【大学】早稲田大学総合スレッド★125【日本一】at JOKE
【大学】早稲田大学総合スレッド★125【日本一】 - 暇つぶし2ch200:エリート街道さん
11/12/10 22:16:05.14 p+qBUpsU
総理大臣も財務大臣も大阪市長もノーベル賞候補作家も、

ぜんぶ早稲田。

201:エリート街道さん
11/12/11 02:16:08.83 8vGy+Av+
>>200
もう日本には早稲田だけあればいいんじゃね?


202:エリート街道さん
11/12/11 16:37:02.48 hSMcx1yv
吉永小百合も早稲田

203:エリート街道さん
11/12/11 21:11:45.40 +OMlgLzY
和田は数が多すぎる
蛆虫の大群みたいだ

204:エリート街道さん
11/12/13 19:47:05.52 1vHfRql8
下半身に自信のある方は和田大学へどうぞ

205:エリート街道さん
11/12/13 20:07:29.91 +7IbtTDz
和野田大学

206:エリート街道さん
11/12/14 03:01:51.55 1c5PpvCf
推薦で早稲田政経に入った者です(^∇^)
模試の偏差値は50程度でしたが(>_<)
早稲田万歳\(^^)/推薦楽勝!(^O^)

207:エリート街道さん
11/12/15 22:34:41.80 dheDWmY8
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


208:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
11/12/17 09:00:10.88 01XgfZr0
>>198続き
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。

209:エリート街道さん
11/12/20 20:54:12.61 +1QEz1Vd
あげ

210:エリート街道さん
11/12/22 00:20:03.32 eZpdBrd5
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは南山)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は南山が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは日大だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット ・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している

★関関同立★(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる 最近は立命館が昔の関大の位置に落ち敬遠されている
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している


211:エリート街道さん
12/01/18 09:16:04.02 g65UkF+r
あげ

212:エリート街道さん
12/01/18 09:30:11.42 g65UkF+r
>>188
社会科学系学部の増員には賛成する。既存学部を増員するほかに、
「国際政経」とか「国際経営」などの学部を新設する手もある。
学術院が同じなら実質的には既存学部の拡大と同じだし、定員を
各学部1000名程度に抑えられ、かつ増員も自由にできる。

政経・法・商学部 1学年各1200名
社会科学部    1学年1000名
国際政経     1学年1000名
これで完璧だ。    

213:エリート街道さん
12/01/18 10:00:49.49 PHmlxvo6
シャガクは廃部でよろしい。二番煎じはイラン。

214:エリート街道さん
12/01/19 09:05:05.39 Ajom4BYc
東大が十月入学に移行するようだが、これは早稲田大学にとっては
大きなチャンスだ。半年無駄にするのを嫌がって優秀な学生が
大勢東大から他大学に逃げる。早稲田は是非とも高偏差値学部である
政経・法・理工などを大幅増員して、その受け皿になるべき。

政経法商は定員回復すればいいだけだ。もちろん政経学術院で
「国際政経学部」1学年1000名みたいなエリート学部を新設して
その東大難民をごっそり集める手もあるが。

どっちにしてもこれで東大は完全に没落する。あとは早慶戦だな。

215:エリート街道さん
12/01/19 09:49:40.26 YBwaXhKn
質問だけど政経学部と法学部どっちが入学難易度高いの?てかどっちが優秀?

216:エリート街道さん
12/01/19 09:57:49.07 yrl6F5eg
政経政治に決まってっしょ。法は凋落。

217:エリート街道さん
12/01/20 09:17:46.13 TX6afPTz
人気学部の浪人率ってどれくらいないの?現役合格して入学する子の方が圧倒的に多いの?

218:エリート街道さん
12/01/21 08:55:23.33 JgfVWHTW
早稲田大学は東大から誘われても秋入学は絶対に加わってはいけない。
慶應が東大の誘いに乗れば、むしろ好都合だ。半年も無駄にする秋入学などに
どこ学生も敬遠する。一流大学の中で早稲田だけが四月入学を維持すれば、
学生は早稲田に殺到するだろう。絶対に四月入学を維持しろ。

219:エリート街道さん
12/01/21 09:28:11.75 Pzs9Iz2N
スポ科でトレーナーやってる江川どうにかしてほしい。
ホモでセクハラとか最悪。女と違って証拠とかも微妙だからって。

220:エリート街道さん
12/01/21 12:44:41.14 qZEJJ9bg
新入生は春先から大学の授業を受け勉強したいと思っているのに、半年も待たされるってふざけた話だ。


221:エリート街道さん
12/01/22 15:50:31.45 VXAczb02
慶應は秋入学に積極的で東大ともう協議しているらしいから、

秋全面入学派 国立代表東大 私立大慶應

四月入学維持派 大学代表早稲田

これをはっきりさせようよ。こうなったら
早稲田大学に最も有利だから。どんな馬鹿でも
わざわざ卒業を半年遅らせようってほどの低能はいない。
確実に秋入学制度にすれば、優秀な学生はすべて他校に逃げる。
早稲田は早く四月入学維持を明白にしてほしい。東大や慶應から
優秀な受験生を呼び込め。



222:エリート街道さん
12/01/22 15:57:43.38 VXAczb02
>>214
 早稲田大学の当局にはきちんと連絡しておいたよ。
不用意に秋入学に加わることはまずない。東大や慶應が移行して、
まあそのさんさんたる失敗を眺めてからでも遅くないw

 四月入学維持は絶対にと頼んでおいた。

223:エリート街道さん
12/01/23 08:58:51.99 FPTIlJkl
>>221
その通りだね。

早稲田大学は絶対に四月入学維持派で行くべきだ。もし東大や慶應が
秋入学に全面移行するなら、これほどのチャンスはない。半年も
無駄にして卒業も半年以上遅れるような秋入学を支持する高校生は
誰もいない。優秀な層ほどそうだ。だから東大の秋入学を嫌って
流出する優秀な受験生を早稲田が丸取りできる。

秋入学枠はすでに早稲田は実施しているし、これまで通りこれからも
希望者には門戸を開いていけばよいが、四月入学を強く希望する
大半の学生には希望通りにさせるべきだ。それが早稲田の強化につながる。

224:エリート街道さん
12/01/23 10:52:13.58 B4c8mdlt
東大慶應他から優秀な連中がなだれ込んできたなら、おまえらのようなドアホ早稲田命厨は早稲田に入れなくなるのだが。

225:エリート街道さん
12/01/23 16:17:02.91 jWP1NpuO
東大は五年後に「秋入学全面移行」を明言しているから、
東大の凋落は正確に五年後になる。早稲田大学はそれまでに
実質的に日本一なのは今でもそうだが、五年後以降は偏差値的にも
受験的にも東大を軽々と越えて日本トップになることを前提として、
改革を進めていくべきだね。

 偏差値の高い受験生が多く志望する政経や法、そして理工など
高偏差値学部の定員を今よりも3割ほど増員して、政経法は1学年1300名
程度にして、一般入試定員を800名ほどにする。理工については3学部で各1000名
に増員し一般入試定員をやはり各800名程度にする。これで準備は完了する。
東大の秋入学を避けて、四月入学維持派のトップ大学である早稲田に、大半の
受験生が雪崩れ込んでくるだろう。それをそっくりそのまま受け入れてやるべき。
日本人のもっとも優秀な学生を囲い込める。しかもこれまでの熱狂的な早稲田大学の
専願者層、つまり早稲田マニア層については、一般入試の3科目定員の内部で
従来通り囲い込める。だから従来の定員は減らしてはいけない。政経法理工は
純粋増員する。東大難民収容のためにね。これで早稲田は最強の大学になる。

226:エリート街道さん
12/01/23 16:22:01.83 jWP1NpuO
>>214
そうだね。だから整理すると、

政経学部 1学年各1200名に定員回復
法学部  同様
商学部  同様
あるいは「国際政経学部」1学年1000名程度を新設
理工3学部 1学年各1000名に増員する。

これで東大難民をごっそりと収容できる体制が整う。
すでに国際化は早稲田の場合十分だが、うるさく言われたなら
国際教養学部 1学年600名→1000名程度の増員(秋入学枠を一部設ける)
こうしておけばいい。それ以外はすべて四月入学維持して、
秋入学の東大との差異を明確にしろ。

227:エリート街道さん
12/01/25 08:43:01.60 dIjrWuLA
早稲田大学は東大が秋入学全面移行を決定するのを
受けて、できるだけ早く「四月入学堅持」を
発表して、受験生の支持を取り付けることだ。東大は
確実にかつての日比谷高校の二の舞にを演じて、
没落するから、早稲田はいわば開成高校になるべきだろう。
都立高校に変わって、優秀な人材の受け皿になるわけだ。

そのためには東大併願をより容易にするために、センター枠の入試定員を増やす。
そもそも政経・法・商の定員を1学年で各1200名に回復して、そのうち
一般入試定員を各700名程度に回復すること、そして理系の方では理工3学部を
各1000名に拡大して、秋入学全面移行する東大や他の旧帝大から逃げてきた
受験生をごっそりとキープする。

 早くしないと、同じ目的に四月入学堅持をする大学に学生を奪われるぞ。
ここが勝負どころだ。せっかく東大が自滅行為をやってくれているのだから、
この機会を生かすべきだ。

228:エリート街道さん
12/01/25 17:26:55.66 V6C3pZ46
秋入学 早慶、協議体参加の意向 全面移行には温度差
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 慶応義塾の清家篤塾長と早稲田大学の内田勝一副総長が24日、産経新聞のインタビューに応じ、
東京大学が参加を呼びかけた秋入学移行への協議体に参加する意向を示した。
学生数7万人を超す私大の両雄が秋入学を推進する姿勢を取ったことで、123の私大で構成する
日本私立大学連盟も秋入学の是非について検討する方針を固めた。
 秋入学導入のメリットについて、清家塾長も内田副総長も「欧米系の学生の留学の受け入れやすさ」
を挙げた。世界の7割の国が採用しており、留学生の受け入れと送り出しでズレが生じないからだ。
一方、早大は3月入学の韓国などの学生に考慮し、当面は4月と9月入学を併存させる考えで、
東大と温度差も出た。
 高校卒業から秋入学までに生ずる半年間(ギャップターム)については、見解が分かれた。
清家塾長は大学側がプログラムを用意する考えを示した。内田副総長は「ギャップタームは望ましい」
としつつ、大学の関与の難しさを指摘した。
 また、日本私立大学連盟の会長も務める清家塾長は、「各大学で判断すべきことだが、
連盟でも検討を始める」とも話した。

↑この対応で早稲田はいいと思う。秋入学全面移行でギャップイヤーを導入したりすれば
絶対に学生は逃げてしまう。東大や慶應はそれでも移行するようだから、早稲田にとっては
都合がいい。絶対に四月入学に大半の定員を回せ。秋入学については留学生だけ許可すればいい。
日本人学生でも希望する者には許可すればいいが、絶対にギャップタームなどを
強制してはいけない。希望すれば全員が四月入学、四年卒業可能にしておくことだ。
こうするだけで東大や慶應から逃げてきた優秀な受験生を丸ごとゲットできる。
大学の序列が変わる可能性もあることだから、絶対に失敗してはいけないぞ。

 いいか。絶対秋入学全面移行は不可。春秋同時入学ということにしておいて、実際には
日本人学生については従来通り全員四月入学可能とすることだ。

229:エリート街道さん
12/01/25 22:56:05.91 eKaVIGPo
教育数学って理学部数学と同じ?

230:エリート街道さん
12/01/28 09:26:51.61 Gmre5Z6M
早稲田大学は、東大と慶應が秋入学全面移行を表明したら、
同時期に四月入学維持、春秋同時入学を継続する意向を
できるだけ大々的にははっきり表明することだ。合わせて
早稲田大学の留学生数が日本一であることも明らかにする。
国際化は十分に四月入学維持でも可能であり、さらに
四月入学維持によって、学生に負担をかけないことを約束する。
東大や慶應と対比されることで、早稲田大学が学生の支持を集める
ことが可能になる。

 絶対にそうすべき。そうなれば早稲田はこれで不動の大学トップになる。
秋入学を嫌った高校生は大量に早稲田大学に流入してくるだろうね。

231:エリート街道さん
12/01/29 17:41:00.69 e/fP0yeC
若者から大きな支持され続けている早稲田生の松村淳平さんとは何をされた方ですか?

232:エリート街道さん
12/01/30 08:37:43.56 hgnQLKo+
早稲田は政経・法・商が受験者激減をなんとか回復させないといけない。
社学と文構の改革や国教の新設で目立たなくなっていたが、それももう限界。
早稲田大学政治経済学部  一般入試推移  
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍

早稲田大学 法学部  一般入試 推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍

早稲田大学商学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1000  26574  1978  13.4倍
95年度 1000  15264  1875   8.1倍
00年度  900  14401  1926   7.5倍
11年度  455  13745  1582   8.7倍

↑これは確かに問題だ。これを解決するためには、まず東大などの
併願者を増やすためにセンター枠の入試定員を激増させることだ。
定員を純粋増員すべきである。早稲田大学の政経・法・商については
1学年の各1200名程度に戻す。一般入試定員を各800名程度にして、
そのうち各400名程度をセンター枠にさけ。東大の秋入学強制で、
必ず受験生は早稲田に集中してくる。政経・法・商が定員を減らし過ぎたために
志願者も減ってしまった。回復させるべきだ。

233:エリート街道さん
12/01/31 22:12:18.89 cY2uEhRq
 早稲田大学はとにかく明治に志願者数で勝つためには政経法商の定員を1学年各1200名に戻せばいいだけだ。
 東大は学部学生数を削減して大没落を起こした。法学部を2割純粋減少したために、
一流企業就職者数はガタ減りして、早慶に大差をつけられたばかりか明治にも抜かれた。
 早稲田大学は、政経法商の定員をもとに戻し、社会科学部と国際教養学部を増員して、
東大京大慶應などから流れてくるトップレベル受験生をゲットして質量ともにトップランクになるべき。
大学の社会的影響力は学生の質量によって決まるから、学生総数も学生の質もともに高めていくのがプラス。
学生の質量をともに上げるためには政経法商、理工など東大慶應などの
トップレベル受験生が併願する高偏差値学部の定員を飛躍的に増員することだ。
そうすればレベルの高い受験生を大量に獲得でき、志願者も偏差値もともに上がる。
 やはり大学の志願者数は極めて大事。明治に抜かれたままではいけない。
人気の指標だからマスコミにも叩かれる。だからトップを奪還すべきだが、
同時に東大京大慶應などのトップレベルの受験生も丸ごと奪い、
偏差値も上げられればそれに越したことはない。
政経法商、そして理工、国際教養やシャガクなどの高偏差値学部の
定員を2割程度増員するだけで、志願者はダントツになり、
同時に偏差値も日本最難関になる。とくに国立大との併願の多い
センター枠を飛躍的に増やせ。東大京大一橋などを蹴ってくる優秀な
受験生が雪崩れ込んでくる。何もせずに日本トップの学生を手に入れられる。
政経法商でセンター枠各300名、国際教養とシャガクで各200名用意すればいい。
全体の定員をそれぞれ各1200名、各1000名に増やせば十分可能である。

234:エリート街道さん
12/02/01 19:11:46.49 5EkNQCur
 早稲田大学が目標にしているのは学生数20万人でありながら、
バークレー校などでハーバードの質を超えているカリフォルニア大学。
それは創立125周年記念でもバークレーの学長を招いたことできちんと
証明積みである。早稲田は東大のように学生数が少なすぎて没落する道は選ばない。
学生数をきちんと確保して、社会的影響力を増大させながら、
質も最高レベルをきちんと取る。早稲田にはそれが可能。

 早稲田大学は是非とも政経法商の各学部の定員を以前のように
各1200名に戻し、さらにトップ学部になりかけている社会科学部と
国際教養学部の定員を1学年1000名に拡大せよ。
それは志願者増とトップレベル受験生の流入による偏差値増をもたらすだけではなく、
留学生もたくさん入れられるし、さらに附属からの持ち上がりも増やすことができる。
カリフォルニア大学は学生20万人だが、ノーベル賞受賞者は最多だ。質と量をともに
突出させ、今やハーバードを抜いてトップといわれている。早稲田も秋入学で自滅した
東大を蹴落としてトップになるには高偏差値学部の政経法商とシャガク・国際教養の
定員を増して、人材輩出強化を図ることが不可欠だ。

235:エリート街道さん
12/02/02 08:08:30.39 1OOuDpmS
早稲田が明治に志願者数で勝ち、しかも慶應には偏差値で勝つ方法が
たった一つだけある。
 政経法商理工の高偏差値学部の定員回復拡大だ。明治に志願者数で負けるのも
慶應に偏差値で負けるのもすべて定員が少なすぎるのが問題。
 特に偏差値ではセンター枠をもっと拡大して、一学部につき300名当てる。
東大旧帝の慶應の併願者が殺到して、ますます偏差値が上がり、かつ志願者が増える。
学生のレベルも上がり、かつ優秀な人材も多く確保できる。さらにこれから付属校を拡大するから
内部進学者も増え、留学生8000人計画を履行する必要もあるから、学部定員拡大は不可欠だ。

 政経法商→1学年各1200名の回復 センター枠定員各300名
 理工学部→1学年各1000名に増員

最低これだけはやってほしい。国際教養学部は留学生や留学を望む日本人学生を
いっそう増やすために1学年1000名に拡大。社会科学部は早稲田で最も
人気のある学部だから、これも1学年1000名に拡大して志願者を増やすべき。
 東大を蹴落として、日本最難関になれるかどうかは、東大秋入学移行までに
この定員拡大を成し遂げ、東大から最大限の学生を奪えるかどうかにかかっている。

236:エリート街道さん
12/02/03 11:16:28.07 1vHkgDYC
【早稲田】文・法・政治・経済・商・学際学部 一般入試定員率(2012年度入試)
学部名   一般率(一般枠/学部定員)
早稲田政経 58.8%(525/900)
早稲田商   59.4%(535/900)
早稲田文構 66.3%(570/860)
早稲田法   67.6%(500/740)
早稲田文   74.2%(490/660)
早稲田人科 75.0%(420/560)
早稲田社学 79.4%(500/630)

早稲田は推薦や内部進学者を増やすのはいいことだが、
一般入試定員を減らし過ぎてしまったのは問題。
政経法商→1学年1200名に定員回復して、そのうちの各800名程度を
一般入試定員にする。
シャガク・国際教養→1学年各1000名に増員して、そのうちの各700名
程度を一般入試定員にする。
理工3学部→各1000名程度抜拡大して、そのうちの各700名程度を
一般入試定員に充てる。
これで一般入試定員もすべて7割以上になる。
早稲田の国際教養はこれからの学部。早稲田は留学生を現在の
4000人から倍増させて8000人に増やす。その大部分が国際教養学部と
その大学院に収容される。さらに日本からの留学生をいっそう増やすためにも
留学必須の国際教養学部の定員を拡大していくのが近道。実際に
国際教養学部の人気は爆発している。
したがって国際教養学部は1学年1000名に増員(他学部を減らさずに)するのが
妥当。社会科学部も波に乗って人気が沸騰している。完全昼間部化し、あとは
1学年の定員を1000名に拡大するだけで政経並みの偏差値実績になる。
あとは政経法商3学部の定員回復(1学年1200名)を行えば、早稲田の志願者数も
偏差値もダントツ日本一になる。是非とも行うべきだろう。

237:エリート街道さん
12/02/03 19:56:09.88 1vHkgDYC
日本の大学受験生はほぼ以下のようにまとまっていくだろう。
高位偏差値層 早稲田大学が代表 その他東大一橋東工大旧帝大慶應上智など
中位偏差値層 明治大学が代表  その他マーチクラス
下位偏差値層 日本大学が代表  その他Fランまですべて
このようにきれいに階層化されるので、早稲田大学、明治大学、日本大学は
いくら強大化しても、質自体に変化は起きない。少なくとも日大レベルの学生数まではそう。
だから早稲田大学は現在毎年1万人の学生数を13000人程度まで増員し、高位偏差値層すべてを
とりこむことで、むしろ偏差値も急上昇する。だからこそ政経法商の定員回復(1学年1200名)、
シャガク国際教養理工3学部の増員(1学年各1000名)を成し遂げ、東大や慶應から学生を奪うべき。
早稲田の国際教養はこれからの学部。早稲田は留学生を現在の
4000人から倍増させて8000人に増やす。その大部分が国際教養学部と
その大学院に収容される。さらに日本からの留学生をいっそう増やすためにも
留学必須の国際教養学部の定員を拡大していくのが近道。実際に
国際教養学部の人気は爆発している。
したがって国際教養学部は1学年1000名に増員(他学部を減らさずに)するのが
妥当。社会科学部も波に乗って人気が沸騰している。完全昼間部化し、あとは
1学年の定員を1000名に拡大するだけで政経並みの偏差値実績になる。
東大の秋入学全面移行、東大につき従うコバンザメ大学
の大没落を考えれば、今のうちに政経法商シャガク理工国際教養
の高偏差値学部で、秋入学から逃れてきた優秀な受験生をのこらず
早稲田に囲い込むために増員を行うことが必須になるね。秋入学とは
無関係にも同様の増員が必要になる。高偏差値大学の代表が早稲田、
つまり東大旧帝大慶應上智などの志願者も必ず早稲田は受けるという
伝統を作ることだ。中位偏差値層は代表が明治に、下位偏差値層は
日大がまとめつつあるからね。

238:エリート街道さん
12/02/07 18:00:05.27 LHEEXI+r
いよいよ早稲田は待ったなしの改革が迫られてきた。
今年明治に志願者数で負けたことで、改革の契機になればかえって幸いだ。
いつも早稲田はそうして他校のライバルからの刺激を受けて改革して
ナンバーワンの地位を保ってきた。

 やはり高偏差値層をもっと獲りこまなくてはいけなかった。
政経法商→1学年定員各1200名に回復
社会科学部・国際教養学部→1学年定員各1000名に増員
理工3学部→1学年定員各1000名に増員

このように現在の既存学部を増員していけば
高偏差値層を残らず取り込めるから、偏差値も
志願者数もともにトップになる。一石二鳥だ。
 東大は秋入学全面移行で5年以内に1万人の
志願者を他大学に逃がしてしまう。これをすべて
早稲田がいただくことだ。そのために高偏差値学部を
拡大しろと言っている。


239:エリート街道さん
12/02/08 11:52:01.33 QeWoUb+X
明治の成功は、早稲田の入試戦略の失敗の裏返しであることも
否定できない。本来早稲田に出願してくるはずの層が、早稲田の誤った
定員削減策で明治に流れている。慶應が偏差値トップなのも
同じ事情で、ようするに早稲田の失敗が大きい。
とにかく早稲田は政経法商の定員を回復(1学年各1200名)し、
かつ社会科学部・国際教養学部・理工3学部の定員を各1000名に
拡大すべき。それでかつて早稲田を志願していた層、上は東大受験生から
下は明治法政受験生までごっそりと早稲田に戻ってくる。
早稲田への憧れも記念受験も少しも減ってない。
減ってしまったのは定員。かつて政経法商各学部の入試定員は
各1000名もあったのに、今は半数以下、3分の1程度にも減らされてしまった。
これが大失敗の原因。それだけ減らしたのに、また志願者10万も集まっているのが
奇跡的だ。これだけ定員が減れば、難関化したという印象を与えて、
志願者がひいていくのは当然。
 今早稲田がやるべきことは政経法商各学部の定員回復。かつてのように
1学年各1200名程度に戻して、一般入試定員を各800名程度に拡大することだ。
それだけでも志願者も偏差値もダントツに戻る。


240:エリート街道さん
12/02/09 08:59:58.63 Q0kAA9YJ
明治が台頭して、中位偏差値層が明治に集まりつつあることは
認めなくてはならない。だから早稲田がやるべきことは、
明治を決して受けないような高位偏差値層、国立なら東大京大一橋東工大
初め地方旧帝大、私立なら慶應上智ICUくらいまでの学力トップレベル
受験生たちが残らず早稲田を併願するように入試定員を拡大し、入試改革をすべき。
具体的には国立と併願しやすくするために、センター枠を思い切って拡大することだ。

政経法商→1学年各1200名に定員回復 一般入試定員各800名(センター枠3各300名)
シャガク国際教養理工3学部→1学年各1000名に増員(一般入試定員各700名、センター枠各300名)

これだけの定員拡大と入試枠が確保できれば、志願者トップに偏差値トップがついてくる。
一方で所沢戸山教育などの中下位学部については定員をそのままにして、むしろ
明治などマーチクラスの受験生がもっと受験しやすくなるように改革して、明治から
受験生を奪い返す。さらにスポーツ推薦、芸術推薦をごっそり獲って、個性的な人材を獲得する。

 早稲田の強みはこのようにトップレベルの受験生を集められる上位学部と頭は悪くても
個性的な学生を集められる中下位学部を同時にもっていることだからね。これは
東大や慶應にも明治や日大にも絶対に真似できない。人材獲得をこの2段構え方式で行くべき。



241:エリート街道さん
12/02/09 20:02:13.99 z4EFjLCE
早稲田大に大異変!予想外の受験者減少はどうして起きたのか
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
早稲田大学の今年の大学入試志願者数が、前年から5000人以上も減少したことが分かった。
明治大学が3年連続で私立大トップの座を確実にしたのに対し、ワセダは文系学部で軒並み受
験生を減らし、あわや10万人割れの大惨敗。受験料収入も大幅な減収を余儀なくされる。
かつて志願者数日本一を誇っていた「私学の雄」に一体何が起きているのか。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「私大志願者数ベスト20」

↑これは大きな失態だ。だから今こそ増員拡大策を検討すべき。
政経法商→1学年各1200名に定員回復 一般入試定員各800名(センター枠3各300名)
シャガク国際教養理工3学部→1学年各1000名に増員(一般入試定員各700名、センター枠各300名)

こうすればトップレベルの受験生が流れ込んでくるだろう。

242:エリート街道さん
12/02/09 20:06:04.86 JKXE0su7
携帯 丁稚 あげ w

243:エリート街道さん
12/02/09 21:45:40.14 tQzxat8Z
俺、日大法学部と経済学部落ちて、商学部卒業した。
キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
去年の年収811万。嫁は文理学部卒。

244:エリート街道さん
12/02/10 08:47:14.30 1y0JbG8W
今年の大学志願者数については
明治の成功というよりも、一方的な早稲田の失敗でしかない。
今回などはもしも早稲田がもっと定員を適正に拡大していたならば
ダントツで早稲田の志願者、偏差値がトップになっていはず。
ロースクールのときと同じで、早稲田の勝手な沈没失敗によるものだ。
政経経済学部 1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
法学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
商学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
社会科学部  1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
国際教養学部 1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
理工3学部  1学年各1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
早稲田大学全体で1学年1万人→13000名に増員
一刻も早く↑このようなかたちで純粋増員を実現すべき。留学生が倍増するし、付属校からの
進学者は増えるし、どっちみち増員は必要であるうえに、これまで既存学部の充実を怠って、
定員を減らしてすぎてしまったことが志願者減少の原因だ。主要学部の定員を増やせば、優秀な受験生が
今よりもはるかにたくさん集まり、偏差値も急上昇する。早稲田キャンパスの新校舎が完成すれば、
定員増の環境も整う。一刻も早くやってほしい。とくにセンター枠の拡大によって、東大など国立大学の
受験生の併願者を獲得すべきだ。今のように定員が少なすぎれば、合格最低ラインが高くなりすぎて、
誰も出願しなくなってしまうだけ。

245:エリート街道さん
12/02/10 15:40:45.39 /cTyI8Wy
 12月解禁 学歴偏重に拍車 シューカツは今①

「2次面接まで通過を保証します。その先の、役員面接の練習に来ませんか」
 慶應大3年のある男子大学生(21)は1月半ば、大手メーカーの人事担当者から電話で
そう告げられた。
この会社のインターシップに参加した後、慶大OBの中堅社員から連絡がくるように
なった。同窓のよしみで就職活動の相談に乗ってくれるということだったが、会うたびに
口調が熱っぽくなり、入社を勧められた。
    中略
 「うちは採用対象の大学を何校か決めている。慶大生はメーンターゲットだから」
 昨年末に金融、通信、運輸の3社が合同開催した説明会に出かけた時も、招かれて
いたのは東大、一橋大、早稲田、慶大の学生だけだった。
同じようにその4大限定で開かれた不動産会社の説明会では、「みなさんは1次面接と
筆記試験を免除します」と言われた。いずれも、名の知れた大企業だ。
 厳選採用、過去最低の内定率、氷河期…。就活対策本でそんな単語を目にするたび
に身構え、周りよりも早く準備を進めてきたつもりだ。    
第一志望は総合商社。その願いがかなうかどうかは分からないが、これだけ様々な
企業に「優遇」されると、「内定が一つも取れないことはないかな、と思っちゃいます」
                 
              2012年(平成24年)2月10日 朝日新聞

246:エリート街道さん
12/02/11 08:44:40.30 fT0hMmSi
<一般募集多い(450名以上)>
750名 慶應経済
700名 慶應商
700名 早稲田教育
650名 中央法
650名 慶應理工
594名 明治理工
580名 慶應文
560名 法政経済
551名 明治政経
535名 明治法
531名 中央商
510名 中央経済
510名 明治商
500名 早稲田文化構想
471名 中央文
460名 慶應法
456名 明治文
455名 早稲田商
455名 法政経営
451名 立教文
450名 早稲田政経
450名 早稲田社学


247:エリート街道さん
12/02/11 08:45:25.19 fT0hMmSi
>>246を見れば明白だが、早稲田の政経法商の定員は
慶應の一般入試定員に比して少なすぎる。

政経法商の定員を1学年1200名に程度に定員回復し、
一般入試定員を各800名程度に増やせば、トップ受験生が
もっと多く取りこめ、偏差値も上がる。
慶應の各学部は定員が多く、しかも偏差値もトップだ。
これは東大などトップレベル受験生を集めていることによる。
早稲田も過去には1学年各1000名程度の一般入試定員で
偏差値もダントツだったのが、定員を減らしてしまってから
下がってしまった。

 政経法商→1学年各1200名に回復(一般入試定員各800名)
シャガク・国際教養理工3学部→1学年各1000名に増員(一般入試定員各800名)
大学全体で1学年1万人→13000名に増員
これをすぐにやるべき。

248:エリート街道さん
12/02/19 09:56:50.49 ltqOPRzd
あげ

249:エリート街道さん
12/02/19 09:57:25.71 a6MENou3
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
URLリンク(usamimi.info)

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー-----------占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%


250:エリート街道さん
12/02/19 10:04:58.71 ltqOPRzd
“明治大vs早稲田大”志願者争奪戦のウラ側 2012.02.15
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

志願者争奪戦の勝利は、イメージの改善も大きいが、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。
 早稲田OBの予備校関係者が「ヒガミを承知で」と前置きした上で、こう評価する。
 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。
そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。
明治も合格発表は早いが、早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。
正直、フェアじゃないですよね(笑)」
 早慶の志願者を明治が軒並み取り込んでいるというのだ。
 明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引されるため、受験生としては“保険”
として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
 この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』
を導入すれば、割引がなくても2万人は増えるという試算がある。
明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、
ウチの併願率も一気に高まる。収入確保の面ではぜひ導入したいが、志願者の争奪戦に
踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。

251:エリート街道さん
12/02/19 23:51:23.94 8sUAJ9IS
潔くないね。言い訳は見苦しいだけだと言うことをこいつは学ばなかったんだな。その程度だよ、早稲田なんて。

252:エリート街道さん
12/02/19 23:55:37.89 gTI0jZC+
早稲田は、政経、法、商、社学、文、教育、理工
以外の学部を廃部するなり、整理した方がいいと思うぞ。

人間科学だの、文化構想だの、社学か文学部に
併合して整理した方がいい低偏差値の糞学部が多すぎる。
そのことが、早稲田=バカでも入れるバカ大学
のイメージを世間に与えてしまった。

少子化で、ただでさえバカ学生が増えているのに、学部の
数を増やすなんて考えられない。
むしろ、学生の質を維持し、学校の尊厳を守るために
統合して減らすべきだろう。

慶應も、SFCという糞学部のせいで評価が下がり気味だが
それでもSFCは教育内容を売りにしているだけ、まだいくらかマシ。

253:エリート街道さん
12/02/20 00:38:03.18 +2zi4yJF
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

254:エリート街道さん
12/02/20 01:04:25.80 E60ZLkUO
政経、法、商、文、国教、理工

      +

   医、薬、農
      

255:エリート街道さん
12/02/20 08:05:35.41 0M8nCj6h
>>244
その通りだろうね。

早稲田大に大異変!予想外の受験者減少はどうして起きたのか
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
早稲田大学の今年の大学入試志願者数が、前年から5000人以上も減少したことが分かった。
明治大学が3年連続で私立大トップの座を確実にしたのに対し、ワセダは文系学部で軒並み受
験生を減らし、あわや10万人割れの大惨敗。受験料収入も大幅な減収を余儀なくされる。
かつて志願者数日本一を誇っていた「私学の雄」に一体何が起きているのか。

↑これは明らかに早稲田の定員政策の失敗。
政経法商など、主要学部の定員を削りすぎた。
とにかく一刻も早く定員回復・拡大路線に舵を切ることだ。
学生の質を高めることと、学生数を拡大することは別に矛盾しない。
優秀な学生は人気のある大学に殺到するわけでね。
人気のない大学など、いくら教育の質など宣伝しても
誰も来ない。東大など国立大学が、没落した理由を考えろ。
東大なんてたった1学年3000名のおかげで、すべてを早慶に
抜かれて失ってしまった。日比谷高校並みの没落だ。
早稲田は東大の二の舞を演じて没落すべきではない。

 政経法商→1学年各1200名の回復 センター枠定員各300名
 国際教養・社会科学部→1学年定員各1000名に増員
 理工3学部→1学年各1000名に増員
早稲田大学全体の学生数を1学年1万人→13000名程度に増員。

これをすぐにやるべき。


256:エリート街道さん
12/02/20 09:21:59.97 E60ZLkUO
教育、社学、人科、文構、国教、は一つにまとめて教養学部 → 所沢へ


257:エリート街道さん
12/02/20 09:30:16.68 E60ZLkUO
教育、社学、人科、文構、国教、スポ科は一つにまとめて教養学部

 → ( 所沢へ )


258:エリート街道さん
12/02/21 16:19:25.33 B7IJsrFJ
これは酷いな。

早大入試で偏向的出題 国旗国歌「教育にふさわしくない」

早稲田大学法学部が15日に実施した入学試験で、学校行事での国旗国歌をめぐる教員の不起立訴訟を取り上げ、国歌斉唱時の起立強制はふさわしくないとする問題文を出題していたことが20日、分かった。


259:エリート街道さん
12/02/21 16:19:56.86 B7IJsrFJ

最高裁判例では起立しない教員への職務命令は合憲とされており、識者は「偏向的で不適切だ」と指摘している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

260:エリート街道さん
12/02/21 16:56:35.27 fJMR3ewZ
早稲田大学法学部が15日に実施した入学試験で、学校行事での国旗国歌を
めぐる教員の不起立訴訟を取り上げ、国歌斉唱時の起立強制はふさわしくない
とする問題文を出題していたことが20日、分かった。最高裁判例では起立し
ない教員への職務命令は合憲とされており、識者は「偏向的で不適切だ」と指
摘している。
 出題されたのは選択科目の「政治・経済」で、問題文は「日の丸・君が代が
戦前の日本の軍国主義下でのシンボルと考える人々にとっては、君が代に敬意
を払えという命令は自己の思想に反すると感じられる」と指摘。「教育には強
制はふさわしくないのではなかろうか」と結論づけた。
 また「学校の式典で日の丸を掲揚し君が代を斉唱することは、それを通じて
国家への敬愛の念を抱かせようとするものであり、教育には似つかわしくない」
と記述し、入学・卒業式での国旗掲揚、国歌斉唱の指導を義務付けた文部科学
省の学習指導要領に明確に反する主張を展開した。
 不起立訴訟をめぐっては、東京都教育委員会の懲戒処分取り消しを求めた訴
訟で、1月16日に最高裁が「戒告までは処分権者の裁量の範囲内」と、初の
処分基準を示したばかりだ。
 早大法学部の出題を受け、都教委は今月17日、都立進学校36校に、受験
した人数の報告を依頼した。都教委は過去問題の分析集作成などに必要と判断
したほか、「受験生や保護者が不安になったり、問い合わせがあったりする可
能性があり、把握すべきだと考えた」と説明している。
 早大広報室は「入試問題の内容についてはコメントしない」としている。
 教育評論家の石井昌浩氏は「最高裁判例をはみ出した偏向的な問題文だ。入
試問題を通した洗脳教育とも解釈でき、極めて不適切だ」と指摘している。



261:エリート街道さん
12/02/21 17:10:14.96 EIKcm4Ny
今日の夕刊フジ見出しで早稲田大が明大に圧勝ってどんな記事?
新聞スタンドで見出しだけ見えたw

262:エリート街道さん
12/02/21 18:11:44.13 ACntW12l
早稲田も明治なんかと比べられてさぞ迷惑だろうな。
これからは早稲田・慶應・同志社この3校でライバルとしてやっていこう。


263:エリート街道さん
12/02/21 18:15:36.81 ACntW12l
同志社と早稲田には国内留学協定がある。古くは新島と大隈公の
親交からはじまってる、歴史がある留学協定だ。
これからは早慶同の時代。東の早慶、西の同志社。


264:エリート街道さん
12/02/21 19:31:14.53 ap/gph7F
西原元総長が、なまこ詐欺に加担していたとは・・・・
いくらもう早稲田とは無関係とはいえ、情けないねえ。
被害総額7億円かいな。
URLリンク(www.nanyo-co.com)
顧問に名前を連ねただけでなく、講演会までしているとは・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

265:エリート街道さん
12/02/21 21:44:45.99 DKPUh27k
早稲田大学は今年志願者が減ったら6年連続減になる。
URLリンク(www.waseda.jp)

このように早稲田大学が志願者を大幅に増やさない限り財務は悪くなるばかり。
それだけではなく、ここは学生総数を増やすことによって、同時に偏差値も
上げて一挙両得の方法がある。
 東大慶應などトップクラスの受験生が併願する政経法商、シャガク国際教養、
そして理工3学部の定員を2割増やすことだ。これによってさらにトップ受験生が
殺到して偏差値が上がる。しかも学生総数も志願者も増えることで財務問題も
一気に解決する。是非ともそうすべきだろう。
なんだかんだいっても早稲田が日本一の大学なわけでね。
総理大臣、財務大臣、大阪市長、ユニクロ会長、村上春樹
王貞治と日本を動かしている人たちは全員早稲田卒だ。
 だからこそ早稲田はいっそう努力しなきゃいけない。
現在の地位を失ってはならない。東大のように自滅行為をして
はならない。学生の質量を増していくことが大事。
 政経法商→1学年1200名に定員回復
 理工3学部・シャガク・国際教養→1学年1000名に増員
これだけはやるべきだね。志願者も偏差値もトップになる。


266:エリート街道さん
12/02/25 09:51:21.77 9B6b9+L5
>>262>>263
同志社はパス。所詮は、京都のローカル。
こっそり
早慶同なんて、カキコしちゃいけません。

京都に帰って、立ちゃん、同やんとして仲良くやってください。

267:エリート街道さん
12/02/26 15:29:07.76 QbJSTEA4
今年3月に卒業する明大生は有望だ。

海老沼匡 URLリンク(www.youtube.com)

上川大樹 URLリンク(www.youtube.com)

水谷 隼 URLリンク(www.youtube.com)

野村祐輔 URLリンク(www.youtube.com)

丸山祐市 URLリンク(www.youtube.com)

鎧塚哲哉 URLリンク(www.youtube.com)


268:エリート街道さん
12/02/26 16:11:45.78 s6l2xIXC
>>261
事実上はやっぱり早稲田が日本一って記事だね
心してお読み下さい
URLリンク(www.zakzak.co.jp)




269:エリート街道さん
12/02/26 17:14:33.77 qIaOXtP/
>>265
王貞治は早稲田卒でいいの。
早実卒だけど。(知って書いていると思うけど)

270:エリート街道さん
12/02/26 17:17:12.62 B/ubpLEt
明治大学はお茶の水という立地を最大限に活用して成功した。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。

URLリンク(academy.meiji.jp)

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。

URLリンク(www.jazzsai.com)
URLリンク(www.meiji.ac.jp)

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

URLリンク(www.jazzsai.com)
URLリンク(kanko-chiyoda.jp)

地域社会に貢献しようとする取り組みが明治大学の人気を支えているのだろう。

URLリンク(www.youtube.com)


271:エリート街道さん
12/03/01 00:24:06.16 z6+eSQhh
人科を本キャンに移転するべき

272:エリート街道さん
12/03/10 20:31:41.05 m7Z/ikg2

「早大ブランドも地に堕ちたかと、関西教育界ではニュースになっています」
早稲田大学理工学術院 教授 足立恒雄

「早稲田摂陵中学・高校問題を考える」
URLリンク(www.f.waseda.jp)

273:エリート街道さん
12/03/12 14:53:34.61 i71hxoU/
offの早慶特集面白かったな。
あれがまともな早慶の評価だと思う。
これまでのマスコミは慶應卒の経営者たちに
媚打って、早稲田バッシング、慶應マンセーばかりだったからな。

274:エリート街道さん
12/03/12 15:02:19.05 zFqgR04/
とりあえず脱税してるマイルストーンを取り締まれよ粕大学

275:エリート街道さん
12/03/12 22:52:36.05 kgat6Fpw
>>272
早稲田が気になって仕方がない西早稲田町、マルチコピペの荒らし。

276:エリート街道さん
12/03/13 00:43:23.26 wPwxKluZ
教育の俺がきたよ(*´▽`*)まったり行こうぜ!

277:エリート街道さん
12/03/16 12:10:01.91 p5oB4DMe

九州の岡本です。
鉄腕アトムは知っています。
父と兄には仕事をしろという無言の圧力を感じています。
48歳ですが勉強していると言って2ちゃんをやっています。
早稲田に入ったからこんな風になったかなと最近疑問に感じ始めました。
東大や慶応の文字を見ると直ぐ2ちゃんに書き込みたくなります。

278:エリート街道さん
12/03/16 20:52:38.10 5Sp5lNuh
>>271
スポ科と人科を移転させるのが早稲田にとって一番良いと思う
スポ科は教育学部の中に入れるのもいいと思うよ

279:エリート街道さん
12/03/16 21:10:41.05 r9zAtZZD
>>278
スポ科はもとをたどれば教育学部体育学専修だけどね。

280:エリート街道さん
12/03/17 00:55:58.56 fWzPo23X
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

281:エリート街道さん
12/03/18 20:48:34.89 dkv+WdDf
早稲田が日本一の大学なのは当然。
明治や慶應は所詮は早稲田のライバルに過ぎない。
まして一橋や東大や京大だのマイナーな国立大がいくら実績上げたって
たかがしれたものだ。
 しかしだからこそ早稲田は実績でも常に日本一でなくてはならない。

政経法商→一学年1200名に定員回復
国際教養・シャガク・理工三学部→一学年各1000名に定員拡大
 こうして大学学部全体の定員を1学年1万名から13,000名程度に
増員すべき。上位学部の層を厚くすることで、全体の偏差値も
アップするから一挙両得だ。
これで東大旧帝大慶應などの偏差値トップレベルの受験生が
残らず早稲田も受験するようになる。優秀な受験生が
ごっそり早稲田に入る。東大秋入学で没落以降は東大蹴りが
普通に早稲田に入るだろう。

そして所沢戸山教育などの学部では推薦などを整備して、
ユニークな個性をどんどん入れる。もちろん定員は今のままでいい。
偏差値は比較的低めなので、マーチなどを併願するガッツのある学生も
入ってくる。
 このように偏差値トップレベルの学生たちを政経法商シャガク理工国際教養
で集め、個性的でエネルギーのある学生たちを所沢戸山教育学部で集める。
これで早稲田は完璧となる。


282:エリート街道さん
12/03/18 22:03:11.23 1Mt/QsWv

九州の岡本勝●です。
したらばの早稲田社会科学部スレに嘘が書いてあります。
「早稲田アトム 88年早稲田 法学部入学 91年司法試験合格し、
某外資系法務部で稼ぐバケモノ年収億とも言われる
学歴界のヒーロー的存在であり、早稲田信者」
惨めになります。悲しいです。

283:エリート街道さん
12/03/18 22:07:10.00 1Mt/QsWv

九州の岡本勝●です。久留米の近くです。48歳です。
昔、整形OBさんの金魚の糞をしていました。
その後、3回線工作で色々失礼なことをしました。
早稲田とかアトムとか聞くと振り返ってしまいます。


284:エリート街道さん
12/03/18 23:13:10.18 GPuaNOIH

マルチコピペ荒らし

285:エリート街道さん
12/03/19 20:07:56.49 Ikkx+oyJ
>>279
そう
だからもとに戻した方がいいと思う

所沢キャンパスがどうにも早稲田にとってマイナスじゃないか?

286:エリート街道さん
12/03/22 01:31:35.28 IbqBLKVM
早稲田ニトムこと岡野かつ●アホムが
したらばスレで3回線工作中^^

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

何故か早稲田社会学部スレで先輩面^^

287:エリート街道さん
12/03/25 20:06:04.82 JK/dzA2r
早稲田は所沢キャンパスを何とかするところから始めないといけないと思う
早稲田の首脳陣はちゃんと考えているのか

288:エリート街道さん
12/03/27 23:12:05.97 PKR+pEdn
早稲田ニトムw =早稲韓国君
岡野かつ●● 今年47歳 浪人早稲田で留年、仕事なくUターン。
西日本出身(鳥取島根、福岡)日吉で浪人生活、慶応コンプの元。
7年以上2ちゃんねるに在住、名無し3回線で下劣な工作w
47歳なんだから父兄コンプと慶応コンプ治せよ。


289:エリート街道さん
12/03/28 01:14:17.33 mWsAlCTF
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。

290:エリート街道さん
12/03/28 14:40:39.15 z8EqylRx
今更知ったの?(爆笑)

291:エリート街道さん
12/03/29 18:07:47.99 vjhKbjKZ
»289 それしか言えないお前の存在の方が恥かしく
悲しいことだ!二度と現れるな、消えろ!
ワセダを愛するものは、別に恥かしいことだと
思ってはいない、みなこの校歌に誇りを抱いている。
既に心のふるさととして昇華している楽曲をどうの
こうの、お前のようなガキに、いまさらとやかく
言われたくない。
ワセダOBはみな、西洋の文明・文化をお手本に、
この国の開花から興隆を願い、若人育成に尽力した
先達に感謝の気持ちでいっぱいだ。

292:エリート街道さん
12/03/29 18:33:02.43 OrxrZSEM
44 :エリート街道さん:2012/03/27(火) 18:51:55.38 ID:q496FRea
 早稲田大学校歌の歌詞には見学の理念がはっきりと書かれている。
 いくらオリジナルとか西早稲田町が自慢しても低脳の塾歌なんか
 抑揚がなくダラダラとしていて嫌だ。

 ただでさえダラダラなのに神宮でテンポ落として恍惚の表情で
 歌われるとハッキリ言って迷惑。アップテンポの明治を見習え。

293:エリート街道さん
12/03/29 19:25:47.24 mAqeMqMd
明治の校歌聞いた後では慶応のはなんか糞田舎の民謡みたいだしww
 

294:エリート街道さん
12/03/30 21:15:36.76 FNkxaBPS
今年の大学志願者数については
明治の成功というよりも、一方的な早稲田の失敗でしかない。
今回などはもしも早稲田がもっと定員を適正に拡大していたならば
ダントツで早稲田の志願者、偏差値がトップになっていはず。
ロースクールのときと同じで、早稲田の勝手な沈没失敗によるものだ。
政経経済学部 1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
法学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
商学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
社会科学部  1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
国際教養学部 1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
理工3学部  1学年各1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
早稲田大学全体で1学年1万人→13000名に増員
一刻も早く↑このようなかたちで純粋増員を実現すべき。留学生が倍増するし、付属校からの
進学者は増えるし、どっちみち増員は必要であるうえに、これまで既存学部の充実を怠って、
定員を減らしてすぎてしまったことが志願者減少の原因だ。主要学部の定員を増やせば、優秀な受験生が
今よりもはるかにたくさん集まり、偏差値も急上昇する。早稲田キャンパスの新校舎が完成すれば、
定員増の環境も整う。一刻も早くやってほしい。とくにセンター枠の拡大によって、東大など国立大学の
受験生の併願者を獲得すべきだ。今のように定員が少なすぎれば、合格最低ラインが高くなりすぎて、
誰も出願しなくなってしまうだけ。

295:エリート街道さん
12/03/31 11:06:11.15 QaenHx4X
>>293

芋っぽい早稲田のヤツにはテンポのハッキリした蛮声を張り上げる早稲田校歌がお似合いw
洗練された曲調が分からないんだね。
エール大学も原曲を下品にアレンジwされていい迷惑だと思う。

296:エリート街道さん
12/04/16 09:36:55.24 7JCgPlzl
あげ

297:エリート街道さん
12/04/16 23:09:05.09 e0CVA/5z
西日本の岡野勝●です。
●は海苔です。
今年47歳になります。
本当に他校の方々には迷惑をかけました。
嫉妬心と虚栄心からの出来心でした。
早稲田アトムというコテハンで早稲田の方々にも迷惑をかけました。
名無し中傷工作で、慶応の方にはもっとひどい迷惑をかけました。
自業自得ですね。名前が有名になりました。

298:エリート街道さん
12/04/26 23:09:04.37 luwpdDKn
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃだよね。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。

政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名(増員)
国際教養 1学年1000名
このようなかたちで他学部の定員を減らさずに増員し、早稲田大学全体の
学生総数を1学年13000名程度にすべきである。東大の5倍、慶應の2倍、
しかも政経・法・商・理工などの優秀な学生の集まる上位学部の定員を
充実させれば確実にこの2校に対して優位に立てる。

299:エリート街道さん
12/04/26 23:53:03.23 jAqzcVSg
元「わらべ」の高部知子が慶應通信だった件w
例のにゃんにゃん写真で欽ちゃんの番組を降板した。
古い話題だがw


300:エリート街道さん
12/04/27 00:25:22.96 GXSIllXK
和田も定員割れとは、私立はもはや慶應の一強時代に突入だな。
早慶という言い方ももう終わりだ。

今現在は、和田はかろうじて一流大学の地位を保っているが
あと10年以内に一流大学の座から転落し、MARCH一群の中に
飲み込まれるだろう。

理由はいくつかあるが、広末涼子などを入学させ、「和田は
バカでも入れる」というイメージを受験生や保護者に与え
ブランドイメージを崩壊させた。

文化構想、人間科学部、国際教養など、文系のわけの分らない
糞学部を多く作りすぎて、「金儲け主義で教育に熱心でない」と
いうイメージを受験生や保護者に与えた。

そして、何より、和田が「金儲け主義で教育に熱心でない」のは
事実であり、昔のように見かけの偏差値だけで、入学者を集めることが
出来なくなった。

301:エリート街道さん
12/04/27 07:31:53.52 7G5RQNQg
松本清張賞:20歳・阿部さんに決まる

 第19回松本清張賞3件(日本文学振興会主催)の選考会が24日、東京都内で開かれ、阿部智里(ちさと)さん(20)の「烏に単(ひとえ)は似合わない」に決まった。20歳での受賞は歴代最年少。
贈呈式は6月下旬、都内で開かれる。阿部さんは群馬県出身。早稲田大文化構想学部3年在学中。

302:エリート街道さん
12/04/27 08:53:56.99 r3FhJJCs
東大は学生数が1学年たったの3000人しかおらず、
エリートコースの社会科学系に至っては1学年800人程度しかいない。
だから勝手に没落していくが、慶應は脅威だ。

早稲田は政経法商の定員を毎年各1200名程度に増員し、
シャガクと国際教養、理工3学部の1学年定員を各1000名程度に
増員すべき。そうして1学年13000名程度の体制を整え、
慶應の2倍程度の学生数を確保すれば、慶應に勝てる。


303:エリート街道さん
12/04/27 08:55:12.02 r3FhJJCs
>>301
早稲田は創作系もあるし、文学系の定員は
おおいからこれからも作家などは独占的に輩出できる。
あとは政経法商などの社会科学系の充実だ。
とにかく定員をしっかり確保しないことには始まらない。

304:エリート街道さん
12/05/06 21:44:05.22 UDe/o8dN
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部7年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 北豊島工業高校出身(偏差値39)
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → クラーク記念国際高校出身(偏差値ゼロ)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → 国学院久我山高校出身(偏差値65)
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 追手門学院大手前高校出身(偏差値60)
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 福岡高校出身(偏差値71)
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 吹田東高校出身(偏差値52)
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部6年在学中 → 大宮東高校出身(偏差値46)
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)

305:エリート街道さん
12/05/12 17:48:12.49 RylhQtrV
ジンカジンカ~(低・偏・差・値!)ジンカジンカジンカ~
ジンカジンカ~(低・偏・差・値!)ジンカジンカジンカ~

306:エリート街道さん
12/05/29 19:47:27.14 jso/n/Yf
俺も早稲田の人間だが、早稲田がいかに凄いかは、
東大や慶應などの早稲田嫉妬野郎どもが早稲田をどう貶めようと否定できない。

博報堂が実施している大学学部影響力ランキングにおいて、
早稲田大学政治経済学部が「政治」「経済」「メディア」の主要3部門で
首位に立ち、史上初となる三冠を達成した。
政治部門では昨年の民主党党首選を勝ち抜き首相になった野田佳彦総理大臣
(80年,政治学科)が82ポイントを獲得し首位。早稲田政経学部としては
2008年の福田康夫元首相(59年,経済学科)以来4年ぶりの首位奪還となる。
経済部門では、米経済誌フォーブズの長者番付日本人トップとなった
ファーストリーディング社長の柳井正氏(71年,経済学科)が97ポイントを獲得し、
94ポイントだった米バークレー大卒でソフトバンク社長の孫正義氏を僅差でかわし、
3年連続の首位に立った。また「最後の主要賞」と呼ばれるメディア部門では、大阪維新の会の橋下徹大阪市長
(94年,経済学科)が102ポイントを獲得し、同部門では史上3人目となる100ポイント
越えをみせ、下馬評どおりの貫禄の首位獲得となった。
野田、柳井、橋本氏はいずれも早稲田大学政治経済学部出身者で、
主要3部門を同じ大学学部出身者が同年度に占める史上初の三冠を達成した。

早稲田政経学部一学部のみで日本の政治経済メディアを独占している。
文学でも村上春樹、スポーツではスーパースターを輩出している。
 これからも野球でもそれ以外でも早稲田は人材を輩出していく必要がある。
まずは大学全体の増員だ。高偏差値学部を増員すれば偏差値も上がり、大学の実績も上がる。
政経法商→1学年各1200名に定員回復  社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年10000名→13000名に拡大する。
そしてこれら高偏差値学部では取れない優秀な個性を持つ才能を推薦で獲得するべき。
野球やラグビー、駅伝などのトクトク枠の推薦枠を1学年10名以上に増やすべき。
そして文学部などでも芸術、文藝などの才能のある学生の推薦を増やす。


307:エリート街道さん
12/05/29 19:49:19.42 jCDUPWpX
>>306
俺は早稲田社学の人間だ、まで読んだ。

308:エリート街道さん
12/05/29 19:51:14.50 jCDUPWpX
>>300
早慶とは失敬な。
これからは和慶だ。

309:エリート街道さん
12/05/30 08:36:11.67 9MkveDGT
東大をコケにすることしか考えてないね
みっともない

310:エリート街道さん
12/06/09 09:04:17.80 ISgkHsVJ
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡張し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけn学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。

311:エリート街道さん
12/06/09 09:33:07.09 iNfyr0cq
慶應は韓国にクリソツw

ウリナラマンセー工作が多い
金持ち、2世が好き
見た目重視(外華内貧)
身内をかばいあう(ウリ意識)
イメージ工作(1科目、2科目入試、AO入試の総本山)
ブランド志向
 ブランド維持のため、問題がおこっても謝罪会見などしない(スーフリ事件など)
 ブランド維持のため、裏でこっそり処分する(医学部集団レイプ事件、スーフリ事件)
愛国排他主義(行き過ぎの自校愛) = 自尊心が強すぎ
・・・

いろいろ共通点が多いなw


312:エリート街道さん
12/06/14 18:10:07.04 FOjMlifp
多様化してる今の時代労働階級がベストとは限らないからね。
無病>病気階級>労働階級>病気&労働階級かな


313:エリート街道さん
12/06/18 16:53:34.83 luXMeEXb
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板:123-番)

314:エリート街道さん
12/06/19 22:13:39.52 o1bGPgxz
312の書き込みについて、不適切な表現により、不快な思いをされた方々に
心よりお詫び申し上げます。


315:エリート街道さん
12/06/20 13:26:48.55 1j7Ygbkp
>HOST:white1b-008.scn-net.ne.jp
他の人の、というか一番すんなり削除されてる裕香 ◆U1/6JzWLlc氏の投稿内容を見れば
削除人の意図するところがわかるんじゃない?
「その書き込みで不利益を被る人が、一人一人個々の存在として、現れてしまうかどうか」みたいな。
>>312なんて個人的な考えで誰も攻撃してないのに、よく削除してほしいと思うね。
健康が生きることにおいて強みであるのは当たり前じゃん

316:エリート街道さん
12/06/27 16:25:59.68 tSAu0Q37
摂稜って、40人の学部別の割り当てどうなっているの

もしかして、社学と人家とスポとか


317:エリート街道さん
12/06/27 19:15:52.18 ADo6iXe0
マンモス早稲田の日大化は既に始まっている。近い将来に早稲田=日大となる。

318:エリート街道さん
12/07/01 08:39:15.16 mZQ195SU
新校舎のD棟は地下二階地上15階建て。早稲田を代表する
新名所になるのは確実だね。

これで法学部、社会科学部、そして商学部と国際休養部の校舎が
建て終わっているから、政経学部の新校舎で本キャンの建て替え終了。
政経法商で一学年1200名、社会科学部と国際教養学部で毎年1000名程度は
十分収容できる。是非ともやるべき。

あ、そうだ。教育学部が建て替えまだたったな。


319:エリート街道さん
12/07/01 08:40:56.20 mZQ195SU
政経法商 1学年各1200名に定員回復
国際教養・社会科学部・理工3学部 1学年各1000名に増員
茨城県に医学部新設

これで早稲田は日本最強になる。

320:エリート街道さん
12/07/03 11:38:46.56 Pq7xBGH8
稲田は国際化が進んでいる。東大や慶應よりもね。
この優位をさらに進めるためには、ブランドナンバーワンの
政経学部を

政治経済学部 1学年1000名
国際政治経済学部 1学年1000名

と倍増し、後者には国際教養学部と似たような英語による
授業を中心とする。留学は義務付けなくてもいいが、望ましいとする。

他に法学部と商学部は1学年1200名に定員回復、
社会科学部と国際教養学部と理工3学部は1学年1000名に増員する。

これで完璧だ。


321:エリート街道さん
12/07/03 11:40:34.52 tVozjonr
中央が都心移転するそうだが、そうなるとますます中央法に頭があがらなくなるね

322:エリート街道さん
12/07/03 12:50:24.63 vzTUtQI3
東大16人蹴り、慶應医学部進学。
2017年信濃町に新棟完成。
外来患者数日本一4000人。
元総理、長寿番組司会者、巨人投手・・・多くの早稲田出身者も
みな慶應病院へ。良いことだ。

323:エリート街道さん
12/07/03 13:23:25.97 m4ZRbKWR
カルテク 2200人 世界1位
早稲田 54000人 世界ゴミ位

324:エリート街道さん
12/07/03 14:15:38.11 Pq7xBGH8
茨城県に医学部を新設すべきだし、
中央法の都心移転に備え、法学部も
1学年1200名に拡充すべき

325:エリート街道さん
12/07/04 10:30:13.55 xBTrdnEU
早大出身“チーム桐島”母校で凱旋ティーチイン
作家の朝井リョウが早稲田大学在学中に書き上げた小説を実写映画化した
「桐島、部活やめるってよ」の特別試写会が7月3日、東京・早稲田大学で行われ、
メガホンをとった吉田大八監督とプロデューサーの枝見洋子氏が観客とのティーチインに臨んだ。
吉田監督と枝見氏は同大第一文学部の卒業生。こん身の作品を引っさげ、母校に凱旋した形だ。

326:エリート街道さん
12/07/06 08:52:58.04 5iaY/8vu
直木賞候補にまでなってるな。
また新しいヒーローが早稲田の杜から誕生するね。

327:エリート街道さん
12/07/06 12:03:27.91 0ZkX2Cqh
凄いような、もったいないようなwww
第147回直木三十五賞 5候補の学歴

朝井リョウ早稲田大学文化構想学部卒
貫井徳郎 早稲田大学商学部卒
原田マハ 早稲田大学第二文学部卒
宮内悠介 早稲田大学第一文学部卒
辻村深月 千葉大学教育学部卒

328:エリート街道さん
12/07/09 00:00:04.82 2LWCZE97
>>327
芥川賞の方もこうなるといいんだがね。

329:エリート街道さん
12/07/09 18:34:16.59 Pa/NBXfT
>>321
中央の移転は確かに脅威になりうるね。
法学部の都心の再移転が行われるとなれば、
早稲田も政経・法・商の三学部の定員回復(1学年各1200名)、
社会科学部・国際教養学部・理工3学部の増員(1学年各1000名)
の強化増員を急がなくてはならない。

330:エリート街道さん
12/07/09 23:25:48.61 CJhziv7X
早稲田の付属校上がり、もしくは推薦・AO入学者は正直Fランクラスの底辺大学生だろ。
算数レベルどころか、日本語からやり直さなければならないレベル。
算数の問題の漢字が理解できないとか、ローマ字で自分の名前が書けない、アルファベットが
書けないとかそういうレベルの奴が早稲田には多くいる。
英語の授業で英和辞典の使い方から教わらないといけないなんて、そういう学生がいるね。


331:エリート街道さん
12/07/10 01:27:31.46 tQoLgV6+
330は早稲田付属系属校の偏差値知って言ってるのかい



332:エリート街道さん
12/07/10 08:17:18.71 vk4b0MPl
おまえら、日経新聞の社説で言っていたが、正社員の解雇規制が緩和され
簡単にリストラされるようになるぞ。

もう、いったん良い会社に入社してしまえば、人生安泰なんて時代は
完全に終わりだ。
新卒でのばかげた就職活動も終わり。

それと同時に、どこの大学学部に入れば就職に有利かなんて話も
完全に終わりだ。

自分が何を出来て、何をやりたいのか、はっきりと目的意識を
持って大学学部を選ばないと、将来の生活設計すら出来ない
時代になるぞ。

大学で言えば、たとえば一橋のような、文系の単なる就職予備校大学の
価値は大暴落だ。

333:エリート街道さん
12/07/10 08:33:36.73 xhAPBsBw
>>330
慶應の付属には芸能人やらスポーツ選手やらの2世、3世が沢山いるわけだがw

中には想像を絶する人も沢山いて...www



334:エリート街道さん
12/07/10 09:31:59.25 NA0f3Oxe
附属でもスポーツ推薦は酷いよ
早実とか中2レベルの単語しらなくても入れる。

335:エリート街道さん
12/07/10 09:59:50.54 4+3CnUr/
>>334
お前がいくらスポーツ推薦をバッシングして、
早稲田実業の推薦を減らして、チームを弱体化
させようとしても無駄。スポーツ推薦には
大きな意義がある。特に野球は毎年15名程度の推薦を
早稲田実業から取る必要がある。現在の9名程度では
少なすぎるね。

336:エリート街道さん
12/07/10 10:04:09.93 NA0f3Oxe
スポセンの学力は酷いよ。
まぁその例でいえば
早稲田の名がついてる超野球名門高の
現エース。注目されたら恥ずかしい勉学状況になってる


337:エリート街道さん
12/07/10 13:17:40.44 XC+rqSmB
今更早稲田が学力とか言うな。
ディーン何とか。もう日体大だよ。

338:エリート街道さん
12/07/10 13:54:58.58 iiIsd95w
確かに

339:エリート街道さん
12/07/10 16:45:08.34 CT83Kx2I
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡大し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけ学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。


340:エリート街道さん
12/07/11 00:24:15.16 B7+mkWSn
世界の有力大学にはスポーツスターが一定数在籍してるもんだろ
愛ちゃんも古今党来校時のホステス役で十分早稲田の役に立ったし

341:エリート街道さん
12/07/12 16:42:05.88 b7sR6lp1
早稲田法は失敗した学部の典型。学生数は減らすは
ローは失敗するわ、奥島や鎌田などバカ教員が自分の学部を
壊滅させた。もともと早稲田法は早稲田の中では三流学部。
レベルの高さでは政経がダントツだし、実業界の実績は
商学部や理工がいい。人材輩出では文学部が圧倒的。
一時期司法試験合格者数で伸ばしたのに、それをきちんと継承せずに
ローで未修中心にして、おまけに学部学生数まで減らしてしまった。
早稲田では政経ダントツで決定。法学部は政経の足元にも及ばない。
早稲田のローは、司法試験の受験勉強している学生を怒鳴りつけたり、
試験勉強で忙しい三年次にわざとローの授業負担を重くして、受験勉強を
妨害しまくり、結果的に沈没。奥島や鎌田の方針はキチガイじみている。
司法試験というものを罪悪視してどうなるんだ? 試験に受からないと
法曹になれないというのに。
 早稲田法とローは教員全員を入れ替えて、学部の学生数を1学年1200名程度に
戻し、ローも徹底した既習中心、試験勉強中心しない限り再生不可能。

342:エリート街道さん
12/07/12 16:48:32.06 /BHrZwGF
早稲田の校歌良いよね
俺は早稲田じゃないけど早慶戦や卒業式で拳振りながら歌いたかったよ

343:エリート街道さん
12/07/12 21:09:55.65 aCLK7AC+
なんだかんだでやっぱり早稲田は私大のトップらしい

344:エリート街道さん
12/07/13 04:59:56.48 E1U9sze/
だから似非エリートの僻みが多いこと目に余る
実際はエリートの箸にも棒にもかかってないのになw



345:エリート街道さん
12/07/13 06:54:33.92 NJtyZOJm
まあとにかくもはや早稲田法なんてのは私学トップになる可能性は
完全にゼロの学部に転落した。早稲田は政経がぶっちぎりトップで行くだろう。
その方が安定していいかもね。慶應みたいに法がトップか経済がトップかとか
ややこしいことにはならない。早稲田は総定員は減らしてないから、実績は
実業界でさえ、いずれは慶應も上回ってトップになる。政経が不動のトップとして
多くの学部の中に君臨する。

 早稲田法の西原、奥島、鎌田は後世バカの代表として語り継がれるな。
政経を抜かそうとしてかえって沈没したバカ早稲田法。


346:エリート街道さん
12/07/14 10:55:18.89 PYKBeiid
他学部からローに入学して三年で司法試験合格なんて
ありえない。だいたい今はローの志望者の9割は法学部出身者。
もっとも優秀な学生も法学部卒に集中。他学部卒なんて別の分野で
挫折してリベンジ目指すか、医者みたいに暇つぶしに法曹資格も
取ろうなんてやつ以外にいない。他学部卒で思い切り優秀な奴は
予備試験経由で司法試験受けるからな。他学部でも法律を
勉強して既習枠で受けるのも自由なわけだし。

だから既習枠をもっと増やすべき。既習200人、未修は70名でいい。
それでも多すぎるくらい。


347:エリート街道さん
12/07/15 09:31:32.54 3xpjAAVK
早稲田の付属高校(早大学院)の人気が、急降下している。
2010年には、入試の倍率が3倍だったものが、おととし、今年は
2.2倍程度にまで下がり、また合格者の入学辞退率は、60%を超えている。
慶応の付属高校は、3倍位の倍率を維持しており、歴然とした差がついている。

原因ははっきりしている。早大学院が中等部を作ったときに
高等部の定員を削ってしまったことだ。従来の600名に戻して、
あるいは定員を増やして800名程度にして、
中等部の持ち上がりは120名程度にすることだ。今の状態だと
総定員480名に中等部からの上がりが120名と内部の比率が高すぎて、
高校から入る生とが敬遠する原因になっている。


348:エリート街道さん
12/07/15 21:01:50.21 NtVQAqjT
>>347
都立の中高一貫校が人気をあげているのも原因の一つ。
高等学院はまともな改革努力せずに、高校の定員削って
中等部作るとかしかしなかった。

初等部からの一貫教育、それから高校までの総定員を慶應高校と
同じ800名程度にすることなどやるべきことをやってない。
都立の中高一貫校にはない早稲田の付属校としての強みを
行かしきれてないのが実状。

349:エリート街道さん
12/07/16 09:48:23.80 bSCpVNot
中央法が都心に再移転狙ってるというのに、
早稲田の法はガタ落ちのまま、立て直すという気もないな。
西原や奥島、鎌田等のバカどもが法学部どころか早稲田全体を
改悪して、慶應に大差をつけられてしまった。早稲田は本来
文句なしのナンバーワンで明らかな人災だよ。

 政経法商の減らした定員を1学年各1200名程度に回復し、
国際、シャガク、理工3学部を1学年各1000名に増員、
ローを既習中心:既習200名、未修70名に改組し、さらに
BSや公共政策大学院を思い切って拡張すべき。BSで
全体1学年2000名、公共政策は1000名くらいの規模にならないと
影響は与えられない。本部キャンパスの校舎の高層化が完了すれば
そのくらいのスペースはできるはず。

350:エリート街道さん
12/07/16 19:55:03.75 qC/Iv0eY
早稲田大学に来た世界の要人
1922(大正11) アインシュタイン
1957(昭和32) ネルー
1959(昭和34) スカルノ
1962(昭和37) ロバート・ケネディ
1979(昭和54)カラヤン
1986(昭和61) サッチャー
1991(平成3) ゴルバチョフ
1992(平成4) クリントン
1997(平成9) ゴルバチョフ(大統領離職済)
1998(平成10) 江沢民
2008(平成20) 胡錦濤

次はオバマ大統領を早稲田に読んでもらいたい。
野田さんが総理大臣のうちにね。

351:エリート街道さん
12/07/17 07:30:36.78 mDiwI5RC
そうだな。10月ごろ、オバマ大統領に訪日を要請すべき。
その前に野田首相が訪米してね。

352:エリート街道さん
12/07/18 08:11:29.38 xH7440Nd
早稲田は地味な分野でもしっかり人材を輩出してる。
確かに目立つ人がOBには多いが、それだけではない。

まあただ経済分野と医学分野が早稲田にとって補強すべきなのは
たしかだ。経済系の学生定員が早稲田には少ない。「国際政経学部」
を独立させて、政経毎年1000名、国際政経毎年1000名くらい、
さらに法学部商学部も毎年1200名に戻す程度の補強が必要。
さらに茨城県に医学部を新設すべき。


353:エリート街道さん
12/07/18 09:42:52.99 GGDqRtCF
数だけの早稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第147回直木三十五賞 5候補の学歴

朝井リョウ早稲田大学文化構想学部卒
貫井徳郎 早稲田大学商学部卒
原田マハ 早稲田大学第二文学部卒
宮内悠介 早稲田大学第一文学部卒
辻村深月 千葉大学教育学部卒

受賞者は辻村深月 千葉大学教育学部卒でした!!!!!!!!


354:エリート街道さん
12/07/18 11:08:43.05 IXw5ljL/
まあいつかは五人とも獲るだろ。
つか今回の選考は直木賞はちょっとかなりおかしい。
フェイントだといわれているぞ。おそらくあまりに早稲田出身が
増えてしまったので、同じく早稲田卒の多い直木賞の選考委員たちが
意識的に外したのだと思われ。前にも一度そういうことがあった。
一人だけ慶應卒の作家がいて、その作家が受賞した。どうも首をにひねるような
選考結果だが、あえて早稲田を避けたと考えれば納得がいく。
慶應なら絶対そうはしないが、早稲田にはそれだけの余裕とたしなみがある。

355:エリート街道さん
12/07/18 11:49:37.32 /SpesXIt
わかったから早く茨城に医学部作れよ。
慶應にはかなわなくても帝京、東海には勝てるよ。
でも慈恵、日医、順天には勝てないよ。


356:エリート街道さん
12/07/18 11:58:06.24 GGDqRtCF
早稲田に医学部が出来たら
せめてその医学部の教授は慈恵、日医、順天閥じゃなくて
慶應閥にしてください。そうすれば
うちは新設だけど教授は慶応閥なので確かですから!と威張れるので。

357:エリート街道さん
12/07/18 12:01:25.63 IXw5ljL/
>>355-356
何を慌ててるんだよw そんなに早稲田に医学部作られるのが
怖いのかよ。医学部のない今でも早稲田>>>>>>それ以外の全大学
くらいの存在感だもんな。

 医学部なんて上下はない。どこでも同じ。早稲田が医学部作ったら
あっという間に東大医学部も慶應医学部も超えるよ。医学部というか
早稲田として評価されるわけでね。

358:エリート街道さん
12/07/18 14:03:46.53 /SpesXIt
医学部なんて上下はない。

・・・おお、今から言い訳を用意しておく訳か。早稲田ってほんとに
   ちんけな奴ばかりだな。

何を慌ててるんだよw そんなに早稲田に医学部作られるのが
怖いのかよ。

・・・大うけする奴だな。お前。日医にも女子医にも振られて
   何をほざいているんだよ。

医学部というか 早稲田として評価されるわけでね。

・・・とことん笑わしてくれる奴だな。このままの早稲田じゃ
   東大京大はおろか慶應にも蹴飛ばされまくってどうしようも
   ないから苦し紛れに茨城に作ろうとしてんだろ。
   でもわからんぞ。早稲田の連中ってコンプレックスの塊みたいな
   連中だから、茨城じゃ勝負にならないと都心を模索しあと
   30-40年無理かもな。


359:エリート街道さん
12/07/18 15:57:03.88 QXAC2wKg
>>358
お前がいくら一人で2ちゃんで暴れても現実は
東大京大など国立大学はますます衰退、早慶など
私学はますます興隆していくよ。早稲田にもし医学部ができたら、
さらにぶっちぎりになるだけ。なくてもトップだけどな。
内閣総理大臣も財務大臣も財務省次官も橋下徹も柳井正も
村上春樹も王貞治もディーン元気もすべて早稲田。

360:エリート街道さん
12/08/06 17:39:34.87 FI1gxJ8R
福原愛ちゃん、おめでとう。

早稲田中退なんだから、立派に早稲田出身だぞ。
早稲田から中退除いたら実績半減する。
早稲田のHPも福原のこと書いてないのは
酷すぎ。

361:エリート街道さん
12/08/06 20:17:15.34 qmT8+fyd
広末も早稲田中退だお

362:エリート街道さん
12/08/17 20:41:15.08 7B0ta56+
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
 野球部としては、慶應や明治法政などライバル他校が軒並み、推薦を毎年15名~20名確保している
ことから考えると、やはり早稲田も最低でもトクトク枠、超特待枠で15名程度は必要だね。


363:エリート街道さん
12/08/17 23:46:13.78 sLtvQlNf
数は力だしね。

364:エリート街道さん
12/08/18 00:04:45.59 +OUKP59z
足軽の数で勝敗は決まる。

365:エリート街道さん
12/08/18 12:57:08.88 0EZrq8pq
早稲田ともなるとスポ推は半端なくスター級だから許せる
ディーンも早稲田のイメージアップに役立ってるよ

366:エリート街道さん
12/08/21 21:00:57.33 AZgCr2LQ
スポ科は必要だ。強化すべし。

367:エリート街道さん
12/08/21 21:08:35.74 pwvF8BdH
早稲田・慶応・東大・中央強し
URLリンク(ranking100.web.fc2.com)

368:エリート街道さん
12/08/25 01:01:19.18 Xob1ns5Y
今年から基幹理工学部の入試制度が変わるみたいだな
学系2に人気が集中するだろうな
就職最強だろうし

369:エリート街道さん
12/08/25 07:12:46.13 ctFp1k8G
【早稲田】文・法・政治・経済・商・学際学部 一般入試定員率(2012年度入試)
学部名   一般率(一般枠/学部定員)
早稲田政経 58.8%(525/900)
早稲田商   59.4%(535/900)
早稲田文構 66.3%(570/860)
早稲田法   67.6%(500/740)
早稲田文   74.2%(490/660)
早稲田人科 75.0%(420/560)
早稲田社学 79.4%(500/630)

早稲田は推薦や内部進学者を増やすのはいいことだが、
一般入試定員を減らし過ぎてしまったのは問題。
政経法商→1学年1200名に定員回復して、そのうちの各800名程度を
一般入試定員にする。
シャガク・国際教養→1学年各1000名に増員して、そのうちの各700名
程度を一般入試定員にする。
理工3学部→各1000名程度抜拡大して、そのうちの各700名程度を
一般入試定員に充てる。
これで一般入試定員もすべて7割以上になる。
早稲田の国際教養はこれからの学部。早稲田は留学生を現在の
4000人から倍増させて8000人に増やす。その大部分が国際教養学部と
その大学院に収容される。さらに日本からの留学生をいっそう増やすためにも
留学必須の国際教養学部の定員を拡大していくのが近道。実際に
国際教養学部の人気は爆発している。
したがって国際教養学部は1学年1000名に増員(他学部を減らさずに)するのが
妥当。社会科学部も波に乗って人気が沸騰している。完全昼間部化し、あとは
1学年の定員を1000名に拡大するだけで政経並みの偏差値実績になる。
あとは政経法商3学部の定員回復(1学年1200名)を行えば、早稲田の志願者数も
偏差値もダントツ日本一になる。是非とも行うべきだろう。




370:エリート街道さん
12/08/26 07:27:55.50 WGPcyO1E
横浜の桐蔭学園あたりを統合すべき。
横浜に拠点がないのはきつい。中央でも
付属校作れたのに。

政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)、
さらに理工3学部、社会科学部、国際教養等の増員(1学年各1000名程)
は、内部進学者増によって実現してもよい。現在の早稲田の一学年10000名を
13000名程度に拡大すべき。上位学部の増員だから偏差値も就職率も上がる。

371:合格しても無意味になる恐怖
12/08/26 12:33:20.12 nC5J8lQ6

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

(2ch「カルト親鸞会」で検索)


372:エリート街道さん
12/08/27 07:30:12.14 lKvG88CM
>>370
横浜にも絶対付属校や分校が必要だが、
千葉県にも必要だね。渋谷幕張とかを統合できないかな。
100%附属ではなくて、早稲田中高みたく50%推薦でいいんだが。

政経法商の定員回復は絶対にやらないとね。就職実績が落ちてる。
毎年各1200名に戻せばいいだけのことだ。
茨城県に医学部も作るべき。

373:エリート街道さん
12/08/27 08:31:38.88 8mDEj2DE
【社会】 早稲田大生 「早稲田大生として、慰安婦に謝りたい」…早稲田大学生含む16か国の青年ら約60人、
 韓国のナヌムの家訪問。土下座謝罪を1時間行ったあと早稲田大学校歌を歌う。



374:エリート街道さん
12/08/27 09:08:47.27 4RPG7OkL
新宿区早稲田や戸山大久保あたり一帯を全て早稲田大学の敷地にできれば
いいのに


375:エリート街道さん
12/08/27 09:46:53.48 ETgWk1i4
新宿区早稲田や戸山大久保あたり一帯を全て国立大学の敷地にできれば
いいのに


376:エリート街道さん
12/08/27 09:58:12.28 zY1WJ8Nr
定員を増やせば偏差値が上がるってどんな理屈だろう

東大を今の定員を倍にしたら偏差値が上がるのか?
日大を今の定員を倍にしたら偏差値が上がるのか?

377:エリート街道さん
12/08/27 10:57:40.76 u0z7h9DC
コネで入ってくる馬鹿の割合が相対的に減るからじゃないか

そんな事より慰安婦問題の彼は本当に早稲田なのか?
そういう認識の人間を受け入れていて、何の問題もないとするなら
早稲田が有名校から脳筋有名スポーツ校へ凋落しているのも頷ける話ではあるが
実際のところどうなの?内部で問題になっているの?

378:エリート街道さん
12/08/27 11:41:17.46 3Bk0QYJ+
新宿区内の敷地をウンと広げて、学生数をウンと増やして、環境や研究施設をウンと
充実させて、学生寮教職員住宅・生活娯楽・芸術文化スポーツ等々生活空間も
ウンと広げる

純粋少数エリート培養方式と真逆の大集団の中の化学反応方式はいいかも


379:エリート街道さん
12/08/27 16:02:00.77 eXyIZXMp
>>376
政経法商など高偏差値学部の定員を増やせば、
学生全体の平均偏差値も就職率も上昇して当然だ。
お前がいくら妨害しても早稲田は拡大して大発展を続けるよ。
東大院卒アンチ早稲田ニート。

380:エリート街道さん
12/08/27 16:02:56.39 eXyIZXMp
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。

381:エリート街道さん
12/08/27 17:10:19.96 8STqTuay
これ以上上らない、というか明らかに落ち目。定員増やせば馬鹿が増えて、さらに下がります、だから
大学側は減らしてきた。 さほど根強い人気がある訳ではない。

382:エリート街道さん
12/08/27 19:42:51.81 eXyIZXMp
>>378
敷地については戸山公園の全面的な割譲を東京都に求めること、
そして学習院女子大学に土地を譲ってもらうことを検討すべき。
とにかく本部の早稲田界隈の土地を増やすことを検討してほしい。
政経法商、社会科学、理工三学部など上位学部の定員増のためには
早稲田界隈の敷地拡大が不可欠だ。

383:エリート街道さん
12/08/27 20:54:48.12 w9/T0L0y
87 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 21:34:33.83 ID:YPdXhafh
対談 石原慎太郎と竹中平蔵
URLリンク(www.youtube.com)

95 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 01:40:41.01 ID:???
竹中vs亀井 1/5
URLリンク(www.youtube.com)

384:エリート街道さん
12/08/29 20:02:41.37 5Lxz5uzl
中央法経済商が都心回帰の意思を表明している。
早稲田は今のままでは学生を奪われる。

政経法商の定員を1学年各1200名に回復して、
就職や資格試験の実績を上げるべき。

385:エリート街道さん
12/08/30 14:12:15.48 KF24H8ST
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

386:エリート街道さん
12/09/05 08:59:43.18 MR3C8MOi
早稲田は実はやるべきことが山積しているのに、
まったく何もしていない。

①政経法商などの定員回復(1学年各1200名程度に)
②付属校の増設統合(横浜や千葉など)
③茨城県に医学部創設

慶應は第二初等部の設置を決めたのに
早稲田はまったく動いていない。

387:エリート街道さん
12/09/05 10:06:13.88 pVSfaURj
早稲田は奥島の意向でスポーツを強くしたが、
し過ぎた。秀才連中がこんなあほと一緒にされたくないと
早稲田を離れ出したからだ。そりゃ、開成、麻布、栄光の
連中が伏見工だ四日市農芸だなどと一緒にされたくないよ。
今年灘から0なのも理解できる。

388:エリート街道さん
12/09/05 10:26:04.09 MR3C8MOi
>>387
でたらめ言うな、東大院卒アンチ早稲田ニート。
多くの早稲田の学生は優れたスポーツ選手と同窓であるのを
誇りにしている。お前なんか一生かかっても足元にも及ばない
優れたアスリートと同窓であるのを嫌うはずがない。

お前なんか勉強しなやらなくてもニートで終わってるじゃねえかw

389:エリート街道さん
12/09/05 13:28:50.58 EnYW6mXU
早稲田の大先輩 紅白出場歌手 
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
URLリンク(twitter.com)

390:エリート街道さん
12/09/08 20:23:28.21 cNNk14mL
①大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
②大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
③政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★④日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。


391:エリート街道さん
12/09/08 20:34:15.65 MN2yoyGz
23 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 17:08:36.39 ID:cIBhWd+W
JR現業とかバブル採用だろ
大卒だらけだけど

25 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 18:27:19.89 ID:mWdqOvaI
>>23
今年から東で働いてるけど
マーチ早慶クラスがゴロゴロ居るぜ

26 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:24:50.77 ID:cIBhWd+W
>>25
JR東現業に?

28 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:54:52.13 ID:mWdqOvaI
>>26
そう
シャープだって潰れかける時代だし、安定志向のやつが多い

392:エリート街道さん
12/09/08 21:38:04.57 j0nxudAj
当たり前だけど、J東も西も中央官庁だからな。オレが卒業する時資料を送ってこなかったのが当時の国鉄。
文系早稲田は採用対象外だったようだ。

393:エリート街道さん
12/09/09 07:03:56.04 dpjPm0G5
>>391
お前がいくらバッシングしても無駄だよ、東大院卒アンチ早稲田ニート。
今ではJRは早稲田が一番多くなってる。

394:エリート街道さん
12/09/09 07:56:18.44 dpjPm0G5
早稲田は実はやるべきことが山積しているのに、
まったく何もしていない。

①政経法商などの定員回復(1学年各1200名程度に)
②付属校の増設統合(横浜や千葉など)
③茨城県に医学部創設
④早稲田ローで既習200、未修70名にして合格者数トップになる。

慶應は第二初等部の設置を決めたのに
早稲田はまったく動いていない。


395:エリート街道さん
12/09/09 11:10:21.83 Qg9j6jwy
早稲田キャンパスD棟
URLリンク(www.waseda.jp)


URLリンク(www.city.shinjuku.lg.jp)

4ページが完成図

URLリンク(www.kensetsu-databank.co.jp)
地上15階 地下2階
高さ75メートル


396:エリート街道さん
12/09/09 11:28:18.73 FlEPw+qK
>>391
早稲田が線路の保線や改札始めたんだww

397:エリート街道さん
12/09/09 13:48:49.85 MGdBNrJI
茨城に医学部ってネタだったのかな

398:エリート街道さん
12/09/09 14:53:20.17 FlEPw+qK
日本医大と女子医大に断られたからな、新設するより買収しかない。

399:エリート街道さん
12/09/09 15:22:16.51 0C3bf9gi
日本医大は中央のほうがすきだったみたいだね

400:エリート街道さん
12/09/09 19:26:49.83 FlEPw+qK
大塚さんが亡くなってポシャッタ、竹芝のインターコンチネンタルホテルでよく会合開いてた。

401:エリート街道さん
12/09/09 19:32:32.61 dpjPm0G5
早稲田は実はやるべきことが山積しているのに、
まったく何もしていない。

①政経法商などの定員回復(1学年各1200名程度に)
②付属校の増設統合(横浜や千葉など)
③茨城県に医学部創設
④早稲田ローを既習200名、未修70名に変更して合格者数トップにする

慶應は第二初等部の設置を決めたのに
早稲田はまったく動いていない。


402:エリート街道さん
12/09/09 19:37:34.12 FlEPw+qK
増員とか、器でなくてブランドイメージ再構築じゃない?要は、魅力がないんだよ。

403:エリート街道さん
12/09/09 19:55:34.35 MGdBNrJI
魅力か…
早稲田馬場界隈は日吉や三田なんかより素敵だと思うよ

404:エリート街道さん
12/09/09 20:45:59.87 dpjPm0G5
早稲田は実はやるべきことが山積しているのに、
まったく何もしていない。

①政経法商などの定員回復(1学年各1200名程度に)→偏差値、就職率、資格試験合格者激増
②付属校の増設統合(横浜や千葉など)
③茨城県に医学部創設
④早稲田ローを既習200名、未修70名に変更して合格者数トップにする
⑤高等学院に初等部を新設

慶應は第二初等部の設置を決めたのに
早稲田はまったく動いていない。



405:エリート街道さん
12/09/09 21:47:25.73 Qg9j6jwy
早稲田は茨城に医学部つくったら
ブランド価値暴落だよ。

所沢の失敗どころじゃない。

慶應医学部どころか慶應看護より下の偏差値で
それこそ、嘲笑の種にされまくるよ。

早稲田は馬鹿 の象徴として
早稲田 茨城医学部になる。

所沢で大失敗したのに
冗談じゃない。

中央が東京に戻ってくるから
そんなことをすれば確実に
中央以下になる。



406:エリート街道さん
12/09/09 21:47:56.37 Qg9j6jwy
慶應三田会のように強い
財界互助会をもたないから
早稲田は1にも2にも偏差値を大事にする以外ない。

それを奥島前総長は全く理解せず、早稲田の偏差値を意図的に下げてまで
早稲田専願主体にした。そして完全に沈没した。

東京以外で医学部を作るべきじゃない。
しかも最高の相手は慈恵医大だ。
ここは昔早稲田との合併がつぶれたが
望みうる最高の相手だった。
現在でも慶應と同じくらいの偏差値だから
慈恵早稲田大学ともなれば慶應以上の偏差値の
可能性は非常に大きい。



407:エリート街道さん
12/09/09 22:27:36.41 Qg9j6jwy
早稲田はやれるべきことは
ほぼ全部実はやっている。
専門大学院も作り、実務的な志向性は非常に強い。MBAは強力だ。
就職部も強化した。
推薦入学も質の確保で大成功している。
国際教養学部の成功で早稲田は国際化推進のトップにたっている。

医学部と所沢の学部東京移転だけだ。残っているのは。

それでも苦戦しているのは
1にも2にもロースクールの失敗のせいだ。

奥島前総長の失敗が全ての根源。

大体、慶應の定員も通常ならせいぜい200なのに260まで大盤振る舞いしたのは
ロースクール設置委員会のトップの奥島の強引なやりくちのせいだ。

奥島の慶應コンプレックスは半端じゃなくて心から慶應の人間になりたかったという憧れレベルだった。

慶應は合格第一主義をとって、大成功した。
早稲田は未修中心で大失敗した。ロースクール合格率80%なんて誰が信じていたんだろう。

早稲田の未来は、1にも2にも早稲田ロースクール卒の司法試験合格者数にある。
9月11日火曜日に早稲田の未来が決まる。既修100人体制の初めての試験結果だ。
最後の賭けは2011年既修150人態勢での2013年での合格結果だ。

これで大量合格できないなら、早稲田の未来は非常に険しい。
もし好結果がでないなら、
最終的に既修200人 未修70人体制にしていくしかないだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch