【閉店ラッシュ】東京チカラめし 8【新装開店野郎ラーメン】at JFOODS
【閉店ラッシュ】東京チカラめし 8【新装開店野郎ラーメン】 - 暇つぶし2ch550:やめられない名無しさん
14/03/06 10:47:14.35 /Q/FkYm4
やよい軒

551:やめられない名無しさん
14/03/06 10:58:58.70 9mazznFQ
B級グルメ板でメシの旨さならやよい軒が一番だろう
おかず無しでも食べられるくらいの旨さ

552:やめられない名無しさん
14/03/06 15:23:02.33 F+rPuZ/7
こうなることは分かっていた

553:やめられない名無しさん
14/03/06 20:13:02.71 VxNZFbvV
ご飯は普通盛りの量あれば充分なんで、お代わり自由より値段が安いほうがいいな
やよい軒で食べるならほっともっとで弁当買う

554:やめられない名無しさん
14/03/06 21:34:50.45 F4zQLgnN
セシウムまみれトンキン

555:やめられない名無しさん
14/03/07 10:06:01.99 YjKpCw4q
新宿西口-新宿御苑に点在する金の蔵のランチは500円600円で
御飯みそ汁たまご味付け海苔、おかわり自由なんだよな
さくら水産のモノマネなんだけど
それ知っているとチカラメシ定食のおかわりは割高感を感じる
店舗業態が違うけど同じ会社なのにチグハグなんだよ

556:やめられない名無しさん
14/03/07 19:02:03.88 bGxmU1wx
>555
ちなみにその金の蔵も同じ三光マーケティングが経営してるんだけどね…

557:やめられない名無しさん
14/03/07 19:10:23.41 2anBCY0T
「同じ会社なのに」って書いてあるのにドヤ顔で「ちなみに」だって

558:チカラめしのメニューが暴走しまくり 大量閉店ウラで大迷走
14/03/08 09:47:01.53 FGptburY
東京チカラめしのメニューが暴走しまくり 大量閉店ウラで大迷走?
※魚系の新メニュー。
URLリンク(mogumogunews.com)
※一部には評価の声もあがった焼き牛重。590円。
URLリンク(mogumogunews.com)

なにかとインターネット上を騒がさせてきた、三光マーケティングフーズが経営する「東京チカラめし」。
当初は290円の安さとジャンキーな味わいの「焼き牛丼」で、業界に旋風を巻き起こしたが、
最近では大量閉店が続いており、これまた話題になっている。

閉店数ばかりが注目されているのだが、最近の東京チカラめしのメニューは、
チカラのかぎり迷走していたのはご存知だろうか?
ファンを仰天させたのが、まずは「魚」系メニューだ。
昨年には突如として「鮭の塩焼き定食」「さばの塩焼き定食」「さばの味噌煮定食」をリリース(550円)している。
筆者の知人のチカラめしファンは、

「たしかにふっくらして美味しかったんですが、僕らがチカラに求めていたのは他の牛丼屋にはない、
圧倒的なジャンクな美味しさ。魚の優しい味わいじゃないんですよ…」

と語っていた。

また他も迷走メニューがある。それはやはり昨年リリースされた「焼き牛重」。
ざっくり言えば焼き牛丼をお重につめて、山椒や大根おろしなどの薬味がたくさんついてくるというもの。
しかし、価格は590円で、焼き牛丼の2倍近い値段だったのだ!

「ご飯の盛りも少なく、逆に焼き肉部分のジャンクさが際立ち、僕ら好事家には人気でしたが。
一般の人でしたら、なんじゃこりゃ?となった可能性はありますね。
値段はファンにも一般人にも高いと不評だったとか」(前出ファン)

迷走、暴走と言ってしまったが、可能性を追求しているわけだし、味の求道者とも言える東京チカラめし。
もうひと踏ん張りしてほしいところだ!
URLリンク(mogumogunews.com)

559:やめられない名無しさん
14/03/08 09:55:24.40 H/jXym+m
>>553
+1票

560:やめられない名無しさん
14/03/08 10:05:27.35 UzhMpfuV
焼き牛ドン食べに行ったのに定食チカラめしとやらに変わってなくなっとる・・・
しょうがないからハンバーグ定食食べたんだが意外すぎるがこれが美味かった。
デミソースとかはごく普通なんだけど肉がチカラ飯のくせに美味しい。
他の人の感想も聞きたいわ。

561:やめられない名無しさん
14/03/08 10:09:11.02 Z7OKGka1
相も変わらずこの露骨なステマ続けるのか

562:やめられない名無しさん
14/03/08 11:56:09.66 xxQMyoYi
コメの不味い定食屋なんて行くかよ

563:やめられない名無しさん
14/03/08 21:08:54.39 1otWhsaS
>>560
ageて力説するなら「美味かった」だけじゃなくて詳細も書きなよ
材料の混合比(肉とツナギの比、牛肉の含有率など)とか、粗挽きなのか細引きなのか、とか
パティにどんな調味料が効いてるのか、など
合い挽きでびっくりドンキーに似てるとか、ビーフ100でバーガーキングのパティに近い、とかでもいい

ここB級グルメ板なんだから

564:やめられない名無しさん
14/03/08 23:02:48.40 GqmLoXtu
調子ぶっこいてあんな糞まずい米を出したのが最後。
あんな不味い米食わされたら2度といかんわ。

昔は電車に乗って綱島にある店舗まで食いに行ったのにな(その店も今は無いし・・)
それくらい初期の焼き牛丼は衝撃的に美味かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch