松屋総合スレッド 137at JFOODS
松屋総合スレッド 137 - 暇つぶし2ch499:やめられない名無しさん
12/03/27 17:04:30.93 DztyoWwY
お前も十分同類だろ

500:やめられない名無しさん
12/03/27 17:22:45.89 ZfUyjiqj
土方って良い悪い以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。人類の癌。
土方風情が外食してんじゃねー低学歴が

501:やめられない名無しさん
12/03/27 17:33:49.40 ZfUyjiqj
土方って良い悪い以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。人類の癌。
土方風情が外食してんじゃねー低学歴が

502:やめられない名無しさん
12/03/27 17:33:56.65 z+J2jkFj
アク禁確定。
通報するから待ってろよ

503:やめられない名無しさん
12/03/27 17:53:27.26 LFQkL4l3
「土方」という名称を外せば>>500-501の性格にそのまま当てはまると思うのだが

504:やめられない名無しさん
12/03/27 18:04:29.04 ZfUyjiqj
うるせー土方風情が
道路で胡座かいて冷えた弁当でも食ってろよ

外食みたいな人並みの行動してんじゃねえ



505:やめられない名無しさん
12/03/27 18:08:55.05 LNV3SpVh
土方が存在しないと建築系全滅だぞw

506:やめられない名無しさん
12/03/27 18:31:58.80 BBRh2n1Z
もう中落ちは売るの止めて次のメニュー出せよ

507:やめられない名無しさん
12/03/27 18:36:08.80 LNV3SpVh
まぐろ丼復活とか
トマトカレー&具沢さん復活とか

508:やめられない名無しさん
12/03/27 18:36:21.66 9QgODJVc
評判いいみたいだし止めることはないんじゃないの

509:やめられない名無しさん
12/03/27 18:40:51.77 ffDMHW+2
評判いいの?
一度食べても2度目を食べるリピーターが出ないと思うが。

510:やめられない名無しさん
12/03/27 18:41:40.10 UQS2zd+H
生姜焼きがこんがりカリカリベーコンになってしまうのは仕様だから

511:やめられない名無しさん
12/03/27 19:16:08.39 EqDTWjzC
チキンステーキ定食が650円
松屋にしては微妙な値段だなあ…

512:やめられない名無しさん
12/03/27 19:20:26.78 ZqeOif+I
>>511
いつ頃発売されるの?
にしてもちょっと高いから食べないかも。

513:やめられない名無しさん
12/03/27 19:27:04.29 EqDTWjzC
>>512
ん?既にメニューになってるぞ
食べてねえから味は知らん

514:やめられない名無しさん
12/03/27 20:08:37.55 9QgODJVc
>>509
リピーター急増中だよ?

515:やめられない名無しさん
12/03/27 20:20:11.11 1OHmuB4Y
俺も何回か食ってる
あの脂っこさがたまらん

516:やめられない名無しさん
12/03/27 20:27:29.96 ZqeOif+I
中落ちカルビの事? チキンステーキ定食って無いよね?

517:やめられない名無しさん
12/03/27 20:45:59.97 EqDTWjzC
>>516
あるよ
店舗限定

518:やめられない名無しさん
12/03/27 20:54:12.23 ZMkfZ+Cm
チキンと豚牛の原価考えるとチキンステーキは回避

519:やめられない名無しさん
12/03/27 20:58:06.09 sl+shjhd
土方連呼厨って何なの?
カツアゲされちゃったの?ゲラゲラ

520:やめられない名無しさん
12/03/27 21:07:56.27 ca0qjlVa
どこの誤爆だよ

521:やめられない名無しさん
12/03/27 21:21:11.39 X2HO7/3H
デミタマなら、街のハンバーグ屋さんの方が安くて美味いじゃん
禁煙だし

522:やめられない名無しさん
12/03/27 21:23:33.53 uhncuG0T
580円なら妥当だろ あれより安いハンバーグなんて食う気すら起きない

523:やめられない名無しさん
12/03/27 21:26:37.75 k7pbspCM
向かいに座ったおっさんがうんkカルビの餌食に・・・合掌

524:やめられない名無しさん
12/03/27 21:28:43.63 +sqlhRXf
Sガストのハンバーグ&チキンカツ490円の方がCPいいだろ
店によっては特盛・大盛も無料だし

525:やめられない名無しさん
12/03/27 22:00:11.31 9QgODJVc
ガストのハンバーグやらカツはマズイもの。
比較対象にすらならんわ。

526:やめられない名無しさん
12/03/27 22:20:00.81 UrMwDcqm
中落ちカルビウメーーーーーーーーーーーー!!!
マシュマロみたいにふわふわで美味しかったよ!

527:やめられない名無しさん
12/03/27 22:20:04.54 mX2Y7d0u
>>507
うまトマ一択!

528:やめられない名無しさん
12/03/27 22:20:41.39 2noC50Iy
雨の日の松屋の床って滑りやすい。

529:やめられない名無しさん
12/03/27 22:22:32.34 +sca9prm
あちきだよ(*‘ω‘ *)

530:やめられない名無しさん
12/03/27 22:24:13.04 +sca9prm
やっぱり・・・・あちきはこのメンバーと雑談するのが楽しいんだと思う・・・・(*‘ω‘ *)
きっと・・・みんあもそうで・・・(*‘ω‘ *)

だからいいスレになるんだと思う(*‘ω‘ *)

531:やめられない名無しさん
12/03/27 22:35:37.78 DKrxSiP1
>>519
新選組か、御用改めでござる

532:やめられない名無しさん
12/03/27 22:47:04.16 WSbp9W3K
>>490
トンテキはスーパーで売ってるチューブ入りニンニクみたいな臭いがするね
塩コショウは卓上に有る筈だけど・・・
この前レモンソルトというのを買ったので持込でかけてみようかな

>>491
ひとつ前の中落ちカルビは当たり外れは有ったけど柔らかくて大きくて美味しかったよね

>>500
今は鳶や大工でも土方やっているくらい不景気だし
道路工事も水道屋も電気工事もみんな土方みたいな仕事だよ

>>511
味噌テリチキン定食は580円でオニオンソースの整形肉チキン定食は490円だろが

533:やめられない名無しさん
12/03/27 23:05:58.20 er66d3ZM
>>526
アタマがふわふわ
よかったね

534:やめられない名無しさん
12/03/27 23:19:48.74 Umk/SWR4
松屋の牛めし偶には食いたいけどオージー米だからもう往けない サヨナラ松屋

535:やめられない名無しさん
12/03/27 23:23:07.97 bw52tcKj
いやオージー米だからむしろ行くべきだろw

536:やめられない名無しさん
12/03/27 23:24:45.75 LNV3SpVh
ちなみにガードマンで呼んだ奴ですら土方やらされてるぞ
やりたい放題w

537:やめられない名無しさん
12/03/28 01:13:10.23 gydkwP+f
中落ち旨いじゃないか
お前らに騙されずに食ってみて良かったわ

538:やめられない名無しさん
12/03/28 02:04:29.92 j7/3TA+8
国内産のピカ米よりオージー産の方が安心だわ
最近は米の産地が胡散臭いからコンビニの弁当買うより松屋で食うようにしてる

539:やめられない名無しさん
12/03/28 02:19:29.33 Yt6cBKl1
※しか見ていないの?
さすが情強wwwww

540:やめられない名無しさん
12/03/28 02:35:06.42 ETqT15As
・定食類の肉質劣化
・国産米=>豪米
・海苔5枚=>4枚

コストダウンのために最近取った施策は全部失敗だな

541:やめられない名無しさん
12/03/28 04:10:24.50 g69qg60i
>>540
枚数数えてたかwすばらしい

542:やめられない名無しさん
12/03/28 05:13:07.26 I4VC4Qru
松屋の牛めしはすき焼き食ってる味がする。
コショーとカルビソースかければうまい。
少なくとも、すき家や吉野家のノーマル牛丼よりはうまい。
たがカスタム牛丼よりは劣るかな

543:やめられない名無しさん
12/03/28 05:20:38.01 eB+FAQf9
>>542
値下げしてまっずくなってるんだがw

544:やめられない名無しさん
12/03/28 05:22:48.26 U8+V2vcs
牛めしのスパイスは普通七味だと思うが胡椒派もいたのか

545:やめられない名無しさん
12/03/28 05:38:54.16 I4VC4Qru
おれ京都だが松屋の牛めしはずっと250円のままだが?

546:やめられない名無しさん
12/03/28 05:43:57.76 syq80cUc
それがなにか

547:やめられない名無しさん
12/03/28 06:06:36.05 U8+V2vcs
牛丼太郎が200円セールやるな

548:やめられない名無しさん
12/03/28 06:38:27.76 Vv+h6Jyr
中落ちを不味くないって言う奴は本当に肉の味を感じてるのか?
単に脂まみれの物体にかけたカルビソースの味を感じてるだけだろ。

549:やめられない名無しさん
12/03/28 07:19:04.41 6BF6R+Hp
中落ちは脂注入しすぎだよな

550:やめられない名無しさん
12/03/28 08:07:14.72 u4MmgJB6
>>547
また東京ローカルかよ。
現時点でステマ飯より店舗数、範囲が小さくなったよ。

551:やめられない名無しさん
12/03/28 08:16:44.11 dX+HH7bX
中落ち量は少ないけど肉質は悪くなかったな 噛み切れる堅さの焼き加減だったし
不味いって人は牛脂の臭いに馴染みがない東北人とか関東人なのでは?

552:やめられない名無しさん
12/03/28 11:28:10.93 PM9JvR/P
擁護になってねーぞwwwちゃんと働けよ松屋社員

553:やめられない名無しさん
12/03/28 11:33:40.78 d8PPXFOv
おまえもしっかり働けよ書き込みバイト(^ω^ )

554:やめられない名無しさん
12/03/28 11:37:37.51 3RQ7OuWw
高い金払って不味い中落ち食うくらいなら牛定にカルビソースかけた方が断然マシ。

555:やめられない名無しさん
12/03/28 11:41:58.66 3kJzM89/
松屋の中落ちカルビ 本気で不味い

556:やめられない名無しさん
12/03/28 11:49:23.54 577wc6O8
一個50回ぐらいかむといい

557:やめられない名無しさん
12/03/28 12:12:17.58 4Qanbhns
>>547
太郎はもう安売り止めた方が良いと思う。
瀕死すぎだろ。

558:やめられない名無しさん
12/03/28 13:45:07.90 nazsPgka
>>550
リアルローカルのクソ土人乙w

559:やめられない名無しさん
12/03/28 15:07:58.12 2tNi0iEo

     ♪    /.i   /.i  /.i  福島終了
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
         〈__〈 〈__〈 〈__〈

560:やめられない名無しさん
12/03/28 15:16:39.27 kadYBRj+
まあ、あのステーキ食うなら、カルビ丼の大盛り食うわな

561:やめられない名無しさん
12/03/28 17:37:49.66 VX/kCgK7
いったいいつからカレーをレンジで温めるようになったのか

562:やめられない名無しさん
12/03/28 17:52:34.37 3RQ7OuWw
レンチンになってからもうだいぶたつと思うが

563:やめられない名無しさん
12/03/28 17:54:11.08 VljRf+Sr
カルビ、なんか最近固くて筋が多い気がする
もう松屋でカルビ食べる気がせんくなってきた

564:やめられない名無しさん
12/03/28 18:41:44.11 pTeascca
文句言うなら
自分で肉買えよ・・・
スーパー売ってるだろめちゃ安く(味付き)



565:やめられない名無しさん
12/03/28 18:44:06.70 /B5i+Zbw
ソーセージエッグ頼んだら味噌汁のお椀にフタ付いて来たんだけどどこでもそうなの?

566:やめられない名無しさん
12/03/28 18:52:18.92 YNgmmcQh
思うんだけど、できそこないの新メニュー追加しなくったってさ、
定番のそこそこうまい定食なり丼出してくれれば、みんな行くはずだけどね

567:やめられない名無しさん
12/03/28 18:54:12.64 haZmx5KM
すき焼き定食がないのはおかしい
絶対売れるのに

568:やめられない名無しさん
12/03/28 18:57:50.64 owHlT9DV
店舗限定であるよ

569:やめられない名無しさん
12/03/28 19:10:15.14 Sk2t/t9s
土方って良い悪い以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。人類の癌。
土方風情が外食してんじゃねー低学歴が

570:やめられない名無しさん
12/03/28 19:24:08.15 Sk2t/t9s
土方の特徴
●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には高卒には負けない!)
●一生5流の烙印を背負って生きていかなければならない
●社会から干されている(使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●高い金を、これまた5流の馬鹿親に出させても、元が取れない哀れな知障ww
●地頭が知障のため土方にしかなれない(基本的に底なしの超負け犬)
●下手に就職にしがみつきたいが為に、一生を棒に振ってしまったw
●仕事について聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●自分の将来を恐れている。
●資格を持った専門学生にすら頭が上がらないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ5流以下者)
●身なりや言動、思考が知障並み w
●趣味は電車内の痴漢と盗撮(捕まっても5流だから仕方ないと諦められる)ww
●とにかく取り柄がまったく無い。単なる馬鹿(笑われ者)
●ホワイトカラーが似合わない(ブルーカラーの世界でも爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない


571:やめられない名無しさん
12/03/28 19:33:34.22 d8PPXFOv
きみ心の病気や、お医者さん行った方がええで(^ω^ )

572:やめられない名無しさん
12/03/28 19:37:08.37 Sk2t/t9s
黙れくず お前らのせいで松屋が汚れるんだよボケが

573:やめられない名無しさん
12/03/28 19:45:33.91 d8PPXFOv
わし土方やないで、悪い事言わんから心療内科行ってき、な?(^ω^ )

574:やめられない名無しさん
12/03/28 19:48:34.01 Sk2t/t9s
土方って良い悪い以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。人類の癌。
土方風情が外食してんじゃねー低学歴が

575:やめられない名無しさん
12/03/28 20:02:43.76 nWspl1Ue
ちょw
松屋って土方が集まるような店だよw
避けたいならこんな店にきちゃダメだろw

576:やめられない名無しさん
12/03/28 20:06:37.50 Sk2t/t9s
さっきもテメーらの仲間()のクソジジィが松屋でクチャクチャ音たてて周りを不快にしながら、牛めし食ってたぞクソボケが。
土方の分際で、なにをナメた真似してんだ?
というか、
土 方 が 人 間 様 の 飯 屋 に 侵 入 し て く る な

577:やめられない名無しさん
12/03/28 20:13:41.32 ZtpQM+fh
なんか相当つらい目にあったようだな

578:やめられない名無しさん
12/03/28 20:15:12.39 eHPcmwuN
>>572
社会のゴミクズが言うな

579:やめられない名無しさん
12/03/28 20:16:48.66 eHPcmwuN
あーあ 土方が嫌なら来なきゃいいのに

というか、松屋なんて低俗な店を貴方様のようなお偉い方が利用しててよろしいのですか?()

580:やめられない名無しさん
12/03/28 20:18:20.77 Sk2t/t9s
土方を擁護するとは、さてはお前も土方か?w

ホントにさあ、外食はやめてくれよ、お前らのせいで飯が不味くなるから

581:やめられない名無しさん
12/03/28 20:20:58.17 pgnaOtMF
ニートが暴れてるw

582:やめられない名無しさん
12/03/28 20:21:46.72 3kJzM89/
土方は確かにDQNのイメージあるけど土方がいるからビルが建つわけで絶対必要な人材であることは明白ですね

583:やめられない名無しさん
12/03/28 20:27:37.18 jAxx+VLE
スルースキルの全くないおまえらに驚きだわ

584:やめられない名無しさん
12/03/28 20:36:09.46 ZtpQM+fh
いや、貴重な資源として珍重されてるんだろ

585:やめられない名無しさん
12/03/28 20:40:28.60 U8+V2vcs
土方より天下り官僚を叩けよ
何をやってるのか訳の分からん特殊法人や独立行政法人などに天下りして
出勤しないで理事として在籍してるだけで年2千万以上の高給を貰い
2年後に退職金1億貰って他へ移る渡りを死ぬまで繰り返す
それで税金が足らなくなったら消費税を上げる

586:やめられない名無しさん
12/03/28 20:51:36.74 owHlT9DV
ドカタにすらなれないニートちゃんのたわごとだから
のほほーんとみながらNGに入れればおk

587:やめられない名無しさん
12/03/28 20:56:45.62 Sk2t/t9s
BOJ勤務ですが何か?w



588:やめられない名無しさん
12/03/28 21:01:43.27 kb6YXfUM
へえ松屋ってそんなに土方が多いんだ
でもどうやってその人が土方さんだってわかったの?
入店する一人一人に名字聞くのかねやっぱり

589:やめられない名無しさん
12/03/28 21:04:08.65 T3agw10I
いつも行く松屋は駅前の店だから土方なんて見たことないが

590:やめられない名無しさん
12/03/28 21:10:52.87 N8/OLKES
土方になにがされたんだろ

591:やめられない名無しさん
12/03/28 21:13:14.74 sPBO2xV3
こんな小学生並の偏見を持ったのが日本の金融政策を担ってるとしたら・・・
ちょっとしたホラーよりも恐ろしい。
うっかり八兵衛が機長の飛行機に乗るより恐ろしい・・・かも。

592:やめられない名無しさん
12/03/28 21:14:47.87 wkwo3o76
土方よりも給料も待遇も悪いバイトクソか無職ニートなんだろw

593:やめられない名無しさん
12/03/28 21:20:41.00 pGZIgTte
中落ち食ってきたけど、柔らかくてうまかった ちょっとだけゴム気味なのもあったけど

特盛でちょうど食いきったけど肉が少なすぎる

594:やめられない名無しさん
12/03/28 21:22:36.97 K0CyecUa
副長を斬りたがってる奴がいると聞いて飛んできますた。 沖田

595:やめられない名無しさん
12/03/28 21:23:20.67 5ZrBr9Hz
ご飯はご飯で食えよ
三角食いみたいなことしてるから肉が少ないとか言い出すんだ
野菜食う、肉食う、味噌汁飲む、ご飯食う
一つずつ食え

596:やめられない名無しさん
12/03/28 21:26:26.12 T3agw10I
通報しますた

597:やめられない名無しさん
12/03/28 21:33:43.17 Sk2t/t9s
まあともかくだ。土方は冷えた弁当でも食ってろってこった
じゃあなw

598:やめられない名無しさん
12/03/28 21:54:44.13 d8PPXFOv
遁走ですが、みんな彼を許してやれよ(^ω^ )

599:やめられない名無しさん
12/03/28 22:02:54.25 ZtpQM+fh
またおいで(^ω^ )

600:やめられない名無しさん
12/03/28 22:33:51.36 6Q8nDQHv
>>597
明日も派遣のバイト頑張れよ!糖質君w

601:やめられない名無しさん
12/03/28 22:39:29.65 N54Cv2zh
ソーセージエッグ定食ってたら若い♀が牛めし食いに来た。
朝飯くらい自分で作れよ、と思ったが他人のことは言えねえな俺も。
労働者の我ら。

602:やめられない名無しさん
12/03/28 22:46:12.14 BEZR3LMb
>>597
はいはいワロスワロス

603:やめられない名無しさん
12/03/28 22:52:40.06 sM9wxWeG
土方馬鹿イッチャウwwww

>>601
彼女もたまには豪勢は朝食食べたいのれす。
食パン一枚とか飽きるしねw

604:やめられない名無しさん
12/03/28 23:04:07.68 U8+V2vcs
ソーセージエッグ定はお得感がないな
シャウエッセン一袋使って自分で作った方がいい

605:やめられない名無しさん
12/03/28 23:09:43.77 kb6YXfUM
>>604
俺の股間のシャウエッセン食えよ

606:やめられない名無しさん
12/03/28 23:12:23.11 jAxx+VLE
それはどう見てもポークビッツやがな

607:やめられない名無しさん
12/03/28 23:15:39.31 4F6tvUWs
おれのはジャンボサラミ

608:やめられない名無しさん
12/03/28 23:23:33.49 Pdifusa8
>>473
ワロタ
>>470はホモチン野郎。

609:やめられない名無しさん
12/03/29 00:12:07.03 A7rvu7NR
この店にシャウエッセンより旨いもんあるか?

610:やめられない名無しさん
12/03/29 00:15:56.76 hiU5o1ME
そんなもん人それぞれだろw
自分で確かめろと

611:やめられない名無しさん
12/03/29 00:23:23.23 tW2Np7GV
例えば 一生に一度しか食べないだろうなぁって感じの友達を
1度だけ連れて行くなら、何を薦めたらいいだろ??
俺も松屋は行った事ない

612:やめられない名無しさん
12/03/29 00:24:45.69 irsVWt91
サラダでも食わせてやれば

613:やめられない名無しさん
12/03/29 00:27:37.73 tW2Np7GV
>>612
んー そうじゃなくて・・
でも楽しみにしてる感じ。車乗らない人だから、車道沿いの店に興味があるって事で
残業の帰りに一緒に行く事になった。
で聞いたんだけど、メニュー見ても種類多いし、ここの書き込みを参考にしてたら
つい直に質問してしまった

614:やめられない名無しさん
12/03/29 00:30:02.74 EoEDN5Ke
そこでデミタマですよ

615:やめられない名無しさん
12/03/29 00:37:11.75 u6IFArai
デミタマは給料日の楽しみ

616:やめられない名無しさん
12/03/29 00:43:43.80 irsVWt91
>>613
駅前にしか店ないのに
おまえ他の松屋と勘違いしてるぞ

617:やめられない名無しさん
12/03/29 00:46:29.67 yqY3aRxp
まぁ、デミたま安定だな

618:やめられない名無しさん
12/03/29 01:31:44.95 KcqGNcdi
少し前に店舗限定メヌーでトリプル定食があったけどまだあるんかな~
エビフライ2尾とデミ玉ハンと生姜焼きのセットで皿が鉄板仕様

619:やめられない名無しさん
12/03/29 01:56:27.24 zkxJJoW9
>>613
唐揚げめしがいいよ

620:やめられない名無しさん
12/03/29 02:46:46.08 QFNRm7Q9
捨てーキはどのタレ付けて食べるのがベストなんだ?アレ全部焼肉用じゃねーの?

621:やめられない名無しさん
12/03/29 03:23:24.53 1v738e8k
松屋の肉は牛丼でも豚定でもゴマドレッシングとマッチします
好みで醤油や焼肉のタレ等も足し自分好みの配分を探求すのが醍醐味であります

622:やめられない名無しさん
12/03/29 03:28:43.37 0amX09QR
>>613
牛めし野菜セット、とん汁変更が基本

623:やめられない名無しさん
12/03/29 07:57:15.44 dO0viZ03
>>620
好きなタレで食べるか、目立たないが塩胡椒ミックスの小瓶がある。

624:やめられない名無しさん
12/03/29 09:42:34.38 YwxefAXW
>>620
フレンチドレッシングがいちばん。

625:やめられない名無しさん
12/03/29 10:07:07.19 qd6MPFRV
麻婆豆腐50円引き

626:やめられない名無しさん
12/03/29 10:54:34.93 7TS4PQwj
50円引はさみしいな。
100円引でご飯大盛りサービスにしてくれなイカ?

627:やめられない名無しさん
12/03/29 11:39:56.76 hXN8IQTH
麻婆クーポンきたあああああ
定価で食った奴ざまあww

628:やめられない名無しさん
12/03/29 11:44:18.85 7rffpSum
たったの50円かよ、ショボイな。440円

629:やめられない名無しさん
12/03/29 12:02:45.04 IvjxDUF1
>>521
松屋も禁煙だろ

630:やめられない名無しさん
12/03/29 12:43:35.52 WGhBM6Kr
最近金がなくなって来て松屋ばかり行ってる
なんか心が荒んでくるな人間らしさを失うというか


631:やめられない名無しさん
12/03/29 13:32:00.87 WHfdxbZs
同程度の値段で食えるものならけっこう多いと思うけど

632:やめられない名無しさん
12/03/29 14:34:10.09 9GKfWRfh
麻婆丼は340円になるの?
それならまた食おうかな

633:やめられない名無しさん
12/03/29 14:52:01.35 7rffpSum
麻婆丼は対象外だよ。定食のみ。50円引き。

634:やめられない名無しさん
12/03/29 16:03:45.12 9GKfWRfh
>>633
そっか、でもサラダ付き440円なら有りかな

635:やめられない名無しさん
12/03/29 17:17:35.49 q5+Sjh1i
プラバシは小さな傷が沢山あります
そこに入り込んだ、土方の歯クソ、タン、などは幾ら洗っても取れません
しかし、人間の唾液(消化酵素)では簡単に溶け出します
想像しただけでおぞましい

636:やめられない名無しさん
12/03/29 17:20:01.67 q5+Sjh1i
プラバシは小さな傷が沢山あります
そこに入り込んだ、土方の歯クソ、タン、などは幾ら洗っても取れません
しかし、人間の唾液(消化酵素)では簡単に溶け出します
想像しただけでおぞましい

637:やめられない名無しさん
12/03/29 17:21:08.99 q5+Sjh1i
プラバシは小さな傷が沢山あります
そこに入り込んだ、土方の歯クソ、タン、などは幾ら洗っても取れません
しかし、人間の唾液(消化酵素)では簡単に溶け出します
想像しただけでおぞましい

638:やめられない名無しさん
12/03/29 17:22:26.10 q5+Sjh1i
プラバシは小さな傷が沢山あります
そこに入り込んだ、土方の歯クソ、タン、などは幾ら洗っても取れません
しかし、人間の唾液(消化酵素)では簡単に溶け出します
想像しただけでおぞましい

639:やめられない名無しさん
12/03/29 17:28:12.38 og62F/uL
器も同じだろ

消毒液でも飲んどけば?



640:やめられない名無しさん
12/03/29 17:35:25.83 q5+Sjh1i
プラバシは小さな傷が沢山あります
そこに入り込んだ、土方の歯クソ、タン、などは幾ら洗っても取れません
しかし、人間の唾液(消化酵素)では簡単に溶け出します
想像しただけでおぞましい

641:やめられない名無しさん
12/03/29 18:05:39.99 yqY3aRxp
器だって箸だってソースの容器だって机だって何から何までそんなもんだろ

どこ行ってもそんなようなもんだから、外食なんてしないほうがいいよ^^

642:やめられない名無しさん
12/03/29 18:21:08.07 q5+Sjh1i
丼やコップを舐めまわすやつなんかいねーし、
食洗機で良く洗えるから問題にならない。
その点、箸は違う。
このことをずっと言ってるのだが、まだお前みたいなアホなカキコするやついるんだなw

643:やめられない名無しさん
12/03/29 18:24:37.50 yqY3aRxp
で?嫌なら本社に凸してこいや

644:やめられない名無しさん
12/03/29 18:28:04.63 q5+Sjh1i
アホか、コメントよく読め。
プラスチック箸の先端のギザギザがよく洗えないから不衛生と言ってるわけだし、
今まで割り箸を使ってたところがプラスチック箸に変更したというところに不満を持ってるわけよ。
日本語の勉強からして来い。



645:やめられない名無しさん
12/03/29 18:35:18.61 yqY3aRxp
だから、本社に割り箸にしろって凸してくるか、自分で箸なり割り箸なり持ってくればいいだろ

646:やめられない名無しさん
12/03/29 18:42:34.38 q5+Sjh1i
お前、このスレ初心者か?
説明するのめんどくさいから簡潔に話すと
ギザギザ部分は食洗機でしっかり洗えないんだよ。
お前、過去スレも含めてしっかり全部読んでからコメントしろ。
アホが。

647:やめられない名無しさん
12/03/29 18:46:23.60 zk+J3LP4
そろそろアク禁に出来るだろうか

648:やめられない名無しさん
12/03/29 18:47:37.11 q5+Sjh1i
とどのつまり、土方はくるなってことだ
わかったか

649:やめられない名無しさん
12/03/29 19:00:40.84 u6IFArai
いつも行く場所の店員がDQNになってた。厨房で店中に聞こえるようにDQN会話してた。
春休みだからか?

650:やめられない名無しさん
12/03/29 19:01:47.27 BhMPxsTK
いいえ、いつもの松屋です

651:やめられない名無しさん
12/03/29 19:01:58.00 hiU5o1ME
無理だろw
土方だけで何百万人いるんだよw

652:やめられない名無しさん
12/03/29 19:03:06.43 0qndTRB9
土方は池田屋にでも行ってろ

653:やめられない名無しさん
12/03/29 19:10:32.70 xuPKutcn
>>652
沖田が先に斬りまくったろ、副長は駆けつけるの遅いんですよ

654:やめられない名無しさん
12/03/29 19:11:32.75 yqY3aRxp
>>646
それはわかったから

んで、しっかり洗えないから使いたくないんでしょ?
だったら自分で割り箸持って来い

655:やめられない名無しさん
12/03/29 19:18:44.61 Xda12HO6
>>647
コピペ報告で一発でしょ

656:やめられない名無しさん
12/03/29 19:19:31.33 yqY3aRxp
>>655
だな

657:やめられない名無しさん
12/03/29 19:21:30.76 q5+Sjh1i
>>654

解決方法を話し合ってるんじゃなくて、
割り箸を復活させろ!できなければ土方を入店禁止にしろって主張してるんですから。
他の方法を取ればいいじゃん!っていうことを模索してるんじゃない。
ご理解できますかね?

658:やめられない名無しさん
12/03/29 19:26:42.65 yqY3aRxp
>>657
だから、他店へどうぞ

松屋で食いたいなら諦めろ

それに、土方に直接言えばいいだろ
「テメーみたいな野郎が入って来んじゃねぇ」ってな

あ、もしかしてそんなことも言えない気の弱い御人なのですか
それはそれは失礼しました^^

659:やめられない名無しさん
12/03/29 19:29:03.68 q5+Sjh1i
論点ずれずれだな

さすが低学歴(^_^)

660:やめられない名無しさん
12/03/29 19:31:04.13 yqY3aRxp
>>659
はいはい高学歴なんですねお疲れ様です

土方を入らせたくないのなら、本社にそう言えばいいじゃないですか
そんなことも言えないのですか?高学歴の癖に

661:やめられない名無しさん
12/03/29 19:34:21.69 wDmStmav
ニートVS土方戦争勃発か!!

662:やめられない名無しさん
12/03/29 19:36:42.09 yr9vw63l
割り箸問題は「弁当コーナーから取って来る」or「割り箸くだちゃい!」で過去に解決済みじゃん
その程度のことも出来ないから土方にいじめられるんだろ

663:やめられない名無しさん
12/03/29 19:38:04.36 yqY3aRxp
>>661
すいませんが、ニートじゃなくてITの専学なんで
低学歴は合ってますよ

ID:q5+Sjh1iのお方みたいに立派な大学や高校で学んでるわけではないですし

664:やめられない名無しさん
12/03/29 19:46:51.21 wDmStmav
   ∧∧     ┌─────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

665:やめられない名無しさん
12/03/29 20:00:54.33 q5+Sjh1i
>>663

何回も言わせるなよ。箸は不潔な奴がチンコ触った手で箸箱の中の箸をごろごろするから嫌なんだよ。
DQNの我慢汁が付いた箸でメシを食いたいのかよ。

666:やめられない名無しさん
12/03/29 20:05:25.94 V9Bt8DKF
>>665
おまえ、俺が箸スレで書いた奴をそのままコピペしただろ。

667:やめられない名無しさん
12/03/29 20:08:05.41 yqY3aRxp
>>665
だったら店員に割り箸をもらうか、自分で割り箸持ってこいよ

いい加減にしろ

668:やめられない名無しさん
12/03/29 20:12:47.76 q5+Sjh1i
なんで神様、もといお客様である俺がそんな労力をつかわなけりゃならないんだよ。

俺様が入店するまでに安心快適な食事を行えるよう完璧な準備をしとくのが社畜共の務めだろ。



669:やめられない名無しさん
12/03/29 20:24:11.27 yqY3aRxp
>>668
なら高級レストランでも行くんだな

松屋なんて下衆が集まる低俗な店使ってんじゃねーよ
たかが500円1000円で何が神様お客様だよ

670:やめられない名無しさん
12/03/29 20:26:07.57 tW2Np7GV
貧乏神

671:やめられない名無しさん
12/03/29 20:28:35.79 AUwaYIbt
ずっと土方土方と誰か反応しそうなこと言ってるのに無視され続けて
ちょっと路線変えてプラ箸の話題を出したらやっとのことでレスしてもらえたんでかなりテンション上がってますよ

672:やめられない名無しさん
12/03/29 20:32:00.19 KnZvOzR/
でもさ吉野家もすき家もホモ割があるのに松屋だけないよな

673:やめられない名無しさん
12/03/29 20:33:26.15 zk+J3LP4
馬鹿が二人いてうるさいのう

674:やめられない名無しさん
12/03/29 20:34:42.63 q5+Sjh1i
下衆が集まる、この認識が出来上がってることが大問題なわけだよ。

曲がりなりにも松屋だって株主が大勢いる公開会社なわけだ。

そんな企業が下衆御用達なんて、俺が株主だったら株主代表訴訟を起こすね。

俺がここに書き込んでいる要求の実現は結果として松屋のプラスになるんだよ、アンダスタン?

675:やめられない名無しさん
12/03/29 20:43:21.93 tW2Np7GV
昨夜はどうも御返答ありがとうございました。
多分今日は年度末で10時半くらいに退社。そして松屋に行く事となりそうです。
一緒に行く事になる人は、何を頼むか分りませんが
私はカレーギュウ大を挑戦しようと思います。
食券機を画像検索して、先に勉強して ワクワクして息抜きしています。
休憩中なのであと5分ほど2ちゃんねる眺めてます

676:やめられない名無しさん
12/03/29 20:43:25.73 9bhIY7a2
サラダ要らないから値段安くしろ
それか-50円でお新香に変更できるとか

677:やめられない名無しさん
12/03/29 20:47:31.97 GeV4gBRe
まぁカレギュウなら券売機で見つからないなんて事にはならないだろうな

678:やめられない名無しさん
12/03/29 20:50:14.82 qd6MPFRV
見てるけど小汚ない奴ほど店員に割り箸貰ってる気がする

679:やめられない名無しさん
12/03/29 21:02:17.15 ghDw+jkv
己の汚さを鑑みるとそうせずにいられぬのだろう

680:やめられない名無しさん
12/03/29 21:03:53.02 q5+Sjh1i
最近は銭湯でも刺青のやつは入浴禁止だろ、それと同じ。

公衆の利益のために土方は入店禁止にしろ

681:やめられない名無しさん
12/03/29 21:07:03.47 Ctray27b
ドカタどかたって、ID:q5+Sjh1iって昔に何かいじめられたの?

682:やめられない名無しさん
12/03/29 21:08:58.49 VxijFJuu
割箸の方が汚いって知らないのか

683:やめられない名無しさん
12/03/29 21:24:58.26 AUwaYIbt
論理が破綻したからまた路線を元に戻すようです

684:やめられない名無しさん
12/03/29 21:36:20.08 VxijFJuu
>>680
刺青入浴禁止でも入浴している。
法律なんて関係ない人達だから。
客商売はお金を払ってくれる人が神様だから。

685:やめられない名無しさん
12/03/29 23:14:01.49 7rffpSum
土方にイジメられた過去wwwwwwwww


土方厨wwwwウケルwwwww



686:675
12/03/30 00:17:41.32 IYtbzOh1
初松屋行ってきました。
食券のタイムスタンプは 22時55分。今月90時間の残業を超えです・・
遅い時間に食べたのに、変なゲップが出ないカレーで美味しかったです。
確かすき家のは漢方みたいな臭いのゲップが出て しばらく不快だった記憶があります。

ただ緑の不織布のふきんでテーブルを店員さんが拭いてくださったのですが、雑菌的な臭いが臭かったです
でも忙しい時の帰宅時に、いい店を覚えました。 また行きます。



687:やめられない名無しさん
12/03/30 00:22:58.98 spxaR42D
日付も変わったしID:q5+Sjh1反撃のターン
プラ箸に土方の歯クソ、タンがと言ってはみたけどあんまし関係なかったからもう触れないみたいだし
銭湯とか刺青とかも松屋とは全く関係ないし
顔真っ赤にしないでもう少し冷静になって整合性のある論理的なレスで俺たちを納得させて欲しい

688:やめられない名無しさん
12/03/30 00:32:02.04 Krzdz7sA
2ちゃんねる全般で言えることなんだけど、なんでドカチンて仮想敵はニートしかいないんだろうね?w
やはり自分が世間で最底辺であることは自覚してるのかな?ww


689:やめられない名無しさん
12/03/30 01:02:20.16 k/ycJH/L
おまえ作文苦手だったろ

690:やめられない名無しさん
12/03/30 01:02:46.76 LWcM/yX9
さすがに土方の給料的に最底辺認定はできないでしょ
日当1万~16000円くらいか
何の保障もないけど月30~40万くらいは普通に稼ぐしな

691:やめられない名無しさん
12/03/30 01:03:33.24 0LiXpkvk
どこにドカチンがそんなレスしてるんだよ

692:やめられない名無しさん
12/03/30 01:32:25.91 tSAGtFi3
ボールが精子して見える!

693:やめられない名無しさん
12/03/30 01:32:49.99 Krzdz7sA
>>690
ドカチンは土曜日も祝祭日も労働で、日雇いなのでボーナスも無し
年間300日以上労働で年収360~480万て、かなりの低収入だと思う
サラリーマンは週休二日制で祝祭日休み&年次休暇をフルに取ると
年間労働日数は220日ほどだから

694:やめられない名無しさん
12/03/30 01:58:41.26 0LiXpkvk
なんかすげー世間知らずだなお前

695:やめられない名無しさん
12/03/30 02:12:46.81 Lmhw2AhF
土方は休憩時間だけは恵まれてるよな

696:やめられない名無しさん
12/03/30 04:54:58.38 VIwRUT4U
朝早いけど仕事上がりが早いから羨ましい

697:やめられない名無しさん
12/03/30 05:28:44.18 g4lqniGf
すれ違いのくだらない話題はどっか別板でやってくれ
箸の共有が嫌なら持参するか、割り箸貰え。そんだけのことだ

698:やめられない名無しさん
12/03/30 06:54:15.15 WjoIvEQ/
店舗限定のカルビ丼食ったけど
ステマめしのほうがうまいな

699:やめられない名無しさん
12/03/30 08:46:22.70 odP7DYEi
カルビ丼やっと近所の店4月からやるって。
早く食べたい

700:やめられない名無しさん
12/03/30 08:49:01.30 odP7DYEi
土方厨は弁当持ち帰り用の割り箸使って食えばいいのに…

アホなのか?だからいじめられるんだよ?ゲラゲラwwwwwww

701:やめられない名無しさん
12/03/30 09:27:55.73 X9Am8AWs
>>700
>>697

702:やめられない名無しさん
12/03/30 09:49:40.06 odP7DYEi
>>701
>>605

703:やめられない名無しさん
12/03/30 10:33:18.16 I9hoOZqg
でも、態度悪い土方が、クチャクチャ音たてながら飯食ってるのは不快だわ

まあ土方だけに限らないけどね(笑)

704:やめられない名無しさん
12/03/30 10:37:21.17 PUTwQMx3
すえた匂いのするホームレスよりマシだろ

705:やめられない名無しさん
12/03/30 11:16:31.06 VIwRUT4U
死期間近な爺が朝定食ってるのをみた
知らない人しかいなくても人がいるだけでも寂しくないのか


706:やめられない名無しさん
12/03/30 11:52:46.80 jXThKixB
店なら「おじいちゃんさっき食べたでしょ!」とか怒られないしな

707:やめられない名無しさん
12/03/30 14:44:21.11 Bn+a+20R
このまま好評なので豚丼続けるに100ペリカ

708:やめられない名無しさん
12/03/30 14:57:52.35 r/eW/S1G
豚飯、290円のままなら良かったのに。

709:やめられない名無しさん
12/03/30 15:56:23.24 NY8ydDHD
自分の行く店舗はテイクアウト用の割り箸置いてるからそれ使えばいいし
器は疑ってたらきりなくて外食できないし
でもクチャ食べる人の隣はそいつが帰るまで箸進みが遅くなる
大人しそうなスーツの普通のリーマンが地味に思い出したように
定期的にニッチャニッチャ音たてていてびっくりした
自分の子供の頃には「クチャクチャするな」と叱られたもので
周りに不快に思われないよう未だに気を付けているし、
気を付けていても、変な音出てないかと気になりながら食事するんだけど
あれなんなんだろう、なんでそうなってしまったんだろうね
注意しては駄目なのかな

710:やめられない名無しさん
12/03/30 16:00:26.90 NY8ydDHD
>>657
店員に言えば無料で割り箸くれるよ
言うのが嫌なら持参で解決
自分で箸用意する金もケチりたいなら松屋ですら行かなくていいと思うよ

711:やめられない名無しさん
12/03/30 16:03:25.36 NY8ydDHD
>>657
ごめん
復活もなにも割り箸は店に置いて有るはずだから
アクシデントで切れた以外は

712:やめられない名無しさん
12/03/30 16:05:24.32 EDsPOrJ4
下手すりゃ自分の家の箸や器のほうが不衛生かもしれんよw

713:やめられない名無しさん
12/03/30 16:06:02.87 NY8ydDHD
もー連投すみません
4月5日からかな
自分の行く店舗でもカルビ丼やるみたい
ポスター張ってあった
一度は食べたい
楽しみです

714:やめられない名無しさん
12/03/30 16:10:19.77 NY8ydDHD
>>668
なんで神様だと自負できるのー
逆に考えようよ
店が拒否すればこっちはどんなものもカップ麺も食べられないんだぜ
どんなに金を持っていてもね
そんな立場の何処が神なのか
もう少し物事の成り立ちかたをよく考えようよ

715:やめられない名無しさん
12/03/30 16:29:25.30 KVt5qLwS
こいつってもしかしなくてもアホ?

716:やめられない名無しさん
12/03/30 17:30:52.84 NY8ydDHD
ごめんw
流れに乗ってないのさっき気付いた
申し訳ない
5日まで大人しくしとくわ

717:やめられない名無しさん
12/03/30 17:49:51.76 TW9wT3qN
松屋の紅しょうがふわふわしててウメーーー!!!

718:やめられない名無しさん
12/03/30 19:51:44.99 /GCJBIeh
あんな真っ赤な紅しょうが、よく食べる気になるな
キムチと紅しょうがは怖くて食えねぇよ

719:やめられない名無しさん
12/03/30 19:55:24.11 k/ycJH/L
そんなヌルいこと言ってるからいつまでもDTなんだな(^ω^ )

720:やめられない名無しさん
12/03/30 20:11:00.18 Y9AnCKXI
ディーゼルターボ?

721:やめられない名無しさん
12/03/30 20:30:15.07 fA7i88xN
真っ赤な紅しょうがは吉野家だろ

722:やめられない名無しさん
12/03/30 20:30:25.48 TfRc2WOL
ダウンとタウンだろ

723:やめられない名無しさん
12/03/30 20:33:50.32 PUTwQMx3
牛丼のしょうがはピンクの方がしっくりくるな
とんこつラーメン、焼きそば、たこ焼きには紅しょうがじゃないとな


724:やめられない名無しさん
12/03/30 20:49:32.84 fA7i88xN
ピンクでもまっかっかでもどうせ着色料だろ

725:やめられない名無しさん
12/03/30 22:56:43.68 xtBJSVgD
やばいw キチガイの隣にすわっちゃたwっw

助けwてwっwっw


店員のスルースキルが完璧すぎてやばいw

726:やめられない名無しさん
12/03/30 23:16:17.77 INgYLJCi
キチガイとはどんなやつだ

727:やめられない名無しさん
12/03/30 23:50:06.69 LZSwdd7h
>>686 初でカレーて。センス悪いな~~~ カレーはな、通がたまに頼む裏メニューだよ
ド素人が気軽に頼むんじゃねえよw

728:やめられない名無しさん
12/03/31 00:57:26.91 P99QGkzA
トマトカレーが定番メニューなって欲しいな

729:やめられない名無しさん
12/03/31 01:13:10.26 HY8JrsDI
>>728
トマトカレーなんてホモの俺でも大好物だよwwwwwwwwwww
マジで定番メニューになって欲しいわ
あれで¥280は神

730:やめられない名無しさん
12/03/31 01:42:57.36 GYO4P7co
トマト高いからな。福島がトマトの巨大産地だったのが痛い。

731:やめられない名無しさん
12/03/31 01:49:39.41 P99QGkzA
あれって輸入品のイタリアントマトじゃなかったんだ・・・

732:やめられない名無しさん
12/03/31 01:51:02.88 cXTxsb3y
じわじわ作られ始めてるから福島産トマトが嫌でも食うようになるだろ
セシウム米みたいにね

733:( ・x・)
12/03/31 02:13:44.23 KWFghA/v
>>730
巨大なトマトの産地になるじゃないかな

734:やめられない名無しさん
12/03/31 06:38:51.02 UWAVcHKm
基地外は各店標準装備

735:やめられない名無しさん
12/03/31 09:20:46.92 fHev0Z3G
もれなく味覚障害

736:やめられない名無しさん
12/03/31 13:39:57.73 QIw5v7v7
ちゃんと使った箸は箸箱に戻すこと!

737:やめられない名無しさん
12/03/31 16:43:39.16 muPAgTbV
4月の牛めし割引セールはいつになるのかな?


738:やめられない名無しさん
12/03/31 17:00:42.80 faInvXAc
トマト牛めい何時からよ?

739:やめられない名無しさん
12/03/31 17:05:50.37 GYO4P7co
>>737
吉野家のが終わる頃じゃね?

740:やめられない名無しさん
12/03/31 19:28:14.26 DdmoJaSK
牛カルビは4/5~全店になるのかな?
今月出来た松屋は4/5~だった。その近くにある松屋は既に実施店舗だけど

741:やめられない名無しさん
12/03/31 21:04:01.64 7J1x4/0p
俺がよく行く松屋でも牛カルビ丼の販売始めるみたい
評判良かったし、やはり全国販売になりそうだな

742:やめられない名無しさん
12/03/31 21:26:31.42 Zawd4qdL
中落ちはちょっと高いな
焼肉屋のランチ食った方がいい

743:やめられない名無しさん
12/03/31 21:40:14.31 RL3lSBuc
安楽亭の方がいいわな

744:やめられない名無しさん
12/03/31 21:44:32.02 aqKMbKF3
>>743
肉は大差ないが自分で焼けるからな
職安の近所に有ったから失業保険需給日の度に行ってたw

745:やめられない名無しさん
12/03/31 22:44:00.69 RL3lSBuc
Sガストもソーセージエッグ定食380円始めたんだな
朝食はご飯おかわり自由でごま塩があるのはありがたい

746:やめられない名無しさん
12/03/31 22:45:52.17 cXTxsb3y
サラダもお代わり自由なら驚愕な値段だけどなw

747:やめられない名無しさん
12/03/31 22:46:39.43 DdmoJaSK
Sガストは得朝定だろ
他頼むとかw

748:やめられない名無しさん
12/03/31 23:12:01.48 Zawd4qdL
ファミレスに野郎一人では入りづらい

749:やめられない名無しさん
12/03/31 23:14:58.26 kxO8K/si
野郎同士ならホモ確定

750:やめられない名無しさん
12/03/31 23:19:04.98 DdmoJaSK
Sガストは松屋みたいな店舗
いけばわかるが、ここ数年減少してるけどね

751:やめられない名無しさん
12/03/31 23:31:12.73 c4njRYGD
女性一人なら牛丼屋よりSガストの方が入りやすいだろうな。
実際に女性の一人客は見かけるし。

752:やめられない名無しさん
12/03/31 23:43:40.79 hr7Q9fJG
最近は牛丼屋の女性お一人様もよく見かける。
女性も貧困だからね。男も甲斐性ないかw

753:やめられない名無しさん
12/03/31 23:50:00.33 RL3lSBuc
Sガストとただのガストを混同してるんじゃないかな
Sガストは貧乏一人客向けでガストはファミリー向け

754:やめられない名無しさん
12/03/31 23:54:36.82 EL1vSbI1
Sガストって初めて知ったからメニュー調べてみたけど安いな
今度行ってみるか

755:やめられない名無しさん
12/03/31 23:55:51.14 jlG8ja3h
今日豚定を食べたんだけどあんなに肉がペラペラだったかな?
それとも値段が下がって肉が薄くなったのかな?!

756:やめられない名無しさん
12/03/31 23:57:54.56 O/qN5aEY
Sは店舗数少ないぞ

757:やめられない名無しさん
12/04/01 00:27:37.48 gcoaVcZj
Sガストは肉が冷凍臭くてバサバサだ
ハンバーグはドッグフードみたいな臭いがする
チキンカツと若鶏竜田&南蛮は許せるかな
朝定はお得だね

758:やめられない名無しさん
12/04/01 00:38:29.77 pvLZ3S0s
ステーキガストと間違ってたw

759:やめられない名無しさん
12/04/01 01:32:48.39 FcAv2mxR
使い終わった箸は箸箱に戻すこと!



760:やめられない名無しさん
12/04/01 01:43:19.10 sRZjeJGd
それもう秋田

761:やめられない名無しさん
12/04/01 10:03:46.42 2meZ3eal
馬鹿の一つ覚え。
触るだけ無駄。スルーがよし。

762:やめられない名無しさん
12/04/01 10:57:59.77 igpitEeJ
報ステSUNDAYのスポンサーになったんだな

763:やめられない名無しさん
12/04/01 11:56:18.53 gcoaVcZj
>>762
音だけ聞いていたが耳を疑った

764:やめられない名無しさん
12/04/01 12:24:12.66 bEgDz1L3
ネギ塩豚~
もう終了していいお(^ω^)

765:やめられない名無しさん
12/04/01 16:07:04.45 p3xBRGsZ
中落ちステーキマジでうめーな
これ普通の店で食ったら5000円はする肉使ってるだろ
太っ腹すぎるわ松屋

766:やめられない名無しさん
12/04/01 16:15:21.16 rkq/lBMD
エープリールフールっすなーw

767:やめられない名無しさん
12/04/01 17:39:53.75 DyUtEnD4
豚めしいつまで?

768:やめられない名無しさん
12/04/01 17:44:33.61 7TiqOhQG
何回も言わせるなよ。箸は不潔な奴がチンコ触った手で箸箱の中の箸をごろごろするから嫌なんだよ。
DQNの我慢汁が付いた箸でメシを食いたいのかよ。

769:やめられない名無しさん
12/04/01 17:46:20.75 gbwSewR5
松屋で5000円使うのにどれくらいかかるだろう

770:やめられない名無しさん
12/04/01 17:52:23.31 hIiHlpRl
どれくらいって、お前のさじ加減だろハゲ

771:やめられない名無しさん
12/04/01 17:58:38.80 7TiqOhQG
>>770

アホか、コメントよく読め。
プラスチック箸の先端のギザギザがよく洗えないから不衛生と言ってるわけだし、
今まで割り箸を使ってたところがプラスチック箸に変更したというところに不満を持ってるわけよ。
日本語の勉強からして来い。



772:やめられない名無しさん
12/04/01 18:00:42.12 O73TeX/x
>>759>>768

この間、チクってやったわ。箸戻しの迷惑なヤツ。
警察呼ばれてましたm(_ _)m



773:やめられない名無しさん
12/04/01 18:02:26.53 O73TeX/x
潰した事になるんだろう。

落書きしたのと同じ罪じゃないかな~




774:やめられない名無しさん
12/04/01 18:08:04.43 hIiHlpRl
粘着の構ってちゃんは手に負えないぜ

775:やめられない名無しさん
12/04/01 18:35:45.34 e+fYTtof
>>774
コピペだよw

776:やめられない名無しさん
12/04/01 18:44:45.84 hIiHlpRl


777:やめられない名無しさん
12/04/01 18:44:56.79 TCddC15c
>>769
定食のWを頼めばあっという間では

778:やめられない名無しさん
12/04/01 19:29:43.39 gcoaVcZj
会社のみんなに弁当おごるよ!って言えばあっという間に5000円くらい飛ぶ

779:やめられない名無しさん
12/04/01 19:39:11.99 XxW4kRI9


          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\




780:やめられない名無しさん
12/04/01 20:42:13.68 sAK+Qypd
もうすぐ牛カルビ丼+ネギ塩豚カルビ丼 730円の高カロリーでまともな価格のコースが出来る訳か

781:やめられない名無しさん
12/04/01 21:14:02.92 e+fYTtof
821:02/11(土) 14:19 OS3ZdxUT
>>818-820
解決方法を話し合ってるんじゃなくて、
割り箸を復活させろ!って主張するスレですから。
他の方法を取ればいいじゃん!っていうことを模索するスレじゃない。
ご理解できますかね?


782:やめられない名無しさん
12/04/01 21:15:33.79 7umDVGEM
牛カルビ丼ってキムカルのキムチ抜きってこと?

783:やめられない名無しさん
12/04/01 21:18:42.81 /n5UAAX4
>>781
それの愚問はマイ割箸持参で解決済みだろ

784:やめられない名無しさん
12/04/01 21:23:09.28 fTPn6jLc
>>782
キムカルは豚肉だぞ

785:やめられない名無しさん
12/04/01 21:29:06.09 7umDVGEM
ハァ?牛だろ?

786:やめられない名無しさん
12/04/01 22:05:58.29 O73TeX/x
(^^;)笑www

オマエら分からんと食ってるのか?二分した意見さぁ、どっち



787:やめられない名無しさん
12/04/01 22:07:15.97 qLpBj545
>>771
何かかみ合ってなくないか?

788:やめられない名無しさん
12/04/01 22:27:29.41 nguVYmwk
>>787
そいつに触れてはダメだ
主張や矛先がいつもおかしいしまともじゃない

789:やめられない名無しさん
12/04/01 22:31:28.04 7umDVGEM
>>786
牛。豚とか言ってるアホは味障。

土方厨かかってこい

790:やめられない名無しさん
12/04/01 23:29:01.48 qLpBj545
今年は鰻は価格高騰だからどうなるのか?値上げか?取りやめか?

791:やめられない名無しさん
12/04/01 23:30:19.08 7umDVGEM
などとオレンジが狂っております

792:やめられない名無しさん
12/04/01 23:34:16.45 BT5J1fiP
ラーメンまだかよ?

793:やめられない名無しさん
12/04/01 23:34:37.89 OCEwcic8
>>790
新宿では同じ値段売ってますが何か?

794:やめられない名無しさん
12/04/02 00:11:59.48 4+NH2VnO
 
             ヽ从/ 。   緊急地震速報!!!!!!
        ガバッ   ∧,,,∧    
             (´・ω・`;):._  
            r'⌒と 、j ミヽ  
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /      _____
          /       i!./       |i\___ヽ
           (_,.         //.       |i i|.====B|i.│ <ティロンティロン♪ティロンティロン♪
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/        |\|___|__◎_|_.i
            `~`''ー--‐         .| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
                          \| テレビ台 |~


795:やめられない名無しさん
12/04/02 01:07:14.07 AbJT76hL
新宿の松屋ってもう鰻やってんのか?

796:やめられない名無しさん
12/04/02 01:11:01.14 UzCvRtRg
俺はチャーハンが食いたいよ

797:やめられない名無しさん
12/04/02 01:20:32.51 r9XvTjLs
会社の上司に「夕飯おごってやる、松屋で食いたいもの食え」
とか得意気に言われた辞めたい

798:やめられない名無しさん
12/04/02 01:37:25.39 htoGrLCp
>>797
中落ちダブル(ご飯得盛)にチゲ変更でおk

799:やめられない名無しさん
12/04/02 03:54:44.52 AW9vvQw/
>>797
あなたが食べたい でok

800:やめられない名無しさん
12/04/02 04:34:30.93 cW5wgR6i
春の値下げセールまだ?

801:やめられない名無しさん
12/04/02 08:27:46.15 1vMTveRF
ヒトの口の中というのは汚いものです。
つまよう枝で、歯と歯の間のクリーム色の汚れを濾しとって、
指で伸ばしてクンクン嗅いでみてください。
感想待ってます

802:やめられない名無しさん
12/04/02 08:28:24.41 1vMTveRF
とくに上の前歯の間が採りやすいと思います

803:やめられない名無しさん
12/04/02 10:44:24.37 ggECuWeV
オレンジの安売りって4日からだっけ?
松屋の牛めしが糞化してるから楽しみだわ

804:やめられない名無しさん
12/04/02 11:21:00.94 kaMk284R
>>803
4月4日午前10時から10日午後3時までの期間、牛丼とその関連メニューを一律110円引き
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

牛丼の並盛は通常の380円が270円となる。
牛丼の大盛、特盛や牛皿の各サイズ、さらに牛鮭定食、牛鮭サラダ定食もすべて110円引きとする。

期間中、カレーなど他のメニューは販売を中止する店舗もある

805:やめられない名無しさん
12/04/02 12:23:24.19 UE9Cf3SW
とりあえずは、水曜日に吉牛で浮気して木曜日に待ちに待った牛カルビ丼って感じやな。久々やわ、吉野家のスカスカ牛丼食べるの…

806:やめられない名無しさん
12/04/02 12:33:06.76 iQFdBBTg
>>767
3月31日までだったよ
豚めしが好きだったから残念過ぎる

807:やめられない名無しさん
12/04/02 12:58:51.74 f6HtDCUw
なにぃぃぃぃぃぃぃぃ
豚めし終了かよ
牛めしは臭みが酷くて食えんよorz
カレーは割り高かだし選択肢がねぎ塩しか無いわ…

808:やめられない名無しさん
12/04/02 12:59:57.24 K4tnnEvk
だったら塩豚くってや豚野郎

809:やめられない名無しさん
12/04/02 13:10:25.20 6vH3NRae
吉野家かチカラめしに行けばいいじゃん

810:やめられない名無しさん
12/04/02 13:22:20.22 2+Nz+DIi
さすがステマ飯
突然斜め上からやってくるw

811:やめられない名無しさん
12/04/02 13:27:39.20 JWiCZ1tQ
牛丼の「すき家」と「なか卯」を展開するゼンショーは、6日から牛丼の値引きキャンペーンを
開始することを決めた。近く発表する。
対象となるのは、すき家となか卯、2273店で、これは日本の牛丼店全体の半分以上にも上る。
気になる価格は、すき家で全品30円引きで、牛丼並盛りなら280円から250円になる。
なか卯はミニサイズをのぞき牛丼が40円引きとなる。
すでに吉野家は4日から10日まで、牛丼の110円引きを開始すると発表していた。
吉野家の並盛りの定価は380円だから、期間中は270円に下がる。

つまり、すき家の値引きは吉野家のキャンペーン価格よりもさらに20円安く、期間も長いことに
なる。
■注目される松屋の動向 「値下げしない」と明言

812:やめられない名無しさん
12/04/02 13:48:42.73 CTkwLp6+
全焼は分かってるな
4月に胃袋掴んでおけばリピーターになってもらえるってことを

813:やめられない名無しさん
12/04/02 14:07:36.14 /AXG8tYf
カルビ丼ふわふわしてて美味かったぞ!

814:やめられない名無しさん
12/04/02 14:58:01.03 K4tnnEvk
カルビ丼はカルビ定食の肉と同じ肉使ってるの?

815:やめられない名無しさん
12/04/02 15:39:56.07 PF/ovp3b
カルビ丼280円なら勝てる

816:やめられない名無しさん
12/04/02 16:14:01.86 cBM0M044
カルビ丼食べたらまさしに乳輪が臭いって殴られた....

817:やめられない名無しさん
12/04/02 17:01:02.01 ibzfKNni
川西能勢口の松屋ではやってないんだ

818:やめられない名無しさん
12/04/02 17:05:18.02 KUmFDP7T
チキンステーキ690円は高いなあ

819:やめられない名無しさん
12/04/02 18:10:17.67 pyVRIbeH
こないだの池袋に続いて松戸もタッチしてもドア開かねぇぞふざけんなクソ
客として来た人間に恥かかせて門前払い食らわせるあの腐れドアどうにかしろ
店内の客にも通行人にも白い目で見られて一気に最悪な気分にさせられたわ

開かない店には二度と行かないが"店が客を減らしてる"事実を理解しろよ

820:やめられない名無しさん
12/04/02 18:12:14.05 xak0nGY9
もっと強くタッチしろよ

821:やめられない名無しさん
12/04/02 18:16:09.99 xxP7OwJu
特盛食っちまった。
満腹

822:やめられない名無しさん
12/04/02 18:33:23.16 2+Nz+DIi
>>811
さすが全勝、吉野家息してない

823:やめられない名無しさん
12/04/02 19:31:00.89 EXTRMj7K
お肉スキスキ 松屋スキスキ 
ステーキ から揚げ しょうが焼き

お肉スキスキ 松屋スキスキ 
チャーシュー とんかつ ハンバーグ

824:やめられない名無しさん
12/04/02 21:04:17.36 e8jpvYnY
豚めし終わったの?
チカラめしに行くか‥

825:やめられない名無しさん
12/04/02 21:53:16.15 w56eaM+K
>>804
吉野家に行くと、毎度腹立つし、腹いっぱいにならんから
値下げしても行かない

826:やめられない名無しさん
12/04/02 22:06:00.66 8Y4VJZ7C
すき家は被災地の食材を積極的に使うって宣言してるから行かない

827:やめられない名無しさん
12/04/02 22:46:44.04 lflF7udN
>>825
牛丼並と牛皿並のコンボはけっこういいぜ

828:やめられない名無しさん
12/04/02 23:12:47.37 fZIG3B61
牛さらwwwwwwwwwwwww
それならすき家で並2つのがいいじゃんw

829:やめられない名無しさん
12/04/02 23:38:24.67 XRBEslVW
すき家はどれも合わんなあ
なか卯化してうどん置いてくれれば行くけど

830:やめられない名無しさん
12/04/02 23:45:57.60 fZIG3B61
ああ、そういえば牛カルビ丼は正式メニューに昇格なのね
これでわざわざちょっと遠い松屋までいかなくて済む。

831:やめられない名無しさん
12/04/02 23:48:53.32 lflF7udN
>>828
すき家の牛丼なんてトッピングなしじゃ食えや死ねーw

832:やめられない名無しさん
12/04/02 23:52:02.86 fZIG3B61
オレンジの牛丼にくらべたらすき家のノーマルで十分
味なんてたいしてかわらんから値段安いほうがいいだろ?

833:やめられない名無しさん
12/04/02 23:56:17.73 CHG+tFT+
>>831
すき家は卵かけずに食った事ないな

834:やめられない名無しさん
12/04/03 00:07:06.48 rBw5XM3A
自分の中ではすき家は焼き鳥専門店

835:やめられない名無しさん
12/04/03 00:30:28.85 Mzo4HGYa
>>832
お前の舌と鼻は飾りだろw
残飯でも食ってろやw

836:やめられない名無しさん
12/04/03 00:37:59.06 NLYxRir5
生卵を溶いて牛めしにかける人いるか?やりたいが、なんとなく恥ずかしくてやれないんだが。

837:やめられない名無しさん
12/04/03 00:41:11.30 nQk10Tlp
すき家はタレが甘すぎ

838:やめられない名無しさん
12/04/03 00:49:36.51 j2Jds4TO
>>836
俺は毎回やってるよ。

839:やめられない名無しさん
12/04/03 00:51:08.80 H4nRmSKG
>>830
近所の松屋は4店ともやってなかったからレギュラー昇格で嬉しい。

>>836
何で恥ずかしいんだろう…

840:やめられない名無しさん
12/04/03 01:54:53.14 +T4eAREy
>>836
生卵は友達!恥ずかしくないよ!!

牛カルビ丼4月5日からかー、いまから楽しみだ。

841:やめられない名無しさん
12/04/03 01:59:33.21 lUQlaRE2
カルビ焼き肉定食の存在意義が

842:やめられない名無しさん
12/04/03 02:06:45.54 yWm9l7A1
>>840
恥ずかしいヤツだな

843:やめられない名無しさん
12/04/03 02:33:21.00 /uQ+wo6j
>>812
新人か?
何年も前から、牛丼各社は4月セールをやってるだろ。

844:やめられない名無しさん
12/04/03 04:58:36.35 Y2b8wTcE
キムカルとの違いはキムチが乗ってないだけ?

845:やめられない名無しさん
12/04/03 05:31:05.64 zvOibjKm
吉野家で特盛り頼むといっつも肉の下に玉ねぎ敷き詰めてかさ増ししやがる
おそらくマニュアルなんだろうな

846:やめられない名無しさん
12/04/03 06:41:20.22 ZBAhO87m
>>845
そんな牛丼に出会ったことないよ。

847:やめられない名無しさん
12/04/03 09:07:54.47 knDoiqc+
すき家と吉野家の値下げにイエローがビビってるみたいですな

848:やめられない名無しさん
12/04/03 09:18:49.84 vq/psFxQ
と油が吠えております。

849:やめられない名無しさん
12/04/03 09:19:42.16 E+eEHwb7
ガストに行けば、同じ値段でもちゃんとしたテーブルとイスで
ゆっくりと美味い定食が食えるのに。なぜ馬鹿は松屋に行ってしまうのか。

850:やめられない名無しさん
12/04/03 09:25:25.77 /39SNpvB
牛カルビ丼ってチカラめしの後追い?

851:やめられない名無しさん
12/04/03 10:13:28.85 5oP0Pm3K
キムチ牛カルビ丼なら前からあるメニュー。それのきむち抜き値下げ版。
今回の新メニュー、カルビ丼は店舗限定、期間限定で出ていた。
値下げキャンペーン中の競合店が近所にある場合で出ていた。
その競合店も松屋に対抗して全品味噌汁サービスやっていたりする。

852:やめられない名無しさん
12/04/03 10:14:02.69 qYhTp0RA
>>849
馬鹿だからだろ

853:やめられない名無しさん
12/04/03 10:16:53.10 yWm9l7A1
松屋は値下げフェアに対抗しないの?
ライフゼロなの?

854:やめられない名無しさん
12/04/03 10:23:42.82 knDoiqc+
ステマめしにシェア食われてるせいで、吉野家相手にしてる余裕が無いんだよ

855:やめられない名無しさん
12/04/03 10:26:05.32 38BDCPJt
キムチのトッピングセールを止めるまでスルーする。

856:やめられない名無しさん
12/04/03 10:29:51.05 Gcd/MyUV
ちょっと謎なんだが
カルビ丼(380円)+キムチ(80円)≠キムカル丼(490円)
なのはどういうこと?
キムカルの方はキムチの量が多いのか、全く別のものとして考えた方がいいのか

857:やめられない名無しさん
12/04/03 10:47:49.79 5oP0Pm3K
>>856
のり30円

858:やめられない名無しさん
12/04/03 10:50:35.73 X4+QM7N8
今までキムカル丼よく食べてて
こないだ初めてカルビ丼食べたんだけど
キムカル丼-キムチだったらめしが余り気味になるかなと思ったら逆に肉が余った
キムカル丼より
肉が多い
肉の味付けが濃い
めしが少ない
のどれかだと思うが確かなことはわからん

859:やめられない名無しさん
12/04/03 10:54:27.52 HkXpkJss
カルビ焼肉定食の飯特盛を食ってるやつがいた。
あれっぽっちの肉で特盛飯が食えるのか。
カルビ焼肉Wの大盛り飯でもご飯が余る俺には考えられない。


860:やめられない名無しさん
12/04/03 11:05:10.90 H0n9Slzd
ご飯は肉で食べるのではなく
焼肉のタレで食べ進むものだろ

861:やめられない名無しさん
12/04/03 11:26:41.97 E+eEHwb7
普通の店ならそんなことしなくても肉余るけどな

862:やめられない名無しさん
12/04/03 11:42:06.58 NLYxRir5
キムカルと美瓶丼セールご無沙汰だな

863:【 ´ⅴ`】の金玉
12/04/03 11:49:33.73 hFrHEzF1
ビビン丼食べて、あそこもビビン!

864:やめられない名無しさん
12/04/03 11:52:31.78 Gcd/MyUV
懐かしいなw
金玉姉さん今頃どうしてんだろうか、死んだかな

865:やめられない名無しさん
12/04/03 12:12:01.13 oQ23+Nb+
次はチキンステーキ定食販売するの?

866:やめられない名無しさん
12/04/03 12:13:41.00 zp9fnT4S
しらん

867:やめられない名無しさん
12/04/03 12:30:29.60 SLnCfYRW
つか、キムカルとカルビ丼って今まで違うタレ使ってたけど
この間松屋に行ったら、タレ共通化(カルビ丼のタレに統一)の張り紙あったな。
二つの差はホントにキムチに有無だけになりそうだ。

868:やめられない名無しさん
12/04/03 13:20:45.22 Mzo4HGYa
>>845
ウソまでついて何がしたいの?

869:やめられない名無しさん
12/04/03 14:22:55.03 IZVsjE8u
えー、キムカルの味好きだったのに

870:やめられない名無しさん
12/04/03 16:58:55.17 UbjaRckc
クーポンで麻婆定食った
ご飯が進む感じの味付けは良いんだが、レンチンだからぬるいのが残念だな

871:やめられない名無しさん
12/04/03 17:16:48.20 RTeH9n0b
チゲ終わったんだな。チゲカルビセットはお得感あったのだが。

872:やめられない名無しさん
12/04/03 18:07:28.32 vq/psFxQ
チンゲがひっそり消えてたwwwwwwww
100円引きとか結局やらなかったな

873:やめられない名無しさん
12/04/03 18:58:20.30 UbjaRckc
麻婆の前のクーポンがチゲだっただろww

874:やめられない名無しさん
12/04/03 19:27:57.38 6NkHLO00
カレースパイスをご飯にかける

875:やめられない名無しさん
12/04/03 19:40:12.76 lUQlaRE2
ホントだ
チゲが消えている
メニューからなくなるときはひっそりやるんだな

876:やめられない名無しさん
12/04/04 03:15:28.32 1imNX2XN
昨日の夕方行ったら、強風だったせいか客が誰もいなかった
初の経験でちょっと驚き

877:やめられない名無しさん
12/04/04 03:33:39.19 a1RD4+oy
チカラめしのボディブローがきいてるようだな、松屋

878:やめられない名無しさん
12/04/04 05:11:39.57 rGDwyY3G
遅レスになっちゃったけど、豚焼肉定食食ってきた。
ちょっとしょっぱめの味が大根とネギで中和される感じだった。
しょっぱいのって、俺が食ったのがたまたまかな?
今度は牛カルビ丼行ってくる。

879:やめられない名無しさん
12/04/04 09:01:44.86 gKCY7FFK
カルビ丼は明日からから… ハァアアァア

880:やめられない名無しさん
12/04/04 09:23:58.88 6HYkWzpc
カルビ丼よりステマめしの方が安いし美味い

881:やめられない名無しさん
12/04/04 09:48:11.85 Gf+Po3LV
今日から10日まで吉野家の牛丼が270円
牛丼が270円です

882:やめられない名無しさん
12/04/04 10:33:58.28 SWKOO7le
チゲ無くなったのか・・・
まだ株主優待券が残ってるから、チゲカルビ定食を食おうと思ってたのに・・・

今、株主優待券を使って一番元が取れるメニューって何?

883:やめられない名無しさん
12/04/04 10:49:26.16 49KB/WCk
松屋も値引きしてくれたらなぁ、30円引でいいのに
最安はすき家かなか卯 なか卯に行こうかな

884:やめられない名無しさん
12/04/04 11:12:45.43 FCz/x0hB
カルビ丼ステマめしのがおいしいって頭悪すぎ
味覚か?w あんなペラペラと松屋のカルビ丼の肉を比べる時点でwwww
あの会社うざすぎていやだわ

885:やめられない名無しさん
12/04/04 12:19:05.60 X9S1umug
松屋のカルビとか脂身だけじゃねーか
脂丼って改名しろよ

886:やめられない名無しさん
12/04/04 12:25:23.65 qVbYsrFf
新メニューと聞いて期待したらただキムカル丼のキムチ抜いただけだった件について

887:やめられない名無しさん
12/04/04 12:31:14.98 0HDAWhAW
キムカル丼は高すぎるからカルビ丼発売は嬉しいぞ
大盛にしてもキムカルより安いし

888:やめられない名無しさん
12/04/04 14:18:49.74 s0JBVXUH
豚めし無くなったのか…残念
牛は不味いんだよなぁ
ねぎ塩豚食うかな

889:やめられない名無しさん
12/04/04 15:03:47.88 O7k8VXZN
そうか、じゃあ吉野家へ行く!

890:やめられない名無しさん
12/04/04 16:15:10.23 iXD6vY2e
マグロ刺身定食いつからよ?

891:やめられない名無しさん
12/04/04 16:32:19.31 xmiFHZ0T
もう始まってるよ


892:やめられない名無しさん
12/04/04 16:44:58.09 V875wCRQ
>>106
戦務長乙

893:やめられない名無しさん
12/04/04 18:28:12.36 EtFgRdYG
サラダ大盛りってないんですか?

894:やめられない名無しさん
12/04/04 18:52:42.86 iXD6vY2e
>>893
100円出せばもう一皿くれるよ

895:やめられない名無しさん
12/04/04 19:51:45.65 EtFgRdYG
わかりました。やはり松屋だめですね。諦めます。

896:やめられない名無しさん
12/04/04 20:03:03.15 8ELBmFKd
松屋でなんでマグロ?って思ったが、グループ企業で寿司チェーンもやってるのか。
それでも松屋でマグロはねーよwww

897:やめられない名無しさん
12/04/04 20:09:04.93 14624tjg
刺身くらいスーパーで買って来い

898:やめられない名無しさん
12/04/04 20:23:56.84 3mxH7Ptp
毎年マグロ丼やってるだろ

899:やめられない名無しさん
12/04/04 20:29:10.81 l6kUMG5F
とろろマグロ丼

900:やめられない名無しさん
12/04/04 20:30:20.06 8ELBmFKd
マグロ丼は酢飯が重要

901:やめられない名無しさん
12/04/04 20:38:23.68 O+lwkZ0L
ネギまが食べたい

902:やめられない名無しさん
12/04/04 20:52:44.47 MgKz8l52
さっさと割り箸にしてくださいワリトマジデ

903:やめられない名無しさん
12/04/04 22:00:03.94 qVbYsrFf
自社以外牛丼セールしてるのに松屋はカルビ丼だけで勝負かけるつもりなのかい

904:やめられない名無しさん
12/04/04 22:00:04.62 K7nZRI44
入店時にテイクアウトコーナーから割り箸取って席つけばいいだけだろ

905:やめられない名無しさん
12/04/04 22:17:47.79 arC8K93C
>>903
牛めしや定食を値下げしていっぱいいっぱいなんじゃないかな。

906:やめられない名無しさん
12/04/04 22:23:15.27 HbHuSTe9
どうやって低価格戦争の泥沼から抜け出して利益率の良い商品にシフトするか、が課題なんだろ

907:やめられない名無しさん
12/04/04 23:16:54.56 j/gJ0vEW
>>906
松屋は付加価値の高い定食で儲けているから
牛めしくらい安くしてもいいと思う

908:やめられない名無しさん
12/04/04 23:20:26.42 Ov0rg2Ex
つか関西だけ牛めし250円止めてセール時に200円とかすれば勝てる

909:やめられない名無しさん
12/04/04 23:23:54.98 WqgiPEW/
ほっともっとみたいにおかずだけメニューほしいな酒呑みにはよ

910:やめられない名無しさん
12/04/04 23:34:01.52 j+wS3jny
今はおかずだけってやってないの?

911:やめられない名無しさん
12/04/04 23:37:05.32 V33Zz6Gi
今年はいくら丼やらないのかな

912:やめられない名無しさん
12/04/05 01:28:36.91 CRXKO7C4
いくら丼っていくら?

913:やめられない名無しさん
12/04/05 01:39:06.54 N/c7v7vr
なんか今のメニューって華がないね

914:やめられない名無しさん
12/04/05 01:55:40.11 Y2hdwB4C
牛めし、デミたま、カルビ
これだけあれば十分だろ
華ってなんだよ

915:やめられない名無しさん
12/04/05 02:17:36.34 ugSR7bcj
塩豚カルビも仲間に入れてください

916:やめられない名無しさん
12/04/05 02:28:54.57 eSqivEiD
キムチとチゲがあれば華やかになるニダ

917:やめられない名無しさん
12/04/05 02:36:38.16 OkP41kaZ
ビビン丼+キムチ+チゲのニダセットが最強だな

918:やめられない名無しさん
12/04/05 03:10:39.43 XT+zXLiB
コクと旨味のBBAの痰

919:やめられない名無しさん
12/04/05 03:35:26.86 bdn0KRLs
やば!今日カルビ丼全国発売じゃん。緊張してきた

920:やめられない名無しさん
12/04/05 04:12:17.52 l1tGfNKy
吉野家日高屋チカラめしの松屋包囲網か強固過ぎてヤバイ
マジで松屋不要だわ

921:やめられない名無しさん
12/04/05 05:42:17.48 +1o3x8zu
牛カルビ丼まじでキムチ抜きしただけのキムカル丼なのか

922:やめられない名無しさん
12/04/05 06:55:33.79 QNvzO8XZ
そうか、やっとあのキムチ抱き合わせをやめてくれたか。
なんにでもキムチやニンニクを入れてピリ辛ってのがうざかった。
ステマめし様々だな。

923:やめられない名無しさん
12/04/05 07:04:03.97 jDumTqUn
うちの近所の店もようやく今日からカルビ丼が食える10時が待ち遠しいよ。
と言っても行けるのは昼過ぎなんだが…。

924:やめられない名無しさん
12/04/05 09:12:56.07 4FjQRyX5
まだ食べてないけど、牛カルビ丼には大根おろしが合いそうな気がするんだが、
単品の大根おろしって扱ってないのね…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch