●● 日本大学 VS 明治大学 ●●at JOKE
●● 日本大学 VS 明治大学 ●● - 暇つぶし2ch671:エリート街道さん
11/12/29 15:48:20.41 rkllhQgl
日大ホームページで山田顕義物語のドラマを来年の正月にオンエアすることを知って、いまから楽しみにしています。
テレビドラマは山田顕義が山田市之允(いちのじょう)と呼ばれていた明治維新前後を中心に展開。
生まれ故郷である山口県萩の城下町と菊ヶ浜、松下村塾を結んで繰り広げられる
恩師の吉田松陰に、自由闊たつな高杉晋作など塾生との様々な交流、
町娘との淡い恋を通して描く青春群像に焦点をあてた。
その中で「志を強く、高く掲げる人間になれ」、「学び方は一つじゃないと教わりました」
「懸命に学べばきっと願いはかなう」など。教育の在り方を問う熱い言葉が盛んに交錯した。
10月14日から始まった京都の東映太秦撮影所での撮影は、
日大0Bで市之允の父親を演じる俳優の神田正輝さんや
一膳めし屋の店主役の泉ピン子さんらに混じって、オーディションで
選ばれた芸術学部(日芸)の学生7人が塾生や町娘として奮闘。
「多くの出演者、スタッフに囲まれて緊張した。
著名な俳優さんから直接指導していただき、非常に感激」と語る
日芸1年生の佐藤絵里子さんなど、
0Bと現役学生が一体となってドラマを盛り上げた。
撮影の締めくくりは10月29日。日本大学の前身である日本法律学校に
見立た医学部本館で、晩年の山田伯爵を演じる渡哲也さんが、
日大0Bの梅宮辰夫さん扮する伊藤博文と邂逅(かいこう)するという、
ドラマの冒頭と最後を飾る重要な演技が作品の格調を大きく引き上げた。
いずれの撮影現場にも、田中理事長と高松雄行常務理事が訪れて
出演者やスタッフを激励するなど、ドラマに対する日本大学の力の
入れようを示しました。

 



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch