06/07/17 06:28:23 xIzCYV0q
うどん、そば、なんだったらラーメンの乾麺も有りでいいと思いますよ。
そば粉などの含有率にこだわるような人はお断り~~~だよん!!!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 12:11:07 uGLZ9ESj
結構こまめに 薬味とか作ると ウマウマ♪♪~^って食べれるよね!
100円ショップの素麺買ってこよっと!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 14:55:37 yjG/b82M
ツユをいかに工夫するかだな。薬味幾つも用意してバリエーションで楽しもう!
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 14:59:09 0z1BGusd
安い蕎麦なら納豆そばにして食べます。
少量のつゆを皿に入れて、蕎麦を盛り、よくかき混ぜた納豆をその上へ。
納豆に窪みを作って、そこに卵の黄身を置きます。
さらに浅葱をかけて出来上がり。
高い蕎麦じゃもったいないけど、安い蕎麦なら迷うことなく出来る。
廉価乾麺に感謝。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:06:44 OqnCpRhZ
安い乾麺蕎麦ならとろろをたっぷり乗っけて、白髪ねぎともみ海苔と胡麻を振り掛けて、つゆを回しかけてぶっかけだな。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:36:17 0z1BGusd
>>6
そこへ、なめこや湯掻いて刻んだオクラを入れても良し。
ちなみに>>5にも入れます。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:43:12 F+cgTYBG
>>5,6
マジうまそ~
蕎麦食べたくなってきた
今日は 納豆とトロロと山形のだしをかけて食ってみるかな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 17:00:58 iumEMNBQ
丼に、生卵、醤油少々、顆粒コンソメ、
更に胡椒、粉チーズをたっぷり入れて混ぜ、ソースを作る。
うどんをゆがいて1回だけ水洗いして水切り。
それを丼にぶちこんではりきってかき回して完成。
要するになんちゃってカルボナーラなんだけど、これが結構いける。
あんまり使い途のなかった粉チーズが、今では買い置き必至になりました。
うどんは熱すぎるとソースが凝固するので、水洗い推奨。
味の調整はコンソメと醤油で様子を見ながらお願いします。
ビバ乾麺。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 19:31:47 0z1BGusd
>>8
だし良いね。でも、最近スーパーで売ってない。
>>9にも出て来ましたが、うどんと胡椒は意外と合います。
薬味として胡椒を使う食べ方は、
江戸時代には、割と人気のある食べ方だったどこかに書いてありました。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 20:19:02 xIzCYV0q
どれも美味しそーですね!
私はこの時期はどちらかというと素麺をよく食べますが、
そばも同じようにキリリと冷やしてつけそばにして食べます。
近所で天ぷらを買ってきて、おろし生姜をのせて蕎麦つゆにつけては
そばと天ぷらを交互に酒のさかなとして美味しく頂いています。
個人の好みとして、天ぷらは「なす」が一番おいしく感じますねー。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 23:45:04 vtff6mP4
廉価乾麺の蕎麦は、蕎麦自体を味わうような食べ方ではなく、
具材等の力で蕎麦の非力さを補う(或いはマスキング)するような食べ方が、
ここでは主流みたいだね。合理的で良い感じだね。
私は蕎麦つゆに天玉を入れて、それにつけて食べるのが好き。
後は鴨せいろならぬ鶏せいろかな。
鶏と葱を軽く焼いて、蕎麦つゆで軽く煮た熱々のつゆに、
冷たい蕎麦をつけて食べます。夏でも美味しい。
これを鶏ではなく豚バラでやると、うどんや素麺によく合うんだよね。
野菜が欲しい時は癖の無い青菜やインゲンを入れます。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 02:48:58 ViHk/JAj
鶏肉はどっちかというと苦手の部類ですが、
豚バラでやるっつー方法は俺的にストライクゾーンど真ん中って感じですね。
うまそーだなぁ!!!
廉価の乾麺と言っても、結構おいしい物はそこかしこにありますね。
乾麺でそばの風味がどうだこうだってお話もあるみたいですが、
まあ…そういうのはお店で頂く事にして、食べてみて普通においしいお徳な乾麺を
いつも購入して満足しています。 {#^.^#}
ま、そう言っても立ち食いそばとかも大好きだし、俺の舌がチープ好みなのかもしれませんが…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 03:45:14 zTKJcut2
>>13
廉価乾麺と言えども、そのカテゴリーの中で美味い不味いはあるよね。
廉価と言えども、出来れば少しでも美味い乾麺を買いたいと思うのが人情。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 05:33:55 ViHk/JAj
まったく同感です。(^-^)
いろいろな方の「お、これそこそこ旨いよ!」といった乾麺紹介も
ぜひともお聞きしたいです。
私がよく購入するのは、
明星食品が発売している「深大寺そば」です。
うどんだと、「極」っていう乾うどん。
そうめんは………このスレ的には日和ってしまうのかもしれませんが
揖保の糸になってしまいますねー。
(なんか、揖保の糸はいろいろと反論が出てしまうかもしれませんが……・゜・(ノД`)・゜・。
つい、揖保の糸を買ってしまうんですよぉぉ~。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 16:07:05 zTKJcut2
>>15
蕎麦は同じものを愛用している。
素麺はダイエーグループのPBであるセービングの手延べ。
300グラム198円だから、手延べとしてはそこそこ安いけど、
このスレ的にはどうなんだろう…範疇外かな。
うどんは…特にコレという物が無いので、
その「極」というのを見つけたら試しに買ってみるよ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:13:45 WivDLjWR
大根おろし・刻んだ大葉
・たっぷりの胡麻&海苔&おろし生姜…
さっぱりして、暑い日には最高!
コレに葱・玉子・納豆なら更に(゚д゚ )ウマー
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:22:57 /UhI4e4v
つまりはそうめんや冷や麦と同じように手を入れて食えばいいってことだよな。
あっちはつゆと蕎麦だけで工夫しがいがないからかわいそうw
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 18:18:00 +PhYlu2h
>>16
ダイエー「セービング」なつかしぃ…
私も「セービング」シリーズ大好きだったけど、
近くのダイエー撤退で買えなくなりました。
とくにうどんをひっぱりでたべるのが最高に好き!
久しぶり食べたいなぁ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 19:19:18 0Uxsf+P5
安物マンセー諸君、今後ともよろしくな!ww
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:03:56 ViHk/JAj
>>16
知識が乏しいもので「ひっぱりでたべる」というのが判らないのですが、
どういうものなのでしょうか??
よろしかったらばお教えください。
自分はうどんというと、結構食べ方は限定して(されて)しまいますねー、
天ぷらを載せて天ぷらうどんか、油揚げを水と酒と砂糖と醤油で甘辛く煮揚げて
たっぷりのネギと併せてきつねうどんぐらいでしょうか??
もっといろいろな食べ方も楽しんでみたいのですが………
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:14:43 +PhYlu2h
>>21
すみません。「ひっぱり」は方言かもしれません…
標準語だと納豆うどんかな?
でも、うどんに納豆をかけるのでなく、
納豆を入れた器に、釜あげしたうどんを入れてたべます。
わかりづらくて、すみませんでした
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:25:34 ViHk/JAj
>>22
22さん、ありがとうございますー。(^-^)
納豆ですかー。
納豆そばは食べたことありますが、うどんではないですねー。
うどんも好きだし、納豆も好きなんですが、(今現在納豆巻きを食しながら書き込んでいます)
納豆うどんは今だチャレンジした事がありませんでしたー。
今度食べてみますね。
大根おろしも好きなので混ぜてしまうかもしれません。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 20:38:00 MjVvPl8z
それ旨そうだな>>22
俺も初めて聞いたが 試してみるよ
オマエ 神かも
25:22
06/07/18 21:12:58 SIlwSD7L
「ひっぱりうどん」
私の説明ではわかりにくかったとおもいますので
ご参考まで。。。
↓
URLリンク(www.kanshin.com)
冬向きかもしれませんが、
私の家では夏にうどんをそうめんに代えて
「ひっぱりそうめん」として食べたりします。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:24:14 lzAA3CPE
辛いつけ麺のつゆが残っていたので、
そうめんで食べたら結構いけた。
でも、わけぎやあさつきをたっぷり入れないと、
つゆが勝ってしまうのでご注意下さい。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:38:04 ViHk/JAj
確かに本来のつゆとは違うつゆで麺を頂くってのは
「有り!」ですよね。
結構旨いもんで、みそラーメンのスープを若干濃く作って
煮込みうどんを作って食べたことがありましたが美味しかったですよ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 01:22:43 6+dH8V4D
zlBa77L9k2 <= #ykK^4B_v
S2jKomePzs <= #pb~C(SI~
RIESukiUOk <= #@b~GE[g_
76lw0nMiso <= #\b~KpVD!
.k2t0xMiro <= #Cb~Pnz;{
0IesudGPKY <= #Eb~QW(GN
fKami0Wwb2 <= #Gb~a%1h#
Papa.qbBq. <= #Hb~k'C_k
zAmenkpyxc <= #Vb~t%P$W
1Hasi5KWiY <= #5b~u9k#O
B1.GomaEto <= #0b~vV2!]
BFGOmaeHyU <= #!b~ypVD!
pkpYukiDW. <= #qb~)83wa
RTEJigaFVc <= #Vb~|1k9Z
UM8D7si3bs <= #C]*0*O%W
77sii5VcM6 <= #w]*7Lc[N
BudosNKWkI <= #(]*HDR?J
MF5x9lMomo <= #}]*N#|7&
amNXgEkiss <= #?]*Q&UgZ
IhOxxYumek <= #|]*Qp'0Q
exujfMilkQ <= ##]*ngb2%
xAntaYpMMQ <= #3]*p0L3T
TT/GomaB7I <= #w]*pl}6E
bS247743P. <= #l]*s)3FC
3KasiqxIZE <= #y]*&XoTq
1eNanaJybU <= #t]*'Lc[N
J05ZAntafI <= #4]**0w:!
xf/J8HBook <= #@]*[*O%W
MRamen0Ad. <= #?]*{w`v-
NsEIesunRI <= #G]*~T_~\
3Dan5cS0KQ <= #H6[AgAF(
yyMuIWareA <= #`6[FW2P+
PAmen8pI2E <= #T6[GBZcs
ZLPxKohif2 <= #(6[G9-Cl
t2.SultWlo <= #A6[VN[su
6Tg9u7si3s <= #T6[iGrMd
4rYDcrBook <= #A6[k/W6F
teNomulQk. <= #a6[m(_Qt
kissdCDpNU <= #i6[,}]Pj
6owTGVTomo <= #:6[:g8G%
M5V8eYome2 <= #y6[]X8%l
eZmsOpaiho <= #46[|Xml'
Q7BLoveUMU <= #A6[~n-x&
8uFCha1R62 <= #}#I1B+pb
kSult1LHks <= #9#II6xXe
Zexr8JOtto <= #g#IUToSk
A21xe/Momo <= #x#Ifqu4q
f3kJihieKA <= #J#IjIZVu
9DTJihikGY <= #Y#IqZ%_a
HArSatoRFc <= #K#IrO2G-
yMokavCLDY <= #k#I(3gea
rIColaEOcs <= #x#I*S*XA
m6SatomYU6 <= #f#I^,$BO
3SultlZo2s <= #j1KAvRpW
HanakQU6ac <= #E1KCD+}E
WKzJiyuCd. <= #N1KCUa4@
3DxZOSuki6 <= #g1KLqS1&
ColaNXaBWY <= #[1KO([gW
nSajimdfdU <= #V1KP|k}T
no9rTDMilk <= #U1KRDS:E
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 06:07:31 mdQq0h11
つゆはどうする?
創味とか御免なんだけど
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 06:22:33 Gb/VlfDc
作れ。
ミリン買ってくる。鍋で沸かす。0.7:1で醤油を大目に入れる。
だしを取って、これで薄める。
長く使うなら、0.8:1がいい。甘味が収まってしまうから。
砂糖、塩を入れるのもアリだけど、要領がわかってからがいいと思う。
夏場、鰹節にしろコンブにしろ、だしがらが臭くなりやすいので、
その間、旨み調味料でゴメンつ~手もある。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 06:47:24 Vv8XaCIQ
調味料の基本的な割合は>>30の言う通りで良いと思うけど、
みりんの甘みの強さは、物によって結構異なるから注意が必要。
俺はうどんや素麺なら1対1にしている。
蕎麦の場合ですぐ使うなら、みりんを0.8ぐらいかなあ。
これは甘みが弱めのみりんの場合で、
甘みが強いみりんなら、もう少しみりんの量を減らした方が良いかもね。
時々砂糖とみりんと醤油で蕎麦用にかえしを作り、
しばらく寝かせてから使うけど、その場合は多少甘みを強めにする。
>>30の言う通り、時間が経つと甘みが弱くなるんだよね。
32:30
06/07/19 07:29:12 Gb/VlfDc
>>31
おまいはオレかっつ~くらい、感動した。
いや~、甘味の弱くなるの気づいているたぁ、脱帽ですら。
苦労したよなぁ、(涙;
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 10:46:25 JYlAdvt1
>>30>>31
すごいね。
廉価乾麺にそこまでするのか。
俺はニンベンで十分。
いや、馬鹿にしてるわけじゃないので勘違いしないでね。
ニンベンのつゆを濃い目に溶いて、
うどんを放り込み、
その上からレトルトカレーかけて、
カレーうどん。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 10:48:24 JYlAdvt1
↑失礼しました。
このスレもう一度確認したら、
廉価乾麺を「美味しく」食すだから、
むしろ凝ったつゆは趣旨に合ってました。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 16:00:54 Vv8XaCIQ
みりんを軽く煮切り、醤油を入れて沸騰寸前まで加熱。
(醤油にもよる。醤油を入れたら、加熱を止めた方が良い場合もある)
出汁の素を熱湯で溶いて、好みの濃さになるようにかえしを薄める。
(冷たい麺類には濃い目の出汁が遭うと思う)
これなら大した手間もコストもかからず、好みの甘さと濃さのつゆが出来るよ。
でも、もう一手間かけて、出汁を取ればもっと美味しい。
麺つゆは、丼物、お浸し、煮物等にも使えるし。結構便利。
俺の乾麺のうどんの食い方一例。
ノンオイルのツナもしくは鶏肉と、にんにく、輪切り唐辛子を炒める。
もやしを入れて、ナンプラー、酒を入れて、炒める。
それに鶏がらスープを入れる。塩分に注意。
固めに茹でたうどんを放り込み、一煮立ちしたら出来上がり。
ナンプラーは砂糖が入っていない方が良いと思うが、これは好みかな。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 16:04:10 amcrIW5a
正直言うと自分で作った汁と100均で買った汁、両方それなりに好きなんだよねw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 02:55:24 6peCN9qA
瓶詰め緬ツユにしろ、レトルトカレーにしろ、
保存期間があるので、味がナレ過ぎてて、パンチが弱い。
丸みがあり過ぎる様に感じたら試してみて。
ツユなら醤油を1適、カレーならカレー粉でもターメリックでも、
一振りすると、がっつり様子が変わります。
入れすぎると材料食ってる感じになってしまうけど。
素麺は、カボスを絞ってもおいしいし。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 04:38:47 VRlqwlno
>>36
何か分かる気がする…
俺は立ち食い蕎麦屋の下品なつゆも、
本格的な蕎麦屋の上品なつゆも、
それぞれ好きなんだよねw
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 04:47:47 /OQYi6mI
むしろ立ち食いで上品なつゆなんか出されたらなんか気楽に食えなくなるな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 14:53:18 JEpAFr7i
その昔加州にいた時にマリブのレストランで、そば(乾麺)をパスタみたいに使って出してたメニューが美味かった。
オレもたまにやってみるけど、美味い奴は美味い。
オリーブオイルやピーナッツオイルと相性は悪くないと思う。
さっきもドライトマトとニンニクとオリーブで食べたけど美味かった。
乾麺は鈍器でかった1kg300円位の奴。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 17:26:46 KfTaGw4W
>36,38カップめんの旨さとラーメン屋の旨さが根本的に違うのに似てるな。
そば、うどん板でこの表現はアレだが
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 00:42:43 /kjSbc+q
常夜鍋(ほうれん草と豚肉のなべ。念のため。)をした後、
残った汁にナンプラー、レモン等でエスニック風味付けにして、
そうめん、うどんを別鍋で茹でてから投入。
たまに食うと美味い。
今は季節が微妙だが。ここ数日なら肌寒いのでチャンス。
43:関連スレ
06/07/21 03:51:45 OdPWnJkp
【乾麺】家で食う蕎麦を語ろうvol2【生麺】
スレリンク(jnoodle板)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 04:48:33 FVEtVjXE
>>43
何が関連スレだノ ヽ"────── ┼┐
高血圧・糖尿病・病的ダイエッター隔離スレを健全なスレに貼るなよクズ
消えな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 05:43:13 5FuU51Zg
そんな高いもんじゃないから、味が一番だよな。
価格はその次。
栄養だ、健康だ、はオマケだろうし、割合なんて袋を捨てる時に見るくらい。
業者側はこれが逆転する。>>43 での議論がそれ。あほかと。
「がんもどき」をツユでチンして、それで食べるのが今気に入っている。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 16:02:46 BtH9ojZv
43 :関連スレ :2006/07/21(金) 03:51:45 ID:OdPWnJkp
【乾麺】家で食う蕎麦を語ろうvol2【生麺】
スレリンク(jnoodle板)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 17:57:35 zsLuDejt
あげだま買ってきた
今日はそばにしよう
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:37:12 /htoiqWU
ツユを三種類くらい用意して、薬味も五種類くらいは欲しいところ
これで一袋250gを平らげるのだが、実に楽しい!
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:43:51 dfkeyeq7
今日は薬味はわさびだけのそばになってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 13:47:40 oBQMA2bk
薬味は今時期大根卸しとわさび
それにしても立ち食いに良くあるコロッケそばってのを考えた奴は天才だな
近所でコロッケ買ってたまに食う
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:01:32 9j7Knljk
昔、近所の肉屋で揚げたメンチカツのっけて、
うどんを食うのがご馳走だった我が家。
気付いてなかったけど貧乏だったんだな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 18:51:14 GGR68Ego
コロッケそばってどんな手順で喰うもんなの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 18:53:52 oBQMA2bk
天ぷらそばと大差無い気が
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:07:23 kphJZcb6
ツナ缶とそうめんはイケル
ノンオイルのツナ缶だと駄目だが
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 01:08:31 3mFnrZUp
>>5 ありがとう。2日連続で食べちゃった。簡単でいいね。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 06:17:02 +3dtq/M2
それほど廉価でなくてもいいんだけど、100㌘100円程度でいいからおいしい乾麺てないかな。
擦れ違いかな。100㌘100円程度でも自宅で自由に食べられることを考えれば店で食べるより断然安上がりだから、廉価と思うんだけど。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 06:45:19 YFir+4X/
この手の乾麺って銘柄見て買ったことないなー
スーパーとかディスカウント店で目についたのを適当に買ってる
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:29:34 SaRvVC+6
安い麺だからと手は抜かない!
麺100gにつき1.5L以上の湯できっちり茹でて、手早く冷水で締める。
真剣に取り組めば乾麺にすら「コシ」を感じられる程度のものは作れる。
あっという間に延びるから食べるのも超忙しいがw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:34:58 fl1zAd5v
真剣とかだりーよ
もっと脱力系でいこうや
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:40:25 +J2XuXqP
どっちもOK
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 22:57:56 SaRvVC+6
脱力してるときは「緑のたぬき」を喰う
ゆず七味たっぷりで。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 23:41:27 +J2XuXqP
↑乾麺と言えば乾麺。
即席カップめんを美味しく食す1杯目というスレ立てられそうだが。
それでもって、2は「お湯入れて3分待て!糞ヴォケ!!」
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 00:00:26 bVSMOQj7
URLリンク(www.oorui.com)
ここの乾麺注文してみた。
黒くてぶっとい田舎蕎麦がすきなもんで。
さてお味の方は?
うまければ一回に200グラムくらいはぺロッと食べてしまう俺なんだが。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 01:03:38 CHF04krh
>>63
高いからスレ違い
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 13:01:00 /sajg4r8
どのくらいが「廉価」なんだろう
乾麺一袋200g~300gで、価格は二百円以下と俺は思っている。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 20:40:25 1xnJjZof
43 :関連スレ :2006/07/21(金) 03:51:45 ID:OdPWnJkp
【乾麺】家で食う蕎麦を語ろうvol2【生麺】
スレリンク(jnoodle板)
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:48:33 ID:FVEtVjXE
>>43
何が関連スレだノ ヽ"────── ┼┐
高血圧・糖尿病・病的ダイエッター隔離スレを健全なスレに貼るなよクズ
消えな
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:43:13 ID:5FuU51Zg
そんな高いもんじゃないから、味が一番だよな。
価格はその次。
栄養だ、健康だ、はオマケだろうし、割合なんて袋を捨てる時に見るくらい。
業者側はこれが逆転する。>>43 での議論がそれ。あほかと。
こいつら3人とも頭ワロス
ジサクジエーンだったら笑うけどなw
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 20:47:55 8oDxz1t/
そんなに悔しかったのか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 21:35:17 MIGQwijB
廉価っていうくらいだから500㌘200円くらいじゃね?
1㌔200円ってのも探せばあるし。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 22:32:03 8oDxz1t/
ハナマサのそばとかその部類だな
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 22:38:44 aN5WLIr1
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/09(日) 13:55:54 ID:BzW3w8ZG
安売りスーパーで300g38円の蕎麦を見つけたんだが、さすがに恐くて手が出せないorz
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 00:42:42 S5fcy/CD
乾麺はそもそもが高いものではないのだから100㌘100円前後でも廉価と呼んでいいのではないか。
あまりに安すぎるのは、まともに市場に出せないような中国産である可能性が高いしねえ。
それなりに信用のある日本のメーカーが作ったものを食べた方が安心。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 04:35:02 yKyPWDi4
知らないようだから言っとくと乾麺そばはほとんど中国産蕎麦粉だよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 07:54:43 OEOFrkms
国内需要における8割以上が輸入物と言われる蕎麦だが、
平成15年における中国産の輸入数量シェアは8割以上らしい。
コストを考えると、乾麺の殆どが中国産だろうね。
それどころか、蕎麦屋の蕎麦も…
まあ、71が言うのは蕎麦粉の原産国ではなく、
乾麺の生産国の事なんだろうがね。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 11:13:44 cz/vXv79
中国産そば粉が恐くて廉価乾麺が食えるかってんだ!
嫌なら食うな!
と煽ってみるテスト
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 11:17:20 Zgpsq9ka
身近に専業農家がどれだけいるか考えれば
国産品なんて無いに等しいことに気が付くんじゃね?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 18:09:45 CuMqWjbh
身近には何の農家もいないよ。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:04:46 G003uasB
信州信濃の蕎麦どころから書き込みますよ
「地粉」というと長野県産のように聞こえるけど実は「国産」という意味だよ
エラそうな蕎麦屋の暖簾くぐって、オヤジの蘊蓄に耳を傾ければ
自慢げに「北海道の○○から仕入れてます」とか言い出すんだ
体壊さなきゃどこ産の粉でもかまわないとおもうんだがねー
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 16:17:14 8q4IGH4T
逆に乾麺そば食っておいて産地だ風味だなんてお笑いだけどな
今日も庭のシソ刻んでウマー
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 22:53:13 Q0glwTPQ
>>78
ちゃんとしたの食いたかったら蕎麦屋行けばいいもんな。
いくらがんばっても、乾麺は所詮代用品。
だから代用品でどこまで楽しめるかってのが大事だよな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 23:26:44 8q4IGH4T
そう言う事
ミニ四区VSラジコンなんて下らない話
それぞれに楽しみがある
みょうがウマー
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 14:14:54 0PjLPD2/
三倍濃縮のつゆを大根おろしだけで延ばして、茹であがった安いそばに回しかけてぶっかけにして食う。
揚げ玉とねぎとかいわれとわさびと海苔をぱらぱらっと乗っけて(゚д゚)ウマー
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 16:02:27 SCJGD2iZ
カイワレをつかうとネギとワサビの兼用になる
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 21:46:18 RRXybQBD
セブンのサラダそうめん美味かった。
次から自作。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 00:24:14 YGWzn7WD
廉価乾麺は小麦粉リッチだから圧力鍋で茹でると饂飩ライクなモチモチ感アップだぜベイベー!
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 00:45:16 Ek63hnT6
>>79
そんじょそこらの蕎麦屋の蕎麦がちゃんとしてるはずがないだろ。
普通は「味のいい乾麺」以下だよ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 04:08:14 t1sBN7cf
まぁそんな店ばっかとは言わんが
乾麺のほうがまだマシ・・・という店は多いよな
良くやっていけるなああいうとこ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 19:33:57 3KqPCJGW
冷たい麺類の美味しい食べ方教えて
スレリンク(morningcoffee板)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 20:59:46 66Ak6zso
某濃縮2倍追い鰹つゆを薄めずに使う
尖ったしょっぱさに濃厚な鰹臭
だ が そ れ が い い
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:30:26 WWPFHjsk
>>88
味障乙!
・・・としかレスしようがないわけだが。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:36:03 Ouge98wd
>>88
いずれ、ストローで脳縮液ビンからちゅるちゅるの悪寒。
うんめぇ~、もう一本、とかな、、、、
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:57:59 VH1UImju
街中の蕎麦屋さんの冷やしたぬきそばの汁って
市販のそばつゆにどうやって手を加えたらば近い味ができるかなあ?
どなたかやってらっしゃる方いらっしゃいますか??
92:88
06/07/31 00:41:14 hwbzKhCh
>>89
釜揚げうどんとかこいつで喰うとしょっぱさ臭気さらに倍
油断してるとドドメ色に染まる麺がまたイカす
嫌な甘さも変な匂いもないから後は慣れだけ・・・大丈夫違和感は最初だけだから、な?
>>90
ビン?ぃゃリッター300円のPET買いだけど(´・ω・`)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 10:07:37 g4Mb8o4H
冷やしたぬきそばか………
おいしいよね。
たしかにあのつゆって普通のつゆとは違うな。
砂糖とかを多めに入れているのかねー???
ウチの近くのそば屋さんのつゆはなんか本当にほのかにオレンジの香りがするよ。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 10:59:26 k1ypflGD
>>93
>ほのかにオレンジの香り
おされだと思った。
オレンジオイル入り中性洗剤の洗い残りとか、チト後から頭をよぎった。
気付かなかったことにしたひ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:07:52 g4Mb8o4H
いえいえ(笑)!
違いますよー。以前からそのお店では感じていたのですが、
どうも私が味わうところ、少々のオレンジジュースを甘味付けに加えているような
感じです。
ず~~っと以前に、テレビで料理の和の鉄人の道場さんのプライベート密着みたいな
ドキュメント番組を放送していたのですが、その番組の中で道場さんの御家族に
お食事を作るシーンがありました。
その料理に冷蔵庫の中のものを選びながらも、さも無造作っぽく次々と普通ならば
びっくりするようなものを鍋に放り込んでいったのですが、オレンジジュースも入れておりました。
後に食事のシーンになって、奥さんがオレンジの香りが意外にも合うのがびっくりねー!みたいな発言を
しておりまして、今となっては何の御料理をお作りになっていたのか思い出せないのですが、
その時その番組を見ていた私は、
「ああ~……この料理でオレンジジュースが風味付けに合うのならば、ほぼ同じような味付けのグループに入る
そばつゆも合うわなぁ~~~………」と思ったのを覚えております。
(ですので、そばつゆっぽいものをだし汁に使う御料理だったはずです)
自分でも機会があったらば、市販のそばつゆに入れてみようと思っているのですが、
自宅ではまずオレンジジュースを購入する事も我が家の食事嗜好からいって、
なかなか縁がないんですよねー。
それで、うっすらとした意識の下での宿題みたいな感じでそれ以来時々思い出しては
ああ、そうだった、そうだった! 今度やってみなくちゃなー。とその都度考えているワケなんですよ。
まー多分、その機会はこの先も当分こないような気はしているのですが……… {#^.^;#}
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:12:30 g4Mb8o4H
うわっ!!
書き込みボタンを押してから読み直してみましたら
こんな長くて読みにくい文章になっていました………
どうもすいません。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 12:16:29 iM+HYtlh
>>96
オレンジ(゚д゚)ウマーまで読んだ
98:94
06/07/31 12:18:03 k1ypflGD
>>95
その番組、わたしも見ました。
同じく、何を作っていたのか忘れました。w
さすがにオレンジジュースは怖いので、ゆずのように皮で試してみます。
ありがとうございました。
99:96
06/07/31 12:24:43 g4Mb8o4H
>>97
(^-^) 97さんの納得の突っ込みで、テレ笑いをしてしまいましたー。 {#^.^;#}
>>98
ゆずは美味しいですよねー。風味がとっても良くて!
オレンジジュースも多分おいしいですよ。
私、やってみますねー。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 02:46:05 oDpXZns4
そば、うどん、そうめん……気がつくと、それぞれ専用に違う銘柄のつゆを使っている
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 03:39:05 poSqtNTL
>>100
それが廉価の乾麺に限らず、美味しくいただくコツだよね。
一応、俺も蕎麦と小麦系の麺で、異なるつゆを使用しているが、
そうめんとうどんまで別のつゆを使うなんて通だねえ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 04:04:31 oDpXZns4
んな、褒めんといてくんさいー(赤面。。。
穴があったら入れたいです。いやホントに!
…す、すんません品性お下劣で………
ただ、101さんが仰ってくださったような通という事ではないっす。
事は単純な理由で、うどんは関西っぽく揚げと天かすで食べたいので「ヤマキの割烹白だし」で、
そうめんは少々甘味が欲しいので「桃屋のつゆ」で、
そばは鰹だしの風味が勝ってほしいので「キッコーマンのめんみ」で食っているだけです。
これがそれぞれ互い違いのつゆで食ってみると、俺的にはでんでん合わないから不思議ですね。
あくまでも超個人的な味覚ですが………
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 05:15:35 poSqtNTL
>>102
俺はつゆ自作派で、書物やサイトで作り方をよく読むんだけど、
その限りでは、あなたのつゆの選択基準は一般的で、理にかなっていると思う。
残念ながら、それらのつゆは食した事が無いので、
詳細は分かりませんが、文章からはそう感じますね。
理にかなっている物が好みな舌であるが故に、
理を踏み外した取り合わせだと、
あなたにとって、相性が悪く感じるのも道理だと思いますよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 11:31:33 TLZb8vGm
>理にかなっている物が好みな舌であるが故に、
>理を踏み外した取り合わせだと、
>あなたにとって、相性が悪く感じるのも道理だと思いますよ。
その「理」自体、地方によって違うけどね
まぁ食は奥が深いね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 12:22:23 oDpXZns4
ひっぱりうどんっつーのが上の方に書いてあったけれども、
各地方によっての特色ある美味しい食べ方っつーのも知りたいですねー
このスレって単純においしい食べ方や作り方、素材ってのを
重箱の隅を突っつくような細かい事は言わずに楽しく皆ンなで語り合おうって事で
できていると思いますんで、3食1袋の焼きそばなんかの食い方も楽しければ有りじゃないっすか??
俺なんかは焼きそばなんつーと必ず「ラード」で炒め上げるってのが定番ですけど…
ガキの頃に近所の駄菓子屋兼焼きそば屋の婆ちゃんが必ず店の鉄板の上でラードで
炒めてくれたのがたまらなくウマーだったんですよー。
あとは絶対に紅生姜は欠かせませんね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 13:30:18 EAEoQdAA
>3食1袋の焼きそばなんかの食い方も楽しければ有りじゃないっすか
スレ違いだな
アレは乾麺じゃないから
あれは板的にもBグル板か料理板のほうが盛り上がるだろうし
そのほうがここに迷惑かからなくて良いんじゃないか?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 13:54:37 oDpXZns4
「あっち」のスレから、細かい事をギスギスと言い争いしたくない人達が皆ンなこっちに
移ってきたのがこのスレのそもそもの成り立ちなので、
美味しく頂く麺類の話で、他人を否定したり誹謗したりしないで楽しく語らい合えれば
別にかまわなくないでしょうか?? (ニコニコ。。
どうしても邪魔になっているなあ…とそれぞれ自分で感じれば実生活と同じでその話題は
フェイドアウトするでしょうし…。
基本的に私も含めてそういう感覚の人達なのでこちらに非難してきたワケですから大丈夫かと思いますよ。
おおざっぱに、楽しくて、美味しそうな麺類の話、だったらば多少は許してもらえるような気がしますが…
駄目でしょうか??
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 13:56:13 oDpXZns4
すいません。(汗。。。。。
非難→避難でしたね。
誤字ってしまいました。ごめんなさい。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 15:08:35 EAEoQdAA
つーか例のスレは煽り合い専用だから比較対照にならないし
ギスギスイクナイとか思うのはわかるがスレ違いはスレ違いだし
それを重箱の隅とか言い出したらスレタイどころか板の分類も意味無いじゃないか
スレタイに沿った内容で仲良く意見交換すれば良い話
それに焼きそばは便宜上「そば」の名が付いているだけでスレどころか
板違いとも取れるし、新規の投稿者の流入も疎外してしまうと思う。
ベクトルがはっきりしないナァナァなだけのスレは盛り上がらないとも思うしね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 17:00:18 ruGx+7hw
隔離スレだって自覚無いんだな・・・
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 18:50:00 oDpXZns4
>>109
なるほど、なるほど…(ニコニコ。。
109さんの仰ること、とても納得です。
言われてみれば確かにそうですねー。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 21:14:53 EAEoQdAA
俺はケチでせっかちなのでハナマサのキロ買いです
ざるケースで茹で時間3・5分
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 01:07:48 X0JLCncf
おれは安売りの信州信濃の更科そばってのをよく食う
昨夜はカレーの残りが冷蔵庫にあったんで、それでカレーそばを作って
さらにコロッケをのせてカレーコロッケそばを作った
はっきり言ってウマーだった
なんか今まで誰ものっけた事のないモンを乗っけてウマーな新しいそばを開発したい
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 01:19:18 X0JLCncf
オクラ山かけそばは作った事があってウマーだったけど
これは山かけの亜流。ウマーは当たり前。
今頭の中にあるは麻婆豆腐を載せたマーボーそば
そばの方の汁をヒタヒタぐらいの少なめにして上に麻婆豆腐を載せれば
ウマそうな感じがしてるが・・・今ひとつ自分で自分の背中を押す勇気がでない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 03:24:00 7GBXFB50
そうめん4キロ598円で買ってきたぞぉ。とりあえず、明日はチャンプルーにしよ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:11:04 PFvBBywM
そういや鬼平犯科帳に
そば汁を大根おろしの汁で割ったざるが出てきて
自分でも頻繁にやってる方法だったのに改めて美味しそうに感じたな。
大根おろしはそばの風味が飛んじまうんで有り得ないってのが蕎麦通の一般論らしいけど
鬼平は気に入って食べてた
なんかうれしかったシーン
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 14:13:58 X0JLCncf
池波先生の作品には蕎麦が出てくるシーンはやはり少なくないものね。
藤枝梅安でも確か年越し蕎麦を食べる話とかあるし…
基本的に気取らずに庶民のポジションに立った主張と描写が読んでいてとても気持ちいいな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 14:27:23 PFvBBywM
池波作品は悪く言えばでっち上げの風俗史だけど
ああいうのをかっこいいとするスタンスには好感が持てるよね。
いや、これは単に理屈だなw
とにかく蕎麦が美味そうだから正義でいいね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 14:36:12 X0JLCncf
作品も好きだが、巷間伝えられるところの池波さんの
奥さんとお母さんの二人への処し方が見習うべき男として尊敬できるな俺は。
いや、スレ違いでスマソだが…
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 02:50:26 MskZaLW3
>>95>>96>>99>>102>>103>>108>>111>>111>>111
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 06:15:56 ii1H+qzr
醤油ベースのけんちん汁の残り汁を捨てずに温めて、茹でたそばを〆たらつけ麺のように食べる。
ヌルク〆ても、きっちり〆てもお好みで。
キラキラと浮かぶ鶏肉の風味たっぷりの油もからんで温かいつゆがまたうまい!
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 07:57:47 Brd95+sX
けんちんそばか
アレは外で食うと味噌汁以上に出汁の好みが合わない事が多いから家でやる価値あるな
煮物汁物の万人受けする味ってあんま無いもんな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 09:43:52 ii1H+qzr
オレは家でしか食べんから、なんだが・・そう言われてみればそーかもしれん
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 11:00:45 M/3xVHG/
新潟ののっぺ汁に麺入れて食ってみたい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 11:45:56 H0WcsMnM
夏は冷たいとうふー。
豆腐4分の1丁、納豆、キムチ少々、つゆ少々をかき混ぜて、
冷たい蕎麦orそうめんでウマー。
つゆを醤油に替えて、ご飯にかけてもウマー、なのはスレチガイ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:23:34 ii1H+qzr
同じく、冷たい豆腐を冷たくしめた茹でうどんに絡めたあとにしゃぶしゃぶのゴマだれとそばつゆを併せて
ぶっかけて食うのもいいよ。好みで天かすや、小口切りのねぎをのせてな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 13:30:23 ii1H+qzr
そうそう、ずっと昔丁度この時期に学生の頃にガススタンドでバイトした事があった。
昼飯にとそこの所長がみんなの分の数だけ氷屋からデッカイ氷を軽トラで買出しに行ってくれ、
ドライバーやアイスピックなんかでそれぞれが大きい窪みと小さい窪みを作って、
そこに素麺とつゆを入れて冷え冷えの素麺を太陽の下で食った覚えがある。
ああいうのはシチェーションだけで充分たまらなく旨いもんだなあ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 22:05:32 GsonPlVB
そう言えば、昔は残った豚汁でうどん食ってたな。
もちろん乾麺の場合は別で茹でて、
早めにあげて豚汁に放り込み一煮立ちさせる。
多少煮込み過ぎる位が美味かった気がする。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 05:13:57 WZ+AkDwh
いろんな食べ方を考えた場合に
うどんと蕎麦ではやっぱりうどんの方が汁物には合わせやすいんだろうね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 07:37:24 RtgQfSNd
>>129
うどんの方が、味わいが淡白なせいか、
柔軟性があるというか、懐が深い気がする。
蕎麦は異論もあるだろうが、どうしても温かい蕎麦だと、
蕎麦の魅力のひとつであるコシが途端に弱くなる…
うどんの方が、温かくしてもコシが残るので好きだな。
冷たい麺なら蕎麦、温かい麺ならうどん、
これが個人的には好きな食べ方。
ただし、鴨せいろのような蕎麦の折衷案的な食し方(つけ麺形式?)は、
素晴らしいアイディアだと思うし、好きだなあ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 10:52:44 WZ+AkDwh
つけ麺は温かい汁と冷たい汁とで二通り楽しめるね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 13:17:49 Jkk7c6QM
丼を二つ用意すれば、汁そばだって二通り楽しめるぜ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 14:03:53 DPbADY3o
蕎麦は極端に言えば蕎麦臭いので合わせる食材を選ぶね。
大概のものには合う気がしない
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 16:53:43 Jkk7c6QM
ここは廉価スレだぞ、巣に帰れ含有率厨!
安い蕎麦がそばくさいわけないだろw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 19:34:34 WZ+AkDwh
なんかどっかのスレの子供が混じっているみたいだなあ…
一人でIDを変えながら一生懸命に頑張っているスレに戻った方がいいよ
こっちは正真正銘、大人のスレなんでね。ごめんな。
キミの事は別に否定はしていないからさ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 20:45:01 GlgRmU7C
乾麺のスレあって嬉しいな~♪
スナオシっていう水戸の会社のが好きです。キャンドゥにも売ってます。
カップラーメンは不味いんですが、スナオシの乾麺は最高で、うどんとかきしめんとか美味しいですよ。
ダイソーには韃靼蕎麦もあってこれも美味しかった!
あれこれ乾麺食べてるけど、スナオシは絶対美味しいです。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:18:35 2xYrrtA8
うどんの場合には冷凍うどんと言う強力なライバルがいるよね。
乾麺よりは劣るけど日持ちもそこそこ、茹でる手間はかなり楽だし…
そう言えば、99円ショップで、中国産手延べ素麺を見た事がある。
人件費は安いんだろうが、技術的にはどうなんだろう…
日本の業者が技術指導はしているんだろうけど。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:32:27 MRhxU+TS
↑食ってみるしかない。
そして、そのレポよろしく。
俺は、その結果見てから考えます。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 23:38:31 2xYrrtA8
>>138
その勇気が無いから、書き込んでみたのよw
値段はともかくね…結果的に食べ物を無駄にしたくないしw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 00:32:11 R6r0Vqvq
>>137
流石にやめといたら?衛生状況以前に水がやばいよ。水が・・・・
乾麺って塩分が強いものとか美味しくないなと思ったりするから難しいよね。
選択肢わりと広い。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 09:13:44 2cHmVy8I
素麺なんかは意外と塩分が強いよね。
油分もあるし、それらをより抜くためにも、
たっぷりの水で茹でて、よく水洗いして、
ぬめり気を洗い流す事が肝要だよね。
まあ言わずもがなの基本なんだけど、
廉価の乾麺と言えども、ここは手を抜けないよね。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 00:59:30 v9Rfmuki
スナオシの乾麺はそんなに塩分強くない。だから美味しいのかな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 03:02:34 evvVHjFb
>>141
そうだね。
さらに、タップリのお湯で茹でることも肝要。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 09:04:57 ddfUUbWq
「立ち食いそば」はうどんだった・・・・
URLリンク(noodles2ch.hp.infoseek.co.jp)
「北海道産」実は外国産 そばの表示、115社に不適正
URLリンク(www.asahi.com)
蕎麦粉3割以下の、悪徳「蕎麦粉入り極細うどん業者」は
永遠に、不滅です!
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 04:25:54 mFebJtw0
ちょっと甘辛のつゆにして、たっぷりの大根おろし、スプーン2杯くらいのおろし生姜、片手の平にこんもりの刻んだ長ネギ、
半枚の油揚げを刻んだもの、そして油で揚げた餅を入れた「おろし揚げチカラそば・うどん」
美味いよー。
うどんでも蕎麦でもどっちでもイケル!!
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 05:48:40 qPdoGcio
ジメジメしてるから大根おろしでザルいっとくかな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 06:28:32 +k/unrC4
乾麺の蕎麦をよく食べるのですが、
茹でる前に真水に10分間浸しておきます。
こうすると、コシが全然違ってきます。
モノによっては生麺と間違うほど劇的に違ってきます。
長い蕎麦を浸すトレイを用意するのが少々大変でしょうが、ぜひお試しあれ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 07:21:58 SR148oXl
>>147
その場合、茹で時間はどうなるの?
予め水分を含んでいるから、
表示時間より短めになるのかな?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 07:43:06 +k/unrC4
>>148
その通りです。
私は標準茹で時間の半分を目安にしています。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 07:56:47 SR148oXl
>>149
なるほど、有難う。
俺の愛用している蕎麦は茹で時間5分だから、
2分半ぐらいなのかな。正確な茹で時間を掴むまでには、
味見を繰り返してみるしかないかな。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 22:41:03 bzFzL2DO
自演するなら時間ぐらい選べよ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 23:26:24 tuL5PXjE
オール自演の蕎麦粉入り極細うどん業者ですな。
153:145
06/08/09 06:30:19 tCsYVmqz
こんなネットの世界だけじゃなく現実の世界でも
気の合う他人達が楽しくやっていると嫉妬からチャチャを入れる人達はどこにでもいるけれども……
ここは、「 廉 価 の 乾 麺 を 美 味 し く 食 す !! 」
れんか かんめん おいし しょく
ってスレッドですよ。
つまり…お安く、気軽に手に入れた乾麺を、どうやって美味しく食べてるの?とか、
どんな食べ方をしているの?? ってな事を皆ンなで楽しんでいるスレッドだよ。
嫉妬する気持ちは判らないでもないけれども…残念だけれども大いなるスレ違いだなあ……
高校生みたいな(ホントは高校生でもある程度大人のハズだが…)くだらない事やっていないで、
美味しい食べ方でも書くんだったら、普通に皆ンなウェルカムだと思うよー。 d(^-^)
まあ、周りに対していつも牙を剥き出しにしているような怖がりの猫みたいな人なんだったら
誘っても無理なのかもしれんけども………そんな事ぁないでしょ? いくらなんでも…… {#^.^;#}
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 08:46:46 kN4ENjzE
sageもしないで何言ってんだか・・・
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 08:53:00 tCsYVmqz
いや、別にsage基本のスレでもないのでね。(^-^)
でも、そんなに気になって、気になって仕方ないのかなあ…
麺類の話を楽しみたいなら素直に書き込めばいいんじゃないのかな?
素直になるってのは社会に出た時にも生きるよ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 09:13:07 LbyCN0T5
割りににこだわり、
IDにこだわり、
age sage にこだわり、
滋養に(笑)にこだわり、
病気じゃん?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 09:16:12 tCsYVmqz
?????
158:156
06/08/09 09:19:42 LbyCN0T5
>>157
すまん、あ~たへのチャチャじゃおまへん。
>>154 とその類型あて。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 09:28:43 tCsYVmqz
ああ………ちょっとビックリしちゃいましたー (^-^)
なんか御気に障ることを書いてしまったかなと思っちゃいまして……
このスレはのどかなのが凄く好きなので……… {#^.^;#}
私は半団体所属、半自営みたいな吹けば飛ぶような物書き業のず~~~~っと末端で
ヒイヒイと泣きながら家族を養っています。
結構このスレや、プロ野球スレ(特にドラフト関係でしょうか)や、料理スレを
仕事が終わって寝るまでの間にネットサーフィン(古いのでしょうかね、この言い方は??)を
して楽しむのが日課みたいなものです。 {#^.^;#} チト、ワビシイのですが。
145でも書かせて頂きましたが、あのレシピは本当に美味しいです。
昨日書かせて頂いている時に自分で書いていて非常に食べたくなりまして、
本日の夕方起きましたらば、家族に私が作ってやる事になりました。 (^-^)
ちょっと自分で楽しみなのですが、皆さんもよろしかったらばお試しくださいませ。
それでは。。。。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 14:57:13 U7HBbF34
なんか和んだな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 15:04:58 Ym+MxqHA
最近厚いから146みたいに大根おろしざるか、
冷たいだしに大根おろしをかけたものが食べたいなー。
で、せっかくだから他にも付け足してみたい。
麺は蕎麦、素麺、うどん乾麺ならなんでもOK
ねぎ?山芋?コロッケ?刻んだ糠漬?
なにかいいアイデアある?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 15:36:22 AoqaNeCk
>>161
鯖の水煮。大根おろしと葱たっぷりで、生姜も忘れずに。
うどんか素麺推奨。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 17:10:00 Mamw+WIz
>>161
冷やしたそばつゆベースで、比較的安価なもの。
>薬味系
ねぎ、大葉、生姜、山葵、みょうが、のり、ごま、鰹節、一味
大根おろし、梅干し、ゆかり、山椒の実の佃煮
刻んだ漬物(しば漬、野沢菜、ザーサイ)、豆板醤&胡麻油
>ねばねば系
山芋、納豆、おくら、なめこ、めかぶ、なめたけ
>そえもの系
わかめ、天かす、きぬさや、ちりめんじゃこ、桜海老、
えだまめ、千切りきゅうり、トマト、明太子、キムチ、
かいわれ等スプラウト各種、
>缶詰系
魚の蒲焼や水煮(ちょうしたなど)、鯨佃煮、ほたて
>その他の具
油揚げ、コロッケ、天ぷら(かき揚げ、鰯、烏賊…)、唐揚げ、
フライ(鯵など)、刺身(鰹、小柱など)、鯵の干物、焼き茄子、焼き椎茸、
茹でたほうれん草、温泉卵、豆腐、ゆで豚orささみ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 17:28:03 ApmAvaYW
>>161
鶏のひき肉を麺つゆで、パラパラに炒め煮したもの。
その煮汁で茄子やインゲンを煮ても美味しい。
(茄子の場合は、ひき肉を一旦取り出した後に煮た方が良い)
鶏もも肉をこんがり焼いて、麺つゆで照り焼きにしたもの。
出汁を取った後の干し椎茸を刻んで麺つゆで煮たもの。
以上、そうめんが合うかな。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 18:36:26 h8DO1xPP
焼海苔。
これ使って箸でくるっと麺をくるんでな。
ざる蕎麦状だとゲリラ戦と化し、夏場際立って暑苦しいが、これだと涼しい。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 21:34:44 Mamw+WIz
ああ、既出かもしれんけど
乾麺のそばだと、そば寿司が作りやすいですね。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 12:56:03 /vfz1mrT
久保島本舗製造「蓬蕎麦」ってのを貰ったので茹でて食べた。
蓬団子や蓬大福が滅法好きで、蓬には目がない方なので、期待していたのだが
やはり乾麺なので蓬の香りは殆どなしだった。
しょうがない柴又行って草団子買ってこよう。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 00:37:06 Wvr9/Kzx
450gで298円と安くはないかもしれないけど、日清フーズが山形の小川製麺所と提携して販売してる「とろろ入りざる蕎麦」。
結構レベル高いと思う。へたな蕎麦屋で食うよりだんぜんうまい。
一把150グラムで、そば好きの俺としてはあっという間に食べてしまうおいしさ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 11:32:59 KTVtzi3p
麺も安くあげるなら、ガス代も安くあげたくなる。
今なら
起きてすぐ大鍋に水を張って、気温の高い部屋に置いておく。昼頃には水温がけっこう上がってるんで、火にかけてから沸騰するまでの時間が短縮できる。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 21:55:05 X0HRE94i
夕食でうどんを茹でて食べたよ。
320gで200円だからそんなに廉価ではないかも知れないが、おいしかった。
感想だけですまん。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:14:11 JC953/N1
ポイントは以下の通り
・表示の茹で時間よりやや長め(30~90秒)
2、3回失敗して適切な時間を見つけること
・氷水で手が痺れるまで良く洗う
・2分以内に食べる切る
盛り蕎麦で食べると表面が乾くので、おろし蕎麦がお勧め
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 22:39:32 QHD2eTnQ
>>170
感想は有り難いんだが、出来ればうどんの銘柄と、
具体的な調理法について書いてくれると尚嬉しいですな。
この時節だから、ざるうどんなのかな?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:05:40 0wuM2Axu
URLリンク(www.nst21.com)
誰か購入された方、報告お願いします。
予測では、いい感じのデキと思うのだが…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 02:16:51 MycQ9MTP
>>173
製造国 中国 だけでアウトですわな。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 02:30:07 ozhHwToV
>>173
ストレイナーの付け外しに力がいると書いてる時点でアウトだろ。
勢いあまって倒して大やけどの被害続出な悪寒。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 19:16:25 VqAo9JBK
>>173
TVCM見てるけど、対象外。
パスタ鍋のしっかりしたやつ欲しい。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 00:37:19 vj89TLf+
十割蕎麦200グラム200円、高いけど、やっぱうまい。
本当にそんじょそこらの蕎麦屋よりうまい。
どんぶり一杯以上のそば湯もおいしく飲める。
中国産のあやしげな蕎麦より結果的には安上がりなのではないか。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 19:44:23 Zub3XSE/
うまくてケッコーだが。
文章も「そんじょそこら」とか、不用意でなくなるといいね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:59:48 9zPpQRo4
そんじょそこら、とは、「普通にあるその辺一帯」という意味であって、
「そんじょそこらの蕎麦屋」というのは、「市中のその辺の並みの蕎麦屋」という意味であって、ふつーに使われてると思うがなあ。
逆の使い方をすれば、そんじょそこらには「無い」という表現もあるわけだが。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 01:20:45 dFq/Qv0T
>>177
乾麺で十割蕎麦は作れません。
200円/200g=間違い無く中国製です。
どんぶり一杯以上の蕎麦湯… お湯の量が不足ですね
普通の一般人的発想で乾麺を食べてしまいましたね。残念です。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 04:41:59 LiHKRiWg
すこし高くなるが,生食用のササミを細く切り生卵(卵黄)・胡麻・刻み海苔・ネギと一緒に胡麻油と焼肉のタレで和えて簡易鷄ユッケ完成(お好みでコチュジャンを)
それを細目の乾麺で作った冷たいうどんにのっけてウマー
ユッケだけなら刺身や牛肉でやっても旨いがうどんと和えるならササミです
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 05:29:18 /dULuf1b
>>177じゃないですが・・・
>普通の一般人(笑
>>180はどなた様なんですか?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 08:04:26 nzt7Rv2g
たぶん「スーパー蕎麦通」な方でいらっしゃるのではないか
普通の感覚だと「蕎麦厨」といわれる人たちだよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 00:19:28 k8qZr447
>>180 そば湯の意味がわかってないのか?
>>181 ちょん?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 00:58:25 YCXn/8yr
>>184
>>180は 600CCで600gゆでる人 の同類だよ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 00:59:04 RzIOYGVP
乾麺の十割蕎麦って普通にある。
どういう根拠で、作れませんとか言えるのか。
変な人。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 01:18:57 4KSoLRnc
日本の加工食品には常に「5%の悪魔」が潜んでいるのと
乾麺にするために工程上必要な混ぜ物の事言ってるんじゃないの?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 09:47:01 0UBrNQHd
>>180
食い物関連、特に蕎麦となると、こういう半可通というか無知な奴が
威張って出てくるのには、まいった。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 09:55:36 4KSoLRnc
根拠が語られてないから双方同レベル
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 09:56:08 YcCGVOp5
当り前すぎてつまんないけどさ、ツナおろしって
パスタや中華そばにも合うし・・・って合わない麺なんてあるのか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 17:45:11 vAWJxYRV
おろし蕎麦ンマイ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 20:35:53 GCo3y3B+
ツナつけそばはいまいちだった
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 05:48:33 ROFIVS00
ツナはうどん系の方が合う
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:14:53 hE2awydg
そばつゆが旨ければそれでいい
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 08:20:46 JDFw77t6
多少は涼しくなってきたけれども俺的にはまだまだ暑いので
暖かいつゆでの蕎麦やうどんはもう少し先だなあ………
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:19:02 bY3ZZLdH
?割本舗のそば湯でそば焼酎を割って飲んでいるのだが…
○チルセルロース臭がキツイな(入れすぎだぞ!
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 00:35:37 I61yj32a
FOOD STYLE99 で400グラム100円の蕎麦を売っているが、やっぱり気持ち悪い。
この店ほとんどの商品が中国製。
みかんジュースすら中国製。
みかんジュースなんて日本にもいくらでもあるだろうに、なぜわざわざ中国製なのだ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 12:50:29 aQsU93UD
乾麺の蕎麦には若干塩気があるので、釜揚げ風にゆで汁ごと蕎麦を丼にいれて
味付けは梅干をかじりながら蕎麦をすする。最後に蕎麦湯代わりにゆで汁を飲む
これオススメ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 18:39:21 Ne8aqFWF
乾麺蕎麦はどこのでもいいよ
蕎麦湯用に蕎麦粉常備してるし
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:39:31 VgCgOgPP
差し水、いわゆるビックリ水どうしてます?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:34:18 Ne8aqFWF
あれは火加減が難しかったカマド時代の技法で現代では無意味
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:49:27 5oWQdClZ
近所のキリン堂で、1000グラム198円のうどんよく買う。
怪しさ炸裂だが・・・十分うまい。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 01:03:47 Ywm9a1Ks
俺んちのあたりはもう寒いくらいになってきたから、乾麺とはしばらくお別れだな
春までは
ほうとう…生麺
うどん……生麺&茹で麺
蕎麦………手打ち
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 01:14:38 ruCZq75T
いいなぁ。
ほうとうは食べたことがないんだなぁ。
観光客として「名産」を食しても、やっぱり違うんだろうし。
単にキシメンが大型化したと思っていいのかな。
食感が違うとやっぱり別物なんだろうなぁ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 00:25:42 CiLqKP/Q
>>203
富士山頂にお住まいデツカ?
河口湖の土産物屋で食ったほうとうはスイトンかと思った。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 23:38:49 w2/sv3fb
別におれ、すいとんでもいいなあ
たまに食うとおいしいよね………っつーか、昔のすいとんと今のすいとんって
でんでん違うのなあ。
やっぱ食生活って昔と比べて豊かになっているよね。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 08:06:29 QaaV+r4g
豊かねぇ・・・
バリエーションが増えた分、個々の質は下がってる気が
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 08:15:05 mmfa30eN
全体的な品質は今の方が上がってるよ
昔は良かったっていうのはほとんどの場合、解雇主義の単なる幻想。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 09:04:33 QaaV+r4g
>解雇主義の単なる幻想
誰が面白いことを言えと(ry
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 00:01:22 ayNUVXHB
まあ、食べたいものを好きなだけ食べられるってだけでも確かに豊かになっているといえると思う
食べたいものを選べるどころじゃない時代があったワケだしね
品質うんぬん言う人も判るけれども、お金さえ出せば良い品質のものも選べる時代だしね
いろいろな選択肢があるってだけで十分豊かになったっていっていいと思う
211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 05:46:14 IpWJLNfX
なんかダルいな
山菜おろし蕎麦でも作って食おうっと。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 19:39:35 ikMRALTH
今日は大根半分卸して福井式おろしそばにして食べました。
柔らかめに茹でた乾そばを大根卸しを溶かした2倍濃縮のつゆに浮かべてずるずる。
(゚д゚)ウマー
213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 19:53:59 9H5Naryc
秋の夕食に茄子・南瓜・薩摩芋の天ぷらをおかずに安物乾麺蕎麦をすするのが俺のジャスティス
薬味には茗荷をほんの少し刻みます
214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 00:43:09 a3GNSFHV
ジャスティスwww
215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 07:45:58 SfGEt/aB
>>206
昔と比べて、と言ったってすいとんとか戦争前後の一時的な貧困時代と比べてもしょうがないわな。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 23:03:12 v7sTSkw4
夜中に猛烈にそーめんが食いたくなって、そーめんと言えば揖保の糸、揖保の糸、揖保の糸が食べたいとコンビニに駆け込む。
ところが揖保の糸どころか、蕎麦やうどんの乾麺はあるのに、肝心のそーめん自体がない、なんて経験ない?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 23:57:46 Xy4RLw+1
>>216あぁ。
でも俺、そんな深夜の衝動の時には、
つい適当な弁当コーナーのできあいの麺類で済ませちゃうかも・・・
コンビニで乾麺探した事はなかったなぁ。そばやうどんはあるんだ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 02:10:10 QruwnoiH
いえ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 23:41:40 ytz+NDiJ
最近近所に業務スーパーが出来てから
家での食事はほとんど乾麺だな。
1キロ158~198円のそばかうどんかスパゲティ。
安いから一度にたくさん食ってしまい太り気味だ。
もうすぐ健康診断なのに・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 12:28:42 z/KXueTh
茨城限定かも知れんが手織里うどんウマー
結構廉価なのも魅力
221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 13:06:30 TgVMCovk
蕎麦は普段外食でしか食わなかったんだけど
家で作ったらたまげた
かけそばの汁の量半端無いな、ちょっと怖くなった
222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 19:37:12 DYXZb0X2
おれ山芋蕎麦頼むと汁まで飲み干すので
店員が気を使って汁を少なめにしてくれるようになった
家蕎麦と関係なくてスマソ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 21:50:22 ah2P53do
普通の人は汁飲まないのか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 22:25:02 muSCU4na
おれは飲まない。ウチでは底から食べる感じ、くらいに少ない。
某駅前立ち食い蕎麦店で、つゆ少なくして‥と言ったら、
バイトのおばちゃんに「スープですか?」と聞き直された。
‥‥以後、行ってない。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 00:55:36 7rlrd7uF
かけそばの汁はラーメンのスープと同じで少し飲む程度だわな。
あんなものまともに飲んでいたら塩分過多で体に良くないよ。
そば湯を味わいたい場合は、汁を半分くらい捨ててもらってそば湯を入れる。
しかし、そば湯のおいしい店少ないねえ。愕然。
スーパーで売ってる「十割蕎麦」乾麺を湯がいた後のそば湯、うまい。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 01:32:21 ZXi74bt1
>>219
>1キロ158~198円のそばかうどんかスパゲティ。
そんな業務スーパーって?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 20:44:17 Gv3ig3Hw
>>226
「業務スーパー」って言う上場会社の経営してる店舗
228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 22:16:00 aKDza8fk
>>226
結構全国展開してるよ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 03:35:27 yq/AtJrX
これか。
URLリンク(www.kobebussan.co.jp)
東京都心にはほとんどまったくないわけだ。
しかし、まあ、肉のハナマサ以下の商品を良心を捨てて売ってる店ではないの。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 07:31:34 ypJt7FRD
>>213
俺もナス天大好きだなあ!!
だいたいそれと一緒にイカ天も載せて食べるな。
暖かいそばが美味い時期になってきました!!
231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 07:32:13 ypJt7FRD
↑
暖かいじゃなく、温かいだったね………。w
232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 13:55:04 06/qLh6s
いや、俺は冬でもざるです
でも七味をこないだもらったので温そばもやってみようかな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 09:45:09 L0yK/jW4
冬は汁そば
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 20:50:18 bB70QVJF
冬はあつもり。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 21:41:03 aJdAQjmR
春はあけぼの。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 20:51:00 DKrjCa7C
再加熱用の湯を用意するのが大変だから家で温そばは作らない
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 15:08:08 3Qyic8Pu
確かに面倒だよな、うちは
茹で湯・・・鍋その1
温め湯・・・鍋その2
つゆ・・・電気ポット
で同時に沸かす
このときばかりはつゆを茹で湯で代用してドロドロの蕎麦を
うまいと思える奴の味覚がうらやましいw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 06:40:54 1q/8hxrZ
俺は安物の乾麺の茹で方にこだわって、満足してる奴の味覚がうらやましいw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 07:11:26 z3m3UqrT
>>238
バカ?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 11:11:37 YmZ8Mi85
>>239
そのとおり。
>>238はちょくちょく出てくる含有率厨代表。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 23:03:06 bsOb278o
十割そば本舗の
「十割そば(食塩無添加)」はなかなかの出来
但し、蕎麦湯のことだけどね。焼酎のお湯割りに最適!
値段は蕎麦屋の方が割安かな?
いつも行く店は、一人前350円、大盛り100円増し、かき揚げ100円、7:3ひきぐるみ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 07:37:18 5cjdVcFK
>>237
>>239
>>240
IDかえてまでする自演がひどいスレですね
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 12:05:00 CPe7JYbG
この季節、信州は茹でうどん王国になります
地元は蕎麦喰わずに特売茹で麺マンセー!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 15:27:25 g9t9kRlb
一人で「代表」も有ったもんじゃないな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:24:55 3qD++VDP
>>242
君、おもしろいね。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:12:27 ePdK7ZNO
石○製麺の乾麺タイプの讃岐うどんと、
ヒガシ○ルのの粉末スープだけで満足です。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 19:57:23 t2sWxOUF
石丸の包丁切り饂飩をぶっかけで食べますた。
ウママー!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 02:10:44 NcT4f9Fk
石丸の半生タイプのうどんって旨いよね!近所のスーパーでよく買う(300gで238円)よ。
スレ違い(廉価でも乾麺でもない)かもしれんけど。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 10:50:43 Uq6nhM/p
石丸の乾麺で、ざるで食うなら
20分茹でるやつがあったんだけど、これうまい。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 16:14:24 NscE0lXl
石丸ヲタが一人で自演か。寂しいな。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 21:47:19 qLlqBFKz
>>250
どっちもどっちでは?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 23:08:00 Uq6nhM/p
うまいものはうまいでいいんじゃねーの。
ヲタ認定したところで、うまいまずいは個人の主観だし。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 09:54:16 rnXh2Jxd
石丸電気に売ってそうな美味しい饂飩を教えて下ちい、おながいします。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 17:22:33 q/W84/nR
聞いたこともないメーカーが唐突に出てきて、それに連続でレスがつく。不思議。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 18:30:14 6xxOQeH6
石丸は、うちの近所だと、スーパーにも百均にも売ってるし、
そんなにマイナーだとは思わないけどなあ・・TVCMもしてるしね。
250g100円の「讃岐風うどん」は、わりと好き。
でも、田靡製麺、五木食品、はくばくのほうが、もっと好き。
安いのに、廉価乾麺によくある粉のいやなにおいがあまりしないし。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 19:25:07 BAtgiM78
埼玉南部だけど、うちの近所のしょぼいスーパーにも
石丸の乾麺、普通に売ってるけど。
讃岐うどんを自宅で食うときは、カトキチの冷凍讃岐うどんか
石丸の乾麺かのどっちかだな。
257:箱入りU字成型麺
06/10/24 20:11:52 rnXh2Jxd
>>250
石丸製麺好きを誹謗する邪悪な輩に雷神の鎚とインドラの矢が降り注ぎますように!!!
258:248
06/10/26 00:06:49 X+cF94Dd
>>250
何人かが同意したら自演か…
友達とか居た事無いの?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:19:14 UzYr/McI
うまい十割蕎麦の乾麺タイプってある?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:47:04 gipKGIf2
>>259
ない。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 03:24:40 73iq7SQF
なんか石丸屋が痛々しい・・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 13:31:11 HKYIu7GA
別にいいじゃん
レシピさえ紹介してくれさえすれば
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 17:00:09 UzYr/McI
石丸マニアを叩いてるやつも、同じレベルだよ
気に入らないカキコはスルーすればいいだけ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 16:36:08 Sf3zy1GD
石丸より安い手緒里うどんを知ってるかい?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 22:21:14 9M5zji3o
>>264
茨城だな。
石毛だか千代田だかあの辺りだよね、製造元。
手緒里そばはよく買うよ。
あれ、折らずに茹でるのはちと苦労する。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 15:39:28 rRVSN2Dk
手緒里うどんはマツキヨで売ってるよ。
267:オカマじゃないわよ、ホモよ!
06/11/07 07:28:52 ifPXE2TJ
手緒里うどんをカマタマで食べますた。
それなりに十分美味しかったけど、やっぱり石丸が好き!
268:釜玉うどん
06/11/08 02:03:21 5aS/fByl
石丸製麺の『りつりん印讃岐うどん半生』を食べました。
半生タイプは乾麺よりも美味しかったけど、値段が倍近いのでたまの贅沢でした。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:43:22 0GQIi9mu
平打麺はダメだな!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:43:47 VTLI6Bow
蕎麦のトッピングのネタに詰まったら、カレーとか丼とか関係無い料理のトッピングのアイデアを調べて面白いネタ探す
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:23:54 Em2icOqz
焼かない蕎麦
1..蕎麦を茹でる
2.キャベツ・ピーマン・各種肉をフライパンで炒める
3.えっ、和蕎麦で焼きそばを?と思わせたところで冷やした蕎麦にツユをかけて2の具を入れる
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 02:23:29 A390wgYz
お、意外性があって美味そうかも。焼かない蕎麦。
まさに和洋折衷な感じだね。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 02:04:39 NJjn9Ogt
冬はやっぱり鍋焼きうどん。
うどんは当然廉価乾麺。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:34:58 ks+lR2dR
島原うどんの乾麺
乾麺を入れて再沸騰したら蓋をして火を止め15分放置。
袋にかかれたとおりに作ったら給食の
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:37:57 ks+lR2dR
間違えて途中送信!
給食のソフト麺並のフニャフニャ……
島原うどんってみんなこういう食感なのかな。
九州の人にチャットで聞いたら高級な方らしいが。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:51:58 J2bmUAch
>>274-275
放置時間が長すぎただけと思うよ。
蕎麦ではいろいろ試したことがあるんだが、
通常の沸騰させっぱなしの2割り増しくらいで同じような茹で加減かな。
同じようにコシが残るようにしても、
放置茹では表面がマイルドで、柔らかさが増す感じだった。
商品によって、どちらの茹でが向いているか変わってくるのもおもしろかった。
再挑戦と、好みに仕上がること、期待していますyo
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 08:00:36 ScPUM+lJ
俺は雑煮が好きなんだけれども……(味噌風味ではなく、醤油風味の方)
正月でなくとも時々カミさんに雑煮を作ってもらって、
(または自分で作って)食べるんよ。
バリエーションの一つに「揚げ雑煮」っつぅ~のがあって、
出汁に酒、醤油、みりんで味付けした汁に、
豚肉(好みでバラ肉でもロースでも)、ほうれん草、
里芋、ゆずの皮、人参、などなどの具を入れ、
そこに、餅を油で表面きつね色に揚げたものを入れるんよ。
(別に油は少量にして、フライパンで餅を焼くようにしても可)
外はカリッとして、中はグニャグニャに柔らかくなった餅がおいしい!
でね、この揚げ雑煮の「肝」ってのが……汁なんだ。
上に書いた作り方で正解なんだけれども、まだプラスするもんがある。
ホントにたっぷりの大根おろし。そしてたっぷりのおろし生姜。そして最後に、
たっぷりの長ねぎのみじん切り。
この3点が入らないとウチの揚げ雑煮ではないのよ。
で、やっと蕎麦の話になるんだけれども、
この変形で、里芋とかにんじんくらいの具を減らして、
ここに安い乾麺そばを茹でたやつを入れて、「揚げ雑煮風チカラ蕎麦」を
作って時々食べているよ。
これまた美味しいんだよ。(^-^)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 08:09:57 ScPUM+lJ
↑補足すると、
大根おろしで、鍋の中がみぞれ鍋のような状態になるくらい入れるんよ。
生姜は自分の好みの辛さや風味になるように調節して、長ねぎも沢山入ったほうが
うまいよ。
お試しあれ。
あさり豚肉キムチ鍋風うどんっつぅ~~のも美味しいよ。
これはかつお出汁と、あさりから出た出汁がミックスされて、
さらにキムチの辛味や酸味がほのかに口に感じられ、寒い冬には最高だよ。
ざっくざくに切り入れた長ねぎも汁を吸ってしんなりしたトコロがおいしくて
安い乾麺のうどんでもホントに美味しい。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 07:25:23 BsmGM0jX
>>278
kwsk
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 09:31:56 x+E3lkP1
スレリンク(sociology板)
弘前学院大学が誇る英才、八巻正治教授について語るスレッドです。
八巻氏の研究領域である社会福祉やインクルージョンを中心に議論しましょう。
前スレ URLリンク(ton.2ch.net)
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第Ⅱ文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第Ⅱ文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:28:15 pKTCptst
スレ違いだ、馬鹿!!
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:40:08 OWgYcVTt
久しぶりに二八の乾麺を茹でた。
けちらず、蕎麦湯を捨てた。
最高のダシを調整。
具はシンプルに、これが成功。
うーん、うまかった。満足、満足。
283:278
06/12/24 01:41:50 uzhqiksn
>>279
詳しく書きますね。
これは韓国風豚キムチ鍋うどんとも言っていいんだと思うけれども………
まず豚肉を(バラ薄切り肉でもいいし、ロース薄切り肉でもなんでも可です)
醤油、酒、コショウ、おろしにんにく、トウバン醤、ごま油、長ねぎみじん切り
で揉みこんで下味をつけます。
それを鍋で(片手鍋で可)焼いて、そこに出し汁を入れます。
(煮干がいいらしいが、俺は煮干だしがイマイチ好きではないのでカツオだしにしてます)
沸騰したら、キムチ、アサリ、豆腐、白菜、などなど好みの具材とうどんを投入。
(別に鍋にしたかったらば、うどんは後にしても大丈夫です)
キムチの辛味と酸味。アサリから出る出汁などがあいまってとても美味しいですよ。
うどんも食べてまだ汁が残ってたら、翌日などに少し出し汁などを足してご飯を投入し、
卵を落とせば美味しい雑炊も楽しめます。
寒い冬にはもってこいだと思います。
そんなところです。失礼いたしました。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 07:02:16 C69YSuw+
十割蕎麦と思って買った物が二八蕎麦だった…orz
てか十割蕎麦店てメーカー(!?)が出してる二八蕎麦だた。
何だよそれ!!!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 12:40:29 fWLhbRoH
>>283
279じゃないけど…それ美味しそうだね。
今度試してみようかな。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:32:59 qPIQkqkc
よく作るのは、きつねそば。
油揚げを4枚使って甘辛く煮あげる。
使わない分はラップして冷凍しておくと、
次回はチンするだけで具材になるんで楽ちんだね。
少し揚げ玉も落として、三つ葉とかを散らすとちょっと贅沢な感じだ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 15:10:05 xEifyES3
>>284
そば産地では「十割は美味くない」ってのが定説
「十割=高級・良いもの」は間違い
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:54:03 bA+QYGGE
>>287
しかし、生粉打ちといわれる十割は旨いよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 17:29:01 xEifyES3
・・・という人がいるので十割は作られています
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 22:46:54 s1dEhhRt
十割やニハの話題は、このスレではやめたほうがいいんじゃない?
また荒れるぞ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 04:46:13 zRTppp0Y
たしか………十割や、ニ八はほかのスレだったよね。
その為に「廉価の………」って題名になっているはずだから。
きちんと分けられているんだから、そっちで楽しく喋れば(書く??)
いいんじゃないの??
以後その手の話題はスルーすればいいんじゃない?
話変わるけれども、そろそろお正月。
お雑煮の残り汁に茹でた蕎麦をぶっ込んで食べるの好きなんだなあ。
ほうれん草が入っていると尚良し。嬉し。楽し。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 13:42:11 r8hp6gq2
味噌の地方はうどん
醤油の地方はそばってとこか
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 15:12:29 xf60m6Jl
基準値超える殺虫剤検出で中国産そばに検査命令
厚生労働省は27日、輸入された中国産そばから基準値を超える殺虫剤「メタミドホス」が
検出されたとして、これらを輸入する業者らに対し検査命令を行った。
日本消費経済新聞 2006年12月28日
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 08:16:33 zW7y3mK6
味噌ベースの雑煮もおいしいよなあ。
確かにうどんだろうな。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 02:00:45 W7Us3l2W
キムチ味にするなんて、味覚崩壊だよ。
韓国の味付けは、多くが多量の唐辛子を使うか、
そうでなければ多量のごま油だ。
まぁ連中は日本が嫌いなくせに、日本が持ち込んだ唐辛子を
後生大事にしてるけどな。
日本人ならキムチ/朝鮮漬けなんていう、下品な食い物は食うな。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 02:09:18 ltlqlMD5
美味ければなんでもいいのであった………
日本人でも嫌な人は腐るほどいるし、
韓国人や、在日や、その他の国の人にもいい人もいるし、嫌な人もいる。
そんなのは当たり前じゃん。
小学生でもわかる事じゃないの?
それ以前に地の果ての名産物でも、
簡単に手に入ってうまければ普通に食うよ。
なんでいきなりキムチで書きこむのかが判らないが…
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 02:12:08 ltlqlMD5
↑
ああ、なるぺそ。
上の方でのキムチ鍋の味のそばの話に絡んでのことか………
なかなか美味そうじゃんか。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 10:44:10 W7Us3l2W
既存の間違った考え方から抜け出せない人間が多いな。
どれほどこちらが譲歩して理解し合おう、腹を割って話し合おうとしても、
捏造された歴史が会話の前提になる韓国朝鮮民族は、
それが絶対的に不可能。
「いい人もいれば悪い人もいる。そんなの小学生でもわかる」
この思考自体が、対コリアン相手では小学生レベル以下の
思考停止状態なんだよ。
世界には、絶対的に相互理解が不可能な民族がいることを、
日本人は理解する必要がある。
韓国朝鮮に関連するものは、人からモノから、早急に排斥していくべきだ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 15:20:43 doIr4U8E
他所でやれバカ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 17:05:13 doIr4U8E
かろやかに300でも取っておくかな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 20:27:27 VLXgchWB
そばは冷たいのが好き。
作るのも楽だし。
最近のヒットはおろし温玉そば
マグカップに卵入れて
熱湯と水を注いで(60度くらいになるように)しばらく放置
お湯を捨てて熱湯を注いで1時間。
もう1回お湯をかえて1時間。
マグカップにふたをするとなおよし。
そばをゆでてる間に大根おろしをつくって
おろしと温玉とめんつゆと氷を入れて
冷たいそばをつけて食べる。
簡単で(゚д゚)ウマー
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 22:41:16 fNsmxMrD
俺はとろろ蕎麦が一番。
とろろ汁は無駄にせずに全部食べたいので
長いもをすりおろしたら、濃縮づゆを濃い目に混ぜ入れる。
蕎麦をゆでて、コップ半分くらいのお湯と、とろろ汁を混ぜて蕎麦にかける。
それにネギを散らして、よくかき混ぜて出来上がり。
そばつゆが混ざったとろろ汁かけ蕎麦って感じだよ。
なんにも残さずに全部食うよ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 20:35:50 BxlNh3Ty
そばもいいと思うけど、うどんも好きだ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:14:01 uGAInTqI
薬味をたくさん揃えて食べるのがイイ!
廉価そばの楽しみ方その1だ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 06:06:28 /hyerfyh
俺もそう思う。
家で食べる蕎麦は外のきちんとした蕎麦屋で食べる蕎麦とは別物って考え。
しょせん乾麺なので、いろんな具材がたーっぷりと入ってる方が満足できるし、
とても家庭らしく身体も心も温かく食べることができる。
乾麺ぐらいでシンプルな食べ方だと
少なくとも俺にはシンプルというより、みすぼらしく感じる方が強いかな。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 06:14:02 /hyerfyh
と、書いておきながら
それでも面倒くさくて簡単に作ったり、作ってもらったりする時ゃぁあるけどね…
小腹が空いた時にチャチャっと食べる事もできるし、そう言った意味でも乾麺ってのは
戸棚に常備しておくと便利なもんだよね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 15:09:31 s0589333
1袋250G 78円のそばが意外と美味しい。
大鍋で大量のお湯、芯が残る程度に固くゆであげて濃縮めんつゆをぶっかけ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 16:25:55 JbywhQO8
>>307
過去レスでもあるように、水切りしたり、その後に温かいツユをかけた蕎麦にするなら
表示の時間より短めにするのがベストなのかな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 18:25:33 YgG5dr22
>>307
IDカコイイ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 04:48:42 GZ5UwBok
>>307
ホントに物によって全然違うよね、味って。
値段とあまりリンクしてない物も多いし。
当り外れが結構あるので色々と試してみる価値はあると思う。
確かにIDカッコいいな。w
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 17:44:22 kAJaHsNU
ドンキホーテで売ってた
400g100円の讃岐熟成うどんが値段のわりに美味しいので薦める
大抵の安物はうどんのもちもちって感じが再現されてないんだが
これはもちもちとした食感があって麺も太くて食べ応えがある
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 03:12:13 S0+wX7FI
俺のお奨めの廉価乾麺うどんは
「極」ってやつ。
普通のうどんのやつと、きしめんのやつがあるが、俺の好みは普通のうどんの方。
おいしいよ、これ。
これを湯がいて、割烹白だしでつゆを作り、揚げ玉と甘辛く煮付けた油揚げ(きつね)や、
ゆず皮とか三つ葉をちらして口に入れると………幸~~~~せ!!!
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 14:45:42 gzz/HJsd
極見つけたら買ってみようと思ってるけど見つかんない
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 06:03:15 DbGWBOox
100均とか(俺はダイソーとか、ショップ99とかで見かけるよ)で
売っているよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 08:16:48 KZNZtKLg
乾麺って茹でるのメンドくさくない?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 14:31:01 1/PXasKo
レンジパスタが使える
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 22:53:18 59X1uAGq
先日、家でポトフを作って家族でおいしく食べたのだけれども
残り汁にカレーの固形ルーを溶かし、その日の夕飯はカレー。
それでもまだルーが残ったので次の食事はそのカレーを利用してカレー蕎麦。
乾麺を茹でた蕎麦だったけれども美味しくいただきましたー。
無駄なく食材を使いきれて満足した。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 20:39:22 /qs78u2w
うちでは蕎麦を茹でて食べるときは必ずゆず皮を入れる
入れるのと入れないのでは大違い
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:56:38 1TsEChzm
ここは自家製国産レモン(無農薬)の輪切り&果汁を入れる。
お酢やスダチの代わりなんだけどね。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 07:45:48 7oLH/MF8
レモンを入れる……?? うめぇ~~のか??? w うーん…美味いのかもしれんような気も確かにしてくるような気もするわ。w
オイラは、自分でそばつゆを作るときは、酒〓しょうゆ〓みりん〓出汁だけじゃなくて、ソコに100%果汁のオレンジジュースも入れるわ。
いっぱい入れるワケじゃねーけど、わずかにオレンジの風味と甘味が足されてうんめーよ。近所の蕎麦屋のつゆの中にオレンジジュースの風味をみたもんでさ。
真似してみたんだわ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:57:26 1TsEChzm
酸味と苦味も自家製レモンなのでソフト、輸入物と違って丸かじりできるよ。
この苦味がネギの辛さと合うんだよね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 11:04:10 xWygHcJ9
>>316
乾麺って時間かかるからオレもそれ欲しいんだが、
味はどお?ブヨブヨしない?
乾麺って密閉して茹でるのと、
フタ無しで茹でるので食感変わらない?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 17:32:43 7oLH/MF8
>>321 すげーーなーー!! 自家製のレモンって。なんかオシャレな感じだなー
>>322 あれって深夜の通販番組なんかで時々みるけれども、なんかやっぱブヨブヨしそうな気がオイラもするなー
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 02:01:17 jwdWKLRV
いくら廉価な乾麺でも茹で湯の量はたっぷりじゃないとマズくなる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 03:01:21 fwAYkCcv
安物乾麺は茹で湯で汁作ってナンボです
貧乏人は塩取りすぎてとっとと芯でくだちぃ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 20:26:45 2ztnR5hs
URLリンク(www.tokyo-kajino.co.jp)
今日これ食ったけど結構よかった
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:52:39 fq2u5wdt
まずい。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:42:26 xhBU0opv
結構食べるよ、乾麺。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 18:56:37 1C4Ds4iK
株式会社はくばくの初釜うどんをゆでる為、お湯をわかしてるところ
お腹すいた~~~~
乾麺って、美味しいけどコレが困るよ。すぐ食べられない。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:20:46 1C4Ds4iK
乾麺、そんなにまずいですか?
ゆで麺のほうが美味しくないと思うけど??
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:03:09 1+p2kWyt
>>330
高割蕎麦がまずい、ということかと。
乾麺は好きだけど、おれもあの塩味三昧の高割蕎麦は
不思議な存在に思える。ごそごそ感だけが際立つな。
何であんなもんをありがたがってんのか、わっかんねぇ。
だいたい、蕎麦だけじゃ食いづらいんで、高い小麦粉混ぜる方法が広まったんでないの?
今でこそ蕎麦=高級、小麦粉=低級と値段だけから判断されているようだけど。
ただの荒地にソバ植えて、あれこれ改良してやっと畑にし、ムギとか植えたんでないの?
「しょうもねぇ、まだソバしか作れないずら」そういう嘆きは忘れてしまったんだろうか。
今だって、畦(あぜ)に植えてるとこ多いでしょ、自家用に。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:42:20 817Lw7Xu
食べ終わってから>>147を思い出して、いつも試せないorz
明日こそは試そう
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 09:20:02 we2/WSvR
>>332
自分は茹でる前に水に浸すを推奨している説明書きの麺で失敗した
湯で時間はやや短めにしてたのにコシが全くなかった
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 22:53:48 8x9fvESp
水に漬けるのは漬ける時間、茹でる時間と、調整が難しいな。
めんどくさいので、冷蔵庫に入れて、長時間漬けて茹でていたことがある。
ドロドロになる寸前なんだが、温度まで安定しているので、茹で加減が決めやすい。
沸騰した湯に入れて、もう一度沸騰したらOKくらいに激速になった。
食感もまるで変わり、焼きそばの麺のようになった。
プリプリ感だけで、いわゆるコシとは別物。ちと蕎麦とは思えん。
今は沸騰した湯に入れて、1分間だけ加熱。放置。
5分で冷水にさらしている。途中で2回鍋ごとゆするけど。
表面がなめらかになり、コシもある。このコシの感じが連続加熱とは
ちと違ってくるので、2通りに味わえるな。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 06:38:12 tkNVfRax
研究熱心な人達が多いスレだね、ココ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 09:14:52 uI3ZSwXI
すげー
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 03:59:24 aul9NDp0
茹で時間を厳格にするだけでかなり食感は上がる
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 04:22:34 Y9k+fZnQ
>>337
うむ、仰せのとおり。
さらす水温も効くな。夏場は冷蔵庫で冷やした水がよろしいかと。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:54:22 zo+yif9D
乾パスタではよくやる方法だが、圧力鍋で茹でるとかなり乾麺の格が上がる。
乾麺を茹でると生麺に近い食感に、生麺を茹でると店で食う味に近づく。
目安は湯で時間の約半分。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 16:19:43 VQ0pgJHJ
廉価の乾麺なんだから麺に期待はできない
出汁や具、薬味の工夫だと思うぞ
あと手軽さだな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 22:21:49 lnSbCo/Z
かけにするときは茹でてお湯切ってそのまま丼に入れてるけど
やっぱり水に泳がして締めたほうがいいのかな
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 10:17:48 mYMO2YYJ
>やっぱり水に泳がして締めたほうがいいのかな
泳がす?違うよ。洗うんだ。
ごしごしコスリ洗いするんだ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 16:23:29 gkEnKShb
廉価だからそのままでかまわないだろ
少し茹で時間を短めにする、出汁を僅かに濃くして浸透圧で麺が締まるようにする
これでオッケー
楽に作れないと意味無いよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:56:39 JnBNiR88
この冬は大根が安いので、おろし蕎麦を結構食っているよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 03:31:42 4n6PKC8N
強烈に不味い乾麺つかまされた時って泣きたくなる
ざるは勿論かけでもどうしようもないのとかどうしろと
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 16:23:22 7jdWl1sc
圧力鍋で湯がいた乾麺、ウマー
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 23:01:35 XF5oTSFe
>>346
やったことない厨の質問ですまそ。
湧いた湯に乾麺投入、フタ閉めて加圧状態に、
蒸気がでるようになるまで1分くらいですかね、
規定の高圧下で1~2分?
で、火を止め、冷水で冷却、開蓋、で、麺を冷水に。
えらいせわしないだけでなく、茹で上がりを一定に保つのは
かなり難題と思うのですけど、いかがですか?
太めのパスタ9分指定とかなら、できそうな気もするのですけど、
躊躇しちゃいます。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 00:05:11 dva4b1TL
試行錯誤して辿り着いてこそ、ほんとうに旨い物にありつけるのだよ
50gずつ、色んなパターンで試してみては?
349:347
07/03/21 00:51:19 R6LO7Mtw
>>348
確かに。不勉強でした。 m(_"_)m
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 06:47:29 dajpgmXu
一発勝負なだけでなく秒単位のコントロールが必要。
腕が鳴るぜ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 15:52:03 yXhI2e3o
そこまでする程の・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 19:56:10 5aDANv3D
金をかけない分 手間暇をかけるのは基本だよ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:02:13 pJ/cDVzB
それでは意味が無いじゃないか・・・
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 14:22:57 oBSBCm4u
なんの「意味」?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:55:07 LAnN1o+j
一方ロシア人は蕎麦屋へ行った。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:47:49 O16W9iY4
あんまり蕎麦通じゃないんですが、かじのって会社が出してる
元祖十割そばはむちゃくちゃうまいです。下手な蕎麦屋いくより
かじのの十割そばの方がはるかに旨いです。がいしゅつだったらすいません。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 09:08:28 XucAxjHe
呆れた宣伝
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 19:50:07 ZNFBQGTL
2週間も恥を晒していたわけだ。
すごいねここの住人、というか多数の見識。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 22:54:31 IsLEO2dC
>>358
単なる過疎スレにおける無反応をそのように解釈する見識こそry
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 22:58:07 ZNFBQGTL
>>359
まぁ、かの会社には一杯食わされた「個人的」思いがあるんでな、
違っていたら、そらすまんこった。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 02:01:55 8ZtzUn0S
一方、ロシア人はスルーした。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 02:32:22 4vTw0yxx
ID:ZNFBQGTL
晒しage
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 10:31:19 S5LXUhfo
薬味とツユ次第だな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:21:04 BSKjsaGY
一袋八十円とかあるけど古い粉を使ってるのかなあ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:26:42 ETf2DzOq
1ケース(4kg)で598円のうどん毎日食ってます
1食(100g)あたり15円弱です
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 08:48:04 aDxQBsIY
レンジパスタでそばを茹でたら
くっついちゃって食べられる状態じゃなかったの。
そばを茹でるときに注意しなければいけないことはどんなこと?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:19:11 7T4gBzQd
>366
・熱湯で始める
・早めにあげて、よくかきまぜる
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:45:16 8kdVPlDT
うどんをラーメンのスープで食べるとなかなかイケる。
調子こいて蕎麦をラーメンスープ(醤油)で食べてみたが
orz
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 13:57:45 MpG0lN2x
素麺を皿に盛り付け、酢とゴマ油をたらし、
千切りキュウリだのハムだの輪切りのタマゴだの薄切りトマトだの乗せて、、、
もうまったく冷やし中華と区別がつかんのだが?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 21:23:16 ZbVhV50H
かけそばが夏でもおいしいとおもう、
ちくわの天ぷらとかエビイカのかきあげがあるともっといいんだけど、
干しそば、
ヤマサの昆布つゆ、
生卵、
乾燥わかめ、
博多万能ねぎ
一味
てんかす
これだけあればじゅうぶんうまい。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:27:23 WP42w+Zb
過疎スレ相互リンク
【乾麺】家で食う蕎麦を語ろうvol2【生麺】
スレリンク(jnoodle板)
廉価の乾麺を美味しく食す!!【ひと玉】
スレリンク(jnoodle板)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 22:13:55 taSDwNkW
>>368
うどんもラーメンも原料は小麦粉だからなあ。
逆にラーメンの麺を蕎麦汁でつけ麺にしても美味いよ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:13:53 DvUMtiwS
夏バテにはキムチだな。中華だれにも、つゆでもいける。そば以外の冷やしね。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 22:12:34 bgypL2GS
夏になると冷麺食べたくなる
盛岡よりそば粉が入った韓国冷麺がいいのだが
乾麺でいいのないかな?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:27:23 HGWly7h7
トロロ蕎麦でスタミナアップだ!
乾麺の値段と山芋の値段、トントンだ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 21:55:10 V2sS0kqI
とろろ蕎麦かぁ~……
うん、うまそうだなあ。
刻んだオクラも入れて、とろねば蕎麦もいいな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:29:38 tHQzizHg
>>374
葛粉入りの蕎麦とか寒天入りの蕎麦とか色々有るみたいだよ。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:12:37 SkAKvkDX
素麺に揚げナスっていうかサラダ油焼きをぶち込むのは良くやる
さっきは蕎麦を食いたかったので玉葱のかき揚げを作った
ちなみに駅そば以外では常に冷たくして食べてる
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 13:46:27 zfrFu3S5
8割と5割は表示しているのがあるけど、それ以外は基本3割だと思っていいよね?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 13:52:38 60pAySa9
>>379 OK
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 17:27:03 MNWcJkTl
栃木県茂木の道の駅で「柚子うどん」(乾麺)っての買ってみたが美味かったよ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:44:55 zHUF1jvR
一時は蕎麦ばっかり喰ってたけど、
最近、茹で時間短めの細手の乾麺ざるうどんがちょっとお気に入り。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:51:05 di1M4lIO
それを言ったら茹で時間2分のソウメンはすばらしいぞ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:46:03 qceRVvos
うどんにしては短いっていうつもりでした。
うどんって茹で時間がかなり長いやつとかあるから。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:00:48 xgbosI/r
俺はうどんもそうめんも良く食うけど、その中間の冷麦って何故か食わないな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 09:56:10 J5KTrBMO
>>385
四国の半田めんも忘れないであげてください。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:35:42 evS8rIaP
夏はやっぱり素麺でしょう!
今日なんかも暑ッッいし……
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 08:12:13 h+uAQVFw
麺を締めるのに氷水を使い、蕎麦ツユもかき氷に濃縮ツユをかけて…
昨日やったらアタマ痛くてなっちゃってさあ、今起きたら風邪っぽいよ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:49:55 tLfU3ZRJ
昔はそうめんは氷水に浸してたけど最近は「ざるそうめん」にしている。
歳とったな…