11/03/04 01:12:20.40 ICWSsjGB
これ見ると、早稲田合格:学校側が把握 同志社合格:予備校側が把握
と見て取れるが…
URLリンク(www.nhk.or.jp)
出身高校の関係者によりますと、予備校生は先月、
早稲田大学文化構想学部を受験し、合格したということです。
また、仙台市の予備校では、同志社大学文学部の合格者として
予備校生の名前が掲示されていました。
2つの大学では、予備校生が合格したかどうかを
明らかにしていませんが、不正行為が確認された場合は、
共に合格を取り消す方針です。
この受験生が早稲田合格については学校に報告したものの、
同志社合格はいちいち学校には報告してなかったんじゃないか?
そういう経験、みんなもない?