江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四at JNOODLE
江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四 - 暇つぶし2ch482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:31:09.54 e7MjLN/1
蕎麦屋と酒

 蕎麦屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川平蔵も、しばしば蕎麦屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、蕎麦屋なし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 13:53:33.55 WWyv8w3w
>>482
その言い分は排他的すぎるぜ兄ちゃん

昼間からそんな真似できんのはアル中くらいだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:01:47.34 e7MjLN/1
アル中は一本では終わらない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:07:09.49 x7O30AdL
二本やってるな。アル中か?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 14:15:08.42 cl+Ozbaw
二本飲んでさっさと帰るのが江戸っ子というもの

487: 【大凶】
12/05/01 19:37:48.83 PBLzW08q
>>483
>>482は他のスレでもコピペ荒らしして嫌われている基地害。
相手にせず無視するのが吉。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:28:51.88 Qc/iryHZ
>>487
お前は「ハッテン」コピペで荒らしてばかりいるから「【大凶】」だってよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 21:53:20.40 psccdxPj
粋と言うにはあまりにもレベルが低いスレ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 05:54:09.70 HkpgyAxT
俺は蕎麦をケツの穴で味わう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 01:31:24.07 5e9aZ/id
>>490
死ねばいいのに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 07:03:16.43 aXmFMm56
>>482
の人気に嫉妬

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 08:24:17.83 bhNY6SC7
>>490
のケツ穴に嫉妬

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 11:57:14.27 UZT+IFTj
そばもばばもいっしょ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:18:30.47 rzb2/waf
ぼちぼち暖かくなって来たので、浅草に手持ちの扇子を買いに行ってきた。
帰りにせっかくだから、並木薮に寄ってみたが・・・
今風なのか音をたてて蕎麦食ってるのが、俺の他は着物着た地元っぽいおじさんだけだった。
まつや、かんだやぶにはもう少し居たような気がするんだが。
浅草で少ないとは思わなかったな、あぁ食べずれぇ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:10:52.89 77bIhoem
まー音なら俺、日頃からズッと言わしてるから、神田浅草あたりお出でなら、いつか会えるかもね。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:44:04.42 EVFvuXzP
俺も、上野駅の便所でビリビリッとやってるから、運が良ければ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:52:13.93 MRzhaw+8
熱い蕎麦の麺上にネギ載ってるからざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べるんだと
勘違いして認識してるんだろうな。

刺身やざる盛蕎麦で麺に山葵やネギを載せてから汁に浸す行為を行ってるものは2種類の人達だろう。
一つは在日帰化系の人達及びハーフアイランド系の密入国工作員、さすがに事前に蕎麦の食べ方までレクチャー
されなかったのだろう。
もう一つは在日帰化系芸能人の蕎麦を食べてるテレビを観て粋と勘違いして猿真似した田舎の視聴者たちだ。

判断に迷うが30年前ぐらい前はテレビの影響が無くて一発でわかったよね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 19:15:03.56 qR+0k02e
>>498
ここでもやってるのか恥知らずwwww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:12:21.37 nweSlu2n
西洋わさびを蕎麦に付けて食べてそばの風味が分かるのかな、つーんとキツメの辛さで
味が分からなくなるのにね、だから日本人はそんな食べ方しないのに。

蕎麦にわさびをつけて食べてる人に在日帰化の家系なのかテレビで見て真似してやってるのか聞いてみたら
面白くなりそうだね、自分のことを語れないのは出自がばれて困る人たちだって、昔から言われてるからな。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:32:43.86 xg55wmfZ
>>500
自分のことを語れないのは出自がばれて困る人たちだって、昔から言われてるからな。
初めて聞いたよ、ちなみにあなたな自分のこと語れるのかな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:32:36.17 S8DnOZo/

>あなたな自分のこと語れるのかな?

あなたな
あなたな
あなたな
あなたな
あなたな





ぷっw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:32:47.32 3qIDEcw2
>>502
ざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べてる画像UPしろや!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:39:46.09 nweSlu2n
>>501
言われてますよ、40年前ぐらいまでは自分のことを語れないのは出自がばれて困る人でその理由がハーフアイランド系って
のが定番でした、そりゃ困るでしょうね。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:21:53.19 3qIDEcw2
>>504
言われてますよ、ざる蕎麦や盛蕎麦でも麺の上にネギを載せて食べてる画像UPしろや!
ってね(笑)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:47:38.11 FKmtGH/f
各位
只今より、
・蕎麦の上にネギを乗せる
・わさびのチョン乗せ(笑)

等の食事作法を自重していただく

理由は不明だが、何かが違うようだ
よろしく頼む

同士

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 06:10:30.51 X6qTAI4e
俄ネトウヨの屑ニートが何か発狂してるみたいだ>同士www

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:21:38.76 xXHBTnwq
同士とかハーフアイランドとか

お前馬鹿だろ?(爆)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:51:58.21 e+l58oVg
ハーフアイランドって何?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:46:45.29 wfGqfqDR
ハーフ アイランド
 半 島


で、ねぇのかい?



511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:17:25.13 Z7/7LGUt
2ch病こじらせた中学生って怖いな・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:49:28.09 8MqeJUNq
まともな教育を受けた人なら、半島=Peninsula だし、
支持、同意を求めるなら同士ではなく同志のはずだけどな。

厨2病どころか小学校中退レベル>ハーフアイランド&同士

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:30:05.69 yGiNz5+1
512が直球勝負を半島にやらかした件

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:29:42.11 ix/4kc/z
>>506
直球勝負された506が「ヒィ!」とアタマ抱えてガクブルしている件w

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:29:29.41 /cpWvaC5
折角遊んでたのにな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:33:35.72 TeKuzbPs
半島 equal PENINSULA

ハーフアイランドwww

死ぬ程恥ずかしいwwww

肉労か?肉労に生きる価値ナシwwwww




517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:32:48.93 LbNgay39
やたら草生やすのも相当恥ずかしいと思うがな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:25:08.08 TeKuzbPs

だからハーブアイランド...なんちってw



519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 21:03:30.23 i4dEUw1h
あ、ちょっとおもしろいw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:54:12.78 NVv/kfio
なんでぇ。江戸っ子スレで、横文字自慢かい?
随分と野暮な野郎が居るじゃねぇか。
おまけに肉体労働に携わる人達まで小馬鹿にしやがりやがって。
江戸っ子の、おまけに蕎麦の話するのにそいつぁちょっと違うんでねぇのかい?
粋な肉体労働者や職人は結構なもんだぞ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:32:18.10 TeKuzbPs
東北から出て来られた肉労の方でしょうか

東北弁にしか見えないのですが...恥ずかしくありません?




522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:40:36.11 ZFgOAcfb
やんだ こっぱずがすぃ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:41:37.73 ZFgOAcfb
いやだぁ 恥ずかしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 00:29:25.37 SW7jBY9j
東北はちがうだろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:06:57.28 Ju+1K/lq
>>521
> 東北から出て来られた肉労の方でしょうか

> 東北弁にしか見えないのですが...恥ずかしくありません?
てめえの方がよっぽど恥ずかしいんでねえの?

とりあえず、蕎麦の話してくんねえかな。
しょうがないから聞いてやるからよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:21:49.98 B+l6XgxM
「んでねぇ」がね、
無理してるって感じ、じゃね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 01:53:00.88 62N+PI+w
蕎麦にちょんっと西洋わさびつけて手繰るの止すわ、テレビで影響受けてからやりだしたけど、こんな
裏話があったとは知らなかった、そういえばたしかに違和感あるよね。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:52:17.14 ufal2qsT
>てめえの方がよっぽど恥ずかしいんでねえの?

思わず「うんだ、うんだ。恥ずかしいっぺ」と答えちゃいそうな趣ですねぇw


529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:25:35.98 ltIvukCl
栃木ナメんなヨ━━━━ッ!!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:44:44.09 B+l6XgxM
栃木より茨城の方が田舎、って感じよね。
栃木は田舎臭さじゃなくて、男臭さかしら。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:01:03.17 SW7jBY9j
上州弁以外はどれもびしょったねえんだよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:20:55.95 ltIvukCl
ゴメン、マジな田舎は全国ネットじゃ伝わり難いから、勘弁してネ━━━━ッ!!


533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:09:56.71 Rjbo3OFO
>>527
わざわざ西洋わさびに限定しているところが違和感あるよね(爆)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:20:16.22 ICk91guw
>>533
同意
蕎麦に載せるとか載せないとか以前に、蕎麦屋でホースラディッシュが出てきたら
違和感ありまくりだよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:11:13.70 ltIvukCl
西洋わさびは汁に溶く
本わさびはチョン(笑)のせ
ってことなんジャマイカ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:08:49.72 V+KQksOS
>>527 こんな裏話とはどんな裏話?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:49:11.44 dvSlIdK6
脳内裏話

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:43:57.80 uEr0Wfru
ワサビをちょいと箸の先にツケ
それで蕎麦を手繰る、つゆには
箸まで付けないが、蕎麦はどっぷり付ける
それをスマートにエレガントに「啜り上げる」
爆音はあげない・・・最後はあまり濁りが無い
汁に蕎麦湯をいて、飲み干す至福、また来ようと思うよなぁ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 03:09:08.10 t/wGGpgB
>スマートにエレガントに

って、ハゲデブが何言ってんだか…
しかもお前江戸っ子じゃないし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:45:50.46 8aYmboYp
>汁に蕎麦湯をいて

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:28:01.12 sg0VxBN1
>爆音はあげない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:11:10.33 MM7PnEnv
>>538
つっこまれすぎwww

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:50:06.69 8cgWjber
違和感のある蕎麦の食べ方をする密入国工作員を、見分けるのが難しくなった。
在日帰化の蕎麦の食べ方がテレビで広まって真似食いするのが多くなったからなんだけど、工作
活動としては成功したんだろうな、蕎麦の食べ方まで還流化。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:29:04.17 r9CF5RBc
蕎麦なんてあんなものはががーって食っちまえばいいんだよ、ががーって。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:44:18.73 W0CM/8eX
コピペします

ぶっちぎりトップw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:42:49.72 jNIeSLO6
> 蕎麦の食べ方まで還流化。
> 食べ方まで還流化。
> 還流化。
> 還流化。
> 還流化。

>>543=538は密入国工作員ですね。
すぐに見分けがつきますw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:29:41.94 0Ig7Ra+E
江戸っ子とか粋とか口にしたとたんに無粋になる。
いや、口に出さずとも意識しただけで無粋になるから厄介だな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:37:02.09 b0Z36LyC
粋とは無意識の所作。
知らなければ野暮、知って形にするのも野暮。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:59:12.13 W0CM/8eX
>>546 正解です

550:コムギ
12/05/21 07:48:52.86 sNSvi8Eu
自分で茹でる袋の干し蕎麦でみんなの好みってなに?

僕は大窪寺そば(300g 石丸製麺)が好みだけど・・


551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 08:20:01.10 JWKvSZ6L
>>550
こっちで
スレリンク(jnoodle板)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:13:30.99 DhumOSpG
蕎麦食いながら、他の客の食い方観察して在日帰化かどうかさぐってるヤツがいたら、病気だわなw

常識的に考えて。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 06:35:49.21 YpyL1HZn
>>552
彼らは日夜「見えない敵」と戦っているんですよ
ビョーキというより基地害の類なんですけどねw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 06:51:49.78 7OCJ8jdW
蕎麦に合う薬味って・・ワサビ、ネギ、七味・・
ほかに何かいいものってありますかね?


555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 11:43:09.93 a39+g3MZ
>>554
おいらは気分でミョウガ入れたりします(´・ω・`)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 12:45:24.72 /K7WdtBQ
辛味だいこんが流行っているが、合うのはあくまで田舎蕎麦だと思う
二八の江戸蕎麦には合わない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 15:04:25.24 0IyTgewS
鼠大根なら実家の近所のばーちゃん作ってる
「いい大根だなー」と褒めれば「もってけもってけ」で毎年get!



558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:30:12.24 qCCvl/EJ
>>555
ミョウガですか!僕も好きですww

やっぱミョウガもお好みで入れちゃっていいんですね!
あと辛味大根ですかー試してみよ!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 06:25:06.02 I4H+Vmf6
>>554
辛子

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:31:47.60 ToR6F69t
さちこ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:34:37.67 0epy/gzT
>>559
カラシもつーんとして美味かったww

ワサビとはまたちがう味わいだったよ
カラシだけで食えそうなほどなんか合うねwww

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:09:13.10 fiXR/B//
つぎはタバスコでヨロ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 12:29:22.15 VgB7o28m
かけには胡椒も合う。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:59:19.73 hY+XRdwm
小路の縁台でうつらうつらしてる爺いのぶらぶらふぐりみたいなスレだな、おい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:47:26.85 SwtlzyDa
素敵

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 05:03:39.79 d3stq/YK
シソとミョウガとアサツキと大根おろしで更科蕎麦を食うとうまい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:52:16.10 onos9Kyu
蕎麦と大根おろしを使った福井の「越前そば」は確かに食欲をそそるが
2口くらい食べるとすぐに飽きるんだわな。まぁ「病人食」としては良いかも知れんわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:52:24.82 d3stq/YK
そりゃ下痢をつゆに溶かすよりはマシだろ
どう考えたって

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:23:24.72 CmNImVF7
下痢をつゆに溶かすってどういう意味?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:31:40.30 RJka070v
やってみれ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 00:55:15.13 Aq45Q70h
箸の先にちょんと鼻クソを乗せて蕎麦をたぐる
最高の瞬間

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 07:26:00.58 Fmi7UGrE
「ウンチ」とか「オシッコ」とか言ってゲラゲラ喜んでる幼稚園児と同じ精神レベルだな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 10:33:25.38 +7x+2zds
>>572
> 幼稚園児と同じ精神レベルだな

それは幼稚園児に対して失礼だろ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:46:56.28 JK3ZfLGh
粋の『い』の字もないお前らは、ウンコを蕎麦状にしたものをたぐってな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:05:51.20 i0d5Vb6v
粋を語る奴がいるのかw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 01:55:06.00 FySl7yAU
>>574
粋とやらを語ってみなよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 06:16:08.95 EKfXb5w9
>>574
> 箸の先にちょんと鼻クソを乗せて蕎麦をたぐる
          ↑
これがお前の言う「粋」なんだろ、鼻クソちゃんw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 10:38:46.57 n/tsqAvF
特別に急がなくても良いのに早めに着いてしまった日は、久しぶりにゆで太郎神田駿河台下店に立ち寄ってみました。
この時間に食べるとしたら、朝そばか朝定食、朝そばの食券を買って店内へ入ります。
お客さんはぽつりぽつりと隣同士にならないほどに混み合った店内、奥の受付に食券を出して「冷たくて、茹で玉子で」と伝えます。
ゆで太郎の朝そばは「温かいお蕎麦」と「冷たいお蕎麦(ざるそば)」のどちらかが選べ、サービスされる玉子は「生」「温泉玉子」
「ゆで玉子」が選べるので、こちらから言わないと聞かれることになります。

さて、朝そば二百九十円が出来上がってきました。
タイミング良く空いていたテーブル席に座り、先ずはお冷や、続けてゆで玉子の殻を破って先に食べます。
ゆで玉子を食べ終わったら薬味の葱を少し噛んで、お蕎麦を二本そのままでいただきます。
立ち食い蕎麦屋でそこまでやらなくても、とは思うのですが、まあ、好きなので。
蕎麦つゆの味を確認してからお蕎麦を半分ほど浸けてからずずっと手繰って食べます、相変わらず美味しい。
時々山葵でさっぱりしたり、半分のかき揚げを食べたりしながら、あっという間にご馳走様でした。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 12:35:20.51 RwUiq+oc
ふらわ兄さんw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:05:59.61 S6ifUPSE
>>578
美味そうな文章を書くね。
文章のほうが美味そうだよ。


581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 08:12:31.58 rtkJ3lj/
>>580
× 美味そうな文章を書くね。
○ 美味そうな文章をコピペするね。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 05:51:01.68 p/03kWLD
埼玉生まれ埼玉育ち(志木市)の汚川さん、東京の隣なのに考えと行動がすごく野暮

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 07:53:38.53 6kyW2h1M
オサンがゆで卵の殻をむいてる背中は実に哀愁があるねぇw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 06:42:00.18 505K3dIv
蕎麦はケツの穴で味わう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 08:10:38.90 JKPUd+Z3
>>854
動画うpしてから書き込め

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 08:34:48.01 /98unc16
昨日巨乳が蕎麦食ってたよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:11:05.65 oGcNF7kp
>>586
人類もそこまで到達したのか
次は巨根がうどん食うとこに来たら教えてくれ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 07:33:44.13 17FZ4IqS
巨根がうどん食うなんて考えられない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 15:37:04.73 R/7IF0x4
大根でうどん食うなら考えられる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 07:09:17.24 tGLfYcHf
ニコンのカメラで蕎麦を撮る

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 09:33:37.42 ldcGFLex
通ぶりたくて山葵を大量に食ってゴホゴホ、慌てて水を飲んで
「ハァ!ハァ!」と死にそうなオサン、バッカ丸出しw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 18:01:08.99 qf2kJCnp
そうそう、ツユにワサビ溶かしてる馬鹿って本当に救いようがないよね。
一口食べるごとにその都度適量をつまめばいいのにさ。箸が使えないんだろな、きっと。
バッカ丸出しw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 01:19:47.41 bOc7gTFT
もり蕎麦のつけつゆにワサビが入ると、あとで蕎麦湯飲む時に
ワサビの香りしかしなくなるからな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 15:43:30.25 OdhP5Y6K
たかがワサビで消える蕎麦の香りって、どんな蕎麦食ってるんだよ、
と言うかよっぽど酷い蕎麦汁出す店だとしか思えん。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 19:39:28.05 BECNRgkX
ツユにワサビ入るとツユが台無しなんだよ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 20:30:13.47 OdhP5Y6K
>595
オマエ、日本語読める?>583読める?

「ツユにワサビ入るとツユが台無し」になる事が
なんで>593になるんだよ?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 21:58:34.35 SXbEhA/F
>>596
> オマエ、日本語読める?>583読める?

オサンがゆで卵の殻をむいてる背中がどう関係あるんだ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 22:24:43.35 KrbrJ9fs
バカが沸いてきたぜ、このスレもおしまいだな、じゃあさよなら。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 11:07:06.70 VidB6dBl
>>596 アンカーもろくに打てないんだな…つか、お前の日本語はかなり変!!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 14:50:48.66 rns/kPlN
山葵ってソバ汁にときいれて味を調整するためのものだろ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 16:42:52.87 nTOZnqhc
わさびはそばつゆに入れる、これは日本の常識です。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 19:48:41.56 7I2N6T+n
ん? 江戸っ子の常識だろ

そばに擦り付けるのは横丁の先生くらいだ
で大概、信州や奥州の山奥出身だが
刺身の食い方真似てみたらしい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 02:51:25.58 0NZIKKqW
> 江戸っ子の常識だろ

うちは権現様以来の江戸っ子だが、そんな「常識」は聞いたことがない。
まして信州や奥州の人を貶して「江戸っ子」をひけらかすなんて、江戸っ子の所業とは思えないね。
無粋の極み。「風上にも置けない」ってやつだ。

ワサビやネギを使う使わないは食う人の勝手。つゆに入れようが蕎麦に載せようが、小言を言われた覚えはない。
薬味なんてそんなもんだろ?
ただ、「箸を蕎麦猪口にどっぷり浸すような食い方は、みっともないからするな」とはよく言われた。
蕎麦にかぎったことではないが、箸使いと食事の姿勢に関しては厳しく躾られた気がする。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 05:13:43.22 PG5IjcwA
某漫画で、
「貴様は箸の使い方がなってない!美食を語る資格などない!」
とか罵倒した男が罵倒した相手の父親だったので
「お前のしつけが悪かったんだろう!」
とツッコミを入れたくなったのをなぜか思い出した。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 15:18:59.38 Vej9Ia+o
>603
水道の水で産湯を使ったってのは江戸っ子の自慢のはずだけどね。

前にも出ていたと思うけど、生のワサビってのは1年中取れるものじゃない。
粉わさびが出来たのは、昭和12年頃のようだ。
URLリンク(www.kinjirushi.co.jp)

上記HPにも『業界初のからしを使わない「純粋品粉わさび」』と書いてるけど
カラシとワサビは目を閉じて味を見ると勘違いすることもある。

で、京都の蕎麦屋ではワサビではなくカラシを添えて蕎麦を出す店もある。
戦前戦後の下町っ子は、モリソバに七味を掛けて食べてた、と言う説もある。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:18:07.26 hzyz6vHQ
なにはともあれワサビを溶かす奴はバカだな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 02:41:41.41 RI0VIm3R
> カラシとワサビは目を閉じて味を見ると勘違いすることもある。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 21:11:56.66 pK5tD2iy
>>605
>603
水道の水で産湯を使ったってのは江戸っ子の自慢のはずだけどね

じゃあお前は大阪湾水か?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 01:12:38.22 PbSqK/gj
え?
なんでそういうレスになるんかね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 15:43:41.67 GgwS5xij
権現様以前からの間違いでしょ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 01:15:36.32 irSkxnBS
いや、道灌様以前だろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 10:38:17.62 YL4Kf5gS
本わさびなら溶かすと風味が抜けるけど
粉やチューブのわさびなら溶かしても同じ
好きなように食え

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 14:07:54.88 Bv1qjK4W
こっちに逃げてきたの?おばかさん。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 15:16:58.42 DOkugpSY
どこが面白いのかわからん


615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:16:12.20 Y5tSn8tL
蕎麦屋では汁を徳利に入れて出すだろ。

食べて行くうちに足りなくなったり、そばの水気で薄くなったり、
そば粉で濁ったりしたら徳利から汁を足すわけだ。

それってどうなのかなと思うわけ。
というのも、一度薄まったり濁ったりした汁は、足しても、薄いし濁ってるわけじゃん。
そしたらせっかくの蕎麦の味が落ちるじゃん。

だから、本当なら汁を足す前に、味の落ちた汁をどこかに一回捨てたい。
そこで、蕎麦湯ですよ。
そのまま飲むには辛い汁を蕎麦湯で割って飲み干し、容器を空にする。
そして新しい汁を入れることで、味のぼやけたつけ汁を一旦リセットする。

蕎麦湯を食後のコーヒーみたいに考えている人がいるが、
あれって違うよな?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:32:16.02 IpBrQdZ9
そば食い終わる前にそば湯持って来る店なんて、
ただ手間を惜しんでるだけだぜ・・・

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:04:13.52 Y5tSn8tL
>>616
だとすりゃ汁の器を複数出すべきじゃないか?

汁のボヤケが味を大きく損なっていると思うのは俺だけか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:07:20.23 Y5tSn8tL
あと、このスレタイも細かいところだが気になる。

江戸っ子はそばを「たぐる」とは決して言わない。
「たぐる」のはうどん。
そばは「すする」で、この動詞の使い分けはかなりはっきりしていた。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:12:47.22 ALmkM6NP
べきって言われても知らんがな

お前が根本的に無知で、アホみたいな持論をわめく間抜けなのはわかったが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 00:28:24.96 lw09Fu6X
ハンチクな語りたがりが定期的に現れて、上から目線で講釈を垂れるのは
もはやこのスレの伝統芸とでも言うべき仕様だから。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 10:59:36.43 rNo7y6hH
くたくたに伸びちゃった天ぷら蕎麦(温)で飲むのが大好きなんだ。
専ら、店屋物でやるんだけど、コレお店でやったら怒られるのかな?


622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:52:16.10 NRKxePEe
天ぬき頼めば?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 08:31:26.84 xOo/Auh5
>>622
お店でやるときは天ぬきにするんだけど、
伸びちゃってブツブツ切れる蕎麦自体も好きなんだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 14:45:47.26 hw5tbH76
昔の○盛○の蕎麦はすごかったぜ
しばらく放っておくと糊みたいになっちまやがったw

よほど小麦粉の比率が高かったんだろうが、
それを啜りながら昼酒ってのも懐かしいな、今じゃ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:34:38.73 cXG8vxqB
蕎麦湯なんて要らない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:40:02.07 KP0H03La
>625
私も蕎麦湯は好きじゃないな。

蕎麦を茹でた湯、とも言うけど溶けだしているのは打粉、
つまり小麦粉じゃないか。

気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを
蕎麦湯として提供します。
なあんて言うけどね、焼酎の蕎麦湯割りなんて飲めたもんじゃないよ。
それなら蕎麦茶出してくれ!と言いたいね。

本当に美味しい蕎麦汁なら、蕎麦湯なんかで割らず、
チビリチビリと味わう方が理に適っているんじゃ無いか?



627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:10:29.39 Ub88pzkQ
流石にそれは無いだろうけど・・・

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 22:03:40.24 1Rk6jNRl
江戸っ子向きじゃないのは確かだな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 04:29:02.72 eklkv7qG
>>626
> 溶けだしているのは打粉、つまり小麦粉じゃないか。

そば打ちに使う打ち粉はそば粉だよ。

> うちこ【打ち粉】  
> はなこ【華粉】【花粉】【端粉】
> そば玉を延ばす時めん棒や打ち台に生地がつかないようにする粉。
> 玄ソバを挽いた時、最初に出てくる粒子の荒い粉で、そば打ちでは
> 「端粉(はなこ)」(花粉)という。

まぁ糞蕎麦屋では小麦粉や片栗粉を溶かしているって話も聞くけどな。
その方が糊状になりやすいから。

> 気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを
> 飲めたもんじゃないよ。
> それなら蕎麦茶出してくれ!

こちらは禿同。ニワカがよく「ポタージュみたい!」とか言って有り難がっているが、
打ち粉にはそもそも香りなんてほとんど無いし、あんな糊みたいな不気味な液体を何杯
も啜り込んで喜ぶなんて、舌切り雀のスズメかよと思うわ。
そば焼酎を割るなら、ちゃんと釜から汲んだ蕎麦湯か、そば茶の方が俺も好きだ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:24:07.89 n5ituPLP
打粉が小麦粉とかw
気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたものを 蕎麦湯として提供するとかw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:40:58.40 mVfhj6q0
>630

人の尻馬に乗るんじゃあねえ!てえの。

今日日打ち粉ケチって小麦粉使ってる店は多いぜ。
蕎麦粉二割で小麦粉八割の28蕎麦ね。
アンタの通ってる店は1割も蕎麦粉を使ってないようだが。

>気の利いた蕎麦屋では蕎麦粉を湯で溶いたもの

だから、その蕎麦粉が中国産の古古古蕎麦粉なんで
味も香りもないってのが結論だ。



632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:03:58.05 JwZ/dZ/l
馬鹿は改行でわかる


633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:22:51.62 nKDhkp6x
>>631
その比率こそ記憶に残る万○庵のそば
ちょっと放っておくとノリになっちゃうんだぜww

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 05:54:58.58 qwrDay7D
>>626
>溶けだしているのは打粉、
>つまり小麦粉じゃないか。

えっ?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 05:59:03.92 qwrDay7D
焼酎の蕎麦湯割りの話が出てるが
基本的に蕎麦湯で割るのは味の無い甲類だろ
あれは旨くない焼酎を旨く飲むための工夫みたいなもんだから。
元々味のある蕎麦焼酎なら普通にお湯割りにするでしょ


636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 07:26:34.73 3QG59Srb
打ち粉に小麦粉使ったらどうなるか。
つなぎ粉だけに全部つながっちゃうw

けちなとこならむしろコーンスターチ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 10:00:05.20 AvmbeAGx
>>631

打ち粉ケチって小麦粉使ってる店は多いぜ。とかww
その蕎麦粉が中国産の古古古蕎麦粉なんで とかww

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:54:28.68 knZGENVY
そばって案外難しいのですね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:39:55.69 NmYXI9JF
>638

難しいのは「蕎麦通気取り」の奴らだよ。
蕎麦自体は「お!旨いじゃん!!」で充分なんだけどね。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 10:20:54.47 atrirlXX
蕎麦通気取りって、打ち粉が小麦粉だとか言ってる奴のこと?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 14:25:58.30 YVI8moss
うどん粉は簡単でええな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 21:40:25.95 EEEFtGWM
うどん粉って、どっかの馬鹿が打ち粉って言ってるヤツのこと?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:49:27.35 0CJZ1pli
んだす

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 10:37:53.30 3QNRIhCG
メリケン粉のことじゃね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:56:28.38 Yj8cKOed
釣れますか、って聞くところだな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:00:19.42 3QNRIhCG
メダカ1っ匹

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:02:37.15 5S5pcbDY
コーンスターチ??

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 07:35:50.78 Ygv0PtxM
>>647
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 14:42:48.57 i+9WRFv6
>>635
そりゃそうだ。だが、蕎麦湯割も美味いんで捨てられないよ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:24:05.00 5H8jtW+P
>649
だから、どんな蕎麦湯なんだよ!?

しょっぱくてポタージュみたい、ってえ蕎麦湯なんかい?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:59:58.85 i+9WRFv6
いや、蕎麦が微かに香るやや白濁したよくある蕎麦湯。
あ、なるべくうどんをやる店は避ける。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:13:14.49 t3SARYp/
お前ら、まさか通ぶって生のまま蕎麦湯飲んでないよね?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 10:30:28.56 bQghaXxH
大丈夫。火は通っている

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:52:59.63 NRURd66T
>>652
は? 生の蕎麦湯? あんた、何言ってんの?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:04:48.87 xWZ4W4jN
生ってどーゆー意味だろうね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:38:57.59 KETR5vS7
煮えてないって意味じゃね?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:01:36.51 zSfNrop0
蕎麦の茹で湯だろ。煮えてない訳ないだろが?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 01:30:26.35 YJymZerY
↑「生のままの蕎麦湯」が問題になっているときに、このレスは笑いモン

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 01:35:26.28 QVqjDxrg
>>652が言ってんのって、お湯に溶くとかそんなかんじ? そんなやつおらんやろ~w

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:18:04.15 GKEc7peG
蕎麦湯と称し、熱湯に蕎麦粉を溶いている店もある。そういうのは粉っぽさが残ってて不味い。
蕎麦粉を溶いた後ひと煮立ちさせたものは本来は蕎麦粥と呼ばれるもの。味香り共に濃厚だが栄養を考えると釜湯には劣る。
最近蕎麦粥を釜湯で薄めて出す店もある

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:54:41.19 Ms970+r0
まちがえて蕎麦をゆでる前に洗っちゃった水じゃね?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:26:50.49 L3Qr3nGA
>660
蕎麦粥つうたら、蕎麦の実そのものを粥状に炊いたもんじゃねえの?

栄養を考えると、塩分の多そうな釜湯より健康に良さそうな気がするうが?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:28:39.87 v/nEtlAN
>>662
だよね。蕎麦粉をお湯に溶いたものが「蕎麦粥」なら、米粥はご飯を煮たものじゃなく、
米粉をお湯に溶いたものということになる。
>>660の言ってるのは粥とは言えないな。あえて言うなら「重湯」か?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:59:20.38 FZRH/YR/
ないわ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:36:34.26 KQFu1i4U
江戸っ子のおいらに言わせりゃ
蕎麦粉を溶いたお湯を蕎麦湯呼ばわりは粋じゃないね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:48:21.20 C+LcmwHH
え?江戸っ子って「おしなゆ」とか馬鹿にして飲まないんじゃないの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:07:50.85 FZRH/YR/
せっかちだから飲んでらんないのかもね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 20:54:38.85 R9oUJ9To
>>666
お店の坊ちゃんかしんねえけど
『おしな』を小ばかにして江戸のそばを語ろうなんぞ云念早いわ!

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:04:10.58 FZRH/YR/
ちょっと解釈おかしくないですか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 05:36:52.91 yTNXWW07
>>666
> 江戸っ子って「おしなゆ」とか馬鹿にして

馬鹿にする以前に、江戸っ子は「おしなゆ」って発音できないんだが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 10:47:45.63 d8eyXIps
なんて発音してたん?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 11:06:55.20 QuB75lmn
おひなゆ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 11:23:36.68 d8eyXIps
それだと、まあ、(笑)になっちゃうな。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 22:06:25.36 qGJcFmv0
おしなって奥信濃(=蕎麦・蕎麦切り)の意味じゃないの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 05:57:41.94 UFW68N/Z
>>670
うちの爺ちゃんは、朝日新聞は「あさしひんぶん」、
潮干狩りは「ひおしがり」って言ってたw

なので>>672が正解だとおも

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 10:20:55.63 qkKjfXg8
でもね、それは文字を読む順番を間違えただけだと思うの

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 07:03:28.46 YH2f01Oh
ただの発音不良に一票w

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:04:24.00 n+0swru7
江戸の火消しに「ひ組」が無い理由ってのがあるそうな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:29:19.73 N5G9WzIh
田舎モンがっ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 21:29:32.93 ayBH0j1D
江戸町火消しに「ひ組」がなかったのは事実だけど、理由は「ひ」=火に通じるから。
発音の問題ではない。なので「し組」は実在していた(麻布、飯倉、片町あたり)。
ちなみに「ひ組」に相当するのは「万組」で、現在の飯田橋周辺を担当していた。

江戸弁は「ひ」と「し」の発音が曖昧で、特に「ひ」の発音が苦手な人が多い。
年配の人だと「広島県広島市東区東蟹屋町の広島市東区役所」なんて絶対に正確に発音できないと思うw

現在でも薮睦会会員店で店名に「ひ」が含まれる店は一軒もない(はず)。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 03:43:09.53 AeiPLXo1
>>680
世界不思議発見で見ただけなんで、なんとも
俺の爺ちゃんは七味の事を「ひちみ」って呼んでたのは、なんとなく覚えてる
ただの百姓だったけどな、江戸っ子だったらしい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 03:45:09.62 AeiPLXo1
ついでにもういっちょ
火事と喧嘩は江戸の花なんて言葉もあるんだし
江戸には「ひ」は禁句だったのかも知れないね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:04:07.50 mNHu0vZf
ひ(火)はし(死)に通じるか…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 22:47:11.30 7oLwjrOm
ひちみは言っちゃうかも。
しちみ、言いにくいな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 23:13:38.99 CIyyfoSq
「布団をひく」とは言ったようだが、「ひちみ」と言うより
「なないろとうがらし」なんて言う方が江戸っ子らしかったりして、、、

まあ、江戸っ子なら 蕎麦を「たぐる」 等とは言わないだろうな。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 23:20:45.27 GiXRbtse
うちのいとこ、ひろし君は「しろしくん」ひろみちゃんは「しろみちゃん」だったw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 23:42:17.50 xPOkNn1a
>>685
そう。
たぐる、って、たぐりよせることだよね。語感が汚い。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 06:11:13.45 kV2tU48j
俺は「手繰る」という言葉に対して語感が汚いとかは思わないけど、
「蕎麦を手繰る」というのはもともと芸人や遊び人の符丁(隠語)
みたいなもんだったので、江戸っ子でも一般の人はあまり使わない
言葉だと思う。

通を気取った痛いヤツが粋がって使っても、寿司屋の符丁と同じで
店の人や常連に笑われるだけだ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 19:33:09.65 xXLmfJUH
弁当を使うとか煙草を呑むとかと同じような感じなのでは。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 21:43:40.14 06R19p+i
なるほど、ある時代には適した言い方だった的なやつか。
多少例え的な表現もこめて「たぐる」と言ったんじゃないかな。
昔の蕎麦たべてる絵図とかみるとすごく蕎麦が長いものとして表現されてたりするし。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:22:35.51 lEy+teoN
そう、例えば糸を手繰るとか、毛糸を手繰るとか、
婆ちゃんや母ちゃんとの在りし日の風景

そばを手繰るとはある種のリズムを現す言葉です

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 05:37:02.49 vaValiIZ
スレリンク(femnewsplus板:1-番)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 07:39:48.57 kkeNrnNc
>>692
糞スレ誘導乙

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 22:56:28.30 9sFOcGiN
保守

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:53:54.45 wJsRbzLK
最近の江戸っ子はもっぱらフォークで蕎麦を上手にたぐるみたいだけどな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:54:43.03 t68O/PaK
お前の話はつまらん

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 23:59:34.35 iXqVLJhP
ID:wJsRbzLKの本日の書き込み一覧

続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:20:43.38 ID:wJsRbzLK
電車の発車時間なんざ気にしねえで駅蕎麦を啜るのが粋。

最近の不況で実家のそば屋が傾いて来たんだが
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:28:25.15 ID:wJsRbzLK
勝浦タンタンいいな。
是非朝鮮風の味付けで。

それにしても、ワサビをそばツユに
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:43:02.94 ID:wJsRbzLK
>>769
あと、蕎麦つゆなっ!

江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/16(火) 19:53:54.45 ID:wJsRbzLK
最近の江戸っ子はもっぱらフォークで蕎麦を上手にたぐるみたいだけどな


たしかにつまらん。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 00:58:14.62 bQbxDUAg
情けねえな
とりあえず饅汁すすって出直しな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:48:02.99 ZdwAO77A
関東の100円ショップなんかだと、「蕎麦手繰り箸」とか良く売ってるよな。
何故か100円ショップでしか見た事が無いんだが…

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 11:53:44.51 GMvYrOXn
ザルソバにはウズラの卵がないとアカンねんでぇ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 20:20:46.51 KZU6XjBJ
関西弁の知ったかほど信用できないものはないな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 16:52:50.25 Wqw//SgY
江戸っ子はさすが粋だねえ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 21:53:18.32 yTFetZEB
食う前に店のオヤジに長々と蕎麦の講釈を垂れ、
蕎麦を手繰ってスビ、ズバと啜り、ツユを飲み干し、サッサと店を出る。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 23:07:25.89 HTMijdFG
サッサと店を出る。
  ↓
パッパと塩を撒かれる


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 20:27:49.98 es/OKTYo
>>704
粋な江戸っ子は店を出てから塩を撒かれるような間抜けな事はしねえよ
店を出る前に店の中に塩ぶち撒けてからけえるのが江戸っ子だ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:31:30.15 6VOSNwTm
明治通りの外側の、多摩や葛飾の人に「粋な江戸っ子」とか
胸張られても…(´・ω・`)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:50:31.07 hx2dsy4B
>>706
誰がどうと、どこでどう判断してるの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 22:02:34.23 es/OKTYo
>>706
明治通りがどうしたってか馬鹿野郎。
まあ俺の祖父母は麹町に住んでたけどな、今、麹町なんて人が住むような所じゃねえんだよ。
住所が云々能書き垂れるなら、そこに住んでみやがれ。今ある麹町のマンションなんざあ、昔の江戸っ子は住んでいねえんだよ、水頭症野郎

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 05:26:33.55 wCagcgzl
ID:es/OKTYoの書き込みレス一覧

それにしても、ワサビをそばツユに
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 19:58:12.38 ID:es/OKTYo
だからそれでどこの蕎麦屋も夏場はつゆに蛆殺し入れるんじゃね?
群馬の蕎麦屋
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:02:06.85 ID:es/OKTYo
バカチョンとか言ってる群馬の生ゴミ野郎、ちょっと大久保清連れてこいや
音威子府 2.1杯目
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:06:11.87 ID:es/OKTYo
>>136
てめえ脳味噌に蛆がわいてんのか?
音威子府よか稚内の立ち食いそばの方がうめえっていってるんだよ逆噴射野郎
   続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:12:54.59 ID:es/OKTYo
>>617
ちがう
茨城という言葉を聞くとつい納豆を思い出してしまいヨダレを垂らすのがパブロフの犬だ
群馬のうどん
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:18:03.15 ID:es/OKTYo
>>804
そっ
日本版ジャングルの奥地に住む知られざる裸族だ
江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:27:49.98 ID:es/OKTYo
>>704
粋な江戸っ子は店を出てから塩を撒かれるような間抜けな事はしねえよ
店を出る前に店の中に塩ぶち撒けてからけえるのが江戸っ子だ
東京にはなんでわんこそば屋が無いの?
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:37:17.83 ID:es/OKTYo
奥多摩の汚い野犬なんぞを食らうぐらいなら、
新幹線で大阪行って、今里新地の一流の犬鍋店に行くだろうな東京人は
最近の不況で実家のそば屋が傾いて来たんだが
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 20:39:26.72 ID:es/OKTYo
将来的にフランチャイズ化も視野に入れて、商標登録とかしっかりやっとけよ
そば屋ではそばを食わない人のスレ
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 21:15:22.04 ID:es/OKTYo
手打ちでなければ天丼だな。
で、普通関東では「野菜天丼」とか「かき揚げ天丼」とか、言い訳がなければ必ず海老天丼が出てくる。
だが先日群馬で天丼を食ったら野菜天丼でやがった。
おまけに野菜の半分はカボチャの天丼だったぜ。
群馬は関東処払いだな。
江戸っ子の粋な蕎麦のたぐり方 其の四
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 22:02:34.23 ID:es/OKTYo
>>706
明治通りがどうしたってか馬鹿野郎。
まあ俺の祖父母は麹町に住んでたけどな、今、麹町なんて人が住むような所じゃねえんだよ。
住所が云々能書き垂れるなら、そこに住んでみやがれ。今ある麹町のマンションなんざあ、昔の江戸っ子は住んでいねえんだよ、水頭症野郎
   続々、駅蕎麦の粋な食べ方   
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/22(月) 22:09:59.10 ID:es/OKTYo
>>619
反論じゃなくて説教だよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 00:00:24.24 RtIO2gCD
なんとも酷い…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 20:30:04.28 gz2kYHSA
すさんでるな
なんと言うか…育った環境が悪いんだろうな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 14:47:51.80 vPA5hWMf
たぐるのは大工だけだろ。一般人の俺は蕎麦啜ってるわ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:57:45.70 FPMa7mKE
たぐるだけで食べないの?
食べ物で遊んでるの?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 00:03:19.96 GkQAYaEm
大工?

715:粋人
12/11/16 18:03:31.75 7qbJllns
俺は三食そばで何時も掛けか盛り。
ちなみに全く咬まないけど大丈夫。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 15:36:40.98 IOs0wQar
そばは一食で充分だな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 01:41:14.63 FL7Q9a2q
蕎麦屋と酒
URLリンク(img.allabout.co.jp)
URLリンク(img.allabout.co.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(img.allabout.co.jp)
URLリンク(furusato.sanin.jp)
URLリンク(webtext.sakura.ne.jp)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(30min.jp)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
URLリンク(r.gnst.jp)
URLリンク(koubou-yuh.com)
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)

 そば屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めにそばを手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川 平蔵も、しばしばそば屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

そば屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、そば屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、そば屋なし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 02:05:40.19 SO/GQRKk
大工がどうのとか時代錯誤はげしいよな。
実際いまの大工は来ないよ蕎麦屋には。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 01:24:26.99 QzEtHlf1
今の大工は俺の塩

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 20:10:00.58 HGcNNyFy
大工も定時になったら帰宅して家族サービス

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 01:16:55.17 gzGnttkK
定時というよりだ、日が暮れてやるのは恥というのがどっかにあってだな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 13:55:41.90 FECy7LyU
ママのお弁当は大工じゃなくても恥ずかしい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 01:06:45.89 pn8Aw/Bu
大工は母の弁当だろばかか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:18:33.02 WNKkVT9t
40過ぎてwwwww

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:42:23.17 wJ5OMWnz
55だがアルマイトの弁当箱にご飯をぎっちり詰めてもらった弁当を持って家を出るぜ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 03:12:19.01 A/bZh1eV
>>725
いいなぁ。カーペンターさんは。かかあ(女房)の弁当かよ・・・
俺なんて駅そば(かけ)と社食だよ(汗)・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 03:41:58.93 3ih9MkQg
持ち弁はとにかく米が美味いよな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 10:05:39.35 utw0tlHF
薬味って必要なくね?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 10:47:51.84 sTkhVMga
それくらい腹減っている若い時代がありました

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 13:50:50.37 Tlqd4qlS
昼神田のある店で蕎麦食った。目の前に座ったカポーにびっくり(相席)。

カポー、ざる頼んで二人でスマホいじり始めた。
ざる到着したが、スマホに夢中で蕎麦放置。
もったいないなーと思いながらボケッとしてると、英語がどうのニューヨークが
どうのと言ってる。早く自分の来ないかなー温かいのだから時間かかるかなと
待ってると、スマホ終了のカップル、いきなり七味唐辛子をごまだれにドバドバ×約20・・オオゥ。
そしてがっつり蕎麦を箸でつかむとそこにぐりぐりと押し込み、上下に絡め
そのままモグモグ。音はなし。女の方はその後クチャクチャ。男の方、たまにズズッと
すするが女の方をみてはモグモグ・・。その位気にスンナ、それより蕎麦伸びてるだろう。
何かが斜め上というかね。。。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 13:56:26.01 sTkhVMga
カポーっていまギロッポン辺りで流行ってるの?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:45:02.20 21dqmvK+
なんかコピペで使えそうだな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 21:20:22.63 3ih9MkQg
>>730
すごい光景だな。映画より迫力ありそうだ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 00:33:39.12 0/Zo5a7x
ごまだれ?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 01:09:10.42 zkYMEo+1
まつや、っしょ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 23:09:13.66 aC+N6BjM
牛めしか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 19:18:17.39 4sLFoN+T
ざるは延びないだろ?干からびるけどww

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 20:30:14.77 6I+WJE8B
全体が引っ付いてしまって一口分を箸で摘まむことができなくなるな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 16:25:53.18 K9XTmRSn
そんなときに冷酒をさっと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 20:40:58.04 IDFsTu92
>>738
逆に根性があれば、一口でせいろの蕎麦を食いきれる可能性も?ww

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 19:36:18.95 cYeoYxcz
さぁて年越しのそばはどーするかねぇ
今年も大盛りざるに野菜天でこう、酒をクイっといくのがいいのんじゃねぇかと思うねぇ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:07:27.89 bMHorsgJ
俺はマツやにもう決めている、たぬきそばでな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 20:07:23.99 sJuP7QYr
いいえ。
冷酒、煮奴、とじ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 09:25:29.58 H7ZkxaCJ
どんべぇだろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 08:01:30.98 Cd0EE5Y1
雑煮で揉める季節だな。
おれは、関東風の、透明な、鶏と小松菜と柚子と餅だけ入ったシンプルなのがいいな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 08:56:39.92 Zgw90U5G
蕎麦、蕎麦、蕎麦、もっと蕎麦の話を

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 10:48:53.71 aUnX+wRH
とじはちゃんととじましょう

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:23:57.42 R4yLw8XA
藪が焼けた

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:22:08.77 igf7zn7o
藪死亡のお知らせ

老舗「かんだやぶそば」から出火、1880年創業 けが人なし
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

【画像】JR神田駅付近で火事!周辺一帯が煙に包まれる・・・
URLリンク(matome.naver.jp)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:05:22.74 4EpBX0A6
かえしは無事?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:46:22.58 99Xy6eV0
カレーそば食った後、つゆに冷飯入れて引っ掻き回して食うとうめえ。
粋だぜ。真っ赤な福神漬がありゃ言うこと無えな。
あと、コロッケそばもおんなじように食うとうめえ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:17:19.24 TMRdzbzS
おいらはそば猪口を、そばを食いきるまでずっと持ちっぱなしにすると格好いいだろ
とか勝手に思ってる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:25:40.31 L7SXE1Dq
うーん、外的にはあまりに伝わりづらいけど、内心的にはかっこいいよね。
そして、そういうのが大事だよね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:35:40.38 TMRdzbzS
伝わりづらいですね
そば猪口をテーブルにいったん置いて、
そこへソバを浸しちゃったりすると格好わるいです

なので持ちっぱなしでいくわけですが 薬味は最初に全部入れてしまわないとこうはいかない
おいらはいつも全部入れちゃう派なので問題なしです

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:53:15.09 L7SXE1Dq
えっ薬味あれこれしても蕎麦猪口持ち続けることはできるんでないのか?
おれも蕎麦猪口を置いたまま使うことは絶対しないし、終始猪口もってるが、
途中でおろし入れたりは普通にできてるんだけどな。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:46:39.93 TMRdzbzS
なにぃー なんて器用なんだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:43:28.49 aCC+vRiW
ズルズル不快

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 12:46:27.21 nDbhX2yN
啜れない坊やここにもいたの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:10:59.58 fzu0XbKv
オレは蕎麦猪口を掴みっぱなしで蕎麦を食うけど、
蕎麦猪口を握った手を卓に降ろすことは有ると思う。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:16:22.63 Wa1WLbDF
正直者ハケーン

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:38:34.73 0eKHNyuc
相撲的には手をついたら負けだけど
蕎麦的には問題ない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:38:58.81 N/tFIB+w
いやべつに手を卓におろすことをしないなんて言ってないだろ、みんなそうしてるよ。
ばかなんじゃないのw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:39:45.52 N/tFIB+w
なにが正直者だよとんちんかんやろうがw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 11:19:31.13 KVza93pe
食器を持たずに口を近付けて食うのは忌民族の風習だろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:43:06.46 Wa1WLbDF
そば猪口の持ち方

○ 猪口の上のフチに親指をひっかけ、中指(人差し指を入れても可)から薬指で底を支える
× 猪口を真横からニギっとする

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:45:19.94 f/nyzOu7
えっタテ持ちなの?うそいえよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:52:43.98 Wa1WLbDF
やってみてよ 気分からして粋ですぜ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 00:35:24.28 W6sa8IG9
縦持ちの方が、なんとなく背筋が伸びる気がする

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 21:50:37.68 sPDS4uT1
親指と中指薬指で猪口を持ち、蕎麦猪口の底は小指で支える。
こうすると人差し指がフリーになるから、長すぎる蕎麦を蕎麦猪口の縁で切る時に便利。
上品な食い方とはいえないけどね。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 22:18:57.06 w3r2z6rw
そういう切り方、やふー知恵袋かどっかでも書いている人がいました
しかし長い蕎麦は、上にもあったけどいったん持ち上げた箸を下ろして中間部で折り曲げ、
曲げたところを再度つまんで二つ折りにしてから再度吊りあげる。これが「手繰る」ということらしいので
こっちの所作を慣れた手つきでやれば渋いし好ましいと思はれまする

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 00:56:09.25 nmuKGfT+
>>770
手繰る、の説明として今までで最も優れていると思いました俺です。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 10:34:25.57 jAxINuGF
これは>>469の方のレスの受け売りですぅ 

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:21:08.77 rpxoZPwX
長すぎる蕎麦を出す時点でダメ蕎麦屋確定だろ。
客の食べやすさに配慮できないような店の蕎麦が旨いワケない。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:00:34.67 A3s2ta6F
>>773
ないないwなにいってんのw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:13:50.19 pnM3I8H7
「手繰る」を蕎麦喰いに当て嵌めて悦にいっているだけ。
まず、辞書を引け。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:20:10.33 JeEpyCiw
「そばでも手繰るか」って、、
関西人が「茶でもしばこか」っていうのと同レベルの通俗的な、いわばスラングだろ
辞書を引いても意味ねぇ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:38:48.56 WR+cXjE6
ロープとかもたぐると言う。
同じ動作をしている。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:26:31.52 p3usXUm+
「手繰る」は両手を使うところが肝なのだ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:00:20.49 +3pVvTys
だとすると「片手で手繰りよせる」という日本語は使い方を間違ってることになる
…が、応用と通俗という概念を忘れてはならん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:30:20.15 iGighsVk
例外的な使い方だから、わざわざ「片手で」と付け加えている。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:42:46.48 4KPdLT1+
でもさ、たぐってるように見えるし、たぐってることと同じことをしているように思えるから、それは「たぐる」と表現して無理ないよね。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:05:42.12 dV7TRCJ0
両手で交互に綱を引く姿が手繰る姿だ。
片手で手繰る不自由な姿が同じように見える目ってどんな目よ?www

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:14:10.11 ivlos2kU
やってることってそういうことじゃない?
そう思うんだけどね。
でさ、現にそう表現したんでしょう、史実として。
だったらそういう感性だったんじゃないのかね。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:31:14.98 dV7TRCJ0
こりゃ、語感の鈍さで三国一だな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 20:32:04.12 Uj6vpzoi
蟹の採餌行動のことですね>>手繰る

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:22:58.25 ivlos2kU
>>785
む!?・・そうかも、似てるw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:31:10.20 JOVYhdd6
じゃあ、日本語として正しくは「蕎麦を片手で手繰る」となるわけだが
いちいち「片手で」と注釈するのは面倒なので言い古されるにつれて
転訛して「蕎麦を手繰る」となったと仮定します
、、、で、そうだったとしたらなにか問題なのかという話し

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 00:07:52.08 fsXC/59r
噺家の符牒に何をそんなに・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 19:42:04.93 aa8X2Y9h
「手繰る」が、ID:JOVYhdd6の唯一のアイデンティティだったんだろうな…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 08:43:41.48 ARjMKq/q
おまえらは金輪際、手繰るの禁止

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:08:32.08 d5sPNQGH
べつに「手繰る」なんて言葉を使おうとは思わないが、
ID:ARjMKq/qみたいな役立たずの屑が偉そうに禁止とか
喚いているのを見るとイラッとする。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:59:20.47 0jqK2kFc
イラっとするのも禁止

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 22:10:59.86 23ym2Y1b
布告:一切の禁止を禁止する

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:38:28.25 Xscbfngb
ククトニアンか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:07:35.90 D7z3Czmi
池波正太郎が店に居たら「なんて無粋な奴らだ、、」と呆れるやろね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:17:45.44 XSTgg5IF
その池波がけっこう無粋なヤツなんだよなぁ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:36:32.79 73hkq/aM
そんなことはない。そばをすすれない奴に蕎麦を食う資格はないということだ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 03:14:31.71 fLtqU9Jo
そばは食い物と、いうより嗜好品なんだよな。 

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 03:17:19.26 fLtqU9Jo
で、ヌキで吞むわけだな。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:06:34.20 I0U++KjR
>796
池波と池沼を間違えてないか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 10:33:45.60 E3VZobaV
どっちも大してかわらねえよww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 18:16:29.96 8th8Tv5g
これだからイナカッペは嫌なんだよ。

自分は粋だと勘違いして余裕持ったふりして有名人をクサす。
これそ野暮天って事が何で解らないかねえ。

頭に血が上った半可通が喚き散らすかな?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 03:23:55.04 YeinspBV
ハンチクなんだろうなw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:18:35.23 MEstU17s
ハンチクでない兄様方にお尋ねですが、そば猪口はタテに掴んで持ちますですか?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:33:16.11 CT97Kv/A
タテ…ニカ?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:48:53.46 MEstU17s
タテにいいますとこういうことで↓



765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:43:06.46 ID:Wa1WLbDF
そば猪口の持ち方

○ 猪口の上のフチに親指をひっかけ、中指(人差し指を入れても可)から薬指で底を支える
× 猪口を真横からニギっとする

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 02:41:05.74 jJ8PeQQM
蕎麦湯を飲むときにも、ぜひともその様な持ち方をしてほしいですな

そして親指が鼻の穴にズボッ!
ズボッ!!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 03:20:14.76 CUTpvrcb
二回言ったのは何故だね?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:15:20.12 FNWFxX7c
鼻の穴は二つあるからじゃないかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:21:39.83 6D0SUWxT
蕎麦猪口を持つ時は小指を立てない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 14:19:42.76 rFuPxVGD
さーせん

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:57:45.98 tivt/vs/
>>810
 先生、ティ●コは立てても良いのでつか?
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:33:17.48 ml9Ytlp0
人前に出さなければ宜しい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:53:47.29 WVVK6WWK
人前に出したいときはどうすれば

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:57:55.28 u+TIKcl+
そういうサービスのあるところへ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:02:58.95 884sU8dF
>>814
変態は死ねばいいと思います。

ところで、中に出したい時はどうすればいいですか?>813

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:21:08.81 WVVK6WWK
なんだか盛り上がり方を間違った気がします

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:20:05.48 zHm7fXKI
東京の蕎麦屋っていまも、いまだにこういう居酒屋風の蕎麦屋ってあるの。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:24:58.52 tR4hA4al
東京の蕎麦屋だ。それ以上でもそれ以下でもない。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:55:21.15 07eeG3bH
さすがゴッ…

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 12:05:25.02 1PZHDkRg
違うところも盛り上がります

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:43:12.12 M3FL44+Y
蕎麦をたぐりながら、老衰で大往生。これぞ粋

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:45:50.02 Gn5Zi9++
それはやだ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:15:16.27 M3FL44+Y
>>823
そこが粋

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:40:36.72 VBh06e2g
老衰じゃ蕎麦も手繰れないだろJK

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:31:01.65 b9jZpAk+
股ぐらをいじりたぐり老衰死

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 03:24:00.66 mWurV63f
>>826
下品なレスが面白いとか勘違いしている下衆な屑はいらない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 10:55:47.45 yfLn00i2
そういや江戸時代のそばというと屋台なんかが当たり前に有ったというが・・・・・・・

・・・・・・・大量に必要であろう水は・・・・・一体どうしてたんだろう??

その辺の井戸水汲んで使って良かったんだろうか?
うどん屋台でも同じだよな?テキ屋の親分が話付けてた・・・・・とか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:22:40.29 b9jZpAk+
夜鳴きそばに必要なものってなんだろう。
こんろは2つ(汁を温めるのとそばを茹でるのと)
どんぶりは手ぬぐいでぬぐうていどだったろう。
飲み水は、そばを食いに来る客のためにわざわざ用意していなかっただろうね。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:11:54.97 YzBS3D6Q
文献をざっと斜め読みしてみた。
江戸時代(といっても長いから、年代によっても変わるだろうけど)の
屋台の蕎麦は、今のような麺を茹でるのではなく蒸篭で蒸した「蒸し麺」
だったそうだ。これに汁をかけたいわゆる「ぶっかけ」がメニューの主流。
かけつゆも当初は冷たい(というか温めていない)もので、蒸し麺に汁
をかけただけの、生ぬるいコンビニ麺みたいな代物だったようだ。
麺を茹でたり洗ったりしないから、「大量の水」なんてものは必要として
いなかった=屋台を担いで売り歩けたということだろう。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:38:42.12 R+qiHUQU
俺も資料を斜め読みしてみた。
江戸でも粋と言われた蕎麦屋の屋台はふんだんな水を使っていたようだ。
屋台の蕎麦屋は水を汲んでいる時間は無いので、みなし子を大量に雇用していたそうだ。
日々の水汲み水運びの重労働、井戸への転落の危険に直面していた彼らは、ほとんどが年若くして落命した。
一人前の蕎麦屋として屋台を担ぐ事ができた者はほとんどいなかったようだ。
蕎麦屋が雇用していたみなし子は、そんな事情から「水子」と呼ばれた。
転じて両親に会う機会さえなかった子を、今でも「水子」と呼ぶのだと言う。
今でも蕎麦屋の裏手に「水子地蔵尊」がよくあるのはこのような歴史からだそうだ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:51:09.69 EGr6DPfo


833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:26:30.23 R+qiHUQU
>>832
なめんなよ!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:55:57.17 QZDcsMSU
すすってます

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:14:26.43 wCLRy7D+
>>831
創作乙 でもツマンネ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:33:18.20 R+qiHUQU
>>835
創作じゃねえよ
現実の話に面白い話なんてほとんどねえだろ?
面白い話を知りたかったら、本屋で「吉四六とんち話」でも買ってきて読んでみやがれウスラトンカチが

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:48:07.43 b9jZpAk+
かたるに落ちる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:51:59.98 kqlvhLiB
>>836
田舎者は音威子府スレに帰れ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:56:38.54 R+qiHUQU
>>838
吉四六は九州出身だから音威子府にはいねえんだよ小僧

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:09:58.08 EGr6DPfo
丸出しwwwww

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:10:30.30 5L5INOzU
小僧?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:14:02.91 /P98Yvy0
>>828 江戸には上水道が完備されていたんだよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:56:25.47 R+qiHUQU
>>842
その上水道の水の流れが緩慢で不味いから、こだわる蕎麦屋は井戸水を使ったんだよ。知らんのか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 22:17:26.48 wCLRy7D+
ID:R+qiHUQUって、駅蕎麦スレのスープ君の臭いがする
野暮で無粋など田舎の臭いw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 22:30:36.33 R+qiHUQU
>>844
鼻大丈夫?蓄膿症ですか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:06:43.95 MwoFEGtT
>>845
心配してくれてありがとう
ただのID:R+qiHUQUアレルギーだから

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:19:02.68 JgQLFu4r
たしかにw
そういえばR+qiHUQUアレルギーだわおれもw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:20:13.51 R3To8+ET
>>842
だからどこでも誰でも好き勝手に使えた

という事にはならないと思うんだが

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:26:02.03 kp5PyW6n
>>843 美味しんぼの読み過ぎだよ。バカのくせにww

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:45:05.43 FphvudAv
URLリンク(hissi.org)

こいつって今話題のキモい鉄オタだろ

851:雷
13/04/13 18:45:30.98 +omL1K6N
熊本県の阿蘇の蕎麦屋のツユは、

東京の藪を手本にしてると聞いたが・・・

URLリンク(www.asokankou.net)

マジですか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:25:23.77 BlA+PMHU
(´・ω・`)知らんがな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 09:42:19.12 4fYBCC8y
>>851
それこそ情報の発信元を手繰って問い合わせるとかすればいーんぢゃアーリませんか?
で、蕎麦の手繰り方は当代腹黒圓楽師匠を手本にすればいーんですね!

854:雷
13/04/14 18:55:38.19 ebGPYuYB
(・∀・)知らねえよな~(*´∀`*)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:26:32.48 HA9+Gfr8
江戸時代の上水道は江戸の下町にある井戸に水を供給してたんだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:56:18.76 LgVW5VUL
またバカ来たwwwww

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 13:47:42.48 lLRBvrgJ
江戸時代の水道が蛇口を捻って出すタイプだとでも思ってんのか?
バカじゃねぇの?
井戸型の溜め枡に溜めて汲み出すタイプなんだよモノ知らずが

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 13:51:09.96 88+YlhjL
ここはバカ誘因スレかwww

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 14:24:40.34 tXQa0rF1
へぎ蕎麦とか瓦蕎麦って粋に手繰れない輩の為にわざわざ小分けにしてやってるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch