみたいな暗記社会、古文、漢文、受験英語なんかは
海外では学力のうちに入ってないと思うから、評論文だけしか
学力のうちに入ってない。だから大学で勉強もせず、
向こうの企業に就職しようと思っても100%書類審査で落ちる。
157:エリート街道さん
13/01/02 13:22:17.61 CyajVQsq
現行のセンター試験自体が知力を測るようなものでない。
深い思考力が問われることはなく、教科書例題レベルの慣れ合いに過ぎない。
国立でも東大京大一橋東工などの一流大学はセンター試験を軽視するのも納得できる。
158:エリート街道さん
13/01/02 13:34:21.11 CyajVQsq
地帝クラスの大学ならもっと二次個別試験を重視して(深い思考力を試して)もよいと思うのだが、それでは駅弁同様に受験生間の差がつかないのだろうか。
159:エリート街道さん
13/01/02 15:20:36.41 k+NdlYXR
東大・京大だけの判断で良いのかは疑う余地があるけど
面白い傾向が分かる バカ画像
//www.youtube.com/watch?v=iEB3mLQxio8
『東大・京大合格率で見る』秀才ランキング【都道府県別対抗】
160:エリート街道さん
13/01/03 02:15:46.67 4cDgLtPe
>>156
お前、アメリカの教育システムをよく分かっていないようだな。
アメリカの一流大学の授業料は年間300万円以上で、それほど人気がないんだよ。
地方の大学が授業安くて、優秀な学生がかなり地方の大学に入学する。
アジアの一流大学は授業料が安くて、非常に人気が高い。
値段が安くて、良いサービスが受けれる所に人が集まるのは自然の摂理だよ。
161:エリート街道さん
13/01/03 02:37:04.60 4cDgLtPe
>>153
一流大学の大学院生も理系はあまり出来の良くない奴が多い。
アメリカは大学院に入るまで数学は問題のパターンを覚えれば解けるものばかり。
一流大学院は数学科と物理学科を除いて、理系でも数学があまり出来ないから
論理的に考えるのがあまり得意でない大学院生が多いよ。
162:エリート街道さん
13/01/03 04:58:04.09 CTZkn6wl
>>160
アメリカの一流大学もだいたい都会より地方にあるんじゃない?
163:エリート街道さん
13/01/03 10:28:04.13 LZDuJ2AL
アメリカの学生を見て思ったんだけどね。出来る奴は、日本流の教育
受けてなくても凄い出来るよ。日本流の数学の教育(高校)って言っても、
だいたいパターンなんだよね。
出来ない奴は教科書レベルのパターン。
普通レベルの位奴はチャートレベルのパターン
中の上レベルは大学への数学のパターン
パターンを超えてどれだけ応用問題をこなせるかは地頭によるわけ。
アメリカでも地頭がいい奴は、普通に数学の応用問題をこなせていた。
164:エリート街道さん
13/01/03 13:04:48.21 BWoJjWo8
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
165:エリート街道さん
13/01/03 15:22:53.25 lPvvnxVn
>>163
逆に日本の高校での教え方(解き方の暗記)だと、その応用する力を潰しかねないんだよな。
だから昔のナンバースクール→帝大はそういう意味では理想の制度。
166:エリート街道さん
13/01/04 02:49:33.81 tKqkdOW8
アメリカの優秀な高校生は、何処の大学が奨学金を呉れるかに関心がある。
日本の優秀な高校生は、どうやったら一流大学に入れるかに関心がある。
日本のシステムだと、どうしても応用する力を潰しかねないよ。
167:エリート街道さん
13/01/04 03:06:21.00 tKqkdOW8
>>162
どのレベルを地方と言うのかは見解の相違かもしれない。
お前にとっては、ハーバードやMITのあるボストン近郊ですら地方かもしれないが、
俺にとっては、オクラホマやカンザスやアイオワのように
農場や牧場が広がる場所を、地方と定義しているよ。
南部の連中なんか地元の州立大学に行くと授業料が年間30万円位ですむもんな。
168:エリート街道さん
13/01/04 04:01:42.75 1rc/Pcmx
>>166
日本の学費は安いし、奨学金を気にしなくていいのはいいことじゃないの?
日本の問題は学部卒の時点での新卒採用だと思う。それでブランド大学の名前が重要になる。
169:エリート街道さん
13/01/04 16:27:12.59 3KsUs46v
テスト
170:エリート街道さん
13/01/04 16:38:06.21 3KsUs46v
>>168
日本の一流大学の殆どは国立大学で、家が貧乏だったら授業料免除が降りる。
日本の受験システムは世界一公平だよ。
そういう所は長所だ。
171:エリート街道さん
13/01/04 20:35:28.44 ftgxSuYD
開成学園 柳沢幸雄校長
開成の学生は世界一、ハーバードよりも優秀
私が卒業式で彼らに言うのは、「君たちは18歳の集団としては世界一の能力を持っている」ということ。
私はハーバード大学で教鞭を取っていました。その経験から感じるのは、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学の
新入生と開成生を比べたら、開成生の方が遙かに優秀である、ということです。
もちろん、生徒個人の能力の高さもありますが、開成で過ごす6年間で彼らの「世界一の能力」が培われると感じています。
柳沢幸雄校長は元ハーバード大学教授
172:エリート街道さん
13/01/04 23:18:19.45 XYKjNWPI
>>166
> アメリカの優秀な高校生は、何処の大学が奨学金を呉れるかに関心がある。
> 日本の優秀な高校生は、どうやったら一流大学に入れるかに関心がある。
> 日本のシステムだと、どうしても応用する力を潰しかねないよ。
その書き方だけで冷静に判断させてもらうと、アメリカの高校生の方がロクでもない大学生になる確率が高いだろ。
日本の高校生は“高度な教育・研究をしている大学”を目指しているのに、アメリカの高校生は“大学の中身よりも経済支援の有無を重視”しているのだから。
どう考えても、高校生の能力を潰してしまうのはアメリカの方になると思うが。
173:エリート街道さん
13/01/04 23:22:23.38 XYKjNWPI
>>167
この板では筑波大がクソ田舎と言われるくらいだから、それですべてを察しなさいということだろう。
首都・大都市からの距離やアクセスの面では、筑波大はオックスフォードやケンブリッジの立地に酷似しているが、どうもこの板の人たちにとっては「ダウンタウンになければド田舎の大学」ということになるらしいから。
174:エリート街道さん
13/01/05 00:53:17.90 TJZiyd2r
>>172
アメリカは日本のように入った大学がすべてみたいになってないから
大丈夫だよ。平均的にみれば上位の大学ほどいい就職先があるが、
上位の大学の下位はコネがないと全然大したことないからね。二流大学でも
成績上位だといい就職先がある。
そういう意味で、日本の高校での競争に近いかな。開成から下位大学に行く者も
いれば、巣鴨から東大に行く者もいるみたいな。
175:エリート街道さん
13/01/05 01:49:38.82 /hdeTy3m
アメリカで高学歴なのは大学院で修士を取った人以上でしょ?
大学の学部は高校と同じかもな。
176:エリート街道さん
13/01/05 03:01:23.92 OMsrSA27
>>173
車で5時間かけてメジャーリーグの試合を見に行っていたから
俺から見たら、ボストン近郊は十分に都会だよ。
俺の留学先は東大出身者や北京大出身者も居たけど
下位の方は分数の計算も怪しかったよ。
∞のマークを8と勘違いして8を代入した大学生も居たよ(笑)。
177:エリート街道さん
13/01/05 03:38:02.17 OMsrSA27
>>174
ハーバードやMITでも下位はMARCHに入れるか怪しいレベルだからな。
東大は下位でも、他の旧帝大なら中位くらいだよ。
178:エリート街道さん
13/01/05 05:54:01.18 3sRxWs2/
>>176
関ジャニかw
179:エリート街道さん
13/01/05 13:01:32.95 TJZiyd2r
マシ・オカはハーバードを蹴ってブラウンに行ったが、日本生まれの日本人なら
ありえない選択だな。開成を蹴って、駒場東邦に行くような選択だけど、
アメリカ人なら十分にありえる選択。
180:エリート街道さん
13/01/05 15:15:41.45 c0+5u8Kp
>>174
> >>172
> アメリカは日本のように入った大学がすべてみたいになってないから
> 大丈夫だよ。平均的にみれば上位の大学ほどいい就職先があるが、
> 上位の大学の下位はコネがないと全然大したことないからね。二流大学でも
> 成績上位だといい就職先がある。
それ、早慶とMARCHの関係そのまんまだと思うけど。
181:エリート街道さん
13/01/05 15:25:30.64 TJZiyd2r
Morgan Stanleyのウエブサイト
アメリカはレベルが色々。
URLリンク(www.morganstanley.com)
Morgan Stanleyのウエブサイト 出身校 アメリカ
University of Pittsburgh, Baruch College, Bentley College, Boston
College, Brandies University, Brown University, College of Notre
Dame of Maryland, Columbia University, Cornell College, Dartmouth
College, Duke University, George Washington University, George Town
University, Georgia Institute of Technology, Harvard University,
Howard University, Lehigh University, Lehman College, MIT, Morehouse
College, Morgan State University, New York University, State University
of New York, Northeastern University, Ohio University, Pace University, P
rinceton University, Queens College, Randolph-Macon College, Stanford University,
Springfield College, Stevens Institute of University of Virginia,
Wellesley College, Yale University, University of California
182:エリート街道さん
13/01/05 18:12:52.63 TJZiyd2r
>>180
もっと下克上が激しい感じ。やっぱり日本の高校のような感じだよ。
183:エリート街道さん
13/01/05 18:28:38.46 KNwKYmpl
日本(特に文系)と違ってアメリカの大学でAをとるのって困難なんでしょ。
184:エリート街道さん
13/01/05 18:30:09.79 AMJaV/cR
結局、必死に勉強しないといけない時期が先延ばしになっただけだよな、アメリカって。
日本も修士課程まで行くのが普通になれば大学受験ももっと楽になるだろう。
185:エリート街道さん
13/01/05 19:33:23.83 9RW0j8Jj
>>183
それは日本人が日本語で勉強した場合の話だよ。
外国語で暗記したり、レポートを書くのは大変だからね。
アメリカ人が英語で暗記したりレポートを書くのはそれほど難しくない。
学部レベルの数学なんか簡単にAが取れるよ。
186:エリート街道さん
13/01/05 20:52:49.42 TJZiyd2r
まあ微分方程式辺りまでは簡単だね。学部の数学科の人の話では、
証明ばっかりになってきてガロア群論とかルベーグ積分辺りなると
難しくなるって。その人は有名進学校で数学は学年で2番ぐらいだった
らしい。
187:エリート街道さん
13/01/05 21:01:55.95 TJZiyd2r
アメリカの物理の話はここを参考に
東洋大学工学部教授 和田 昇
URLリンク(www.eng.toyo.ac.jp)
URLリンク(www.eng.toyo.ac.jp)
日本の学生はなぜ勉強しないのか?
教師が公正な成績を付けるというのは大変な労力と時間を必要とします.
そして日本ではまじめに成績を出すと(たくさん落とすと)いろいろな問題
が生じます.帰国当初、アメリカの時のように厳格に成績をつけて、例えば
電磁気学では4割以上を不可にしていました.当然学生は他の先生のところ
で再履修を受け単位を取ります.厳しくしても勉強させることは難しいよう
で、さらに悪いことに他の先生に迷惑をかけます.学生、同僚に嫌われる
ようでは割にあいません.今は毎授業小テストをし出席点を多くあげて
不合格者の数を減らしています.厳格な成績を付けるというのは重要な
教育のプロセスの一つであると思うのですが、それが難しいようです.
会社が就職試験の際、あまり大学の成績を重要視していないというのも
問題です.大学の成績表に対する会社人の信頼は薄いようです.もし成績表
が企業採用の場合の非常に重要なファクターにでもなれば学生の真剣さも
違ってくると思いますが...同じ意味で、大学院への入学が最近特に
易しくなったようですが、今の大学院生の学力はいかなるものなので
しょうか?
188:エリート街道さん
13/01/05 21:21:25.26 095xonh5
>>179
ジョディ・フォスターはハーバード・コロンビア蹴りのイェール大。
エマ・ワトソンはイェール・コロンビア・ケンブリッジを蹴ってブラウン大。
アメリカはそこまで過剰にランキングとかあまり拘らないよ。私学は特に校風が強いからね。
ジョージタウンとかのカトリック校、ブランダイス大みたいなユダヤ教の大学とかも、アイビーリーグ蹴りが多い。
大統領選出てたミットロムニーはスタンフォード大を辞めてブリガムヤング大卒(モルモン教)。
経済学だとハーバード蹴りのシカゴ大、理系だとハーバード蹴りのMITとかはゴロゴロいるはず。
189:エリート街道さん
13/01/05 21:27:32.39 095xonh5
>>181
ちなみに、学歴至上主義王国の韓国の名門企業サムスンも実は出身大は不問。
受験で評価できるのは数多ある能力の一部でしかなく、サムスンが求めるのは地頭の良さらしいから。
だから学歴じゃなくてIQテストとかで峻別するんだと。
190:エリート街道さん
13/01/06 00:32:32.11 6JjvQaOA
>>189
IBMのテストもIQテストに近い。俺はIBMのテスト(IQテストに近い)
に2回受かったが面接では落ちた。時期が違うが。
結局、IQなんていうのは脚きりで面接がすべてだからな。
191:エリート街道さん
13/01/06 01:58:34.78 kiHbZiaQ
>>188
会社のランキングと一緒だね。
高卒や駅弁出身のトヨタ自動車の社員がいれば、
東大出身のマツダの社員が居るのと一緒だよ。
一流企業の社員と言っても優秀だとは限らない。
192:エリート街道さん
13/01/06 02:23:36.02 kiHbZiaQ
アメリカの東海岸の中堅以下の大学でアカポスを取るには一流の大学院の方が有利。
馬鹿学生は有名な大学院の出身者に教えてもらうと
自分の学力や能力に関わらず、自分が優秀になった気分になるから
東海岸の中堅以下の大学では一流の院の出身者を雇いたがる。
これは私立底辺大学の先生に聞いた話だよ。
193:エリート街道さん
13/01/06 03:22:23.22 RsE13r0x
>>189
だまれ在日
194:エリート街道さん
13/01/06 10:43:59.06 6JjvQaOA
アメリカ人の感想
I believe I can provide some insights on undergraduate and graduate
eduction. I attended undergraduate in the states and did my graduate
degree in Japan. Major difference...professors in Japan praise those
who go to school from 9am and stay until midnight (doesn't really
matter what they do as long as they are at school - to me that is
inefficient) and scold those who go to school at noon and get their
work done by 6pm and leave. Professors in the states are vice versa.
I know a dude in my graduate course who has been studying for PHD
for 7yrs and stay at the lab from 9 to midnight almost everyday
(including Saturday...the professor loves him but he is still not
close to finishing his paper when i graduated in 2008...it must be
something in the Nobel quality). In terms of level of education,
there are not much difference if you don't apply yourself...you can
go to Harvard and still not learn anything. But honestly I went to
Waseda (I think it is a pretty good school in Japan) for grad and
it was a breeze...really the level of difficulties was definitely
easier than my high school AP courses!!
URLリンク(www.japantoday.com)
195:エリート街道さん
13/01/06 10:59:12.30 6JjvQaOA
国際数学オリンピック
ここで、1998年 から 2007年までの 10年間 の成績で国のランク付けを試みました。
1位=10点 、 2位=9点 、 3位=8点 、 4位=7点 、 5位=6点 を加算して得点順にならべます。
国 名 得点
中国 88
ロシア 78
アメリカ 71 ★
ブルガリア 51
ベトナム 42
韓国 36
イラン 17
ハンガリー 7
ルーマニア 7
ドイツ 7
台湾 6
日本0 ★
URLリンク(homepage3.nifty.com)
196:エリート街道さん
13/01/06 15:35:54.48 6JjvQaOA
例えば駅弁山形大の数学科カリキュラムを見ると進度がかなり遅い
これでは下位州立並みの進度の遅さだ
URLリンク(ksmath.kj.yamagata-u.ac.jp)
ハーバードの数学科の進度は駅弁山形大よりはるかに速い。
これがハーバードの学部の数学のコースな
Corresponding 100-level, 200-level Courses
(Real Analysis) (Complex Analysis) (Algebra) (Algebraic Number Theory)
(Algebraic Topology) (Differential Geometry) (Algebraic Geometry)
URLリンク(www.math.harvard.edu)
197:エリート街道さん
13/01/06 19:40:54.22 j4SI1UWN
>>188
単純に奨学金の問題だろうな。
奨学金が出れば、授業料免除で生活費が出るから経費はゼロ。
一般で行けば、授業料300万円以上と生活費200万円。
年間500万円の差は大きいよ。
アメリカの一流大学周辺の物価は高いからね。
198:エリート街道さん
13/01/06 19:47:57.28 j4SI1UWN
>>192
だから、アメリカ東海岸の研究の質が低下してるんだろうね。
この質の低下を補うため、
東海岸の大学は引退した有名研究者を名誉教授として雇っているよ。
代表例がノーベル賞の下村先生で、ボストン大学で教えた経験が無いのに
名誉教授になっている。
世界大学ランキングなんてインチキだよ。
199:エリート街道さん
13/01/07 08:35:51.17 xYehPLe2
>>198
アメリカ東海岸の一部の大学教授は
「東海岸と西海岸以外では最先端の研究は行われていない。」
なんて言うことを本気で信じているよ。
IPS芸人の森口尚史みたいな妄想大学教授だね。
200:エリート街道さん
13/01/08 02:44:23.33 Yry71fXu
>>197
人種問題もあるかもね。
アイビーリーグはユダヤ人をあまり入れたがらない。
特に、ブラウンやダートマスはユダヤ人が嫌いだよ。
科学のノーベル賞の4分の1はユダヤ人だから、
ブラウンやダートマスの理工系の分野が弱いんだよ。
201:エリート街道さん
13/01/09 02:25:32.30 8lwfIO+e
学部教育だけならハーバードやMITなんかより
リベラルアート系の方が評価は高いはず。
どうせ大学生は研究なんかほとんどやらないんだから
授業の充実しているリベラルアートはランキングが高い。
全米1位は日本で無名なスワスモワ大学だよ。
202:エリート街道さん
13/01/09 10:34:02.20 pm/fn53/
アメリカ学部ならどこの大学に行っても、良い成績をとり、インターンで経験を
積んで就職という形にしないと就職できないだろ。いくら最高の環境にいても、
受動的に学んでいては得られるものが少ない。
203:エリート街道さん
13/01/09 18:24:07.41 pm/fn53/
アメリカの大学に留学している方に質問です。
来年からアメリカの大学に留学し航空宇宙工学を学びに行く者です。
現在は、某大学の機械工学科に所属しています。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
204:エリート街道さん
13/01/18 13:34:18.30 QEInWfPq
アメリカでもある程度レベルの高い高校なら
高校で日本の大学で習う多重積分、線形代数、微分方程式ぐらいまで
習う。
Stuyvesant is noted for its strong academic programs, having
produced many notable alumni including four Nobel laureates.[9]
U.S. News & World Report ranked it as the fifty-eighth best High
School nationwide in their 2012 list of America's best "Gold-Medal"
public high schools[10] and fifth best in its 2012 list of science,
technology, engineering, and math (STEM) schools.
Most students complete the New York City Regents courses by junior
year and take calculus during their senior year. However, the school
offers math courses through differential equations for the more
advanced students.
URLリンク(en.wikipedia.org)
calculusというのがいわゆる微分積分ね
205:エリート街道さん
13/01/21 06:36:17.02 VFS3/gCo
日本の中学校で数学が平均点の生徒が
アメリカの高校に入学したら
数学の英才教育プログラムに入れられたよ。
親は何も知らずに喜んでいた。
アメリカにやってくる連中の親なんてこんなもんだよ。
206:エリート街道さん
13/01/21 14:31:55.42 8Wtnjikh
でもそういう子でも大学入ればついていけなくなり、退学する例を
いっぱいみたな。
207:エリート街道さん
13/01/22 02:26:53.08 O0zJerfj
高校1年の授業内容を見せてもらったら、英才教育プログラムと言っても
日本じゃ偏差値55くらいの内容で、
有名進学校の数学より遥かにレベルが低かった。
それにアメリカは大学の数学自体、簡単じゃないか。
あれなら数学が専攻でない俺でも教えれるよ。
208:エリート街道さん
13/01/22 03:48:06.35 m2DRBQxd
ただし、英才教育になると日本の教え方では解き方の暗記をしてしまうから
伸びなくなってくる。
209:エリート街道さん
13/01/22 04:02:24.59 O0zJerfj
そうね、本当の英才教育は数学の専門家が教えないと駄目かもね。
210:エリート街道さん
13/01/22 09:44:10.76 mPM2nGv8
>>207
へー。どれぐらいのレベルの数学を教えられるの?線形代数?w
アメリカにもqualifying examというのがあるよ
The Qualifying Exam (Quals) is taken by all graduate students
without exception before they begin research for the PhD and
after no more than one term of residence. The exam consists of
a written exam given over three days followed by an oral interview
with a committee of three faculty members. The exam is usually
given in January, before the start of classes. The exam is intended
to test the student's knowledge of undergraduate physics and is
usually taken during the student's first year. The exam also serves
as a diagnostic tool to identify weaknesses in a student's physics
preparation.
URLリンク(www.columbia.edu)
これがハーバードの数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)
211:エリート街道さん
13/01/22 10:05:03.39 mPM2nGv8
東大や京大の入試問題(数学・物理・化学)のレベルは、世界的に見てどれくらい難しいのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
212:エリート街道さん
13/01/22 10:09:30.88 mPM2nGv8
大学の数学がそんなに簡単かな?
Theorem 2.2 (Zorn's lemma)の証明読んですらすら理解できるか?
これは初級程度の数学だけど
URLリンク(www.math.uiuc.edu)
213:エリート街道さん
13/01/22 10:20:52.43 mPM2nGv8
高校までの数学は習う内容自体は難しくなくて、ただ応用問題が難しいという
話(応用問題を難しく作れる)
大学以降の数学(中レベル以上)は、習う内容自体(定理自体)が難しく
なってくるぞ。IQが低くては理解できない。
214:エリート街道さん
13/01/22 11:25:23.46 VEeof56g
>>12
名門有名高卒=底辺高卒
どちらも高卒だからな・・所詮は・・w
まあ、日本人は75%が高卒(20歳以上の人口比率)
2008年に史上初進学率(短大、夜間、通信大学含む)50%到達
全日制の4大だけなら進学率40%(地方は20%台が多い)
それでもチョン、シナの大卒連中とは同レベルでもある
215:エリート街道さん
13/01/24 02:51:28.55 qzqS+JLY
>>210-213
詐欺師乙
216:エリート街道さん
13/01/27 17:54:50.25 Cz/5f1lI
日本学術会議 数理科学委員会
しかしながら、数理科学の若手研究者の層が薄くなっており、現在の状況
では日本の数学研究の水準が大きく落ち込み、その結果学術研究全体の水準
が落ち込む危険があることが諸方面から指摘されている。また、社会の需要
が大きいにも関わらず、大学は社会の期待を満たすような人材を数理科学に
関しては十分に供給できていない。さらに統計学に関しては研究者・専門家
の養成を行う場が十分にない。諸外国に比べ女性研究者の割合が極端に少なく、
女性研究者の育成は急務である。
URLリンク(www.scj.go.jp)
217:エリート街道さん
13/04/11 15:25:52.65 ZNF3kMlJ
スレリンク(newsplus板)
>URLリンク(www.zakzak.co.jp)
218:エリート街道さん
13/04/12 07:49:54.52 eefrisiY
東大 早大 慶大 東大 早大 慶大
共立女子 0 90 31 蕨高校 0 28 5
平塚江南 0 67 22 江戸川女 0 28 9
緑ヶ丘高 0 62 28 カリタス女 0 28 12
大妻高校 0 61 23 国際高校 0 27 9
富士見高 0 60 24 山脇学園 0 27 10
希望ヶ丘 0 56 7 船橋東高 0 26 1
駒場高校 0 51 13 専修松戸 0 26 9
錦城高校 0 48 11 八千代高 0 25 2
光陵高校 0 46 7 薬園台高 0 25 5
淑徳与野 0 45 4 森村学園 0 25 13
拓殖第一 0 41 4 富士高校 0 24 3
跡見学園 0 40 8 神奈川総 0 24 4
竹早高校 0 39 7 成田高校 0 24 6
相模原高 0 38 8 金沢高校 0 23 1
日大第二 0 37 7 実践女子 0 23 5
大宮開成 0 37 9 茅ヶ崎北 0 23 7
横浜国際 0 35 9 町田高校 0 21 2
川越東高 0 33 7 成城学園 0 21 5
神大付属 0 32 11 清泉女学 0 21 8
大泉高校 0 31 5 県立柏高 0 19 1
大妻多摩 0 31 13 柏南高校 0 19 1
春日部共栄0 30 11 日野台高 0 19 2
不動岡高 0 29 6 幕張総合 0 19 3