13/05/04 10:05:00.72 cW4g/EG6
私は両方を知っているが、何故ココまでになったのか?不思議ではある。
幼虫出品制限?言われた事が無い
逆に折角の良い種親なんだから、もっと出品して稼がないと・・・とは言われた
へら君も飼育始めて1~2年くらい?まぁ本当に頑張って飼育されている
横(ご近所さん)から槍が入っているから面倒になったのでは?
>>732
>「それこそ逆に操られた方々から卑怯者呼ばわれして、叩かれるのは当然の事でしょう(汗)」
>あるが、この脅迫罪にも取れる屁楽礼巣くんのブログでの取り巻き連中の行為を認めている
前の一行で『もし』で始まった文章の続きですから、思い違い・勘違いですね
その他はほぼ同感、標本として売ったのは知らないが問題無い行為
売っちゃったのは勿体無かったかもね(^_^;)
詐欺云々・・幼虫3頭で100サイズはちょっと・・・
60か80が一般的だから100で送って80の料金ならOKだったかもね
経験無いから、より大きいサイズにしてリスク軽減は良い事だが、
彼の職業がたまたま・・・まぁ反省している様だし・・・
脅しコメもちょっと異常・・・過去からの鬱憤があったのでは?
>>734
ずっと購入しているが、一度も再発酵したこと無いけど???まぁ本当に買っているかは?だね
私は凄く安心して使える良いマットなので他にする気は更々無い
以上 その他の第3者より