【ごはんや】 三光亭 【下町食堂】at JFOODS
【ごはんや】 三光亭 【下町食堂】 - 暇つぶし2ch1:1
07/06/05 01:30:09 k87Ao6ce
最近よく見かける三光亭
まいどおおきに食堂の劣化コピーなのか?
まいど自体がどこぞのパクリらしいが

URLリンク(www.sankofoods.com)

2:1
07/06/05 01:31:04 k87Ao6ce
ごはんや 三光亭
東方見聞録
月の雫
黄金の蔵
庖坊主
吉今
荳庵
葡萄屋
パスタmama

株式会社 三光マーケティングフーズ
(SANKO MARKETING FOODS CO.,LTD.)

新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル25階
創業 昭和50年9月
設立 昭和52年4月
代表取締役社長 平林 実
代表取締役専務 平林 隆

3:やめられない名無しさん
07/06/05 04:24:24 9luoYvoh
URLリンク(www.sankofoods.com)

店舗一覧見ると千葉が多いなぁ
都内は一軒もなしか…
ぽつんと新大阪なんかにもあったりして、出店の方針が謎

4:やめられない名無しさん
07/06/05 12:49:07 9Qxs9Jv2
地元に出店した時。

 まいどおおきに
チラシにライス無料クーポン2枚
1枚で4名まで使用可

 三光
チラシは出店予告と当日の2回
どちらもクーポン無し
開店当日のみ食事客に味噌汁無料券を渡す
味噌汁無料券は1組で1枚のみ使用可


どんだけ貧しい会社なんだよ。

5:やめられない名無しさん
07/06/05 14:05:15 TbmY0lj0
ご飯 130円、味噌汁 90円とかで標準的な料金かと思ったら、
とんかつ 280円、玉子焼き 150円。
ちょっと受け入れられないな。

6:やめられない名無しさん
07/06/05 22:01:04 kT2GuRj3
>>1乙
玉子焼きの大根おろし(゚⊿゚)イラネ

7:やめられない名無しさん
07/06/05 23:13:52 LCN5omm3
このスレはパブリシティだろ
マイナーな店のスレ立ては業者サイドの者、というのは常識

8:やめられない名無しさん
07/06/06 00:51:12 MJZ7ro4b
単立の店なら宣伝だろうな
この規模の会社でそんなリスクとるか?

つか東方見聞録を見たこともないような田舎者の>>7に幸いあれ

9:やめられない名無しさん
07/06/06 03:10:31 5xLyIlSK
三光の「月の雫」とモンテローザの「月の宴」が裁判沙汰でgdgdになったことぐらいは、
Bグル民ならたいがい知ってるだろうし。

10:やめられない名無しさん
07/06/06 12:15:18 zIJjzDz3
俺酒飲まないから、初めて聞いたわ。

11:やめられない名無しさん
07/06/06 16:38:05 4dfekAvI
家庭料理の店なんだな。スタッフ募集をみたら、
「家庭料理を作るお仕事です。」って、書いてあった。
誰でも作れる程度の料理の仕事なんだな、それに高い金払ってるお前らバカス。

12:やめられない名無しさん
07/06/07 23:35:03 whLJRVL2
おまいら初心者ばかりだな
教えてやるよ
カレー食っとけ

13:やめられない名無しさん
07/06/08 13:49:26 83fVMoIM
カレーならすき屋で食うからいい

14:やめられない名無しさん
07/06/08 17:54:18 NdzS8vo3
ていいん(←な いるんだろ?
なんか裏情報でも書けや

15:やめられない名無しさん
07/06/10 00:24:58 NmoT+j57
メニューには書いてないが
味噌汁にも大盛りがある

16:やめられない名無しさん
07/06/10 16:04:50 IKP2sBWj
なんだよあの味噌汁は…
具沢山たって、大根葉とか下らないものがゴチャゴチャ入ってるだけでさ。
廃物利用かよ。

17:やめられない名無しさん
07/06/10 17:11:17 nYMAg856
だがそれがいい

18:やめられない名無しさん
07/06/12 01:14:09 vdDmz239
まいどおおきに
 フリカケがある
三光
 フリカケがない

まいどおおきにの圧勝

19:やめられない名無しさん
07/06/12 01:40:49 DUopytuA
キャベツ取り放題やで!

三光亭の圧勝

20:やめられない名無しさん
07/06/12 18:45:42 +ZA2+dvH
まいど とんかつ用のソースがある
三光亭 中濃しかかけるものがない

俺的には
さくら>>やよい>>むなし>>(腹一杯の壁)>>まいど>>>>>>>>三光

21:やめられない名無しさん
07/06/13 00:01:05 XNq065nO
定食屋は形態が違うだろう。
例えば、かつ+キャベツ+ご飯(大)を選んでも
250円でお釣りがくるし、腹いっぱいになる。

おいしいコシヒカリを使ってる三光亭の圧勝!

22:やめられない名無しさん
07/06/13 10:57:04 l8Gx4aLW
コシヒカリ
(・∀・)イイヨイイヨー


宮城県産
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

23:やめられない名無しさん
07/06/13 14:38:53 O8/8f5W+
>>20
壁とまいどの間に大戸屋を入れておいてくれ

24:やめられない名無しさん
07/06/13 21:27:12 txSw4tTz
まいどはあまりうまくないからな

25:やめられない名無しさん
07/06/15 17:39:35 Oe0Lz8mc
おおきに食堂はご飯がまずい
どんな炊き方したって米が悪ければまずい

26:名無しさん♪
07/06/16 17:29:59 m9/CmWNw
三光亭クーポン券は一グループ一枚だが、何人でもOKだぞ!どっちが貧しい!

27:名無しさん♪
07/06/16 17:34:38 m9/CmWNw
それにまいどは"作って"さえいないじゃん(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!

28:やめられない名無しさん
07/06/17 15:28:37 OzRLZc2K
こういうカヘテリア方式の食堂って、何種類かとると、
結局、結構高いものにつくんだよな。

29:やめられない名無しさん
07/06/18 22:45:10 q88TPAoN
三光亭のおすすめは
“一汁三菜”だからな
けっこうまともな定食の食べられる値段になるよ

30:やめられない名無しさん
07/06/19 00:24:34 6YQRPtg0
ボッタクリ定食はもう結構です

31:やめられない名無しさん
07/06/19 02:02:05 GbtocLj9
だ か ら
カレー食っとけ

32:やめられない名無しさん
07/06/19 09:58:03 NUv3TvHU
カレーは飽きた

33:やめられない名無しさん
07/06/19 18:55:45 oJnCYfEh
どんな店かと多少興味がわいて公式HP見たが終わってるだろ
パート募集よりメニュー載せろよ 見る価値なし 作った奴アホ?
行きません

34:やめられない名無しさん
07/06/22 14:07:07 yV8qLddb
まずい

35:やめられない名無しさん
07/06/22 21:16:41 8isXOEAp
三光亭⊂(^ω^)⊃ウマス

36:やめられない名無しさん
07/06/26 05:08:23 eN+iHRS0
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

37:やめられない名無しさん
07/07/09 21:15:24 hVAoZnQO
会社が悪すぎる。
三光亭も閉店準備。

38:やめられない名無しさん
07/07/09 21:47:24 Im7YPeH6
みそ汁に具が多すぎだw
うちの近くの店では、6~7種類入ってるぞw

39:やめられない名無しさん
07/07/18 07:02:50 7hMfBUQr
金とってるだけ さくらより ましじゃね

さくらスレより
>味噌汁の具がとろろ昆布のみ

40:やめられない名無しさん
07/07/19 23:28:11 ojvXPggs
松屋のカレー50円引きセールが終わったな
また明日からこの糞店で食うか…

41:やめられない名無しさん
07/07/20 10:53:48 wHWScmd7
つ 店も店なら客も客

42:やめられない名無しさん
07/07/31 09:13:24 tlJs/etr
関連スレ

三光マーケティングフーズ [居酒屋]
【オリジナル】月の雫 VS 月の宴【ウリジナル】 [グルメ外食]

過去ログ
☆平林『月の雫』『東方見聞録』『黄金の蔵』三光☆ [アルバイト]

43:やめられない名無しさん
07/08/05 16:53:38 Bao4Xj2G
マズめしage

44:やめられない名無しさん
07/08/08 08:53:56 gGmpqZKS
うらめしや

45:やめられない名無しさん
07/08/13 23:43:01 GauCnNu5
お盆age

46:やめられない名無しさん
07/08/14 00:02:54 a4zTRanK
みそ汁をトレーにぶちまけといても何にも言わず、
スタンプカードも、欲しいと言ったら(゚Д゚)ハァ?って顔された。最悪。

47:やめられない名無しさん
07/08/14 07:15:30 BV32stQW
お盆だからトレーのネタかw
やっと分かった

48:やめられない名無しさん
07/08/24 02:15:34 0S3sgb3O
ポイントカードの期間短いな
たまにしか逝かないから溜まんないわ

49:やめられない名無しさん
07/08/27 07:47:49 782P+B/q
スタンプカードか 俺カレーしか喰わんから有効期限も何も関係ないわ

50:やめられない名無しさん
07/08/29 10:36:21 QTZgzVVY
ここって貧乏人しかいないスレなの?

51:やめられない名無しさん
07/09/01 03:48:35 sOxIj3rJ
そうだよ

52:やめられない名無しさん
07/09/21 11:48:53 b1Ox8jUq
スレの人口が少ない割には、
店は盛ってるようだが。

53:やめられない名無しさん
07/09/21 19:47:14 tlPrSUj5
そうだね。ちなみに新大阪店の昼はいつも行列してます。
自分もたまに利用する。
予算に応じておかずを選べるのがイイ。

54:やめられない名無しさん
07/10/13 18:56:27 RT6sgBYt
国道一号線沿い京都~大阪の境目、洞ヶ峠にも出来た。逝ってみるか…

55:やめられない名無しさん
07/10/23 18:34:54 USnj+kXn
十日レス無しw行って来た。玉子焼きが甘いってのがダメ。全国展開するつもりなら、地域によって味付け代えるべきだろ。

56:やめられない名無しさん
07/10/26 14:33:37 sReFblXg
賄いカレー(大) 350円
松屋より安くていい

57:やめられない名無しさん
07/10/29 12:23:22 G7eQf2WX
シナ人を招待して三光作戦の威力を思い知らせてやれ

58:やめられない名無しさん
07/11/03 19:04:40 afbTPhbH
友人の友人がアルかニダ

59:やめられない名無しさん
07/11/22 12:29:41 bhcb+Wq0
ぶらぶらと歩いてみたい、東京下町風情あふれる街ランキング
URLリンク(news.ameba.jp)

60:やめられない名無しさん
07/12/09 05:05:54 N+k3goiJ
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

61:やめられない名無しさん
08/01/12 15:21:12 3l0wtz4P
         _,,,,,         ― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

62:やめられない名無しさん
08/01/22 15:33:45 NwbqOqA1
熊谷の店が、年末で潰れてた。

確かにしばらく行ってなかったが…安いカレーは魅力的だった

63:やめられない名無しさん
08/01/22 23:45:16 OmCXUyTL
> 熊谷の店
拾六間つぶれたんだ…
オープンは麗々しく書くけどクローズは載ってないから
店舗一覧とは乖離があるな

URLリンク(www.sankofoods.com)

64:やめられない名無しさん
08/02/20 14:44:46 wpq67fE1
>>63
そうですか、つぶれましたか!
開発担当者はまだ会社にいるんですかね?
○岡はもうやめたらしいけど!


65:やめられない名無しさん
08/02/27 21:19:33 XLQ8ZRit
test

66:やめられない名無しさん
08/03/11 11:36:57 AGtl6y2P
年末に熊谷、今度は桐生の店がいつのまにか閉店してる。
2店舗ともオープンして1年もたってないのに。

三光亭、かなりヤバいんじゃないの?


67:やめられない名無しさん
08/03/12 16:07:09 6dYGijsV
ここの従業員のメシ代、俺らが払っている金額の半額くらいでレジ通過してるよな。
同じ品物なのに...。
興ざめするから、後で返金するとか、客の目に触れないように少しは工夫しろ!

68:やめられない名無しさん
08/03/24 00:32:40 dZ4GX5wu
>67
ってか、どこの外食チェーン店でもある話だと思うけど。
興ざめするのは世間を知らなさ過ぎなんじゃないの?

69:やめられない名無しさん
08/04/02 18:36:09 VUmrl1CN
京都の店が近日閉店するとHPに書いてあるけど
近所の柏の店はもう閉まってるのに店名リストにまだ名があるぞ。
どうなってる?

70:やめられない名無しさん
08/04/04 07:43:04 r4EDZmJQ
>>69
柏閉店しちゃったんだ?
昼は結構人入ってたんだけどなあ。

71:やめられない名無しさん
08/04/05 17:12:15 nNz12Vgp
朝やってないのが致命的

72:やめられない名無しさん
08/04/07 11:58:38 z4K0+HJv
>>69四日で閉店しますた。半年持ったかな?結構重宝してたんだがなぁ…

73:やめられない名無しさん
08/04/11 14:53:54 vsl3fKC9
三光マーケティングフーズ 【2762】

ヤバいな

74:やめられない名無しさん
08/04/19 00:31:08 1SXEFrFR
三光亭の流山店って、いつのまにか水曜定休になってる。
家族経営には見えなかったけど...

75:やめられない名無しさん
08/04/21 02:47:26 BKK4qmx2
ご飯と味噌汁の食べ放題はじめたな

相変わらずHPが糞なので
全部なのか一部店舗なのか分からんが

76:やめられない名無しさん
08/04/21 22:12:59 i3vYIem8
新大阪店と野田山崎貝塚店しか載ってないね
つか全部で8店しかなくなってしまったんだね

77:やめられない名無しさん
08/04/27 01:36:49 L+W1lKOk

ゴールデンウィーク【2008年4月26日(土)~2008年5月6日(火)】の営業時間

URLリンク(www.sankofoods.com)


78:やめられない名無しさん
08/04/27 13:18:56 yDTWMiHy
公式にアクセスしたら 変なクッキー食わされた
下らないことしてないで 店でまともなもの食わせろよ

79:やめられない名無しさん
08/04/29 01:30:44 w8hcaH7Z
長野市郊外の三光亭がおとといで閉店。
1年も持ってないんじゃない?

80:やめられない名無しさん
08/04/30 12:06:21 rk/DMkHm
FCだから、まいどおおきに食堂の、
ベンチャリ商法と同じだとかわいそうだな・・・

長野徳間店
(FC) 長野県長野市徳間1-12-5 026-254-5830 11:00~23:00
備考:全76席、駐車場20台分

URLリンク(www.sankofoods.com)
数日前のキャッシュ
URLリンク(72.14.235.104)

81:やめられない名無しさん
08/05/08 23:01:42 O5WHPvgp
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /  てへへ 吉兆の料理詰め合わせだお
    ヽ    , __ , イ     2万円もだして贅沢したお
    /       |_"____
   |   l..   /l´  残飯 `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

82:やめられない名無しさん
08/05/23 08:33:51 GTuRgMwn
まいどおおきにとはビジネスモデルが違うんだから
さくら水産の方向を目指せば良かったんだよ

83:やめられない名無しさん
08/07/04 01:36:27 xzwaICBG
おいおい、流山も東千葉も閉店なの?
5店舗しか残ってないのに食堂のSV募集するって何?

84:sage
08/07/04 03:56:39 yaqejfGr
公式見てきたけど
全店でおかわり自由なの?
それなら行ってみようかと思うけど

85:やめられない名無しさん
08/07/16 02:30:56 vkyViz9X
たった5店舗になっちまったな
素直に居酒屋にすればよかったんだよ
ランチタイムだけの飯屋なら十分やってげたのに

新大阪店
野田山崎貝塚店
高崎上大類店
甲府湯田店
高松店(FC)

86:やめられない名無しさん
08/07/18 02:49:42 wFfKKqpu
しょせん経営能力の無い三流フランチャイズでしょ

次はどこが閉店だ?和民を見習え和民を

87:やめられない名無しさん
08/07/21 18:08:43 0aVNeHZ/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三光マーケティングフーズ [居酒屋]
ジョイフル従業員不平不満スレ その6 [ファミレス]

88:やめられない名無しさん
08/07/22 00:36:03 oItXUASk
カレーまずいな
賄いカレーってwww
たしかに客に出すカレーじゃない罠

89:やめられない名無しさん
08/07/22 09:16:36 i0+uH+GL
kwsk

90:やめられない名無しさん
08/07/25 18:38:23 0aVNxHo5


91:やめられない名無しさん
08/07/25 21:56:50 kfb4/h41
なんだ?

92:やめられない名無しさん
08/08/15 10:49:37 jXXmHUuL


93:やめられない名無しさん
08/08/15 22:02:22 CWXZEjSq


94:やめられない名無しさん
08/08/15 22:05:26 4MMv28aW


95:やめられない名無しさん
08/08/15 22:10:59 4MMv28aW


96:やめられない名無しさん
08/08/15 22:27:03 jXoPgAfl
まね?

97:やめられない名無しさん
08/08/19 00:06:12 jAZ6k8mE


98:やめられない名無しさん
08/09/12 23:22:38 fLJMf4uX


99:sage
08/09/15 11:32:27 Tgtvple8
家族連れで食ってる連中ってなんだかな・・・
こんな程度のものうちで食えばいいのに

100:やめられない名無しさん
08/09/18 23:01:27 EsFzLPE+


101:やめられない名無しさん
08/09/19 20:51:34 YJNEWOJI
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
三光マーケティングフーズ [居酒屋]
ジョイフル従業員不平不満スレ その6 [ファミレス]
群馬の雀荘・新 [麻雀・他]

102:やめられない名無しさん
08/09/20 11:23:43 ZTpztoCD
??

103:やめられない名無しさん
08/09/26 03:02:01 mCw0Ro0u
9月18日(木)をもちまして閉店することとなりました。
ご愛顧ありがとうございました。

高崎上大類店
群馬県高崎市上大類町813-1
(洋服の青山との複合施設です)
11:00~23:00
備考:全76席、駐車場67台分(共有)

104:やめられない名無しさん
08/10/04 01:04:20 VDcTDOXj
ざっつ

105:やめられない名無しさん
08/10/05 02:21:24 aAX3gPwY
らいと

106:やめられない名無しさん
08/10/09 17:45:48 EWEL5sMY
>>103
御飯おかわり自由にすれば良かったんだよ
すぐ近くにおかわり自由の店とか
ブッフェとかが何軒もある激戦区なんだからさ

どうせちょっと離れたところにある
まいどおおきに貝沢食堂のことしか考えてなかったんだろうな

107:やめられない名無しさん
08/10/11 03:49:19 6k6mxrqY


108:やめられない名無しさん
08/10/22 00:08:59 egUg0Jsf


109:やめられない名無しさん
08/11/10 00:37:17 OdHb+5IN
age

110:やめられない名無しさん
08/11/10 02:30:47 XxUExPet
牛皿
創業三十一年「元祖三光亭」の始まりは
この牛皿ならぬ牛丼からでした。
牛肉と玉ねぎの旨味に甘辛い味が
当時から人気の一品でした。
そのなつかしの味を再現し、また再び名物として。

111:やめられない名無しさん
08/11/25 23:10:04 6xhTyLc3
甲府湯田店11月末で閉店
10月から、カレーや卵焼き止めて、
ごはん、味噌汁お替り自由になったばかりなのに

112:やめられない名無しさん
08/11/26 01:03:38 46YnCycT
カフェテリア・スタイルのやよい軒の方向を目指せば良かったんだな…
下手にマネする目標がいくつもあったのが敗因か

113:やめられない名無しさん
08/12/25 04:43:02 uhTiPoB3
何件潰れてるんだろう・・・

114:やめられない名無しさん
08/12/28 00:14:29 1WsZ5V1f
10件くらい


115: 【凶】 【905円】
09/01/01 03:26:26 yDS07yZq
さて 今年いっぱいもつかな?

116:やめられない名無しさん
09/01/11 05:22:09 +n5XTlu4
無理

117:やめられない名無しさん
09/02/17 13:45:59 DFF3SV6t
残存店も秒読み段階か

新大阪店
野田山崎貝塚店
高松店(FC)

118:やめられない名無しさん
09/02/20 15:16:52 xF+kEo3Y
ない

119:やめられない名無しさん
09/02/21 21:40:55 pQJgU+3n
500円

120:やめられない名無しさん
09/05/10 18:38:25 pOxNcHBq
本社移転のご案内:3月30日(月)より下記に本社移転いたします。
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目9番5号 サトミビル1階
TEL:03-5985-5711(代表) FAX:03-5985-5712

121:sage
09/07/09 13:21:07 LEjfQ4tC
こんな過疎スレでおすすめ2ちゃんねるがとぎれないところを見ると
本社の人が監視してるんだろうなwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています
三光マーケティングフーズ [居酒屋]

122:やめられない名無しさん
09/07/12 22:42:32 kRAqkHgj
中嶋、江口もでしょ?

123:やめられない名無しさん
09/07/14 00:47:53 WayLUKtC
賞味期限偽装。

124:やめられない名無しさん
09/07/28 06:48:35 SY/9MWTe
何やっても焼石に水。店舗改装して資金回収できず自転車操業・雪ダルマ式倒産か?

125:やめられない名無しさん
09/09/14 11:51:41 S6Qfp1ht


126:やめられない名無しさん
09/09/15 07:47:36 9brl5jmU
要するにダメって事。

127:やめられない名無しさん
09/09/15 13:27:59 NIBvbry7
ただいま 株式会社三光マーケティングフーズでは、新店舗を出店する為の店舗物件を募集しております。
つきましては、下記募集要項に見合う物件・又は物件に関する情報をお持ちの方は、
情報提供をお願いいたします。後日担当者より連絡させて頂きます。

敷地面積: 300坪前後
店舗面積: 52坪(76席)
契約形態: リースバック方式、事業用定期借地いずれでも可
その他: 幹線道路、生活幹線道路などのフリースタンドタイプ(単独)が特に希望。
全国対応可能です。

128:やめられない名無しさん
09/10/13 05:40:21 Leqj2T0w
良質な水、肥沃な土、最適な気候風土から「粒張り日本一」の
丸々とした「コシヒカリ」ができあがります。
三光亭ではこだわりのコシヒカリを使用し、いつでもほかほかごはんで
みなさまのお越しをお待ちしております。


129:やめられない名無しさん
09/12/17 17:48:21 cSP8pGhv
鶏南蛮が好きだったのに、ももの一枚肉から唐揚げ用のぶつ切りに変わってた。
魅力半減

by高松

130:やめられない名無しさん
09/12/17 17:53:13 cSP8pGhv
店の若い兄ちゃんとバイトの姉ちゃんが何やら楽しそうだ。

by高松

131:やめられない名無しさん
09/12/17 20:49:55 Luhj028W
野田は相変わらずうまいっすよ!

132:やめられない名無しさん
09/12/17 23:36:08 a/R/iZtK
鶏南蛮あらら……自分も鶏南蛮よく食べるんだけどw

133:やめられない名無しさん
09/12/28 16:19:07 jE5mshda
野田よく行くよ
あの寂れっぷりがたまらないw
客席半分埋まってるとこみたことないな

134:やめられない名無しさん
09/12/29 01:24:35 u+oWrXjF
野田だったら
やよい食堂がありますがね

135:やめられない名無しさん
09/12/29 09:11:00 4Mb++dnt
柏にあったころは良く行ったんだけどなあ

136:やめられない名無しさん
09/12/30 23:25:19 iAOmlc4s
>>133
おっ!自分近所なので時々行きますが会ってるかも知れないっすね!
>>134
やよい食堂はなんか汚ならしくて、厨房で店員がタバコ吸っててイヤになりました。カレーもうんこみたいですし。
>>135
昔柏にあったんすか?知らなかったです!

137:やめられない名無しさん
09/12/31 21:17:08 qfWJm5Ls
>>136

69 :やめられない名無しさん:2008/04/02(水) 18:36:09 ID:VUmrl1CN
京都の店が近日閉店するとHPに書いてあるけど
近所の柏の店はもう閉まってるのに店名リストにまだ名があるぞ。
どうなってる?

70 :やめられない名無しさん:2008/04/04(金) 07:43:04 ID:r4EDZmJQ
>>69
柏閉店しちゃったんだ?
昼は結構人入ってたんだけどなあ。

71 :やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 17:12:15 ID:nNz12Vgp
朝やってないのが致命的

72 :やめられない名無しさん:2008/04/07(月) 11:58:38 ID:z4K0+HJv
>>69四日で閉店しますた。半年持ったかな?結構重宝してたんだがなぁ…

138:やめられない名無しさん
10/02/24 15:24:21 9cMYDLvz
いつのまにか野田山崎貝塚店もつぶれとったw

139:やめられない名無しさん
10/05/07 23:24:31 qqm9HBZO
gosamu


140:やめられない名無しさん
10/12/02 23:43:00 JXp+Usbt
社長がTVに出ても
ママ子扱いだな

141:岐阜人
11/06/04 08:59:14.56 Fg3H/CfX
学歴がどうたら、は感情、思い込みや偏見の塊。
推し量るものが主観的な基準しかない。
もちろん、客観的な基準を装った「偏差値」という予備校、塾が発するプロパガンダ的な数値が受験生を中心に一番支持されがちだけど、
それでさえ予備校や塾によって変わるし、教科数やAOや推薦などの要素で激変する。

特に学歴厨じゃない一般の世間様がつける良し悪しなんて、それ以上に主観的。
結局、その人個人が思ってるランキングが絶対であり、一つの真実。
ある爺さんだと、だいたい東大≧名大=京大>>岐阜大≧周りの駅弁(三重大、滋賀大)…etc.
私立大→早慶凄い&金持ち、箱根駅伝、大垣日大

そんなもん。
あとは国立大出身者は「私立はゴミ」と思いがち、私立大出身者は「国公立はカス」と言いがち。
しかし、それがその人にとっての真実。

142:やめられない名無しさん
11/07/10 10:25:08.91 BD5hBFyv
高々レストランで2年程度修行したとほざいて、権威振るママ子専務。社員が育たないのは、あんたがいるからだよ。

143:やめられない名無しさん
12/07/22 17:18:15.11 FE1ERO95
間にあわない池沼がほざいてら

144:やめられない名無しさん
12/07/24 02:26:41.81 oKQHhkOY
>>142
禿しく同意だ。糖尿とマザコン豚がいるから駄目会社の先駆に…

145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8)
12/12/07 11:04:10.50 0+Y3Mnt2
揚野雅史

146:やめられない名無しさん
13/01/13 21:56:51.72 QviyDIPG
おお

147:やめられない名無しさん
13/01/17 18:13:25.30 s2KFICn6
>>142
バーミヤンで「修行」したみたいね。何を修行したのかね。馬鹿に修行教えても意味ないものねw

148:やめられない名無しさん
13/03/04 00:51:19.47 e0Cc4Efa
MINORUのお言葉・・・
「群馬なんてカスだろーがよー!」
「群馬の人間なんてゴミなんだよ!」
「カスなとこに出店して ゴミがいるだけなんだから
売りにならねーんだよ!」だって。。。
MINORUは群馬でなにかあったのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch