12/03/17 02:09:04.60 R11iWX+w
《 №1.》
420・421さん、プロ野球は沢村栄治やスタルヒンの時代からそんなものでしょう。お金が入らなければ成り立ちません。純粋な野球で
且つ上手いのは神宮の大学野球で、特に東洋のゲームは面白い。大場、上野や藤岡のピッチングは小気味良く、松永、中倉、雑賀、
林崎や鈴木大地の勝負強いバッティングはここ一番でホームランとなり凄かった。ウイークデーでも私は地元の東洋ファンで、時々
観に行くが、応援団の娘たちが一生懸命応援しているものの肝心な学生や関係者は優勝が懸かったゲームすら本当に少ない。これでは
宝の持ち腐れ、残念で寂しい。我が家に東洋大学関係者はいないが、三代にわたって井上圓了先生の邸宅跡の京北幼稚園を卒園、子供
の縁で幼稚園創設者の『井上圓了の教育理念』を頂き熟読すると、学際的な我が国の近現代文化誌で感動した。毎晩9時半過ぎに二部
の学生達が授業を終えて巣鴨駅に歩いている、色々な学生がいるものの総じて真面目な子が多く微笑ましい。「優暇なきもの余資なき
もの」のために建学した精神を現在も踏襲している証左であり素晴らしいことだ。私の母校もかつては、二部を持っていたがいつのま
にか文学部を最後に姿を消してしまった。時代が変わったのかも知れないが、公表偏差値重視とか収入至上主義と卒業生間でも意見が
分かれる。