11/04/08 20:51:28.02 FmJQFDVe
有名大学ならあとは個人の実力だろ。
関学立教明治に差なんかねーよ。
139:エリート街道さん
11/04/08 23:15:22.33 +PziYuSl
>>138
世間的には全くそれは正しい。
ただここは学歴板だから細かい違いに拘る
140:エリート街道さん
11/04/11 10:18:19.11 2B6RQBe6
どれもいい大学じゃないか
141:エリート街道さん
11/04/12 17:37:03.46 iTli/1GY
東電社長=慶応大学卒 の功罪
チェルノブリ以上のレベル7に確定!
こいつは,人類の敵!
最悪の場合東京で200万人がガンで死ぬってさ
URLリンク(thelightoflondon.txt-nifty.com)
142:エリート街道さん
11/04/18 03:41:16.61 mvcySIL+
地底マーチ駅弁などが幹部になればその人は優秀な可能性が高い
しかし、慶応に限っては能力がある奴が上に立っているわけではなく、ただ三田会の同族意識で出世してるだけである
無能が上に立つことは会社全体の不幸で、慶応が社長の企業は不安定である(東電)
143:エリート街道さん
11/04/21 02:45:02.16 YX8cmMpq
マーチ>上智
144:エリート街道さん
11/04/26 00:34:08.46 O3Y+csgz
【嫌いな大学名】 私立大学(特に早慶、MARCH、KKDR、ウンチ)
145:エリート街道さん
11/04/27 18:55:35.97 n1QCI1jR
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 > 関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12
三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0
総目次
URLリンク(www.geocities.jp)
146:エリート街道さん
11/05/12 23:30:54.64 ZJkpqHv9
>>145
すげえ~。立教お粗末ww
147:エリート街道さん
11/05/13 00:56:54.29 bf6TkWQC
マスコミ業界では、早稲田>慶応>>>>>明治>立教>>>関学w
サンデー毎日2010年8月1日号 『77有名大学309社就職実績』から引用 ~マスメディア~
早大 慶大 立命 上智 明治 法政 立教 中央 青学 同大 関大 関学
22 31 2 2 1 1 3 3 7 3 2 2 電通
14 19 1 2 2 2 2 1 博報堂
7 9 1 1 1 1 TBS
64 32 10 5 10 6 5 4 3 4 4 4 NHK
4 9 1 2 2 1 フジテレビ
11 6 1 1 1 1 1 1 テレビ朝日
5 1 4 1 1 2 2 毎日新聞
7 5 2 4 3 4 1 1 1 朝日新聞
15 13 3 4 4 3 1 1 4 読売新聞
5 2 2 1 日本経済新聞
6 5 1 2 1 共同通信
3 2 1 2 1 1 1 1 1 時事通信
------------------------------------------
163 134 23 22 20 19 17 16 16 16 12 8
148:プレジデント 2010.10.18
11/05/16 19:11:45.13 9yX+vEVn
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10(エリートの壁)
次点 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★
16位 青山学院大学 712万円★
17位 日本大学 711万円★
18位 東海大学 707万円★
19位 明治大学 703万円★
20位 東京理科大学 688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20(管理職の壁)
21位 中央大学 679万円★
22位 関西大学 664万円★
23位 芝浦工業大学 650万円★
24位 立命館大学 648万円★
25位 学習院大学 631万円★
149:エリート街道さん
11/05/20 12:45:13.35 fFZVHEAP
20位以内にはいたいなあ~
150:エリート街道さん
11/05/21 08:17:34.00 umRc28jn
これ関学オタがつくったスレだよな
同志社はいってないし
151:エリート街道さん
11/06/05 16:42:49.46 OEKHkWrx
□■プレジデント10.18号/社長・役員になれる大学ベスト160<上場企業>
【新社長を輩出している大学】人数と代表的企業
① 早稲田大55 TOTO 損保ジャパン アサツーディ・ケイ
② 慶應義塾49 キリン 川﨑重工業 セイコー
③ 東京大学44 三菱商事 伊藤忠 日立
④ 京都大学28 みずほ 三菱電機 三井住友海上
⑤ 明治大学19 平和不動産 ナカノフドー建設 井筒屋
⑥ 関西学院13 住友林業 兼松 スギホールディングス
⑦ 同志社大12 TOWA テイクアンドギブ・ニーズ 鳥取銀行
⑧ 一橋大学11 東京ガス NTTコミュニケーションズ 三菱マテリアル
⑧ 九州大学11 富士通 京セラ 日亜鋼業
⑧ 神戸大学11 三井住友建設 ITX みなと銀行
⑧ 中央大学11 オリエンタルランド マルハニチロ シチズン時計
以上、トップ8まで掲載
152:エリート街道さん
11/06/07 20:21:12.53 gJitkRU9
お茶の水ゼミナール
有名大学合格実績
「OS英語」受講生大学進学先の7割以上が、東大・国立・早慶上立に現役合格しています。
※「OS英語」クラス受講には選抜資格が必要です。「早慶上立」とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
URLリンク(www.daigaku-jyuken.net)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 「早慶上立」とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
( ) \_____
│ │ │
(__)_)
153:エリート街道さん
11/06/18 18:32:09.80 ckShivS1
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名★NO1
2 早稲田大 234名★NO2
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大 98名
7 明治大学 97名
8 青山学院 74名
8 関西大学 74名
10中央大学 67名
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(女) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 121名★NO1
1 関西学院 121名★NO1
3 同志社大 112名
4 早稲田大 106名
=============(越えられない厚い壁)
5 青山学院 56名
6 明治大学 51名
7 中央大学 39名
*<男女別非公表> 立教立命関大法政
154:エリート街道さん
11/06/19 17:49:55.94 6hrs9CTy
関学工作員って何でこうキモいのかね
155:エリート街道さん
11/06/19 17:51:26.71 P4Qzc2iz
国家公務員1種法文系(キャリア官僚) 平成22年入省採用者
【内閣府】13名
東大5(法、経済、教養、公研、ロースク)、早大2(法、教育)、京大1(教研)、筑波1(第一学群)、
東北1(公研)、一橋1(経研)、名古屋1(経済)、慶應1(経済)
URLリンク(www.cao.go.jp)
【警察庁】16名
東大11(法7、経済3、ロースク1)、京大3(法)、慶應1(法)、早大1(法)
URLリンク(www.npa.go.jp)
【経産省】31名
東大21(法8、経済6、ロースク3、文1、農1、公研1、総文研1)、早大3(政経2、商1)、一橋2(経済)、
慶應2(経済)、京大1(総人)、筑波1(第三学群)、上智1(経済)
URLリンク(www.meti.go.jp)
【農水省】14名
東大8(経済2、公研2、法1、教養1、文1、農1)、東北1(経済)、
慶應1(総政)、早大1(教育)、上智1(地球研)、中央(法)、立命館(政策)
URLリンク(www.maff.go.jp)
【文科省】17名
東大7(教育3、公研3、ロースク1)、北大2(法)、早大2(政経、商)、慶應2(経済、理工)、
阪外大1(外語)、九大1(教育)、京大1(文研)、東北1(法)
URLリンク(www.mext.go.jp)
【厚労省】30名
東大12(法5、経済3、工1、農1、公研1、人文研1)、慶應6(法3、ロースク1、法研1、工研1)、
早大3(法2、経研1)、同志社3(法2、商1)、名古屋2(法1、医研1)、阪大1(人科)、
千葉1(看護)、北大1(公研)、明治1(ロースク)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
156:エリート街道さん
11/06/24 20:32:32.96 kD3Uo63p
>>148
157:エリート街道さん
11/07/01 00:48:48.15 5BXYMkgN
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント 10月16日号
①慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
②慶應義塾大学・法学部(0・335)
③慶応義塾大学・商学部 (0.299)
④早稲田大学・政経学部 (0.237)
⑤早稲田大学商学部 (0.214)
⑥関西学院大学・経済学部(0.191)
⑦早稲田大学・法学部 (0,179)
⑧関西学院大学・商学部(0.144)
⑨青山学院大学・経済学部(0.139)
⑩同志社大学・経済学部 (0.133)
----------------------------------
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2% 明治 122.3% 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34% 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2% 明治 80.6%
<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
①関学35ポイント
②立教29ポイント
③同志社27ポイント
③中央27ポイント
⑤青学19ポイント
158:エリート街道さん
11/07/02 14:43:50.25 nTP7GQ0Z
昨年から比べると立教は相対的にダウンしてるんだよwww
グローバルCOE、30、ルノー財団プログラム・・・全滅の立教
呉下阿蒙・田夫野人に相応しい
159:エリート街道さん
11/08/05 22:01:08.18 DIQqKKDp
大学図鑑2012に見る大学ランク
===主要私立大ランキング~世間で認められる大学群~===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU
【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院、
【難関中位グループ】青学、法政、学習院、中央、同志社、立命館
【難関下位グループ】成蹊、関西、南山、明治、東京女子、日本女子
【中堅上位グループ】明治学院、西南学院、獨協、京都女子、同志社女子
【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、、聖心女子、甲南、龍谷、成城
【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院
【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
160:エリート街道さん
11/08/08 00:36:04.21 WH6OuBsD
★東京六大学
【早稲田大学】
早稲田より上はどこか?早稲田より下はどこか?が学歴版のメインテーマ。
早稲田学内にも学部間差別が存在し醜い内ゲバを見せることもある。
低難易度学部の存在と不祥事続出により最も誹謗中傷され易い対象である。
【慶應義塾大学】
大多数の慶大生・OBは学歴版などに興味はないが、一部の屈折者が程度の低い
工作を展開。商学部、SFCなど塾内差別を受けている者が工作員と化し易い。
早稲田を貶めることに生き甲斐を感じる。
【明治大学】
スポーツ、受験者数などのよく解らないデータを持ち出し早稲田に絡む。
かつては慶應は雲の上の存在だったが最近のSFC人気低下に伴い絡み始める。
立教が気になってしょうがない。
【立教大学】
表立った活動はないが陰険に明治・青学あたりを貶める活動に邁進中。
「明治駒沢」なるレッテルを造語したのは立教最大の勲章。
早慶に絡むことは少なく、専ら明治叩きがライフワークである。
【法政大学】
コンプレックスを抱く為に生まれてきたような大学である。
早慶は雲の上の存在。明治、立教に追いつけ追い越せと必死。
東京六大学の一員であることだけが誇り。中央・青学を敵視。
日大や成城・成蹊を蔑視するが相手からも蔑視されている。
「法政コンプ」という在りもしない造語を主張するが受け容れられない。
【東京大学】
東大生は基本的に学歴の勝ち組であり、学歴版に登場することはまずない。
不思議なことだがコンプの対象とされることも余りない。
161:エリート街道さん
11/08/08 00:36:30.44 WH6OuBsD
★旧関西六大学 (現在関西学生野球)
【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
最近は関西大学と「関関同立」の最下位を争っている。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
162:エリート街道さん
11/08/08 00:38:37.96 uAHUFWqs
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
○同志社法98%-立命館法2%●
○同志社スポ健83%-立命館スポ健17%●
○同志社生命医71%-立命館生命科29%●
○同志社文100%-関学文0%●
○同志社社会88%-関学社会12%●
○同志社政策100%-関学総政0%●
○同志社文情100%-関西総情0%●
○同志社生命医100%-関西生命工0%●
○立命館法81%-関学法19%●
○立命館国関82%-関学国際18%●
○立命館産社77%-関西社会23%●
○立命館スポ健100%-関西人間0%●
○関学法90%-関西法10%●
○関学理工69%-関西生命工31%●
○立教経営83%- 明治経営17%●
○立教文 62%-明治文38%●
○立教文 84%- 青学文16%●
○立教文 83%- 中央文17%●
○立教社会100%- 法政社会0%●
○明治文 88%- 中央文12%●
○明治理工 95%- 青学理工 5%●
○明治法 95%- 法政法 5%●
○中央法 95%- 立教法 5%●
○中央法 100%- 明治法 0%●
○中央文 76%- 法政文 24%●
163:エリート街道さん
11/08/08 00:43:43.37 iQuIkpL2
関学(経済)-同志社(経済)
関学(国際)-同志社(グロ)
がいつも抜いてあるよ。それと、ソースをつけとけ
164:エリート街道さん
11/08/08 00:56:31.32 uAHUFWqs
サンデー毎日見てみろ、凋落の象徴関西学院
165:エリート街道さん
11/08/08 00:56:55.19 BgssX/hE
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい(個人的には
そんな悪くないとは思うが・・・)
166:エリート街道さん
11/08/09 19:16:42.70 FB4pM56v
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか」
関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学 合同説明会 2011を金沢で開催
関西と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、8 月18 日(木)ホテル金沢にて開催いたします。
関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、それによって裏づけられた教育理念を持ち、
実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。
また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、関西を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます。
URLリンク(news.nplus-inc.co.jp)
167:エリート街道さん
11/08/13 07:01:36.49 dlvFnM+w
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。
【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政
【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿
【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
168:エリート街道さん
11/09/02 14:03:07.10 IN26/MUh
0 西大和地方入試 関東68,関西63なのでこれを起点に東西の偏差値を比較できる
-4 早稲田高等
-5 慶應湘南
~
-9 ★関学★
-10 (青学 ←付属のレベルが大学より高いことで知られる)
-11
-12 立教新座
-13 中大附
-14 法政
-15 明大中野
~
-18 ドウシシャコーリ
早慶>>関学>>マーチ>>ドウシシャ
169:エリート街道さん
11/09/04 16:51:26.82 EImcL6/h
★2012年用河合塾 第2回入試難易ランキング表(2011/9/2)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■経済学科
70.0 慶應義塾B 早稲田
67.5
65.0 慶應義塾A 上智
62.5 明治 立教
60.0 青山学院 同志社 関西学院
57.5 学習院 成蹊 法政 関西
55.0 成城 中央 東京女子 日本 武蔵 明治学院 南山 立命館
52.5 國學院 東洋 中京 近畿 西南学院
50.0 獨協 国士舘 駒澤 専修 愛知 甲南
47.5 北海学園 亜細亜 創価 東京経済 立正 神奈川 名城 京都産業 龍谷 福岡
45.0 北星学園 大阪経済 摂南
42.5 東北学院 帝京 東海 名古屋学院 追手門学院 阪南 神戸学院 松山
40.0 城西 関東学院 大阪経済法科 久留米 千葉商科
37.5 明海 拓殖 明星 名古屋商科 大阪商業 桃山学院 熊本学園 沖縄国際
35.0 札幌 札幌学院 流通経済 東京国際 敬愛 千葉経済 麗澤 和光 金沢星陵 岐阜経済 日本福祉 四日市
35.0 京都学園 大阪学院 帝塚山 岡山商科 広島経済 九州産業
Fランク ※経済学科偏差値、経済学科を持つ大学
富士 ノースアジア 関東学園 福山 日本経済 鹿児島国際
170:エリート街道さん
11/09/04 16:53:25.91 gUrY4ASp
■■慶応>早稲田>関学>上智=立教★企業評価■■
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
次点 一橋大学 741万円
171:エリート街道さん
11/09/10 17:38:04.78 XD6KqYYh
フジテレビ「JAP18」の犯人早くも特定
スレリンク(dqnplus板)
助監督は慶應義塾大学体育会男子ラクロス部に所属しており、
慶應義塾大学・・
172:エリート街道さん
11/09/11 16:29:44.39 NNHtqiu0
★総合職
四季報(東洋経済新報社)見たけど、
早稲田慶應学習院/上智ICU津田塾/立教中央/同志社関学
----------------------------------この辺が強い
あとは「一般職」で強いのが
青学、日大、法政、明治、専修、駒澤、国士舘、立命館、京産、
といった具合であった。
173:エリート街道さん
11/09/29 16:18:46.08 20644Lj7
平均年収総合ランキング
-.-------|--|年.-| -.-------|--|年.-|
-.-------|-平|収.-| -.-------|-平|収.-|
-.-------|-均|偏.-| -.-------|-均|偏.-|
順.-------|-年|差.-| 順.-------|-年|差.-|
位.--大学---|-収|値.-| 位.--大学---|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学---|832|66.5| 15.大阪大学---|763|58.7|
02.慶應義塾大学-|820|65.1| 16.同志社大学--|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学-|758|58.2|
04.国際基督大学-|812|64.2| 18.関西学院大学-|758|58.2|←
05.一橋大学---|808|63.8| 19.電気通信大学-|756|57.9|
06.早稲田大学--|801|63.0| 20.筑波大学---|755|57.8|
07.京都大学---|791|61.9| 21.名古屋大学--|754|57.7|
08.横浜国立大学-|787|61.4| 22.南山大学---|753|57.6|
09.津田塾大学--|785|61.3| 23.東京理科大学-|753|57.6|
10.上智大学---|781|60.8| 24.立教大学---|752|57.5|←
11.神戸大学---|777|60.3| 25.中京大学---|752|57.4|
12.東北大学---|771|59.6|
13.北海道大学--|770|59.5| 平均年収 単位万円。
14.東京工業大学-|767|59.2| プレジデント 2011.10.17
174:エリート街道さん
11/09/29 18:07:14.81 fd4k0/Tg
★明治・駒澤★
2005年頃に立命館の学生が考え、関東の大学の序列の撹乱を狙ったもの。
(どこに受かってどこを蹴って立命館来たの? のスレで明治駒沢スレ
の人物と同一IDを見破られ、ついに本人も暴露!!捨て台詞を吐き行方不明に)
六大学の明治と日東駒専最下位レベルの駒澤を無理やり同格にあつかったものである。
明治大学受験に失敗した亜細亜・学習院あたりの学生からもてはやされて
いる言葉である。
175:チャコレート街道さん
11/09/29 18:55:31.17 Onu0h4Sz
『2009世界大学ランキング』200位以内に入った日本の大学
アジアNO.1をキープした東京大学。しかし、総合順位は下降傾向にある。
22位 東京大学 (前回19位↓)
25位 京都大学 (前回25位―)
43位 大阪大学 (前回44位↑)
55位 東京工業大学 (前回61位↑)
92 位 名古屋大学 (前回120位↑)
97位 東北大学 (前回112位↑)
92 位 名古屋大学 (前回120位↑)
142位 慶応大学 (前回―)
148位 早稲田大学 (前回180位↑)
155位 九州大学 (前回158位↑)
171位 北海道大学 (前回174位↑)
174位 筑波大学 (前回―)
176:エリート街道さん
11/10/02 16:29:56.29 BkT8NHbB
早稲田 天才
慶応 ガリ勉
慶応は何のメリットも無し
177:偏差値
11/10/04 18:13:34.78 0TbxY/XZ
明治商62.5>>青山学院経済60.0>中央商57.5、経済56.9
178:エリート街道さん
11/10/06 09:55:45.97 WABKYCqR
2006年のことだが 俺が 慶応の一年で 日吉で一般教養の授業にいたときのことだ
俺は 本をえんぴつで線を引きながら読んでいた
そうしたら 後ろの席にいた 空想の世界にはまっているバカでクズでアホなカップルが
俺の 本に線を引く という行為を
後ろ指差しながら ゲラゲラ ヘラヘラ 指差して ヒソヒソ言いながら笑ってきやがった
そもそもその言動自体が失礼 無礼 人間のクズだ 俺は殺したいほどムカついた
今になってみても 本に線を引く というのは人によってやり方とか意味とか違うだろうが
やっぱり 毎回するわけではないけど 重要なやり方だ と 再認識することが普通にある
だから あのクズ二人に言わせてもらう
お前らみたいなエキセントリックな言動をとるアホは
早く死ぬべきだ お前らの メンヘラが悪化して早く死ぬべきだ
だから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!
179:エリート街道さん
11/10/20 16:13:35.78 3GKf7gjA
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別生涯給料ランキング
順.|------|-生涯|30歳推| 順|-----|-生涯|30歳推|
位.|-大学名--|-給料|定年収| 位|-大学名-|-給料|定年収|
================ ================
1|神戸女学院大|31,511|--657| 15|滋賀大学-|29,197|--607|
2|聖心女子大学|30,887|--628| 16|日本女子大|29,195|--611|
3|津田塾大学-|30,886|--631| 17|東京女子大|29,040|--606|
4|慶應義塾大学|30,852|--635| 18|立教大学-|28,945|--599|←
5|一橋大学--|30,734|--641| 19|青山学院大|28,904|--595|
6|東京大学--|30,415|--628| 20|明治学院大|28,614|--592|
7|学習院大学-|30,048|--626| 21|甲南大学-|28,577|--601|
8|国際基督大学|29,803|--616| 22|神戸大学-|28,574|--592|
9|早稲田大学-|29,780|--613| 23|筑波大学-|28,487|--596|
10.|東京外国語大|29,762|--619| 24|京都大学-|28,477|--591|
11.|横浜国立大-|29,603|--610| 25|愛知淑徳大|28,460|--591|
12.|上智大学--|29,408|--602| 26|横浜市立大|28,433|--582|
13.|南山大学--|29,351|--616| 27|同志社大学|28,416|--590|
14.|関西学院大-|29,259|--609| 28|金城学院大|28,312|--588|
単位万円 週刊東洋経済 2011.10.22
180:エリート街道さん
11/10/20 16:41:19.00 yj7rnwOH
■2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10(エリートの壁)
次点 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★
16位 青山学院大学 712万円★
17位 日本大学 711万円★
18位 東海大学 707万円★
19位 明治大学 703万円★
20位 東京理科大学 688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20(管理職の壁)
21位 中央大学 679万円★
22位 関西大学 664万円★
23位 芝浦工業大学 650万円★
24位 立命館大学 648万円★
25位 学習院大学 631万円★
181:エリート街道さん
11/10/20 18:17:26.02 yj7rnwOH
★2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 261名
2 早稲田大 254名
--------------------------東高西低の壁
3 関西学院 152名
4 同志社大 140名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 103名
--------------------------100の壁
6 明治大学 96名
7 関西大学 88名
7 立命館大 88名
9 青山学院 83名
10中央大学 73名
11法政大学 66名
12上智大学 56名
182:エリート街道さん
11/10/24 20:30:50.51 zEoJveie
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★
9位 上智大学 744万円
9位 立教大学 744万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10(エリートの壁)
次点 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★
16位 青山学院大学 712万円
17位 日本大学 711万円
18位 東海大学 707万円
19位 明治大学 703万円
20位 東京理科大学 688万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20(管理職の壁)
21位 中央大学 679万円
22位 関西大学 664万円★
23位 芝浦工業大学 650万円
24位 立命館大学 648万円★
25位 学習院大学 631万円
183:エリート街道さん
11/11/07 17:55:33.79 jA58wvz0
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 関西学院 東京理科
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関西
B-:学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
以下省略
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
184:エリート街道さん
11/11/17 07:27:09.06 H70YRRa7
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ
↓
566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!
このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
スレリンク(recruit板)
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
スレリンク(eco板)
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
スレリンク(industry板)
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
スレリンク(volunteer板)
185:エリート街道さん
11/11/17 07:37:44.19 iiOx+FUk
慶應>>早稲田>>慶應SFC早稲田社学>早稲田教育上智ICU中央法>>立教>明治>青学中央法政関西学院>>日大同志社立命館>関西
186:エリート街道さん
11/11/17 12:21:34.12 8Qgv2mVf
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★←早慶
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★←早慶
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★←関関同立
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★←マーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★←関関同立
16位 青山学院大学 712万円★←マーチ
17位 日本大学 711万円★
18位 東海大学 707万円★
19位 明治大学 703万円★←マーチ
20位 東京理科大学 688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学 679万円★←マーチ
22位 関西大学 664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学 650万円★
24位 立命館大学 648万円★←関関同立
25位 学習院大学 631万円★
187:エリート街道さん
11/11/21 15:29:47.11 Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
188:エリート街道さん
11/11/21 20:35:15.34 awko9/YV
エリート街道さん:2010/10/02(土) 15:35:06 ID:9cCiOybO
2010年度用 人気企業就職ランキング
URLリンク(opendoors.asahi.com)
①慶應義塾(32.5%) 【早慶】
②学習院大(23.4%) 【GIジョー】
③早稲田大(20.5%) 【早慶】
④関西学院(19.5%) 【関関同立】
⑤立教大学(19.4%) 【マーチ】
⑥同志社大(18.8%) 【関関同立】
⑦青山学院(15.9%) 【マーチ】
⑧国際基督(15.4%) 【GIジョー】
⑨上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---
15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
189:エリート街道さん
11/11/21 20:40:03.77 fKN5q+Sj
非六の学習院にネタ。
190:エリート街道さん
11/11/21 20:52:50.71 fKN5q+Sj
しかし糞尿学習院とはよく言ったものだ。馬鹿しか行かない廃校大学だからな。
191:エリート街道さん
11/12/06 17:09:14.38 4ytz3UuC
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
URLリンク(www.hrpro.co.jp)
HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
192:エリート街道さん
11/12/06 19:25:00.20 mv5GUt4K
■明治駒澤系大学とは■
校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・
■明治駒澤系大学のランキング■
★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職 法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進 日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格 立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産
193:エリート街道さん
11/12/06 19:25:45.88 mv5GUt4K
■大学設置年表 日本の大学の歴史■
1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 ① ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止
1877 ② ◆東大(実質的に東京帝大) 高級官僚養成機関として設立
1893 ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法] 高級官僚養成機関として設立
1897 ③ ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 ④ ★東北帝大
1911 ⑤ ★九州帝大
1918 ⑥ ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科 京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 ⑦ ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 ⑧ ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 ⑨ ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 ⑩ ★名古屋帝大 1943 大阪理工科(近畿)
※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大の⑩校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
あとは陸軍大学校・海軍大学校など
194:エリート街道さん
11/12/06 20:55:43.20 f8g3bMV7
創立なら慶應は1850年くらいだったけ?
195:エリート街道さん
11/12/06 23:00:20.29 k/SOHVfC
【歴代司法試験合格者数】(1949年~2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)←賤民2教科軽量は民間就職がお似合いだね!w
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
196:エリート街道さん
11/12/16 20:28:16.62 MVWkKQgf
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
URLリンク(careerconnection.jp)
(★は私立)
1位 東京大学 1133万円
2位 京都大学 906万円
3位 神戸大学 807万円
4位 慶応義塾大学 805万円★←早慶
5位 東北大学 793万円
6位 早稲田大学 773万円★←早慶
7位 大阪大学 763万円
8位 関西学院大学 759万円★←関関同立
9位 上智大学 744万円★
9位 立教大学 744万円★←マーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学 741万円
12位 九州大学 726万円
13位 名古屋大学 738万円
14位 東京工業大学 731万円
15位 同志社大学 726万円★←関関同立
16位 青山学院大学 712万円★←マーチ
17位 日本大学 711万円★
18位 東海大学 707万円★
19位 明治大学 703万円★←マーチ
20位 東京理科大学 688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学 679万円★←マーチ
22位 関西大学 664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学 650万円★
24位 立命館大学 648万円★←関関同立
25位 学習院大学 631万円★
197:エリート街道さん
11/12/17 00:17:31.99 2uB6BQ+E
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70> 2011.10.17 プレジデント「大学と就職・出世・結婚・お金」
(平均年齢約40才前後)URLリンク(careerconnection.jp)
(30歳推定年収)週刊東洋経済 2011.10.22
総合ランキング
①慶應②早稲田③上智大学④関西学院大⑤立教大学⑥同志社大⑦青山学院大
⑧明治大学⑨学習院大⑩中央大学⑪関西大学≒立命館大≒法政大学
198:エリート街道さん
11/12/18 05:35:02.59 XtWpP///
何で関東学院がこの位置なんだよ
アホだろw
199:エリート街道さん
11/12/21 02:29:55.00 GE29xyj6
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。
☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電(農電名繊)…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・四大学連合…一橋、東京医科歯科、東京外語、東京工業
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀
☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶応
・早慶上智…早稲田、慶応、上智
・MARCH…明治、青山、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
200:エリート街道さん
11/12/30 09:15:36.70 Uxr8e/Wq
200
201:エリート街道さん
11/12/30 10:20:31.93 /Rh4x8aE
早稲田様は最高のエリート。
すべての日本国民が跪くべき。
東大?慶應?(プッ
以上。
202:エリート街道さん
12/01/02 14:12:46.93 hpV/MM7i
【雇用】高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も (NEWSポストセブン)[11/12/25]
スレリンク(bizplus板)l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/26(月) 13:54:11.09 ID:???
一流大学の学生が就職試験にに強いのは当たり前。
しかし採用の現場では「大学名より高校名に注目しろ」なのだという。
作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が、「最強の東大生」について語る。
面接官の間で、昔から使われているテクニックがあります。
それは、「高校名に注目しろ」というものです。
大学は一流でなくても、名門高校に通っていた学生は地頭がいいのではないかというわけです。
203:亜ヒョーン君
12/01/29 12:19:19.62 ZUTGA9Dl
俺は国から潤沢に予算の出る、日本の未来を担う人材を養成する
知る人ぞ知る伝説の”旧帝国大学”の一角をなす大阪大学に通っている。
この前成人式で幼馴染に8年ぶりに再開したんだが、そいつは慶應義塾大学と云う聞き慣れない大学に行っているらしい。
そしてあろうことか彼は
「阪大?医学部じゃないのwww
田中って頭良くなかったっけ???」と
旧帝大生の俺に対し非礼極まりない言霊をのたまわった。
其の次の瞬間、俺はそいつのベルトをタキオン粒子のごとく目にも止まらぬ速さで外し、奪い取り俺の首にかけ、ズボンを下ろしてやったんだ。
するとズボンに引っかかってパンツまで脱げちゃったんだよ。
旧帝大の」俺にとってあるまじき初歩的ミス。
こんな失敗するのはおそらく長い旧帝大の歴史の中でも俺が初めてだろう・・・
だが、そいつはなんとブリーフを履いていた。そして股間の部分は色が濃くシミになっていた。
それを見た瞬間俺は我慢できなくなって
(その時はちょうど地下鉄に乗っていたんだが)
そいつのアヌスにたまたま手に持っていた特注極太バイブを直腸まで力いっぱい捩じ込んでスイッチONにしてやったよ。
偉そうなこと言ってても所詮は2科目軽量入試の私大。
国のために教育を受けた俺のテクニックに敵うはずがない。
最初は嫌がっていたけどすぐに大人しくなって後はもうなされるがままさ。
バックから騎乗位に体位を変え、
梅田に着く頃にはソイツはもう完全に俺の男になったってわけさ
(@^▽^@)
204:エリート街道さん
12/02/04 03:18:05.29 JiA2EnV0
□NEWS23X(TBS 22:54 金曜23:30)
・膳場 貴子 東京大医学部/・松原 耕二 早稲田大政治経済学部
□ニュースJAPAN(フジ 23:30 金曜23:58) ・秋元 優里 慶應義塾大総合政策学部
□NEWS ZERO(日テレ 22:54 金曜23:58) ・村尾 信尚 一橋大経済学部
□報道ステーション(テレ朝 平日21:54)
・古舘 伊知郎 立教大経済学部/・小川 彩佳 青山学院大国際政治経済学部
□報道ステーション SUNDAY(テレ朝 日曜10:00) ・長野 智子 上智大外国語学部
□報道特集(TBS 土曜17:30)
・金平 茂紀 東京大文学部/・日下部 正樹 早稲田大法学部/・竹内 香苗 東京外国語大外国語学部
□新報道2001(フジ 日曜7:30)
・須田 哲夫 慶應義塾大法学部/・平井 文夫 立命館大経済学部
□BSフジLIVE PRIME NEWS(BSフジ20:00)
・八木 亜希子 早稲田大第一文学部/島田 彩夏 上智大外国語学部/反町 理 早稲田大政治経済学部
□ウェークアップ!ぷらす(讀賣 土曜8:00)
・辛坊 治郎 早稲田大法学部/・岩田 公雄 学習院大法学部
□時事放談(TBS 日曜6:00) ・御厨 貴 東京大法学部/・岡村 仁美 東京大教養学部
□日曜討論(NHK 日曜9:00) ・島田 敏男 中央大法学部
□クローズアップ現代(NHK19:30) ・国谷 裕子 ブラウン大国際関係学専攻
□ニュースウオッチ9(NHK21:00)
・大越 健介 東京大文学部/・井上 あさひ お茶の水女子大文教育学部
205:エリート街道さん
12/02/07 06:56:43.50 31JDHwBU
AKBのような小便臭いガキを相手にするロリコン慶応大学生(笑)
206:エリート街道さん
12/02/08 04:37:55.80 j2NFzJgm
>>204
やっぱ、東京の大学へ行かないとダメだな、明治とか除いて。
207:エリート街道さん
12/03/10 14:56:39.54 OY6vXa/K
立教 VS 明治 代ゼミ2012予想偏差値
学部名 中央 明治
法律学 63 62
政治学 62 63
経済学 63 62
経営学 62 60
会計学 62 60
英文学 63 58
国文学 63 63
心理学 62 63
生命学 61 61
物理学 60 60
208:エリート街道さん
12/03/11 09:42:29.60 M0BB+nrD
■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(19大学)(文部科学省)
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
209:エリート街道さん
12/03/12 05:14:19.08 q/J4FSKa
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)
東京大学 90.41 学習院大 51.95
一橋大学 85.08 北海道大 46.09
大阪大学 77.93 東北大学 40.48
京都大学 71.56 立教大学 37.58←
大阪市立 68.65 同志社大 36.83
慶応義塾 65.16 関西学院 33.27
神戸大学 64.89 南山大学 31.07
九州大学 64.72 青山学院 29.29
上智大学 62.76 成蹊大学 28.80
早稲田大 61.32 立命館大 27.69
名古屋大 54.65 首都大学 27.17
(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。