12/04/02 04:47:23.51 gsfJCbp6
>>847
なんと言い訳しようが電車で食うやつはゴミ以下のクズ
851:やめられない名無しさん
12/04/02 05:04:33.94 /lXpBN7C
シャカシャカチキンなくなってるんだが
852:やめられない名無しさん
12/04/02 05:15:13.49 +j2sbPOe
>>850
食べ物を捨てるやつよりはましだけどな。
853: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/02 05:17:33.36 H9LHZI55
test
854:やめられない名無しさん
12/04/02 06:21:41.07 TdeTB9xZ
マックカードを廃止にするなんて。お得だったのに・・・
(`・ω・´)マクソこの野郎!お尻ペチーンペチーン
855:やめられない名無しさん
12/04/02 06:32:30.11 7fLK1BeL
朝マックのフィレオフィッシュって単品で幾ら@神奈川?
856:やめられない名無しさん
12/04/02 09:23:12.09 QHiQAxCq
280円スマイル付
単品は損だよ。
857:やめられない名無しさん
12/04/02 10:00:41.94 2WP8CLCB
フィレオフィッシュ食うなら朝飯だな。今日はソーセージエッグマフィンにしたけど。
858:やめられない名無しさん
12/04/02 10:11:11.31 n/lQC7d3
朝マックのソーセージマフィン、メニューの中ですげえわかりづらいところに入れられてるな、今。
ムカついたので後ろの列など気にせずに3分ほどゆっくりさがさせてもらったよ。
859:やめられない名無しさん
12/04/02 10:18:39.64 2WP8CLCB
今行った店では一番手前にでかく表示してあったよ。店によって違うんだな。
860:やめられない名無しさん
12/04/02 10:29:47.16 p5abG018
昨日仕事帰りに近所のマックに入ったらアニメ声の店員の「いらっしゃいませ」
声の主を探したら太った大柄のオッサン…
しかも新しい店長らしい
ものすごい不愉快なんだが
861:やめられない名無しさん
12/04/02 10:36:27.55 TH72o7ig
えっソルレモ消えたの?と思ってHPみたけど確かに載ってねえ
くそっあの規格外の専用容器が必要な縦長が災いしたのか?
862:やめられない名無しさん
12/04/02 10:48:30.25 aRrp+BNe
>>860
エイプリルフールは終わってるぞ?
863:やめられない名無しさん
12/04/02 10:53:57.54 H9LHZI55
前は100円今でも120円で売るフィレオフィッシュに
864:やめられない名無しさん
12/04/02 10:55:31.69 H9LHZI55
>>863
書き込んじゃった。
続き
定価を払うなんて愚か者のすること。食いたくても我慢。
865:やめられない名無しさん
12/04/02 12:01:13.12 wGI/2d23
フィレオフィッシュが好き
なんじゃなくてタルタルソースが好き
なんじゃなくてピクルスが好きなんだと最近気づいた
ピクルス単体で売って欲しいくらいだ、市販のやつは独特な味するし
866:やめられない名無しさん
12/04/02 13:05:24.93 sfrVTAAm
まぁみておけ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
867:やめられない名無しさん
12/04/02 13:37:24.06 Lfm2gcRa
>>866
ブラクラ注意
868:やめられない名無しさん
12/04/02 14:12:40.91 0jtPXuzN
なんだこれ超行く気なくなる
まあドリンクはいつも頼まないから別にいいっちゃいいんだけど
869:やめられない名無しさん
12/04/02 14:21:10.12 FiOqA3j/
れたぺぱ帰って来い
870:やめられない名無しさん
12/04/02 14:59:19.06 TCemLPgW
バニラシェイク頼んだのに
チェリーシェイクとかいうの出されて精神的苦痛を受けた
慰謝料を要求する
871:やめられない名無しさん
12/04/02 15:14:56.40 ORP0zDQ+
>>866
今度から気をつけるからこれからもよろしくね! てへペロ♪
1行で済むな・・・
872:やめられない名無しさん
12/04/02 15:39:08.22 FhivRmpo
気をつけて混ざらないものならそれでもいいんだけど
なんかこうシェイク注ぐ機械の構造で混じってません?
文句の書き込みの多さ見てると
873:五関敏之
12/04/02 15:41:12.13 O5+ueJgN
せやな
874:やめられない名無しさん
12/04/02 15:51:39.83 /UopcSBw
持ち帰りでアイスコーヒーにガムシロミルク二個づつ付けてと言ったのに入れ忘れるしストローも入ってないとか糞だろ。ふざけんな
875:やめられない名無しさん
12/04/02 16:14:38.52 UUP8DmG5
ここ数年でテイクアウト時に入れ忘れられたもの。
ハンバーガー3
マックポーク2
エビフィレオ3
ナゲット1
おもちゃ2
ポテト(塩少なめを頼んで塩大量が入ってる)5
アップルパイ1
結構な確立な気がするんだけど近隣店舗がダメすぎるのか私が嫌われているのか…。
876:やめられない名無しさん
12/04/02 16:18:03.57 0n436/EI
水は高確率で忘れられる
877:やめられない名無しさん
12/04/02 16:27:23.42 0n436/EI
日本兵は竹やりでB29突付き落とそうとしてたのは本当なの?
878:やめられない名無しさん
12/04/02 16:34:42.64 umJCUHmj
>>875
それその店が糞なだけじゃね?
俺は一度も入れ忘れはないよ
879:やめられない名無しさん
12/04/02 16:45:26.50 o5u/46Sp
というより分母が大きすぎるんだろ
塩分取り過ぎはよくないぞ
880:やめられない名無しさん
12/04/02 16:53:06.42 umJCUHmj
分母って注文回数?それとも一回の注文量?
俺は月2~3回テイクアウト
3,4セット一度に買ったりもするが
ここ数年で一度もされたことないよ
ストロー入ってねーとかはあるが
881:やめられない名無しさん
12/04/02 17:10:25.87 ZObI7PlJ
単品しか頼まず店内で食べてるから忘れられた経験はないわw
つか、店内だとレシートの控え打ち出してトレイに全品揃ってから渡してくるから
塩抜きを忘れるとかはあっても欠品しようがなくね?
テイクアウトだとそのチェックをやってないってことかね?
882:やめられない名無しさん
12/04/02 17:28:24.03 UUP8DmG5
うちも月に2~3回くらいだよ。一度に頼むのはセットより単品が多いかな。
セット2に単品6くらい、喰い盛りで普段ジャンクを食べない子供達へのご褒美的な土産。
流石に私一人じゃないwけど1人当たり月に3~4個ハンバーガー食べてるって多すぎるかな?
テイクアウトのときは出来た物から順に袋に突っ込んでるっぽい。あんま確認してなさそう
883:やめられない名無しさん
12/04/02 18:19:04.40 PLID5GVZ
まあバーガー1点にドリンクやポテトといった付属数点の自分の場合はそういう心配は無さそうだな
884:やめられない名無しさん
12/04/02 18:22:52.92 ZN/XkRL9
昔ホットケーキ&ソーセージって裏メニューがあったけど
今は無いのかな
885:やめられない名無しさん
12/04/02 18:47:33.05 aosOGIbo
商品自体の間違いはほとんど無いなぁ
それより付属する物の入れ忘れが多い
ナゲットソースやシャカチキの粉なんての
886:やめられない名無しさん
12/04/02 18:53:51.81 Pjzl3WT2
ナゲットのクーポンただでさえ100円やらなくなったのにソースまで固定とか死ね
887:やめられない名無しさん
12/04/02 19:00:23.74 ibzfKNni
テイクアウトで死ぬほど買う奴むかつくわ。その分俺のオーダーが遅くなる
888:やめられない名無しさん
12/04/02 19:13:19.89 NM+0H4mi
久々にマックのコーヒー飲んだけど、ケンタのほうが明らかにうまいな。
889:やめられない名無しさん
12/04/02 19:14:52.17 Oosbq6iR
明日は大荒れ予報だから、きっと凄い神クーポンが来るぞ
890:やめられない名無しさん
12/04/02 19:34:55.61 NYos6op7
ああ前はクォーターパウンダーとダブチーバーガーのクーポンだったな
ドッキリクーポンまた来るかね?
891:やめられない名無しさん
12/04/02 19:53:54.59 Rbn7mrfS
いまテリタマ食ってるけどハンバーガーに玉子は合わないな
トマトとか入れろよ
892:やめられない名無しさん
12/04/02 19:56:47.22 Pjzl3WT2
>>891
あわないっつか黄身が硬いからなぁ・・・
半熟じゃないのかよと
893:やめられない名無しさん
12/04/02 20:15:33.03 oGUiemgK
>>888
タダで配るレベルなのに140円なのな
894:やめられない名無しさん
12/04/02 21:28:19.76 rIGwR/Cf
>>887
わかるわー
こっちはシェイクのみのクイックメニューなのに
律儀に順番守る糞店員w十秒もかからんものに何分待たせるのかと
895:やめられない名無しさん
12/04/02 21:34:02.01 5ZaKFmFj
と、順番を待てない障害の奴が申しております
896:やめられない名無しさん
12/04/02 21:54:05.22 edTwDv/p
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧
(´・ω||// | | (´・ω・`)| | ||ω・`)
( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ ( ) \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( ・ω.| | ∧_∧.| | (ω・` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
897:やめられない名無しさん
12/04/02 21:59:48.57 rIGwR/Cf
>>895
松屋なんか簡単なものはすぐ出てくるぞ
松屋は出来てマックが出来ないのはどうかと
気が利かないのかマックの方針なのか知らんがよ
898:やめられない名無しさん
12/04/02 22:06:28.70 +j2sbPOe
>>897
だってあれ食券式でしょ?ざーっと回収するから簡単なもの先に出せるだけで。
注文自体が並ぶんだからマックと比べるのはおかしい。
899:やめられない名無しさん
12/04/02 22:16:04.50 afRZc3kQ
ドライブスルーの注文で2分も3分も時間かかる人いるけどどんだけ頼んでんだと思う
まぁメニューを選んでるのに時間かかるのもあるんだろうが普通何買うか決めとくよな
900:やめられない名無しさん
12/04/02 22:16:22.74 /8uxjADu
忘れられたので多いのはソース類が一番多い。
そして二番目は卵パテが入ってるバーガーの卵w
本当にびっくりするのでやめてほしいw
901:やめられない名無しさん
12/04/02 22:31:53.04 6Ewwly+D
近所のドライブスルーでも
店にもよるな
よく行く店三箇所あるが
ミス無い店>年に数回ミスが有る店>月に1回ミスる店
月に1回入れ忘れる店舗はその度店長指名して苦情言っているw
902:やめられない名無しさん
12/04/02 22:56:47.63 VZguspxv
マクドナルドドライブスルーで注文したものが入ってないこと多いの、俺だけじゃなかったのかW
店員のチェックをマニュアル変えて徹底させるか、客に見せながら袋に入れるようにして欲しい
いつもまあいいかと思ってたが、他の似たような店では、行った回数同じくらいでも商品が入ってないなんてことは1度もなかった
903:やめられない名無しさん
12/04/02 23:01:50.44 Pjzl3WT2
入れ忘れしょっちゅうだよ
904:やめられない名無しさん
12/04/02 23:13:32.32 ac6eY0hp
入れ忘れあっても、多く入っている事はないな
905:やめられない名無しさん
12/04/02 23:14:05.69 1yJ4rior
以前に先輩が頼んだチキンタツタだけが入って無くて
店員に怒り心頭だった事を思い出した
906:やめられない名無しさん
12/04/02 23:29:39.94 xyqhXj/l
コーヒー持ち帰りしたら砂糖とミルクが入ってなくて
ナゲットのマスタードソースが入ってたお
907:やめられない名無しさん
12/04/02 23:32:44.62 XNzmNMy7
マックに限らずテイクアウトはその場で確認してるけどな
もっと言えばスーパーの買い物とかでもレシート確認してる
見切り品とかだと店員の手打ちになるからミスしてることはたまにある
人間の所業なんて高が知れてるからな
908:やめられない名無しさん
12/04/02 23:40:00.06 ScCMCbOZ
ナゲットにスイートサワーソースとケチャップつけて食ったら、
鼻の中に広がる香りが牛舎から漂うクソの臭いだったw
田舎の実家思い出して懐かしくなったわwww
都会疲れした人間にマジオススメ。
909:やめられない名無しさん
12/04/02 23:42:10.09 yM7a32Nv
つーかなんでマクドナルドって水1杯までしかくれないの?
910:やめられない名無しさん
12/04/02 23:47:26.34 aosOGIbo
>>909
薬飲む人用だから
911:やめられない名無しさん
12/04/02 23:50:26.59 o5u/46Sp
レジのバイトしてるときいたな
精算終わったらすぐ真剣にレシートをチェックしてる人w
たいてい貧乏そうなおばさんだったけど
912:やめられない名無しさん
12/04/02 23:59:01.37 MSVpKkIP
>>909
買わない奴は客じゃないから
913:やめられない名無しさん
12/04/03 00:00:46.84 XiFTi3Dd
>>911
1回でも間違われたら慎重にもなるさ。近所に他の店舗あればしばらくは間違うような店には行かんよ。
914:やめられない名無しさん
12/04/03 00:04:48.50 o5u/46Sp
チェックするのはいいことだよ
スーパーは自動だから金額を打ち間違えない限りないけど
コンビニはよくあるし、たまにわざと少なくして差額パクろうとする奴いるからな
915:やめられない名無しさん
12/04/03 00:17:14.98 p7DB8UlA
>>850
お前は存在そのものが生ゴミのクズじゃんw
916:やめられない名無しさん
12/04/03 00:26:39.52 0YhnNhwd
どうやらマックで勉強が全国的にダメになったね。
張り紙までされてるよ。
917:やめられない名無しさん
12/04/03 00:30:26.38 xvO2P7BZ
俺もマックのせいで彼女ができません
918:やめられない名無しさん
12/04/03 00:30:52.17 XiFTi3Dd
どおりで最近マックが空いてる半面、空いてた図書館が混んでたわけかw
919:やめられない名無しさん
12/04/03 00:30:53.33 7CMRhIuw
>886
みせるクーポンは「他のソースもお選びできます」言われて
かざすクーポンは毎回「ソースはどちらいしますか」きかれる
クーポン記載の以外を頼んだコトないから実際大丈夫かわからんが
920:やめられない名無しさん
12/04/03 01:34:09.77 /iWLyJx4
うちの近くは学生で朝までお祭りだわ
921:やめられない名無しさん
12/04/03 01:48:54.04 ElLI+uFi
マックやファミレスで勉強とか狂気の沙汰
将来、人に迷惑かけるクズになる可能性大
922:やめられない名無しさん
12/04/03 02:54:22.33 /iWLyJx4
>>921
中卒ですか?
923:やめられない名無しさん
12/04/03 03:03:05.92 L8/4sNId
マックランチたまに忘れられそうになるな。
自動でならないのかなw
924:やめられない名無しさん
12/04/03 03:19:06.40 jYTE5WI+
マックランチはいいかげんに週替わり制度やめれよ
いつも4パターンしかないんだから全部ランチにしてもいいだろ
その方が客も来るぞ
925:やめられない名無しさん
12/04/03 04:15:06.88 VbjemUV1
>>914
スーパーで一度2千円くらい高く請求されたことがあるわ。
レジの人の打ち間違いじゃなくて、バーコード登録そのものが間違っていたようだった。
926:やめられない名無しさん
12/04/03 06:48:16.00 KXjHnh4H
test
927:やめられない名無しさん
12/04/03 07:59:33.62 jYTE5WI+
風強いだけでクーポン来なかったな
928:やめられない名無しさん
12/04/03 08:28:26.15 k7nteh1c
クーポン無いなら明日から吉野家通いだな
929:やめられない名無しさん
12/04/03 08:49:44.39 9Fn2wC7g
マックチェキンはよ
930:やめられない名無しさん
12/04/03 09:05:05.85 uFcv6JkT
コンビニで前の客がお金を丁度出したときとかやばいよな
清算せずにそのまま俺の分をやったりする時あるから
前の客の分が上乗せされるー
931:やめられない名無しさん
12/04/03 09:12:06.00 KXjHnh4H
>>925
逆もあってバーコード登録が不当に安くなっていて
3000円くらいのものが500円以下で出てきた。
レジも不審と思ってか何度もやり直したが変わらず。
結局調べることもなくそのまま通った。大手電機店。
932:やめられない名無しさん
12/04/03 09:23:51.68 jfA3fmIm
>>928
松屋のこの前のマイナーチェンジから味、価格、しかもジェフまで使えるように
なってから俺の中で神になったわ
933:やめられない名無しさん
12/04/03 11:50:56.14 ojJCi0XC
あー吉牛明日から270円なのか
マックさんもクーポンよろしく
934:やめられない名無しさん
12/04/03 11:53:45.67 YNap6tV0
マック空いてて快適
まあ、新商品もないし無理して安くする必要ないからこれはこれで良い
935:やめられない名無しさん
12/04/03 12:04:43.03 jYTE5WI+
かざすクーポンキャンペーンは今日使わないとクーポンが来るタイミング的に間に合わないぞ
木曜日の時点でコーヒー100円クーポン2回目を使い切らないと
936:やめられない名無しさん
12/04/03 12:41:37.52 ZrMvuy9E
テリたま食ったけど普通にうまいんだが
テリヤキファンなら玉子は邪道ってとこかな
937:やめられない名無しさん
12/04/03 13:19:45.98 k7nteh1c
今週は牛丼食ったほうが良いな
938:やめられない名無しさん
12/04/03 13:23:09.17 Xf5jMtVu
せやな、そうしよか
939:やめられない名無しさん
12/04/03 14:52:07.19 Y23LGkR3
Cスナックとセレクトチキンは揚げてから2分後に客に提供が義務付けられたみたいだね。
何で?って聞いたら「お客様に納得のいくチキンを提供するため」だってw
940:やめられない名無しさん
12/04/03 15:16:49.04 bmTLI3ok
>>939
油よく切らないと凄そうだしな
中も外も油まみれじゃいかんわ
941:やめられない名無しさん
12/04/03 15:49:53.21 RTeH9n0b
>>939
単に猫舌対策じゃね?熱くて火傷したとかのクレームがあったのだろう。
チキンではなくエビフィオレが揚げたてサクサクは良かったが熱くて困ったこともあった。
942:やめられない名無しさん
12/04/03 16:01:20.62 cpP07Pzc
風つよくね?
943:やめられない名無しさん
12/04/03 16:04:33.20 1g/Voc3G
>>942
うちの馬鹿上司も同じこと言って子供みたいに騒いでるわ
うざい
944:やめられない名無しさん
12/04/03 16:08:12.65 odel8JpU
今日当たったドライブスルーの店員がヒドス。
「ビッグマックのポテトセット、飲み物はホットコーヒーで砂糖のみ入れて」
って注文して、支払所に行ったら余裕でミルクぶち込んでる最中でした。
「砂糖のみですが…」と訂正したら入れ換えてくれたものの、特に謝罪もなし。
さらにだ。
紙袋ふたつ渡してくるけどなにかと思ったら、ポテトじゃなくサラダ入れてきてんの。
客の注文まったく聞いてないんだな、と逆に感心した。
サラダは旨かったけどな。
945:やめられない名無しさん
12/04/03 16:11:36.05 RTeH9n0b
>>944
何その自慢w
946:やめられない名無しさん
12/04/03 16:24:39.60 p3NizWap
>>939-941
料理した事ないのん?
芋も数十秒置くとかマニュアルないんかとよく思う
947:やめられない名無しさん
12/04/03 16:24:54.87 2An04RHR
まとめるとサラダのステマ
948:やめられない名無しさん
12/04/03 16:27:32.66 odel8JpU
まとめられたww
出たあとだったし苦情も2回目だと言いにくい。
949:やめられない名無しさん
12/04/03 16:30:31.14 dEQbpKsD
ケンタの真似だったりしてw
ケンタも揚げた後に一旦クールダウン?の時間を取るようになってる筈
950:やめられない名無しさん
12/04/03 16:42:44.10 KAXsjjJh
セブンのホットスナックも揚げたら1分くらい油切りしてまふ
951:やめられない名無しさん
12/04/03 16:44:09.52 RTeH9n0b
>>946
料理なんて年中やってるよ。今日は昨日作ったシチューを食った。
マックのチキンは脂が多いから数分置かないと子供とか火傷しかねない。
食べるのは大人に限らないんだぜ。それに芋のことは一言も言ってない。
952:やめられない名無しさん
12/04/03 16:45:17.19 bmTLI3ok
>>946
料理は毎日してる、が、作ったらすぐ食うよ
953:やめられない名無しさん
12/04/03 17:42:11.43 Y23LGkR3
スピードを売りにするマクドナルドでバイトがストック切らした時とか、5分以上お客を待たせるのは致命的のようにも思うしなぁ
954:やめられない名無しさん
12/04/03 17:57:52.32 CCU5PZVy
そんなときはナプキン分捕りストレス解消
特にレシート渡さない名ばかり次世代店舗
955:やめられない名無しさん
12/04/03 18:02:37.77 RTeH9n0b
>>953
5分くらいなら俺のために作ってるんだなと余裕もたないとw
956:やめられない名無しさん
12/04/03 18:03:41.48 2An04RHR
俺はむしろポテト頼んで即出されるとぎゃっとなる
957:やめられない名無しさん
12/04/03 19:19:16.06 ySbIH6xk
入れ間違いじゃないけど、イートインでセットのドリンクを
ファンタグレープにしたのに、ポーションとガムシロップ付けてきた。
紙コップの中はファンタグレープでした。
そっとお返ししました。
958:やめられない名無しさん
12/04/03 20:17:55.93 5CrysbQB
>>954
スーパーの小袋もそうだけど過剰に取ると窃盗罪になるよ
959:やめられない名無しさん
12/04/03 20:36:11.12 nQsIFElN
コンビニのバイトはひどいのいるからな
20年位前、から揚げくんの量減らして自分で食ったり、紙コップ1個で飲み放題にしたり
知り合いが来たらバーコードピッてせずに無料で袋に入れたり
店員が泥棒しまくりだからかそいつは太って店は閉店した
960:やめられない名無しさん
12/04/03 20:37:49.42 2An04RHR
見て見ぬフリするほうも同罪って学校で習わなかったの
961:やめられない名無しさん
12/04/04 01:18:50.87 2M61HNng
ハンバーガーの肉の材料なんなんだよ・・
調べても全くわからん・・
962:やめられない名無しさん
12/04/04 01:26:17.25 GK+T5Jsb
ピンクはぐれメタル
963:やめられない名無しさん
12/04/04 02:04:48.50 P9Dfzy7W
ピンクスライムの大手が破綻っていうニュースあったなw
964:やめられない名無しさん
12/04/04 02:08:08.58 MIleZM1Q
>>961
ビーフ100%っていってるじゃん…
965:やめられない名無しさん
12/04/04 02:23:42.49 5DlGVhzZ
>>961
スーパーいって一番安いアメリカ牛挽肉100%すり鉢で潰して焼けばできるんじゃ?
あれってバーガーのパテだからパサパサでもいいけど、
ファミレスであれでてきたらブチ切れるよなw
966:やめられない名無しさん
12/04/04 02:58:35.90 N1Cl0Mbw
KBQ復活しないかな
967:やめられない名無しさん
12/04/04 03:20:40.23 TswPadu0
ハンバーガーにピクルス2枚入ってた・・・
968: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/04/04 06:57:59.13 ZWIB/ZJk
test
969:やめられない名無しさん
12/04/04 07:34:19.04 /rD1+QH6
糞マックオーナー
970:やめられない名無しさん
12/04/04 08:22:43.85 Y7thA2Rb
>>967
うげ~、マジかよ…
もしそれが俺だったら写メ撮ってブログにアップして
「小さな幸せ見つけた☆ニコニコピクルス☆イェイ('-^*)/」
って書く所だったわ…
971:やめられない名無しさん
12/04/04 08:30:09.39 CJeeors3
イェイ(´・ω・`)
972:やめられない名無しさん
12/04/04 08:36:02.61 JTkV1gaG
イェイ?(´・ω・`)
973:やめられない名無しさん
12/04/04 08:39:43.01 V5PVmKJh
えっ 2枚がデフォだと思ってた