12/08/07 11:25:31.66 Vezvrzqr
小諸そば神保町店にて冷したぬき(2枚)350円。
ほぼ毎月のように限定メニューを出されているので、世の中にはその全てを食べることを自然体としている人や、
その全てを食べることに命を懸けている人も多いと思います。
私は気が向いたら食べる程度の路麺好き、ですが。
神保町には小諸そばだけではなくゆで太郎、富士そばと揃っていて、あと箱根そばがあれば最強なのです。
先月から始まった冷したぬき(2枚)、通常でも冷したぬきは販売されていて、普通が290円でお蕎麦の大盛り(半玉増し)は30円、
超大盛りの一玉増しは60円なので、見た目は冷したぬきのお蕎麦超大盛りと同一値段。
違うのは蕎麦つゆが別に徳利で提供されること、ネット情報では少な目なことが多いらしいので「蕎麦つゆ多めで」と頼んでみましょう
(多くしてもらえるかはあなた次第、自己責任でどうぞ)。
二つ目は天かすが小鉢によそられています、お蕎麦にもたっぷりと掛けられていますのでさらに入れたい人向けで、私は向けられた人なので全部入れます。
三つ目はおろし生姜が付いてくること、これは好みですね。
お蕎麦には細切り胡瓜と細切りかまぼこが乗せられていて、入れ放題の刻みネギを入れ放題し、全体をゆっくりとかき混ぜて食べると絶品。
そば湯はどうやって使うのか分かりにくいですが、きっと蕎麦つゆがあまったら割るのでしょう。