●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第37支店○●at JFOODS
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第37支店○● - 暇つぶし2ch2:やめられない名無しさん
14/02/24 21:29:38.84 SA7gXJ11
ピリ辛チキンナゲット(゚д゚)ウマー

3:やめられない名無しさん
14/02/24 21:49:01.11 NXzENRxH
鳥肉入りウインナーが美味しかったためしはないんだが
うまいのもあるんか?

4:やめられない名無しさん
14/02/24 22:13:16.11 dJIC9Bsv
 業務スーパーの運営すろ鉄板ビュッフェ天神橋筋三丁目店が3月2日で終了します。
旗艦店の閉店ということで遅かれ早かれ他の店舗も閉店するでしょう。久しぶりに
食べてみましたが全てにおいて劣化著しく、お客は半分も入っていません。よく
ここまで続いたなと言わざるおえません。
 ちなみの客の半分以上は女子高生、だけれどコイツらメチャクチャ喰いやがる。
これも潰れた一因かも。
 

5:やめられない名無しさん
14/02/24 22:51:01.42 EzIvA++z
>>3
ないな、業務のやつは特にマズイ
唯一ハーブウインナーだけまともだ!とか言ってるアホがいるけど
あれこそ業務のマズウインナーの典型
スパイスとハーブでごまかしただけで肉の旨味など一切ない
ウインナーっぽい何か食感のある味のついた肉らしいものの塊
ダイレクトにウインナーの肉と香辛料の味付けだと例の徳用ウインナーになる
それに香りや味付けで若干ごまかしたのがハーブウインナー
つまり美味いわけがないんだよ、実際にマズイし、焼いても旨味なんて一切ない
あるのは香辛料の味だけ、特に茹でて食べるとその意味がはっきりわかる
ただ食感がウインナーなだけの塊って表現がぴったりハマる
本当にここのウインナーは言い切ってもいい、全て地雷だ

6:やめられない名無しさん
14/02/24 23:04:18.84 FFTPh4VG
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ^ω^)  業務スーパーじゃなくても別にいいお
  \_っ⌒/⌒c

7:やめられない名無しさん
14/02/24 23:12:47.69 qRQYG3Bu
この>>1のテンプレとか糖質丸出しだな
さっさと削除依頼でも出してこいキチガイ

8:やめられない名無しさん
14/02/24 23:19:05.33 XtkIWk8Z
アメリカ牛を食べて狂牛病になろうぜ!

9:やめられない名無しさん
14/02/25 00:05:31.08 l5SCZk/F
そんなの西友でやってろ

10:やめられない名無しさん
14/02/25 00:58:37.20 4cETnIq4
福島牛とアメリカ牛の二択

11:やめられない名無しさん
14/02/25 02:17:08.19 8gLEgIqB
今月は29の日無しか?

12:やめられない名無しさん
14/02/25 05:27:34.31 nc3yskoS
こっちは隔離スレなのか、なるほど

13:やめられない名無しさん
14/02/25 06:29:11.76 L8AkE9Dl
アメリカでは牛の肉骨粉を一旦ニワトリのエサにして、
そのニワトリのフン(元牛の肉骨粉)に糖蜜とやらをぶっかけて牛のエサにする「肉骨粉ロンダリング」をしてるから危険なんだけど、
幼い牛はBSEに感染していても発症する可能性が低いから、
幼い牛だけ検査して「ハイ安全でした」とお墨付きを与えて日本向けに輸出してるってマジ?

発症してない事を確認したからといって、感染していない事を確認したことにはならないんだけどな。
風邪だって感染してから発症するまでの間には1~2日のタイムラグがある。
BSEだって感染してから発症するまでのタイムラグがある(しかも年単位に!)。
たとえ発症していなくても、BSEに感染している牛を食べたら人間にも感染する(可能性がある)んだから、
「発症していないから安全です」なんてのは詭弁でもなんでもない。
ただのインチキ。

俺は命を懸けてまでアメリカ産牛肉を食おうとは思わんね。
肉骨粉を使わないで育てているオージーならまだ許せるが。

14:やめられない名無しさん
14/02/25 08:23:34.30 cC7sFJwl
>>2
大幅に値上げしてから買わなくなっちゃった

15:やめられない名無しさん
14/02/25 12:28:35.90 OxT8a/OX
>>2
油がすごいから
上下をキッチンペーパーなどに挟んで
レンジで温めてる

16:やめられない名無しさん
14/02/25 21:52:29.68 awVeL/8A
ロルフの代わりにトップバリュの400g398円チーズ買ったら
ショボすぎワロタ・・・・ワロタ

17:やめられない名無しさん
14/02/26 01:19:04.84 7++F2Mdg
昨日オリゴ糖を買いに業務スーパーに行き
思わず目についた魚肉ソーセージを買ってみたら・・・
もう二度と買わない><

18:やめられない名無しさん
14/02/26 01:32:52.83 uXIvzQjw
徳用ウインナーまずすぎ(´;ω;`)
他のウインナーは美味しいんかな?

19:やめられない名無しさん
14/02/26 01:33:57.57 7y0XHNVW
伊藤ハム、プリマハムあたりふだんくってるなら
くわんがマシ

20:やめられない名無しさん
14/02/26 02:23:03.72 uXIvzQjw
でも残りも消化しないともったいない
まずいウインナーの美味しくする(味をごまかす?)調理法誰か知らないかな

21:やめられない名無しさん
14/02/26 03:11:57.41 PhYiLTQk
細かく切ってナポリタンやオムライスの具としていれる
ケチャップ味だからごまかせる

22:やめられない名無しさん
14/02/26 04:19:29.74 nQsSCdax
牛肉食いまくりのやつに若ボケが多いのは少し発症してるんだろうな

23:やめられない名無しさん
14/02/26 05:03:33.54 J7q5LRhd
ウインナーは鍋で5分以上茹でて、脂を落として、
ボイルウインナーにしてケチャップで食べると食べれる。
茹で汁は当然捨てる。

保存のために脂漬けにしてるのかも。

24:やめられない名無しさん
14/02/26 06:00:49.59 wWtM9Kcz
臭そう

25:やめられない名無しさん
14/02/26 06:17:48.99 J7q5LRhd
maegana

26:やめられない名無しさん
14/02/26 08:15:36.44 LgVxntUq
>>20
どっちがまずいと言ってるの?剥いたらフィルムがつるんとむけるほう?

27:やめられない名無しさん
14/02/26 08:50:41.04 JcvpGtQn
ウインナー系はあまり勧めない
ベーコンやロースハムの方が絶対美味しいと感じる

28:やめられない名無しさん
14/02/26 10:06:46.26 0pVuWPAP
>>20
あれは不味いというより、食べなれたものを食ってるつもりが違うものを食べていて不意打ちくらう感じだな。

29:やめられない名無しさん
14/02/26 17:15:38.85 LUmUbk3u
業務用の冷凍コロッケばっか食べてるけど、これより安いの知ってる?

30:やめられない名無しさん
14/02/26 17:25:36.11 LgVxntUq
スーパーの18円コロッケ

31:やめられない名無しさん
14/02/26 17:32:12.56 P4z/SDp2
ギョムチって美味しい?

32:やめられない名無しさん
14/02/26 18:03:49.88 7y0XHNVW
18円コロッケはギョム以下の大きさと内容じゃね

33:やめられない名無しさん
14/02/26 18:13:14.26 CWHSDqfG
業務コロッケ自体がその辺の惣菜コロッケよりはるかに美味くないけどな

34:やめられない名無しさん
14/02/26 18:33:06.71 GOFdCkUG
>>33
怪しい日本語の使い手が登場www

35:やめられない名無しさん
14/02/26 18:55:24.47 xxyABLZt
>>34
朝鮮人のかたですか?

36:やめられない名無しさん
14/02/26 19:11:42.83 Eev3Xs4z
ネトウヨ
ジャップ

37:やめられない名無しさん
14/02/26 19:31:52.04 d3SEo/zU
フライでうずらとハムが消えた
また作ってよ。近所だけだといいんだが、、、

38:やめられない名無しさん
14/02/26 19:52:58.63 Esb8CoUb
冷蔵の鶏肝煮おいしい?

39:やめられない名無しさん
14/02/26 22:29:57.25 WfUXyLj1
僕らがジャップだったとして、君たちはクツの先がちょっと違うのかな?

40:やめられない名無しさん
14/02/26 23:37:58.05 HlVnUcKQ
ビビンバおいしい

41:やめられない名無しさん
14/02/26 23:52:31.42 TER/x/zo
>>35
>>33は日本語話者が使う日本語じゃねぇだろ

42:やめられない名無しさん
14/02/26 23:59:57.06 eDCYDuUR
ほー

43:やめられない名無しさん
14/02/27 01:54:04.45 DGCYueoH
マカロニサラダ198円だったので初めて買ってみたらネバネバ豆乳マヨネーズが大量に
混ぜられていて不味いのなんのって298円のポテトサラダにしとけばよかったわ

44:やめられない名無しさん
14/02/27 08:59:01.04 DNI1wuVp
>>33
うむ、たしかにここで言われてるほどここのコロッケは美味しくない
冷めるとよく分かる

45:やめられない名無しさん
14/02/27 09:40:04.48 S/D5wZtd
キモい

46:やめられない名無しさん
14/02/27 09:42:09.41 QnHRQsV0
鶏肝

47:やめられない名無しさん
14/02/27 09:44:28.43 KTd1tH7X
>>38
甘辛く煮たレバーみたいな感じ

48:やめられない名無しさん
14/02/27 10:13:39.32 DNI1wuVp
>>38
生姜キツ目、普通の肝煮より甘め
肝は柔らかい、心臓は少しコリッとしてるけど柔らかめ
飲み屋で食べるような味を期待するとがっかりする
どっちかというと家庭料理に近い味
まあ業務の中では味は割とマシな方
値段考えれば優秀かも

これのタレ使って卵と合わせて即席どんぶりができる

49:やめられない名無しさん
14/02/27 11:09:08.82 bGG0yjcG
>>38
自分で作る味に近いし作るのやめて買うようになった
ちょっと甘いけどね
カットされてないから一口サイズに切って温めると良い感じ

50:やめられない名無しさん
14/02/27 11:56:19.59 BMYJS9OS
一人で食べてると痛風になりそうだけど。

51:やめられない名無しさん
14/02/27 12:37:33.56 PJhgryM2
肝と肉は栄養価全然違うからな
胸肉の方が無難といや無難

52:やめられない名無しさん
14/02/27 12:50:50.93 SIUFI+4P
鶏レバーはプリン体が少ないので痛風患者に推奨されてる

53:やめられない名無しさん
14/02/27 15:04:26.50 PJhgryM2
むしろおおいやないか

54:やめられない名無しさん
14/02/27 16:53:50.88 CSMRYBzh
肉や魚でもプリン体が少ない内臓ってあるのかな

55:やめられない名無しさん
14/02/27 18:37:40.88 j5bWhPjZ
プリン体なら鶏卵がいいよね。
核酸1個しかない。

56:やめられない名無しさん
14/02/27 19:24:24.44 PJhgryM2
あんきもとビールは格別
疲れをうるおしてくれる

57:やめられない名無しさん
14/02/27 19:47:01.16 MSrV/z1D
疲れを潤してどうする

58:やめられない名無しさん
14/02/28 00:52:04.70 I6wNWfGN
>>38
常備しとくと何かと便利
そのままでもいいし、アレンジも効くよ
↑にもあるけどかなり甘めの味付けなのでそれを承知で

59:やめられない名無しさん
14/02/28 01:35:20.54 DiWAUqmO
鶏肝について皆さんどうも
1回買ってみる
先月位までチラシ価格だったんだよね

60:やめられない名無しさん
14/02/28 07:57:04.59 w+j9Y3c9
鶏肝、心臓の下処理しないまんまのやつみたいだけど、大丈夫?
自分で作る時は血の塊とか脂肪を取り除いているから気になる
鶏肝の甘辛煮が大好きなんだけど処理が面倒で最近食べてないorz

61:やめられない名無しさん
14/02/28 09:24:14.68 44mnypQ7
>>60
本当に大好きならそんなことを言わない
所詮お前の鶏肝煮への愛情はその程度なんだよ!
鶏肝煮は俺が幸せにしてみせる!!

62:やめられない名無しさん
14/02/28 11:31:01.39 DDjbyGsM
いつも思うんだが、売り場はガラガラなのに、レジに異常に並んでいるのが不思議
レジが遅いわけでもないのに

63:やめられない名無しさん
14/02/28 14:01:35.89 D/nbAPJj
業務は基本まとめ買いだからな

64:やめられない名無しさん
14/02/28 14:20:52.52 RwauVwRH
見てても他のスーパーと大して変わらんわボケ

65:やめられない名無しさん
14/02/28 14:32:42.21 hSAAOj7u
アルファベットポテトマズーーーー。

後100パージュースはOKストアの方が安くなったーーーーーーーーーーー!

ギョム値上げ過ぎーーーーーーーー

66:やめられない名無しさん
14/02/28 14:43:58.75 DDjbyGsM
野菜ジュース1Lも、ホームセンターでデルモンテが138円で売ってる時代に
業務の変なメーカーのが168円とか、情弱しか買わないだろう

67:やめられない名無しさん
14/02/28 14:51:38.91 hSAAOj7u
今は情報戦だしねキリッ!

68:やめられない名無しさん
14/02/28 15:06:57.41 KlAyl0Zy
ギョムチって美味しい?

69:やめられない名無しさん
14/02/28 15:16:13.21 2V9iI3/d
ギョッとしてムチでしばきたくなるほどのうまさ

70:やめられない名無しさん
14/02/28 15:18:24.14 SAzHu0nY
目新しいのマジ入ってこないな
ここいくいみないじゃんね

71:やめられない名無しさん
14/02/28 15:45:08.99 Wbxa6Q3L
ここのキムチ好きってレスはたまに見る。
俺はここのは余り好きじゃないけれど。

72:やめられない名無しさん
14/02/28 15:46:52.54 hSAAOj7u
安いからでしょ

国産のキムチって高いし。

73:やめられない名無しさん
14/02/28 15:53:03.19 beJZkwNB
>>68
悪くないよ
1kgの買ったけど食いきれんな

74:やめられない名無しさん
14/02/28 16:01:50.98 Bx0J414H
中国製は増粘剤(キサンタンガムなど)が入っている時点で本物のキムチではないと思うが、
美味い本場のキムチには原材料以外の何かが…

75:やめられない名無しさん
14/02/28 16:56:28.64 KlAyl0Zy
ギョムチの評価ありがとうございます。
科学の味がなさそうなので挑戦して見ます。
皆さんの優しさに感謝。

76:やめられない名無しさん
14/02/28 16:57:20.63 Wbxa6Q3L
普段別の所の450gの買ってるけど、1kgとか発酵進んで酸味が強くなり過ぎそうな気がする。

77:やめられない名無しさん
14/02/28 17:38:23.29 ynTTLJCu
ギョムチはひと昔前に400gのをよく買って食べていた
あまり深みはないあっさり系だけれど結構辛かった記憶がある

78:やめられない名無しさん
14/02/28 17:49:38.55 h4CB0BGy
同じ価格で同じ1.7mmのパスタでも表示の茹で時間が短めの物と長めの物が売ってるが
なぜ同じ太さで茹で時間が違うんだ
パスタの密度が違ったりするのだろうか
光熱費などを考える人は前者で味を考える人は後者とかあるのかな

79:やめられない名無しさん
14/02/28 19:35:25.00 DW4vyTvh
>>78
メーカーが違うから推奨時間も異なる
光熱費考えるんだったら、1.5や1.2を選択するだろう

80:やめられない名無しさん
14/02/28 20:20:28.96 ReFL0cxg
プリングルスの冬季限定ロング缶を置くようになったんだな

81:やめられない名無しさん
14/02/28 20:37:30.07 v6Mp0hVL
>>78
さらさらソースは細め、とろとろソースは太めを使う。
さらさらソースで太めを使うと麺にソースが絡まないからね。

82:やめられない名無しさん
14/02/28 20:39:26.70 v6Mp0hVL
と、読まずにレスしてみる…

83:やめられない名無しさん
14/02/28 21:41:55.79 xkEZS5Ad
犬HKの9時のニュースで8%増税への備えという取材の場面に
なぜか突然ギョムが出てきて大爆笑www

84:やめられない名無しさん
14/02/28 21:44:13.40 r6cRdW8i
見た見た。ゲロマズおとなの大盛りカレーが増税前の買いだめ推奨セール品らしいなw

85:やめられない名無しさん
14/02/28 22:00:12.57 xkEZS5Ad
ビットコインも佐村河内守も犬HKに取り上げられると破滅へ一直線!
ということは今回のギョムも・・・・・

86:やめられない名無しさん
14/02/28 22:02:41.49 CvcLhCOv
大人の大盛りカレーうまいけどな。加工のベースとしてもなかなかいけてる

87:やめられない名無しさん
14/03/01 00:10:08.65 wJffcSSd
なんか新製品ないの?
牛すじはもうかわないよ

88:やめられない名無しさん
14/03/01 05:19:45.92 5jqNWd+A
便乗値上げしまくり糞神戸物産

89:やめられない名無しさん
14/03/01 06:26:40.99 j8oqfvAY
冷凍のタレ漬けの豚肉買ったことある人いる?美味い?

90:やめられない名無しさん
14/03/01 11:23:01.94 EPRxQqKf
>>86
激辛のくせに、妙な甘ったるさがあるから人を選ぶな。
あれは他のカレールーと混ぜて妙な部分の存在感を薄める使い方がベスト。

91:やめられない名無しさん
14/03/01 14:14:18.26 wJffcSSd
ジャムカレーとかからだこわすぞ

92:やめられない名無しさん
14/03/01 17:19:54.86 eRJPtlOW
朝の輝き6枚切り買ってみたけど、値段の割りにはしっとりしていて美味いね

93:やめられない名無しさん
14/03/01 20:55:41.00 4I5eKcxL
雑穀ご飯の素、1kg入りで498円は安いね。
雑穀は15種類入ってる。

94:やめられない名無しさん
14/03/01 21:02:48.95 9Cvqi3nC
>>93
近所では398円だったけど、まさか値上げが来るのか?

95:やめられない名無しさん
14/03/02 13:58:52.14 S8Ottajc
5個入って138円のよもぎ大福美味しいな
ギョムで初めて美味しいと思った

96:やめられない名無しさん
14/03/02 15:13:43.35 nK+CBLY2
白菜キムチ1kg10円値上げ、らっきょう酢づけ500g20円値上げ。
もうその辺のスーパーの特売日と変わらんな。

97:やめられない名無しさん
14/03/02 15:16:58.55 nK+CBLY2
あー、ドレッシング278円のは売り切れ。
入荷未定って、やる気無しだな。
高い物売りつけようとしてるし。
今度からアミカだな。

98:やめられない名無しさん
14/03/02 15:23:04.08 tZP5b0Ot
>>60
自分も初めて買ったとき形そのまんまだったので気になったけど
食べてみると血の塊は残ってないし、煮汁も臭くなってないんだよね
水で流しだしてるのかな、知らんけど

>>95
それ、近所の和菓子工場のモノ(販売者はオイシスになってるかも?)だったりしない?
うちの近所のギョムの5個138円豆大福・よもぎ大福・胡麻団子はそうだ
価格考えると良いね、少し離れたスーパーでは同じのが198円で売ってるw

99:やめられない名無しさん
14/03/02 15:32:59.05 esbor9Ed
少し大きめのおはぎしか買ってなかった

100:やめられない名無しさん
14/03/02 15:44:11.51 o8PSGpKF
>>98
昨日の鶏肝は処理してないそのままのだったよ
それと前に買ったのはタレに1mm角位の生姜がザクザク入ってたのに
今回のは全然入ってなかったのはかなり不満

101:やめられない名無しさん
14/03/02 15:44:29.58 LnBsmRha
よもぎ大福は、その日売る分だけ冷凍庫から出して売り場に出すから、
朝一に手に取るとまだ凍っている
こういう商品が旨いとかいう貧乏人が哀れでならない

102:やめられない名無しさん
14/03/02 15:53:24.77 fMiSPFdK
>>94
消費税に便乗値上げして最悪だな

消費税上げる国は最悪だがスーパーは消費税分を遥かに上回る値上げをしやがる・・・

103:やめられない名無しさん
14/03/02 16:25:44.16 sGmor1sf
普通のスーパーと値段変わらなくなってきて業務スーパーの取り柄が無くなっていくな潰れるのかな

104:やめられない名無しさん
14/03/02 16:29:22.63 0Qkaz1qx
近くのスーパーと価格とか客層がほとんど変わらなくなってきた。家族連れで来るのも多い

105:やめられない名無しさん
14/03/02 16:33:13.06 Y0c1Ry+e
値上げかぁ・・・・

そろそろ就職しないとキツイな俺

106:やめられない名無しさん
14/03/02 16:46:56.48 s0om1Wjl
中力粉だけかってきた
確かジェノベーゼソースか売ってなかったっけ
見当らなかったし
粉類しかかうのねぇぞ

107:やめられない名無しさん
14/03/02 16:56:50.67 1SBPnL1t
2日に一回はパン作るから1キロ138円の強力粉だけは値上げしないでほしい

108:やめられない名無しさん
14/03/02 17:22:43.13 BtsVDQ+X
>>103
潰れはしないだろうけど
ちょっとした物はそこら辺のスーパーやドラッグストアと変わらないよね・・・
外れというか食べたら何それって商品も多いし・・・
自分は5キロパスタと1キロオリゴ糖しか利用しなくなった

109:やめられない名無しさん
14/03/02 17:23:07.78 vSnVlQhm
>>107
それめっちゃ不味かったぞ、ギョムブランドに比べて膨らみは悪いわ微妙に臭いわ
二度と買わんと決めた物件だ、ロットの差とはとても思えないのだが美味しかったのか?

110:やめられない名無しさん
14/03/02 18:18:02.60 tPCJnRqh
もう肉肉餃子さえ値上げされなければいいや

111:やめられない名無しさん
14/03/02 18:21:41.21 6/wXnjyf
1kg138円のって鳥越製粉の強力粉?うちのとこは148円(税込)だった。
店によって微妙に値段が違うのはよくあるが
小麦粉はスーパーに比べてすごく安いが前に入ってたチラシには値段載せてないんだよな。
値上げする予定でもあるのか・・

112:やめられない名無しさん
14/03/02 18:24:49.00 vGwumbDx
肉肉餃子おいしい?ニラとどっちがいいかな

113:やめられない名無しさん
14/03/02 19:17:46.41 9+02XzUW
はっきり言って不味い
珉珉のせみ餃子買った方がいい

114:やめられない名無しさん
14/03/02 19:32:21.12 nN1nfnUo
せみ餃子うまいよな

115:やめられない名無しさん
14/03/02 19:49:37.55 Y0c1Ry+e
せみ餃子うまい。野菜のバランスもいい。
にくにく餃子は文字通り、肉肉しさがある。ただ鶏肉入りなんだよなぁ。

116:やめられない名無しさん
14/03/02 20:35:47.31 VcQonOXb
>94
398円だった。自分の記憶違いだった…すみません。

今日の買い物:
鯖水煮缶 97円
鮭の中骨缶 97円
納豆 45円
焼きそば 19円

チュロスって基本揚げるけど、油の始末が面倒だ…
電子レンジで加熱したらワッフルみたいな食感になるのかなー

117:やめられない名無しさん
14/03/02 20:41:29.33 2S0fwv3Y
>>116
398円だったか……あれ重宝してるから安心した。安心の中国産でもあるけど。

 チュロスはレンジ加熱してもちくわぶのような食感にしかならなかった……加熱が足りないせいもあるかも知れないが。

118:やめられない名無しさん
14/03/02 20:54:16.76 mQenQRLr
>>116
ん?
冷ましてオイルポットに移すだけじゃね?

119:やめられない名無しさん
14/03/02 21:21:58.76 S8Ottajc
>>118
油が跳ねて周りが汚れるし
部屋が臭くなる

120:やめられない名無しさん
14/03/02 21:32:04.77 onURdCvp
>>80
おいてないよ

121:やめられない名無しさん
14/03/02 21:45:55.98 8101MVJN
>>114
せみ餃子は美味くないが¥59とかで売ってる商品だから仕方ない。
チルドで美味いのはフジフーズ、フローズンは味の素。ドッチも羽付きだよ。

122:やめられない名無しさん
14/03/02 21:57:08.48 gALEq1RF
羽つきって・・・別にせみ餃子でも羽は付くぞ・・・

123:やめられない名無しさん
14/03/03 00:46:37.68 j09uLRXY
蝉だけに

124:やめられない名無しさん
14/03/03 01:16:03.73 v21+Imcx
一週間で腐るからせみ餃子

125:やめられない名無しさん
14/03/03 01:48:19.27 MbixENmn
ミンミンだから蝉なんじゃないの?

126:やめられない名無しさん
14/03/03 04:40:26.69 uSOBQW5j
セミが1週間で死ぬのは嘘なんだぜ?

127:やめられない名無しさん
14/03/03 04:47:52.06 nb3jogJY
セミは1週間位で死ぬだろ
幼虫は地中で数年間生きているが・・・

128:やめられない名無しさん
14/03/03 06:49:14.69 c8tF9x5E
せみ餃子は特売でたまにしか見かけない地域。
いつも100円以下で買える関西がうらやましい。
これが常時手に入るなら業務の餃子は買わない。

129:やめられない名無しさん
14/03/03 06:49:27.07 FhSGGFsq
トルコ産のオレンジママレードが198円だったから買ったことあるけど、あれは失敗だった。
それ以来、ジャムやママレードはカンピーにしている。

130:やめられない名無しさん
14/03/03 07:01:53.14 OeA/x92i
プルーンは安全かな?

131:やめられない名無しさん
14/03/03 08:32:36.02 hbU+ASmB
業務スーパーが圧倒的にお得なのって、唐辛子とか乾燥にんにくとか乾燥させた食べ物系だよね
そうでないのはふつうにスーパーが安かったりする

132:やめられない名無しさん
14/03/03 08:43:06.27 P/iaje4S
袋のコーヒーゼリー1kgが一番好き

133:やめられない名無しさん
14/03/03 08:51:27.90 Xxb11dZa
ギョムあんこでなんちゃっておはぎ大量に作った

134:やめられない名無しさん
14/03/03 08:55:46.93 OeA/x92i
久しぶりにトムヤンクンラーメン買った

135:やめられない名無しさん
14/03/03 09:15:16.52 dnzQDNth
せみ餃子美味しくないとか言ってる奴は食べたことないんだろうなぁ・・・
あの値段であの味は全国探してもないよ、味の素の冷凍餃子が倍以上の値段なんだから

136:やめられない名無しさん
14/03/03 09:23:08.22 c8tF9x5E
桃ちゃん餃子、黒箱餃子とかゴミだよね。肉も野菜もまるで感じない。

137:やめられない名無しさん
14/03/03 09:50:24.70 cNtAEJgU
せみ餃子は美味しくないけど
よく売ってるチルド餃子の中では上位かも
業務に大阪王将の冷凍餃子12個入りが売ってたが
味はどうなんだろ

138:やめられない名無しさん
14/03/03 10:00:06.55 yYPyot5u
そりゃ高けりゃうまいのはあたりまえだけど10個入り78円であの味なら御の字だろう
せみ餃子はうまい部類に入るよ

139:やめられない名無しさん
14/03/03 10:06:18.10 dnzQDNth
>>137
大阪王将のはうまくない
味の素のほうがまだおいしいよ

140:やめられない名無しさん
14/03/03 10:07:48.78 dnzQDNth
>>136
せみ餃子はちゃんと野菜も肉も味がしっかりしてるしね
寧ろこっちが心配するぐらいに、これだけ安くて採算取れるのか?って思う

141:やめられない名無しさん
14/03/03 10:18:31.49 uKcVzKLZ
もうええわ!

142:やめられない名無しさん
14/03/03 10:29:12.09 FLTH1fDy
>>140
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第37支店○●

143:やめられない名無しさん
14/03/03 10:53:44.07 Rx+uA6D4
味の素のは、ほとんどキャベツのみで不味かった。
それ以来買ってない。
原発事故の影響だったんだろうか。

144:やめられない名無しさん
14/03/03 11:34:23.28 V3U0du79
>>131
乾燥にんにくは高いよ。ダイソーで120gで105円だし。
業務スーパーのほうが粒がそろっててきれいだけどね。

145:やめられない名無しさん
14/03/03 11:54:48.93 AUIVA/Wk
ここの食材は旨いかどうかよりも
安全かどうかが気になる。

146:やめられない名無しさん
14/03/03 12:52:23.80 Xxb11dZa
それを気にしてたら買えないだろ・・・

147:やめられない名無しさん
14/03/03 13:18:52.98 wO4u24ey
中国産だらけなのに安全気にする層は業務に行かないだろ

148:やめられない名無しさん
14/03/03 13:33:26.53 VLtxgOTJ
珉珉のせみ餃子って食べたことないけど、ネットで原材料見たら、食肉(豚肉、馬肉、羊肉)になってる
馬肉や羊肉使うのがこだわりなのか

149:やめられない名無しさん
14/03/03 14:55:30.35 8zVMkr+B
>>148
関西の味のこだわりじゃないかな
ポールウインナーにも羊とか馬が入ってたような

150:やめられない名無しさん
14/03/03 16:16:20.85 CDkGp1sr
せみ餃子はマトン使ってるね、羊肉は癖があるけど匂い抑えたら旨味があっておいしい
特にラムと違ってマトンは旨味が濃厚で安いから使ってるんだろうね
こういうこだわりは業務も見習って欲しい、安くてまずけりゃ意味が無い
徳用フランクなんて本当に不味いし

151:やめられない名無しさん
14/03/03 17:41:36.78 c8tF9x5E
今日買ってきた民食(みんみん)ピリ辛餃子は豚肉だけだった

152:やめられない名無しさん
14/03/03 17:54:04.37 mk8ORdM8
188円の豆板醤買ってみた
うまいことを祈る

153:やめられない名無しさん
14/03/03 18:54:33.93 VXy8/9Jk
豆板醤・マルコメみそ・赤みそを適量まぜて、味噌ラーメンをよく作る。

154:やめられない名無しさん
14/03/03 19:24:01.32 WbBvrvZ0
ホタテ入りホワイトソースコロッケ

ホタテがごろっと入っていると思って買ったら

単なるソースだけだったそれもなんか薄い






騙された感半端ない







こんなもの置くな

155:やめられない名無しさん
14/03/03 19:57:55.53 Bt7Ypk89
調べたらそれはそれなりに好評みたいだが
肝煮みたいに突然最近なんか変わったのかな

156:やめられない名無しさん
14/03/03 20:30:41.60 WbBvrvZ0
 \ほたてが昔は入っていたの? /
   \                  /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ     
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `- ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

157:やめられない名無しさん
14/03/03 20:34:08.99 OeA/x92i
↑小保方さん?w

158:やめられない名無しさん
14/03/03 21:20:50.34 gB6Duxgm
徳用ウインナーを美味しく食べる方法
・チキンラーメンに入れて煮込む
・レタスチャーハンの肉部分にする
・缶のグリーンカレーに入れて煮込む

159:やめられない名無しさん
14/03/03 21:24:19.21 DddZSus8
久しぶりに見てみたら業務スーパーでおにぎりが鮭や明太まで1つ\48だったけど、
これってその店舗だけの独自値引き?それとも他の店舗も値引きしてる?

160:やめられない名無しさん
14/03/03 21:28:38.23 hAvYIS6E
神戸繋がりでオボちゃんなのか?
まさか嘘つき繋がりとかそういうブラックネタ?w

161:やめられない名無しさん
14/03/03 21:32:21.64 97Zmu6hu
なんか静かに徐々に気付かれないように値段上げてるよね

ジャスコのが安くなってきてないか

162:やめられない名無しさん
14/03/03 21:50:58.44 86J19yJM
>>159
税別表示にしたからじゃね?

163:やめられない名無しさん
14/03/03 21:51:15.09 WbBvrvZ0
                   / ̄ ̄ ̄\
                 /ノ / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / /        ヽ
                | /  | __ /| | |__  |    +安くなければ意味が無い
                | |   LL/ |__LハL |
                \L/ (・ヽ /・) V
                /(リ  ⌒  。。⌒ )
                | 0|     __   ノ
                |   \   ヽ_ノ /ノ
           _,、、-‐'´ノ l  .. \__ノ . ) ~`'‐ 、
         ,、 '´    ((    ヽ     /))     `' -、
          ,'       ヽ)ノ   ヽ   /     ,__..    ゙'.、
        i          ` --- ___ ---  ‐' ~      :}
         l    、                        i
        ゙、    ヽ;                   /    /
        ゙,     Y        ヽ/       '.     /
         ゙,     ,"         l        '、  /
           ゙,   .i          .l         . /
           ',.   {.           :|         ;i/
       ,、-‐"',.   ';.           |         ,!
    ,、 '´    ',   '、   .....     ノ;::    .....   ノ
   ,イ      .i    ` 、(;;u;:)   ,ノ'\..  (;;u;;,、,、ツ
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:ア~'''''"~ /
  /:::::::\      i     l  : ;    ;、.イ  : :   /
 
 

164:やめられない名無しさん
14/03/03 21:57:52.01 w+NBbPE4
通報しようか

165:やめられない名無しさん
14/03/03 22:07:28.05 DddZSus8
>>162
それは確認してなかった。
各種アイスやニチレイなどのメーカー品の冷凍食品はまだ税込表示だけど、おにぎりはもう税別始まってるの?

166:やめられない名無しさん
14/03/04 01:37:49.57 /zMHdD5X
税率アップの当日に全部表記を変えられないから
部分的に変更していっている
つまり税込の商品と税別の商品が混在している
最近は多くの店でそうなっている、業務にかかわらす
税別表記だと次回の税率アップの時に手間かからないし

167:やめられない名無しさん
14/03/04 04:52:48.54 uTibjGhx
まだ税込表示の店と税別に移行した店とが混在してるし流通上混乱するから
値札の価格を統一してしまって
値上げあるいは値下げ状態で売ることになるのはあるだろうな。

168:やめられない名無しさん
14/03/04 07:04:37.65 rTibsDO3
冷凍1kgの肉って、解凍したら霜がなくなって何割かグラム数が減るもんなのかな。

169:やめられない名無しさん
14/03/04 07:48:42.59 Ngd+mJOu
>>109
>>111
あー158円だったか
ちょっと前から紙袋だったのがビニールのパッケージに変わったやつ
パンや肉まん作るにはコスパいいからいつもあれ買ってる

170:やめられない名無しさん
14/03/04 08:45:27.45 P6uWhSTh
>>168
霜はもとは肉の水分で、冷凍期間が長いほど霜となって出てくる
霜は無視できるほど深刻なのが解凍時に肉からピシャビシャ出てくるドリップ(水)。
あ、文脈上、ドリップのことを霜と書いてたのか?

171:やめられない名無しさん
14/03/04 09:53:38.35 d0Hchqyp
10000円分購入して、消費税が500円。→10000円分購入して、消費税が800円。
1億円分購入して、消費税が500万円。→1億円分購入して、消費税が800万円。

172:やめられない名無しさん
14/03/04 09:58:30.95 S1Y9FhpX
業務スーパー関係ねえし

173:やめられない名無しさん
14/03/04 12:08:37.60 afBVRDYR
消費税は業務スーパーにも関係あるぞ

174:やめられない名無しさん
14/03/04 12:12:47.44 +iCVKF9K
心頭滅却すれば火もまた涼し
自分は消費税を完全に無視する予定です

175:やめられない名無しさん
14/03/04 12:28:01.47 IVXKVaZ0
霜のグラム数の減りまで気にするのか
業務に通う底辺層のドケチレベル高すぎだな

176:やめられない名無しさん
14/03/04 13:31:33.97 dUpvlVm/
今日はじめて草大福5個138円を食べたけど
甘さひかえめで美味しいね

177:111
14/03/04 13:43:49.94 liFqzaFY
>>169
>紙袋だったのがビニールのパッケージに変わったやつ
それは鳥越じゃないやつだね。
>>109が酷評してたのが鳥越のだろうけど自分はいつも粉の差がよくわからんし
パンの膨らみももともと一定しないから安ければおkって感じ

178:やめられない名無しさん
14/03/04 17:46:51.67 XmmAwgWm
スイートコーンの缶詰が中国産になってた
前まであったタイ産のは超デカイサイズのしかなかった
アレは3kg位入ってるのかデカ過ぎ

179:やめられない名無しさん
14/03/04 17:48:10.55 kh5yLgmV
ピリ辛チキンナゲット(゚д゚)ウマー

180:やめられない名無しさん
14/03/04 19:02:00.11 P6uWhSTh
>>179
罠に引き込もうと思ってるの?

181:やめられない名無しさん
14/03/04 19:21:02.04 TNvv6FoW
プルーンいつになったら入荷するんだ

182:やめられない名無しさん
14/03/04 19:22:56.94 CbcgqWuG
最近はレーズンどこも扱いだしたし
オイルなしレーズンの方が旨い

183:やめられない名無しさん
14/03/04 19:25:13.58 +iCVKF9K
ヨーグルトの中に一昼夜置いておくと
レーズンがふやけてとても美味しい

184:やめられない名無しさん
14/03/04 20:19:26.43 N2AlIj2Y
何かいろいろ品薄になってない?

185:やめられない名無しさん
14/03/04 21:16:15.32 VqSKL3UV
>>184
品薄になってる

186:やめられない名無しさん
14/03/04 21:35:49.75 cS2AsRjN
デンマークジャム、ブルーベリーだけ他のジャムより高いんだね。
他のが260円くらいなのにそれより100円近く高い。

187:やめられない名無しさん
14/03/04 22:18:00.55 CpXTf/WU
ピザクラフトとピザソース美味しいね

188:やめられない名無しさん
14/03/04 23:09:03.33 OJamxKu1
増税おめでとう貧乏人ども^^

189:やめられない名無しさん
14/03/04 23:57:50.79 kzMwHgFL
ピザクラフトとピザソース美味しいね

190:やめられない名無しさん
14/03/05 01:30:05.05 TLEKU8El
フランチャイジー独自品とギョム直品を混同してるのが必ずいるのな
生鮮品や日配品は各店の独自仕入れが多いのでメーカー・価格も独自

191:やめられない名無しさん
14/03/05 02:05:21.45 mXLHwLrN
ウチの近所の立ち食い蕎麦屋さん、
キムチ無料なんだけど、思いっきりギョムチだったw
ゴミ袋が業務用スーパーの袋で判明したw

192:やめられない名無しさん
14/03/05 02:21:39.86 WhoioKjB
てづくりきむちなわけないだろ

193:やめられない名無しさん
14/03/05 16:08:32.75 X/UktD0c
蕎麦とキムチって合うの?

194:やめられない名無しさん
14/03/05 16:58:17.23 dVxBGWCK
氷膜凍結 = 品質を保つために表面に氷の幕を張って凍結させる技術で日本が世界一

バラ凍結 = 急速冷凍で使われ塊で凍結させるより品質劣化があるので氷膜凍結と併用される

表面に霜がついてるように見えるのは氷膜凍結の氷の場合もある。
大して重量に影響はない。

195:やめられない名無しさん
14/03/05 17:21:51.60 mXLHwLrN
>>193
いや、全く合わないから、ライス頼んでる。
伊勢佐木町の角○って立ち食い蕎麦屋だけど。

196:やめられない名無しさん
14/03/05 18:08:31.36 gYAcY4oa
長者町の業務スーパーはキムチの品揃え豊富なんだよな

URLリンク(tabelog.com)

197:やめられない名無しさん
14/03/05 19:44:28.76 QlRNkT14
岡山ポートリーの鶏肉がすっかり消えてしまった
会社ごと潰れた?

198:やめられない名無しさん
14/03/05 19:49:10.82 WhoioKjB
普通に売ってるよ

199:やめられない名無しさん
14/03/06 07:24:59.32 VznOnqnl
在日の人達は一生懸命働いてもなかなか生活大変だから
在日特権で生活保護を受けている
業務は食品の値段安いし
車で買い出ししやすいから良いね

200:やめられない名無しさん
14/03/06 08:02:45.73 AqJfSkCr
冷凍のたこ焼きはタコが小さすぎるし味もイマイチだった・・・

201:やめられない名無しさん
14/03/06 08:55:28.21 x5NXghjM
冷凍たこ焼きならtablemarkの「ごっつ旨い」シリーズがオススメ
ギョムにはないと思うが

202:やめられない名無しさん
14/03/06 09:18:58.62 hNcI4v2A
冷凍イカフライを今食べました。
中のイカが冷たく、ヌルッと伸びました。
イカに細かく格子状に切れ目が入っていて凄いと思いました。
日本の飲食店では、ココまで細工はしないと思います。
旨かったです。
鳥屋さんのチキンカツとウメ風味も食べましたが、
半生に近い方が旨いです。

203:やめられない名無しさん
14/03/06 09:20:09.71 hNcI4v2A
ごっつ旨いより、冷凍イカフライの方が旨い。

204:やめられない名無しさん
14/03/06 09:27:14.81 MY55Nu49
フライとか揚げるだけの冷凍物ってほとんど中国産じゃない?

205:やめられない名無しさん
14/03/06 09:32:13.17 iQEDl63H
>>197
子会社だからそう簡単には
URLリンク(www.green-poultry.co.jp)

鶏屋さん最初298円だった頃買いまくってたけど、まあこれは
絶対値上げすると確信して常時2袋位ストックしてたら案の定…
300円台なって今は478円。

206:やめられない名無しさん
14/03/06 10:46:26.38 Z7VuRGTT
四角い冷凍イカフライ、中身のサイズ小さくなったよね?
いつも挟んでいたパンに乗せたらサイズが合わなくて気がついたw
お気に入りだったから買うけど、さりげなく中身を変えられると
原材料すら変えられてるんじゃと信用できなくなってしまう

207:やめられない名無しさん
14/03/06 14:00:07.78 hNcI4v2A
西友に行ってきました。
秋田産あきたこまち10.6kg2,980円
5kg1490円は安い。
千葉や茨城の米が入ってるかもしれないので買わなかった。
ニュースになることはしてないかもしれないし。

208:やめられない名無しさん
14/03/06 14:03:10.91 oKmCw+bY
君はまず日本語を勉強しよう

209:やめられない名無しさん
14/03/06 14:08:20.39 hNcI4v2A
数年、こしひかり5kg1980円を食べてるので変えるつもりはない。
米だけの贅沢。
西友は食パンが常時70円+消費税だったので試しに購入。
フライパンに丸い餅網(100均で2枚105円)を乗せて食パンを乗せて、
蓋をして焼くと、トースターより手軽で便利でいい。

210:やめられない名無しさん
14/03/06 14:09:45.54 hNcI4v2A
2chは殴り書きをしてるので気になさらず。

211:やめられない名無しさん
14/03/06 14:13:52.22 LRUX/9r7
コストコの米はもっと安くていいよ
こしひかり10kg3080円
あきたこまち・ひとめぼれ10kg2780円

212:やめられない名無しさん
14/03/06 14:17:37.93 hNcI4v2A
コストコは行きたいけど、配達料が掛かるので行けてません。

213:やめられない名無しさん
14/03/06 14:21:09.88 ++WT6aYi
米は5kgで2000円強かな。
食費に占める米の割合ってたかが知れてるから余り気にしてない。

214:やめられない名無しさん
14/03/06 14:23:33.46 hNcI4v2A
西友は鰹のたたき100g98円を半額で買えたりします。

215:やめられない名無しさん
14/03/06 14:27:37.51 UHSrzMbS
安いね、カツオのタタキ
できれば幾つか冷凍で確保しておきたいな

216:やめられない名無しさん
14/03/06 14:28:15.03 LRUX/9r7
>>212
車ないの?なまぽか。なら仕方あるまい。

217:やめられない名無しさん
14/03/06 14:47:59.47 rgW6DtYB
バーカ、ガソリン代と高速代でどんだけ米が買えるか知ってるのかよ@田舎住民

218:やめられない名無しさん
14/03/06 15:39:30.11 1ReNZnZh
自分のライフスタイル以外は想像できない人っているんだね

219:やめられない名無しさん
14/03/06 15:53:31.80 LRUX/9r7
いや、田舎住まいでコストコに遠すぎるなら、わざわざ話題に参加するなよ
叩いてるつもりだろうが、おまえも同類だ

220:やめられない名無しさん
14/03/06 16:29:18.64 hNcI4v2A
ここは業務スレだ。
>>219に問題がある。

221:やめられない名無しさん
14/03/06 16:35:11.63 LRUX/9r7
なら同時に出ている西友はいいのか?
都合がいいように解釈するな

222:やめられない名無しさん
14/03/06 16:51:41.94 xQmGdZK0
西友の話題はいいのか?w

223:やめられない名無しさん
14/03/06 17:14:49.39 hNcI4v2A
業務スーパー様には、西友に負けないようにしていただきたい。
西友は国産鶏肉1kg400円ぐらい。

224:やめられない名無しさん
14/03/06 17:17:11.75 hNcI4v2A
そういえば、西友で食べやすい大きさに切ったブラジル産鳥モモを出していて驚いた。
100g130円以上していた。

225:やめられない名無しさん
14/03/06 17:17:42.36 x5NXghjM
ああ言えばせいゆう

226:やめられない名無しさん
14/03/06 17:38:20.69 ++WT6aYi
もも肉かむね肉か。
国産むね肉ならグラム40円はよく見る。

227:やめられない名無しさん
14/03/06 18:29:30.96 +q4ds07O
間違いなく胸肉
西友クラスのスーパーで国産モモでその値段はない

228:やめられない名無しさん
14/03/06 18:46:22.66 x5NXghjM
ブラ鶏はクセが強いから鍋にはちょっと合わないかもしれないけれどそのまま焼いたり唐揚げなら最高かもしれない

229:やめられない名無しさん
14/03/06 21:30:50.07 M6zzrG4U
久々ブラモモ買ったけど
これは調理の仕方次第って感じ
あまりきつめに焼くと不味いから
味付けをして蒸し焼きみたいにした方がいい

230:やめられない名無しさん
14/03/06 21:39:42.20 YfdBN1e+
ブラモモは肉が臭すぎる
何か変な臭がする

231:やめられない名無しさん
14/03/06 21:41:48.64 M6zzrG4U
焼きすぎると臭くなるから
うまくその辺を調整しよう

232:やめられない名無しさん
14/03/06 21:43:49.21 WMrGVv9l
冷凍イカフライって今度挑戦してみます。

冷凍ハムかつはどうですか?普通なら挑戦してみようかと、

233:やめられない名無しさん
14/03/06 22:23:37.15 IF38XyQU
>>221
コイツアホか
自分の書き込み見直してこい

234:やめられない名無しさん
14/03/06 22:41:37.55 YfdBN1e+
よもぎ大福5個138円と198円天然酵母パンと
ベーコン塊り800g799円これは美味しい

235:やめられない名無しさん
14/03/06 23:02:48.54 eOOTPJWH
天然酵母間違いないね
イカフライも美味しい

236:やめられない名無しさん
14/03/07 00:18:29.50 SOdGFrQ7
500円ぐらいの徳用ウインナーを普通にモグモグ喰ってたんだけど、メチャメチャ評判悪いのかw
増税の影響で商品の値上げが目立つって本当なのかな?

237:やめられない名無しさん
14/03/07 00:56:41.92 Vi/reoHQ
ウインナーは料理へたになる

238:やめられない名無しさん
14/03/07 01:14:04.40 T+8HYENA
いいや舌が破滅的に駄目なだけだ、料理べたは当然でしかない

ところでイタリア岩塩買って来てそこそこ使えるのだが産地が不明だ
シチリアかトスカーナかはたまた怪しい蒙古産の詰め替えか…1kg80円ではなあ
誰か知ってたら情報ください

239:やめられない名無しさん
14/03/07 01:14:35.39 4O4yweSe
冷凍うどんは値上げしないで欲しい

240:やめられない名無しさん
14/03/07 01:34:01.72 Vi/reoHQ
というと168円とか198円となる

241:やめられない名無しさん
14/03/07 04:07:53.99 VYkFVnEA
>>236
業者が混じってるから

242:やめられない名無しさん
14/03/07 09:33:07.20 YXj2U4js
大福うまい

243:やめられない名無しさん
14/03/07 12:50:33.24 Jl6hsk/b
塩ゆで枝豆コスパ最強

244:やめられない名無しさん
14/03/07 13:03:15.12 WL/hIiud
ギョムの中国産の枝豆を絶賛するほど落ちぶれた人間にはなりたくない

245:やめられない名無しさん
14/03/07 13:11:36.25 obVfmlZQ
ミックスベジタブル中国製とベルギー製が有るんだな
両方置いてあった
ベルギー買ったけど

246:やめられない名無しさん
14/03/07 13:54:24.77 fzrMskxo
ここに居る時点で五十歩百歩の非人だがな

247:やめられない名無しさん
14/03/07 14:41:00.09 Vjs7X72y
緑豆春雨にハマってしまった

248:やめられない名無しさん
14/03/07 17:06:43.55 nS9blR/8
コリがギョムクオリテーや

味は悪いが安くて量がある

中国産 韓国産は当たり前 国産のも三流以下

直ちに健康に影響がない

249:やめられない名無しさん
14/03/07 17:09:43.40 f+GBD/pr
黙ってろようるせえなあ

250:やめられない名無しさん
14/03/07 19:08:38.84 Lj3DM8I/
今ある塩

海塩:中国産:78円 → 一番ダメ
岩塩:中国産:78円 → 普通
湖塩:モンゴル産中国製造:78円 → ???
イタリア産岩塩:88円 → 使える

251:やめられない名無しさん
14/03/07 19:38:44.00 iqTTqKOd
>>238
イタリア産岩塩なんかあるんだ、今度探してみよう
肉に使えればいいな

パスタ茹で用にはよそのスーパーで買ったシチリアのSal de male粗塩使ってるけど
1㎏228円~からあるし、その価格であってもまあ、おかしくないんじゃないかな。。。

>>250
湖塩はわりと普通 買った時は59円かなんかだったような(たぶん一昨年)
キッチンの塩ふりに入れて拘らない料理に使ってる(うちで使う中で一番サラサラしてるので)

252:やめられない名無しさん
14/03/07 20:55:37.92 SOdGFrQ7
ギョムのキムチ1キロってビンに入ってるの?買ってみようかな。
パスタとパスターソースに飽きてきた。

253:やめられない名無しさん
14/03/07 21:09:02.50 wD7K1vpz
>>252
同商品の400gのを食べてからでいいのでは?

254:やめられない名無しさん
14/03/07 21:09:32.63 wD7K1vpz
あ、ちなみにギョムチはそれなりにウマイ

255:やめられない名無しさん
14/03/07 21:25:49.71 SOdGFrQ7
分かった、買ってみるー

256:やめられない名無しさん
14/03/07 21:30:37.81 g6jmqr1H
パスタに飽きたのなら、ごはんに袋入りビビンバと、コチュジャン混ぜて食うといいよ

257:やめられない名無しさん
14/03/07 21:43:43.68 SOdGFrQ7
ありがとう、出費を抑えるためにはご飯にふりかけか
うどんと焼きそばとパスタぐらいしか無いと思ってたけど参考になった。

258:やめられない名無しさん
14/03/07 21:52:47.90 kEye9fhK
>>257
パスタをパスタソースだけで食べるから飽きるのでは?
スレリンク(pasta板)

259:やめられない名無しさん
14/03/07 23:35:59.64 MClOHS4h
俺の最寄のギョムではピクルスが超安いんだがうまいんだろうか?
ベトナム産が97円でトルコ産が197円だがどうだろう

260:やめられない名無しさん
14/03/07 23:40:26.12 wD7K1vpz
ギョムピクは自分の経験した限りオススメできない、たしかに激安だけれど

261:やめられない名無しさん
14/03/07 23:53:54.31 MClOHS4h
そっかー ありがとうw

262:やめられない名無しさん
14/03/07 23:58:33.93 wD7K1vpz
>>261
例えばタルタルソースを作る材料としてとかならアリかもしれないけれど
ピクルス好きがポリポリ食べるにはちょっと味付けが、っていう具合

263:やめられない名無しさん
14/03/08 00:51:16.54 ikDldtZk
ピクルスくらい自分で作れよ

264:やめられない名無しさん
14/03/08 02:08:00.94 gzDtkoJ6
おそばのひとさいきんみないね

265:やめられない名無しさん
14/03/08 07:33:16.82 gCjOJ0IP
召喚しないでください

266:やめられない名無しさん
14/03/08 12:13:19.61 nzP2y5qj
139で大阪王将の冷凍餃子がうまくないと聞いたから
近くにあった、ちょぼや餃子500g298円を買ったら
結構美味しかった

267:やめられない名無しさん
14/03/08 14:58:57.15 5wo/oabA
ここ来たらキムチたべたくなってきた
かいにいこーかな

268:やめられない名無しさん
14/03/08 15:24:01.55 3cCHOsNj
甘すぎない美味しいキムチはねーのかよ

269:やめられない名無しさん
14/03/08 15:37:47.49 Dx2bdRFi
キムチの素でつくったキムチすきだけどな

270:やめられない名無しさん
14/03/08 16:08:43.18 G5/SomR6
甘くてすっぱくない、ご飯がススム君のキムチが一番美味しいけど
安くないからギョムチは助かるわ

271:やめられない名無しさん
14/03/08 16:28:17.73 z+82dbef
ギョムチ食べたことないけど1kg買ってみるか

272:やめられない名無しさん
14/03/08 22:45:40.87 LiUNsO1C
業務はパスタ5kgに一番お世話になってますちなみに1.5mm
でも赤いパッケージ(?)のやつ糞マズイな
緑のパッケージのやつが一番美味しい
業務のパスタなんてどれも変わらないだろと思ってたらあそこまで違うとは驚き
店員に聞いたらその時々で赤緑どっちが入ってくるか分からないって言われたけど
赤いやつの時はもう絶対に買わないと思った

今800いくらだか円で売ってるけど来月から高くなるのは悲しい
まぁ上がっても900円くらいで買えるから1000円いかない限り安いっちゃ安いけどね

273:やめられない名無しさん
14/03/08 22:54:38.67 z+82dbef
パスタはソースが面倒でいつも焼きそばでいいやってなるわ

274:やめられない名無しさん
14/03/08 23:06:31.83 RUYReBjV
>>273
トマト味ビーフ、チキンからイカ墨、カツオ出汁、柚子胡椒風味
バリエーションたっぷりで面倒なんてとてもとてもw

275:やめられない名無しさん
14/03/08 23:11:47.40 LiUNsO1C
3食焼きそばウマー希に買って具財無しで食う
1食焼きそばマズイけど20円ならまぁって感じ

パスタは昔ながらのカレールウってやつ買ってソース代わりにしてる
塩・砂糖・醤油とか自分で調整しないと味うっすいけど1kgで400円いかないし

パスタ5kg+昔ながらのカレールウ1kg
もしくはパスタ5kg+100円くらいの1リットル醤油+200円くらいの鶏がらの素
これのコスパ最強だね。具財?もちろん入れる余裕なんてないですよ

276:やめられない名無しさん
14/03/08 23:19:45.50 jNesO4D0
キムチは、本場の発酵が進んで超辛いキムチより、
発酵があまり進んでなくアミノ酸で味を調えたあまり辛くない浅漬けっぽいキムチが好き

277:やめられない名無しさん
14/03/08 23:32:59.64 DS9cn5My
>>272
緑ってあのパスタヴィラじゃないよな・・・

278:やめられない名無しさん
14/03/09 00:03:35.58 Q73TGlHe
最近ヴィラですら売り切れ

279:やめられない名無しさん
14/03/09 00:29:23.83 ucc3dToO
焼きそばは飽きるけどパスタはあんまり飽きない

280:やめられない名無しさん
14/03/09 00:31:26.75 YrI1L8Mu
炭水化物を積極的に取るのは20代だけ

281:やめられない名無しさん
14/03/09 00:50:37.93 n7GS6N45
まわり見てると恐慌寸前って気がするけど
気のせいかな?
どう考えても政府の景気イイ数字が信じられない

282:やめられない名無しさん
14/03/09 00:55:48.56 rIfGLkGV
恐慌寸前って・・・
一体どういう貧民窟に住んでんだよw

283:やめられない名無しさん
14/03/09 01:33:54.01 n7GS6N45
>>282
一応、横浜の寿町だけど。
近所の業務用スーパーは本当に恐慌前夜みたいで
毎日凄いよ。

284:やめられない名無しさん
14/03/09 01:37:49.11 GowXdVi8
丁度、震災の時期だから防災用のためにも買いだめしておくか
普段あんまり買いだめしないんだけどな
何か嫌な予感がするから
缶詰系だけでも

285:やめられない名無しさん
14/03/09 01:37:59.24 Vzq+ovZB
またこれかうるせえなあ

286:やめられない名無しさん
14/03/09 01:38:04.81 YrI1L8Mu
アベノミクスでわらいがとまりまへんで

287:やめられない名無しさん
14/03/09 03:09:06.70 7Q53mj0g
>>283
円高の影響で上場企業の生産拠点が海外に移転したじゃん。
さらにその影響で中小企業や町工場がバタバタと倒産したじゃん。
雇用先が減ってしまって富の偏在(格差社会)が広がってるんだよ。

288:やめられない名無しさん
14/03/09 08:17:28.72 uX0NEpnH
税って上がることあっても下がることないよな・・・

289:やめられない名無しさん
14/03/09 08:35:02.43 Iu4zYL7I
減税って言葉知らんの?

290:やめられない名無しさん
14/03/09 08:46:25.04 Vzq+ovZB
またこれかうるせえなあ

291:やめられない名無しさん
14/03/09 09:23:00.55 8dE4AR+i
>>276
典型的な馬化調舌だなw

292:やめられない名無しさん
14/03/09 10:35:39.56 iQRcHmuu
中国と韓国なら、いつ破綻してもおかしくない状態ですねw

293:やめられない名無しさん
14/03/09 11:14:03.36 fGSK8AEk
韓国はともかく中国はそう簡単には沈まんよ

294:やめられない名無しさん
14/03/09 12:51:54.63 3I8AuHBA
中国が破綻して
中国から船でビートピープルが押し寄せて
日本国内のあちこちに難民キャンプができる状況を本当に望むのか?

295:やめられない名無しさん
14/03/09 13:36:01.38 uX0NEpnH
中国より駅前の浮浪者なんとかしろよ

296:やめられない名無しさん
14/03/09 13:57:38.95 F61j5bep
イオンは店舗はどんどん増えてるし買収で系列店だらけになってるけど客まばら
高いんだよね、日曜の朝11時にいって食品売り場ガラガラでおどろいた

297:やめられない名無しさん
14/03/09 14:01:09.32 XycmiwGr
>>296
休日の昼前なら普通だろ

298:やめられない名無しさん
14/03/09 14:02:50.53 FTivuBkV
なまぽ乞食スレ

299:やめられない名無しさん
14/03/09 15:13:08.84 iQRcHmuu
ここの魚肉ソーセージ食ったからという訳かどうかは知らないけど
ここ数日、体から魚肉ソーセージの香りがし出したんだがなんなの?

300:やめられない名無しさん
14/03/09 15:13:46.87 jOr8ufSS
日曜日はローカルスーパーの朝一かあるからね

301:やめられない名無しさん
14/03/09 20:40:49.07 O+qU8t/C
また引きこもりが社会語ってるのかw

302:やめられない名無しさん
14/03/09 21:33:40.86 F61j5bep
>>297
土日曜の昼前なんてラッシュが普通の光景だけどな、一般的には

303:やめられない名無しさん
14/03/09 21:41:55.74 HRhqWaQ3
徳用ウインナーがどうあがいてもまずい・・

304:やめられない名無しさん
14/03/09 21:41:55.99 YrI1L8Mu
イワタニの1kgグリーンピースしかかうのなかったお
しなぞろえわるいお

305:やめられない名無しさん
14/03/09 23:25:02.96 Z+i7El4C
つーかイオンは店舗の広さが業務なんかと比べ物にならないのに
あの規模で客がスシ詰めな方がおかしい
でもうちの近所のイオンはめちゃくちゃ多いけどな
火曜市特売の時なんて200人くらい並ぶし

306:やめられない名無しさん
14/03/09 23:43:56.54 N+GLQ9tB
スモークのさばフィレ美味いなぁw
あれで¥198はお買い得だ
久々に大当たり見つけた

307:やめられない名無しさん
14/03/09 23:58:19.65 GowXdVi8
一枚しか入ってないのだっけ

308:やめられない名無しさん
14/03/10 00:00:34.77 0KU7V9tY
>>302
どこの普通だよ
休日に人がガッツリ動き出すのは午後になってからじゃん
ネットばっかやってないで外に出ろ

309:やめられない名無しさん
14/03/10 01:02:05.39 JuamBr9g
>>303
1kg入りの徳用ウィンナーを買ってみた。
生の見た目はシャウエッセンぽい。
パリッとしてジュワーっとくる食感を期待。
てもフライパンで焼くと皮がボロボロになる。
羊の腸とか使ってないのかな?
なんとか焼き終わり口に入れると、頭の中にクエスチョンマークが並ぶ。
期待していた食感と違う!
肉汁ジュワーは無く、細かく挽かれたミンチ肉がギッシリ詰まってる感じ。
噛み切った断面の見た目は魚肉ソーセージっぽい?
味は粗びきソーセージではなく、むしろ昔の赤いソーセージに近い。

個人的には嫌いな味ではない。
食感も悪くはない。
ただ、(私が勝手に期待しただけなのだが)粗びきウインナーと違う味と食感に面食らう。
マズい食べ物では無いのだけど、期待を裏切られた印象を受けるのも事実。
見た目による期待を裏切ったという意味で印象は悪いけど、別にマズい食い物ではない。
本格インド料理っぽい店でカレーライスを注文したら、普通の美味しい欧風カレーが出てきた。
そんな感じ。

310:やめられない名無しさん
14/03/10 01:04:29.13 cEHXze01
要するに単品で食うのは不味いから何かに混ぜて食えということやね

311:やめられない名無しさん
14/03/10 01:09:27.99 ZKrYz5lk
ウインナーの材料に鶏肉が入ってるから
食感があんまり良くないのかもしれないね

312:やめられない名無しさん
14/03/10 01:09:34.55 JuamBr9g
>>310
いや、単品で食っても不味いとは思わないよ。
ただ、粗びきソーセージが食べたいなら、素直に粗びきソーセージを買うべきだと思う。
徳用ウインナーは粗びきソーセージとはかけ離れた食べ物だからね。

徳用ウインナーは粗びきソーセージの代用にはならないと思うけど、決してマズい食べ物だとは思わなかった。
あくまでも個人的な意見だから異論は認める。

313:やめられない名無しさん
14/03/10 01:16:34.30 JuamBr9g
>>311
あんまりジューシーさが無いから、むね肉でも入れてるのかな?
俺はむね肉も結構好きだし、ハンバーグでも「肉汁ジュワー」が無くてもOKな方だから、
「俺にとっては不味くない」だけかもしれないけどね。

まあ不味いと言う人も居るだろうし、旨いと言う人も居るだろう。
って商品だね。
まあ人それぞれだから、合うか合わないか自分で食って確認してねって感じ。

314:やめられない名無しさん
14/03/10 07:46:15.25 zkZi8+qr
フルーツグラノーラみたいなやつが近くの店舗でも置くようになって嬉しい

315:やめられない名無しさん
14/03/10 09:11:30.05 M0fMDAcR
徳用ウインナーが嫌いじゃない味とか言う奴ってうんこ食っても美味いって言ってるのと一緒だわなw
共感得られるとでも思ってるのがすでに頭おかしいw

316:やめられない名無しさん
14/03/10 09:14:43.44 misIeYJJ
徳用ウインナー嫌いな奴って
口汚く他人を罵るようなのが多いよね

317:やめられない名無しさん
14/03/10 09:20:01.92 pzH3tiJm
さすがに徳用ウインナーは誰が食べても美味しくはない
あれは美味しいといえる域のものではないよ、ここではパスタヴィラが不味いとされてるけど
あれはそこまで不味くはない、でもウインナーは本当に不味い、味覚の好みの域を超えてる

318:やめられない名無しさん
14/03/10 09:23:12.88 pzH3tiJm
っていうかさ、俺ウインナーで不味いと思ったものが過去に一度もない
だからウインナーっていうのはどんなものでもそれなりに美味しくできるものだと思ってたから
ある意味徳用ウインナーの味は衝撃だった
それぐらいに一線を画く味

319:やめられない名無しさん
14/03/10 09:24:39.98 zkZi8+qr
徳用ウインナー普通に美味い

320:やめられない名無しさん
14/03/10 09:26:08.88 qQN5u5p6
徳用ウインナーは味覚判定機 まで読んだ

321:やめられない名無しさん
14/03/10 09:33:36.94 hUwPy1uV
まー僕は香燻しか買わないし

322:やめられない名無しさん
14/03/10 10:02:05.89 misIeYJJ
>>318
一線を画く味っすか

でも誰が食べても美味しくはないなら一度話題にでたらそれでお仕舞いになると思うよ

323:やめられない名無しさん
14/03/10 10:04:31.82 O4UBlQEr
臭いを抑えて味を薄くすれば食べられるようになると思う

324:やめられない名無しさん
14/03/10 10:34:28.86 qvK61mII
>>319
>>1を見なよ。ここはそういうスレなんだ。

325:やめられない名無しさん
14/03/10 10:48:24.84 lRS3bi/4
あんなの犬でも食わないよ

326:やめられない名無しさん
14/03/10 11:06:45.71 2Qh8WHMd
食感が魚肉ソーセージみたいなのがな

327:やめられない名無しさん
14/03/10 11:18:10.95 crBChN2m
徳用ウィンナーは食ったことないけどたっぷりの油でカリっと焼いて
素材の味を引き立てるタイプではない調味料、例えばケチャップとかを
たっぷりかけて食うといけるんじゃないかと思う

328:やめられない名無しさん
14/03/10 11:30:36.17 Ya8UoAr3
なんでそこまで無理して食べないといけないのか

329:やめられない名無しさん
14/03/10 12:08:07.76 afDuKkCR
くさいから焼いてケチャップがいいね

330:やめられない名無しさん
14/03/10 12:16:43.41 lttoJKYN
>>327
パンに挟んでありったけのケチャップとマスタードをかけてホットドッグにして食べればいけるんじゃねぇの

331:やめられない名無しさん
14/03/10 12:26:53.56 /Etm5aTa
徳用は油でさっと揚げるのが美味いんだ

332:やめられない名無しさん
14/03/10 12:31:52.79 JuamBr9g
公認クンって素性を隠して潜伏してたのね。

自分の意見が全世界の統一見解でなければ気がすまないのは自我と他者が分離できてないから。
精神的に成熟した大人は、自分と異なる意見の存在を認めることができる。
公認クンも早く大人になりなさい。

333:やめられない名無しさん
14/03/10 12:39:56.91 7qGOqnKb
ID:JuamBr9gからいつものキチガイ臭しかしないw

334:やめられない名無しさん
14/03/10 12:42:33.85 JuamBr9g
>>333
「キチガイ」の常套句だね。
「世間が間違ってる」
「世の中狂ってる」

いや、狂ってるのは君だよ。

335:やめられない名無しさん
14/03/10 12:51:09.74 7qGOqnKb
やっぱいつものキチさんでした

336:やめられない名無しさん
14/03/10 12:52:21.35 misIeYJJ
>>333
それお前だろ
>>334
そうだな

337:やめられない名無しさん
14/03/10 13:01:14.52 /Etm5aTa
>>309
もっと色々なソーセージを食べたほうがいいよ
肉汁系って割と日本独特だし

338:やめられない名無しさん
14/03/10 15:26:40.51 3En2TrNF
ウインナーよりベーコンかうほうがいいぞ
なぜならウインナーはいくらでもざいりょうごまかせるから

339:やめられない名無しさん
14/03/10 15:48:47.28 9kitO9zm
業務用スーパーのウインナーは皮が厚すぎて切らないと加熱しにくい
茹でたらすぐ皮が破けるし中身は鳥肉だしでマズくはないんだけどイマイチ
少し値段がはってもニュークイックの500g400円のウインナーの方が加熱しやすくて味もいいなら業務用スーパーのウインナーはもう買う気がしない
生そばと油揚げとおにぎりは安くていいんだけどね

340:やめられない名無しさん
14/03/10 15:50:12.45 /Etm5aTa
ニュークイ近所にあるから俺もチェックしてみるわ

341:やめられない名無しさん
14/03/10 17:26:55.06 FVxt3nSC
ウインナーをカレーに入れたらすっかり味が抜けてしまった。
しかも出汁が効いた様子もなかった。

342:やめられない名無しさん
14/03/10 17:32:58.53 ZKrYz5lk
出汁は天使の分け前さ

343:やめられない名無しさん
14/03/10 18:09:57.39 9kitO9zm
業務用スーパーのウインナーだけじゃなくてヨーカドー系のスーパーやセイムス系のドラッグストアで売ってる確か伊藤ハムの徳用ウインナーもあまり美味しくない。
業務用スーパーのもそうだけど皮の中がジューシーというよりはパサパサしてるのを誤魔化すために無理矢理味付けしてる感じ。
食べれないことはないんだけど美味しくはない。

344:やめられない名無しさん
14/03/10 18:14:00.29 9kitO9zm
業務用スーパーや伊藤ハムの徳用ウインナーはマヨネーズかけて食べると合うと思うよ
マヨネーズが脂肪分を補うソースになるからいいはず
サンドイッチとかに使えそう
試したことないけど

345:やめられない名無しさん
14/03/10 18:31:13.62 crBChN2m
マヨネーズ炒めとかか

346:やめられない名無しさん
14/03/10 19:21:35.62 jzHZI2v6
業務スーパーの徳用ソーセージは、金が無い時は、世界最高のウインナー。
大手のウインナーは、1ヶ月後でも腐敗しない。
徳用ウインナーは、1ヵ月後には腐敗している。
徳用は、徳用は品質が高く、防腐剤が少ないのかもしれない。
ウインナーというよりウインナーソーセージ。
昔は、安っすいのは、ウインナーソーセージで販売していた記憶がある。
本物のウインナーは半日も持たないのではないか。
防腐剤のデータが無いので、大手が良くて、徳用が駄目だとは言い切れない。

347:やめられない名無しさん
14/03/10 19:23:52.14 eOsVrCSb
うどん2玉30円買ってきました。これにおとなの大盛カレー辛口をかけてカレーうどんにして食べました。レトルトカレーを買いだめします

348:やめられない名無しさん
14/03/10 19:25:27.33 M9w5ymoV
> 本物のウインナーは半日も持たない
加工したウインナーは保存食ということも知らない馬鹿なのか?
どっちにしろ徳用ウインナーは何やっても不味いけど

349:やめられない名無しさん
14/03/10 19:51:13.48 TuIamBLo
‥徳用ウインナーには興味がわくけど、1㎏入りでもあるし
ハーブフランクと100円差ではトライできない (´・ω・`)

350:やめられない名無しさん
14/03/10 21:37:27.88 afDuKkCR
半日ももたないウィンナーとか意味ねーじゃん

351:やめられない名無しさん
14/03/10 23:46:00.24 hM84FgmZ
味が落ちるから、作った日の午前中の内に食べきるソーセージとかあるけどな。

352:やめられない名無しさん
14/03/11 00:00:13.97 zKFrUiqn
徳用ウィンナーはいつも茹でてマヨネーズかケチャップかけて誤魔化して食べてるわ。
でもそろそろ違うスーパーの500グラム400円のウィンナーに戻ろうかと思ってる。

353:やめられない名無しさん
14/03/11 00:05:50.12 dBpwGysV
業務用スーパーであることを忘れてるんじゃ?
売ってるウィンナーは素材なんで、それからうまい料理をつくるのがプロの腕だろ。

354:やめられない名無しさん
14/03/11 00:09:39.53 J5mTCPa6
アメリカンドッグに入れたら食えそう
アメリカンドッグに入ってるソーセージって魚肉ソーセージか、
まるで魚肉ソーセージみたいなウィンナーだもんな

355:やめられない名無しさん
14/03/11 00:24:32.41 Nxd0dZbD
>>348
まあでも寿司だって元々は保存食だたのが江戸前にまで魔改造されちゃったからな
>>354
アメドはソーセージと衣が綺麗な同心円上になってないと駄目だから

356:やめられない名無しさん
14/03/11 00:57:06.75 xM9DiO1g
ウィンナー好きな人間多すぎ
加工肉は1年に何度食うかというレベルだわ

357:やめられない名無しさん
14/03/11 01:02:46.14 vAakaAxD
>>344
脂肪分は何か脂を添加してたはず。
むしろその鶏肉と何かの脂の組み合わせがまずさの元だと思う。
個人的には鶏肉だけならまずいとは思わなかったはず。

徳用ウインナーって最初のうちは気付かなかったが1kg食べ切る頃
にはもう買うまいと決めた。

冷凍のトリカツみたいなものも置いてあったけど
徳用ウインナーと同じような味で二度と買わないと思った。
それからは原材料に鶏肉と何かの脂の組み合わせが載って
たら買わないようにしてる。

358:やめられない名無しさん
14/03/11 01:26:43.11 Q4FdtcBd
>>357
トリカツって鶏屋さんのチキンカツ?
あれは味は普通だと思った。衣が、半透明っぽい片栗粉か何なのかわからないけど。
梅しそカツは塩分強いから、もういいかな。

359:やめられない名無しさん
14/03/11 02:06:32.77 vAakaAxD
>>358
すまないが商品名は覚えていない
原材料に鶏肉と何かの脂の組み合わせが含まれてたのは覚えてる。
少し遠くの業務スーパーで
今もそれが置いてあるかどうかもわからない。
(いつもは近くの業務スーパー行ってるし)

360:やめられない名無しさん
14/03/11 04:20:04.17 ULYwwf1Q
徳用ウインナーってソーセージ類が大好きでなんでもいいの俺ですら
一口食べたら何これ・・・って思ったし
味に煩い人間にとったらあれは相当やばい気がw

361:やめられない名無しさん
14/03/11 04:31:36.70 c916N51l
まずいソーセージってあんまりないけど、あれは独特なニオイするよね

362:やめられない名無しさん
14/03/11 05:46:55.11 zKFrUiqn
>>353
じゃあプロじゃないし一般人なんで買うのやめるわ~

363:やめられない名無しさん
14/03/11 06:01:02.34 iXW5a986
おまえらほんと好き嫌い多いよな

364:やめられない名無しさん
14/03/11 07:41:39.91 9auygjm2
チキンナゲットピリ辛アカンわw
ピリ辛じゃない方はいける
ブラジルのもまあまあいける

国産の方は「リン酸塩」が入ってなさそうでいい。

365:やめられない名無しさん
14/03/11 08:27:15.51 XWBuRTCH
>>355
アホかお前はw
ウインナーは今でも保存食だw

366:やめられない名無しさん
14/03/11 08:41:12.72 OnxHVcF5
>>353
場末の食堂のおっさんおつ

367:やめられない名無しさん
14/03/11 09:46:07.97 J5mTCPa6
アメドはギョソーを縦に2つに割ったやつが入ってたこともあるんだぞ
同心円状じゃないと無理だ?

368:やめられない名無しさん
14/03/11 09:49:20.20 tIx5Hptb
変な略語うざいよ

369:やめられない名無しさん
14/03/11 10:29:01.95 Nxd0dZbD
>>367
だからいま二つ割りなんて無いだろ?
同心円状じゃないと無理だから廃れたんだよ

370:やめられない名無しさん
14/03/11 12:19:45.85 J5mTCPa6
>>369
なんかズレてるで?
工場生産で形ズレしにくいだけだろ
廃れたとか何いってるんだ
調理して食べる前提の話題に変な制約つけてくんなよ

371:やめられない名無しさん
14/03/11 13:18:30.40 7oFzCD3D
おまえらほんとウインナーすきだな

372:やめられない名無しさん
14/03/11 13:30:32.92 0mH8V0kY
>>371
徳用ウインナーはおいしいからな

373:やめられない名無しさん
14/03/11 17:42:39.08 68Jvys3H
タクアンは最初から切ってあるのよりも、一本で売っているほうが美味いね。
いちいち食べる分だけ切る手間がかかるけれど。

374:やめられない名無しさん
14/03/11 17:54:49.60 kMXOl8Tj
徳用ウインナーは、べつのウインナーも売ってるから選択肢があって他のを買う選択肢があった
ところが、5kg入りパスタはパスタヴィラしか売ってない時代があって他の選択肢がなかった

375:やめられない名無しさん
14/03/11 18:18:09.60 ppvhA4Q+
パスタヴィラは不味いって言っても食べられる不味さ、徳用ウインナーは無理・・・

376:やめられない名無しさん
14/03/11 18:26:38.59 aB9g8B+A
ここの魚肉ソーセージも不味くは無いんだけど
味わうと若干変な味がするんだよな。
ちなみに俺はタバコ吸わないから味覚はマトモだと思う

377:やめられない名無しさん
14/03/11 18:27:29.84 nzDLd0uc
久しぶりに行ってきたが目当ての物は品切れだった

Mコロッケ(158円)ブラジル鶏モモ2㎏(728円)
ここに良心を見た気がしてつい買ってしまった

378:やめられない名無しさん
14/03/11 18:42:31.01 t9BTKDzw
パスタヴィラは納豆やたらこやクリームソース系のスパゲティと一緒に食べると本当に美味しくない
けれどミートソースやナポリタンの味が濃い系のソースなら誤魔化せてなんとか食べれる
徳用ウインナーは上の方でも書いたけど皮が厚すぎて長時間炒めないと中まで火が通りにくいしジューシーさがないから安くても微妙
ヨーカドー系でうってる伊藤ハムの徳用ウインナーも皮は普通だけど味が微妙
両者とも味が悪い意味で無駄に濃いんだよね

379:やめられない名無しさん
14/03/11 18:46:57.90 DLvOsbH5
パスタヴィラ論争の次はソーセージ論争で、またパスタヴィラに原点回帰するのか?

380:やめられない名無しさん
14/03/11 18:49:16.46 M9lDqfN9
500gなら買ってみようかなと思うのだが1kgじゃきついな

381:やめられない名無しさん
14/03/11 18:49:20.86 7oFzCD3D
徳用(察しろよ)ウインナはもういりますん

382:やめられない名無しさん
14/03/11 19:18:53.00 J5mTCPa6
豚肉だけ使用で1kg900円ぐらいのを買うから徳用は買ったことない

383:やめられない名無しさん
14/03/11 19:22:16.27 7oFzCD3D
ベーコンやハムの方が手でも切れるし
ウインナーって使い勝手自体よくないようにおもう

384:やめられない名無しさん
14/03/11 19:55:14.79 7O3DHtoR
俺のウインナーもお得なんだが誰か買わないかい

385:やめられない名無しさん
14/03/11 20:10:28.80 V1kNFfNW
ベーコンやハムを手で切る奴がいるのか
剛力だな

386:やめられない名無しさん
14/03/11 20:22:00.53 Aq1wkI24
そもそも手で切る意味が無いというw
徳用ウインナーなんて何しても不味いけどw

387:やめられない名無しさん
14/03/11 20:29:21.48 MR46zf0k
スライスしたものしか見たこと無いんだろう
刺し身があのまま泳いでるって人もいるからなw

388:やめられない名無しさん
14/03/11 22:12:22.66 keJe6r81
徳用ウインナーって肉の太閤ってメーカーの1Kg入りのやつかな?
あれは食べきれるか不安で買ったことないがそんなまずいのか

何とかポートリーって所の500g入りのハーブウインナーは買ったことあるが、貧乏舌なのもあって美味しく食べた
切れ目入れて油で焼いてケチャップかけて喰うのが良い

389:やめられない名無しさん
14/03/11 22:20:48.40 1Zlwpt2S
俺はチョリソー買った

390:やめられない名無しさん
14/03/11 23:04:03.02 DXtCUdWH
>>388
それもマズい
鶏肉のウインナーだから仕方ないが普通のウインナーと比べるとパサパサだし肉の味の悪さを味付けで誤魔化してる感じが半端ない

391:やめられない名無しさん
14/03/11 23:13:07.07 jZiLF/t9
徳用ウインナーはまじでまずい

392:やめられない名無しさん
14/03/12 02:00:18.11 w/SxrsZ2
ピリ辛チョリソーソーセージは買いだね。
あれは大手メーカー製造だから美味しい。

393:やめられない名無しさん
14/03/12 02:06:09.44 8um5QbDh
ピリ辛チキンナゲット(゚д゚)ウマー

394:やめられない名無しさん
14/03/12 07:55:08.97 frk3fCuY
ナン初めて見た
プレーンとガーリック?

395:やめられない名無しさん
14/03/12 08:32:01.50 PTW+Kvdq
辛くないピンクの袋のチキンナゲットしか食べたことないな、今度ピリ辛ナゲット買ってみようかな。

396:やめられない名無しさん
14/03/12 08:59:13.04 LrJ99qdF
懐かしさで、つい買う赤ウインナー500グラム398円。

397:やめられない名無しさん
14/03/12 09:04:17.74 PTW+Kvdq
赤ウインナーって美味しいの?違うスーパーで買った時はちょっと合わなかった。好みによるのかな。

398:やめられない名無しさん
14/03/12 09:21:13.64 OTZmTiHB
チャーハンには赤ウインナー

399:やめられない名無しさん
14/03/12 09:58:42.42 gyLyc1+i
赤ウィンナー>冷凍からあげ
ぐらいの価値はある

400:やめられない名無しさん
14/03/12 10:44:46.91 bhI51oJ1
◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

質問 URLリンク(www.shugiin.go.jp)
答弁 URLリンク(www.shugiin.go.jp)


未だに一言の謝罪も無し。それが全て

401:やめられない名無しさん
14/03/12 11:07:20.55 Km6HezkI
何で赤なの

402:やめられない名無しさん
14/03/12 11:44:21.38 1gytHZlT
チキンナゲットのピリ辛は
キムチやカレーの辛口が苦手な人は止めといた方がいいよ
辛いのじゃないほうが結構いけたので
辛口も試したけど、俺には無理でした。
不味くはないんだけど辛いw
ちなみに、うどんには七味はかけない派です。

403:やめられない名無しさん
14/03/12 12:04:20.73 gyLyc1+i
鳥皮を原材料にぶちこんでるナゲットなんて二度とリピしないわ

404:やめられない名無しさん
14/03/12 12:31:12.58 E6R7QKNl
赤ウインナー500グラム398円 対して ハーブフランク1000グラム598円

‥味作り自体が違うのは分かるが、これじゃ赤を買う理由はない
 でもないか、使い勝手だけは上回るね

405:やめられない名無しさん
14/03/12 13:20:17.73 hueCdZOB
>>404
ハーブフランク糞不味いからな
美味しいなんて言ってるのはこのスレの味障ぐらいだぜw

406:やめられない名無しさん
14/03/12 13:55:23.36 mqjHCQEc
ボロニアかったことあるかたいます?
いたら、感想おしえてください。
焼くとハムステーキみたいな
ジューシーさはありますか?

407:やめられない名無しさん
14/03/12 14:33:05.44 hGtD1qwV
>>406
モルタデッラのことか?肉肉さが控えめ、脂強め、やたらしょっぱい
塩分を散らすような扱い、薄切りで何かの具として扱うと重宝する…オムレツとか玉子焼きとか

赤ウィンナとモルタデッラを持った女神が泉から現れたらモルタデッラを落としましたと申告する

408:やめられない名無しさん
14/03/12 17:54:38.13 S2ImM51g
ギョムにも置いてあるプリマハムのポーク&チキンウインナー1kg
他の激安スーパーで583円で買ったがこれはなかなかいいね
癖のない薄味、適度なジューシーさ。朝飯にちょうどいい

409:やめられない名無しさん
14/03/12 19:34:08.38 Is0OdbtD
>>400
安倍終わったな
かんの方がマシだった・・・

410:やめられない名無しさん
14/03/12 21:05:00.76 uY5tbgut
500g168円肉団子が旨い
あれはよく食べる月2回くらい

411:やめられない名無しさん
14/03/12 21:38:07.76 Gz0bRDRd
ウインナーかパスタヴィラのループだな

412:やめられない名無しさん
14/03/12 22:01:45.32 WCXsjqbf
ウインナーは500g298円の冷凍の低カロリーが
一番マシ
美味くは無いけどコスパ的にマシ

413:やめられない名無しさん
14/03/12 22:05:36.66 f1ZZ9cMB
ギョムのものをうまいまずいと喧嘩してるお前ら見てると俺は馬鹿舌で幸せだなと感じるわ

414:やめられない名無しさん
14/03/12 22:12:25.21 JFADFrDH
クリスピーチキンやっと売ってたので
買って食べてみたけど
結構おいしいなコレ

415:やめられない名無しさん
14/03/12 22:15:06.11 WCXsjqbf
馬鹿舌ってまずいって思った事1回も無いの?
すげーな

416:やめられない名無しさん
14/03/12 22:19:04.20 f1ZZ9cMB
まずいと思ったことがないというわけではない嫌いなものもあるし
徳用ウインナーぐらいなら値段考えるとリピも有りだなと考えられる

417:やめられない名無しさん
14/03/12 22:52:22.45 mqjHCQEc
>>407
そうです。
ありがとうございます。
結局買いました。
たしかに、かなり塩っけが強いですね。
トーストで何にもつけないでいけました。
ご飯に乗っけてもいけそうです。
私には好みでした。
ありがとうございましたー

418:やめられない名無しさん
14/03/13 00:03:56.05 07+GXrgT
>>416
そうだよね
結局値段考えるとどこで妥協するかって話になるよね
味だけ追求したらどうしても値段張るし

419:やめられない名無しさん
14/03/13 00:23:55.16 ekmwWRbg
うまいか、まずいか、ではない
うまいと感じられる舌を持つことがシアワセを感じられう人なんだ

420:やめられない名無しさん
14/03/13 01:40:50.40 wzPfsO5I
樽お汁

421:やめられない名無しさん
14/03/13 02:45:56.47 804MC6+Q
うんこでも食っとけ

422:やめられない名無しさん
14/03/13 09:52:02.39 T5aBXy/l
だな、何でも美味いはうんこでも美味い
幸せどころか完全な不幸せ
美味しいものを美味しいt感じ不味いものを不味いと感じるほうが食生活は豊かになる

423:やめられない名無しさん
14/03/13 10:27:55.14 wThcFHr/
業務スーパーの徳用ウィンナーと業務スーパーの4分パスタと業務スーパーの瓶のパスターソースばっかり食べてる。
あとは業務スーパーのハニーシリアルリングと業務スーパーの牛乳か、ご飯と業務スーパーのキムチか業務スーパーの梅干を食べてる。
朝は業務スーパーの食パンと業務スーパーのハッシュポテトが多いかな。
たまには冷凍たこ焼きや鳥モモのから揚げもいいよね。今度業務スーパーの白玉とフルーツカクテルの缶で
フルーツポンチを作って食べたり、業務スーパーの煮小豆の缶と白玉と冷凍の生クリームでぜんざいみたいのを作って食べようと思うんだけど、美味しいのかな?

424:やめられない名無しさん
14/03/13 10:28:59.82 IaNGCQ/Y
>>419
要するに貧乏人は味覚を麻痺させる術を持たんとあかんということやね

425:やめられない名無しさん
14/03/13 10:34:31.48 iEDbHwhi
お前NGな

426:やめられない名無しさん
14/03/13 11:15:34.23 5/tarWg8
ギョムで売ってる

コーンクリームカップスープ10食

ポタージュスープ8食


どっちがおいしい??

427:やめられない名無しさん
14/03/13 11:21:07.86 tJdm0uW/
ベルギー産の冷凍ベビーキャロット
甘みがあるので、煮物だと違和感があったけど
カレーに入れたら結構うまかった

428:やめられない名無しさん
14/03/13 12:18:12.22 xURVHaHs
>>424
味覚が麻痺してたら美味いと感じられないだろう

429:やめられない名無しさん
14/03/13 12:21:20.87 b34xPwUw
>>417
スパムむすびっぽくして食べたことあるけどまあまあ美味しかったよ

最寄の店舗が3月末で閉店
色々な棚がガラガラで(´・ω・`)ショボーンだわ

430:やめられない名無しさん
14/03/13 12:36:35.69 T5aBXy/l
>>428
味覚が麻痺してるから不味いものを美味いと思えるんだろ

431:やめられない名無しさん
14/03/13 13:16:38.45 xURVHaHs
>>430
麻痺の意味取り違えてるだろ?

432:やめられない名無しさん
14/03/13 13:22:19.56 T5aBXy/l
>>431
お前がな

433:やめられない名無しさん
14/03/13 13:22:54.16 T5aBXy/l
>>431
神経の麻痺≠味覚の麻痺

434:↑またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 13:49:20.09 inU7Xoot
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

435:やめられない名無しさん
14/03/13 15:20:23.25 xURVHaHs
>>433
味覚の麻痺でも同じだろ
味が感じ取れないのが味覚の麻痺だ

436:やめられない名無しさん
14/03/13 15:37:32.49 T5aBXy/l
>>435
馬鹿丸出しだな
お前みたいなのを恥の上塗りっていうんだよ

味覚麻痺っていうのは、味覚障害、風味障害という
主に味が感じ取れなくなったり、正常な味が感覚で捉えられないこと
風邪や病気などで味が感じ取れないもの等、あくまでもその症状の一つにすぎない

そもそも厳密に言うと味覚麻痺じゃなくて、味覚障害だからな
そこまで無知なのに何故無謀に突っ込んでこれるのか理解できんわ

わかりやすく書くとこう
・味覚障害 なんだかの要因により正味を正常に感知できない
・味覚神経障害 味覚情報自体が伝わらない

437:やめられない名無しさん
14/03/13 15:47:17.72 9TCAtAxD
韓国産牛肉だしの素を買ってみた。美味いことは美味いが下痢をしてしまう。
やっぱり韓国はあかんわ。

438:やめられない名無しさん
14/03/13 16:06:56.78 YFhLmdF4
>>437
体質にもよる
便秘や硬便が解消されるのなら俺も買ってみるわ

439:やめられない名無しさん
14/03/13 16:23:59.38 vClE4hrR
大瓶のトムヤムクンの素買ったけど、
あれはなかなか使える。動物性のモノも
入ってないし安心。

440:やめられない名無しさん
14/03/13 16:29:18.42 ZBXePiN2
あのトムヤムクンペースト、ティーヌンでも使ってるよね
味がそっくりだった
パッタイだっけ?炒めもの用のペーストも買ってみたいな

441:やめられない名無しさん
14/03/13 16:34:33.43 dhLWkoCl
>>439
スープ以外何に使ったらいい?
開けたはいいが使い道がなくて困ってる
そんなにしょっちゅうスープが飲みたいわけじゃないし

442:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 16:44:00.75 iQvfilfN
>>1 >>104 >>143 >>150 >>159 >>180
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

443:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 16:48:17.48 yAG8szCm
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

444:やめられない名無しさん
14/03/13 17:00:00.17 xURVHaHs
>>436
味覚の麻痺とか言い始めたのお前じゃねえか
自分の言ったこと否定してやんの

445:やめられない名無しさん
14/03/13 17:07:06.36 vClE4hrR
>>440
ティーヌンでも使ってるの?
でもベースの味はそのペーストで、
具材で味は広がるからね。
プロも使ってるっていうので質の面でちょっと安心したw

>>441
自分はインスタントの袋ラーメンやら、
鍋やら、味噌汁やら色々なモノに入れて
見たけど、どれも新鮮で美味しかったよ。
サンドイッチのペーストに混ぜるのもイイかもね。

446:やめられない名無しさん
14/03/13 17:20:37.08 tJdm0uW/
トムヤムクンの素に動物性のモノが入ってないって
エビのダシも入ってないってこと?

447:やめられない名無しさん
14/03/13 17:38:32.24 vClE4hrR
>>446
パッと見た感じエビはなかったような。
レモングラスみたいなハーブが満載だったと思うよ。

448:やめられない名無しさん
14/03/13 17:39:24.33 dhLWkoCl
>>445
インスタント麺に入れるって目から鱗だ!
美味そう、試してみる

449:やめられない名無しさん
14/03/13 17:41:49.34 eEvJdjFh
エビ入ってなかったらトムヤムクンじゃねーし

450:やめられない名無しさん
14/03/13 17:48:54.39 iuOPmQlP
味噌のインスタントラーメンに豆板醤入れるとうまいね

451:やめられない名無しさん
14/03/13 18:00:12.05 tJdm0uW/
>>447
そっか。まあアマゾンで検索して出てきた素の原材料にもエビは入ってないね。
エビは自分で入れるからそうなってるんだろうね。エビがあんまり好きじゃなくて
トムヤムクン微妙に思ってたけど、それなら試してみてもいいな。

452:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 18:21:14.38 iGw6HMD2
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

453:やめられない名無しさん
14/03/13 19:03:05.52 T5aBXy/l
428 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/13(木) 12:18:12.22 ID:xURVHaHs
>>424
味覚が麻痺してたら美味いと感じられないだろう

何だ、こいつ、知能障害もちか?

454:やめられない名無しさん
14/03/13 19:11:13.08 xURVHaHs
>>453
まだ言ってやがる
お前本当に大丈夫かよ

455:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 19:12:33.99 kWZBtgmP
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

456:やめられない名無しさん
14/03/13 19:15:14.92 PpAlKcqp
自分で麻痺だのなんだの言っておいてしつこいのはお前じゃね?もうどうでもいいからどっちも消えてくれ

457:やめられない名無しさん
14/03/13 19:16:58.59 zdLwb80v
社会の底辺が利用する店のスレには底辺クラスの池沼しか集まらない

458:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 19:40:47.92 26lq0BPt
>>202 >>223 >>238  
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww

459:またまたインフォガーゴキブリの新スレ誕生♪wwっwww
14/03/13 19:53:05.24 wqvcfBWB
オーケーストア(OKストア)45
スレリンク(shop板:752番)
752 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:32:18.29
在日君おはよー
インフォガー荒らしはやめて下さい
やり過ぎだよ

(´・ω・`)ザイニチクンアラシハヤメレ
↑こーんな所でキモい顔文字で日記のように自分の起床と就寝を書きながら
 24時間2ch張付きゴキブリ生活を送るインフォガーゴキブリwwwwwっwっw
   さすがは世界一臭くて醜い生物♪っwwwwwwきもすぎっ♪♪wwwwっw
       常に張付いてないと怖いなんてさすがは正真正銘のビビリだよね~♪
            あ、いやいや、インフォガーゴキブリはそれでいいんだよ~♪ゴキブリらしくて見事じゃないか!wwwwっ
        これからも惨めな負け犬ゴキブリとして、鼻水を垂らしながら便所の床を舐めてエアスルー土下座するんだよッ♪w

では警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwっwww
【インフォガーゴキブリ】ゴキブリめし【大井町】     
スレリンク(don板)
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】 
スレリンク(jfoods板)
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】   
スレリンク(curry板)
【インフォガーゴキブリ】大井町(品川区)13【糞】       
スレリンク(gurume板)
【インフォガーゴキブリ】不治そば20【大井町】       ←NEW♪www
スレリンク(jnoodle板)
URLリンク(infojien.blog.fc2.com)<) ←インフォガーゴキブリ伝説の272レス♪wwっwwっww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch