【ステマ】東京チカラめし 8【終焉】at JFOODS
【ステマ】東京チカラめし 8【終焉】 - 暇つぶし2ch684:やめられない名無しさん
14/03/02 23:22:14.38 T03Ji+sw
 吉野家の「牛すき鍋膳」、なか卯の「牛すき丼」、すき家の「牛すき鍋定食」─。
いま牛丼業界では、メニューに「牛丼依存」から脱しようとする動きが目立つ。さらにここにきて、
瞬く間に勢力を広げて牛丼業界に衝撃を与えていた『東京チカラめし』に、
急ブレーキがかかっていることも、“牛丼依存見直し”の遠因になったとされている。

『東京チカラめし』は、個室式居酒屋の『東方見聞録』や、低価格居酒屋『金の蔵Jr.』を展開する
居酒屋チェーン「三光マーケティングフーズ」が、2011年6月から手掛けている業態だ。

 牛丼業界の久々の新星は、わずか2年で140店舗に急成長。
同社の平林実社長は、2014年中に500店出店をブチ上げていた。

 成長の原因はメイン商品を肉を“煮込む”牛丼から、“焼く”「焼き牛丼」に変えたこと。
若者を中心に支持を得たため、各社もこの“焼き肉丼”方式に追随した。『吉野家』では昨年7月に
「牛カルビ丼」を発売。『松屋』は「カルビ焼牛めし」、「ネギ塩豚カルビ丼」などをメニューに並べた。

 ところが今月、「三光」は第2四半期累計(2013年7~12月)が30.9億円の赤字に転落し、
通期の損益を0.2億円の黒字から44億円の赤字に下方修正することを発表した。

 実際、全国では『東京チカラめし』の店舗の閉鎖が相次いでおり、
昨年8月の時点で140店舗あったものが、年末には98店舗に激減していた。

相次ぐ店舗の閉鎖について、「三光」はこう回答している。

「主要食材である米国産牛肉の調達価格が依然高騰のまま推移しており、収益悪化を招きました。

 また店舗の急速拡大により、店舗QSC(クオリティ、サービス、クリンリネス=清潔さ)レベルが
不安定となり、来店客が減少してしまいました。そこで店舗配置の見直しを図り、
再編を行なうこととしました」(社長室広報グループ・大貫実マネージャー)
URLリンク(www.news-postseven.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch