オペレータの現状について語るスレ 3at INFOSYS
オペレータの現状について語るスレ 3 - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
13/03/02 11:12:23.95
オープン系の書き込みも歓迎します。

3:非決定性名無しさん
13/03/02 21:25:43.97
昨日月初の処理と通常の処理を間違えて流したと
前スレに書いた者だけど、
今日流した通常の処理がファイルオーバーフローでコケた。
SEに電話したら月初のクリアされてるはずなのにおかしいので
今からこっちに来て調べるとの事・・・・
今、お通夜のようなムードの中で全員で対策会議中。

4:非決定性名無しさん
13/03/02 22:16:39.33
つまり全く同じだったんじゃなかったのか

5:非決定性名無しさん
13/03/02 23:25:03.86
まったく同じならわざわざジョブ名変えないだろ
アホかよ

6:3
13/03/02 23:32:45.96
SEが到着して確認中。
まさか違うジョブを流したとは思っていないようで
月初用ジョブの中身を必死に調査中。
とりあえずファイルをクリア後にリランして正常終了したんだから
原因調査せずに帰ればいいのに。

7:非決定性名無しさん
13/03/02 23:51:34.26
まあオペレーターなら誰しも経験したことのあるよな
自分のミスを握りつぶして証跡が消えるまでの期間は異常に長く感じる

8:非決定性名無しさん
13/03/03 00:29:34.77
もみ消しとかするからオペは糞とか言われるんだろうが

9:非決定性名無しさん
13/03/03 00:37:29.70
>>5
996 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2013/03/01(金) 22:17:04.79
月初なのにいつものジョブを流したのを正常終了した後で気づいた。
先月のログファイルと見比べたけど、中で流れてるジョブステップは月初用も通常用も全く同じだった。
シフトリーダー曰く、ジョブ名は違うけど中は同じだとSEに聞いた記憶がある。
という事で、気付いていない事にして後日問題になってはじめて気付いたというストーリーでいく事に決定しました。

10:非決定性名無しさん
13/03/03 00:50:53.09
先月初と通常用は同じでも今月初から変わったかもしれんぞ
今月初用の中身は調べたのかよ?

11:非決定性名無しさん
13/03/03 00:56:01.46
こんなくだらないミスについていちいち報告書なんか書いてられるかよ
隠せるものは全部隠す
オペレーターの常識

12:3
13/03/03 01:02:59.24
SEが帰った。
原因がはっきりしなかったのか、タイミングなのかもしれないと説明があった。
コレで一件落着ならいいんだけど、月曜日の朝の進捗で障害報告を
した時に、ユーザの情シスの主任が鋭く「ジョブ名間違えて流したんじゃないの?」
と突っ込みいれてくるのだけが怖い。
日勤のリーダーがログ調べますとか言わなきゃいいんだけど・・・・・

13:非決定性名無しさん
13/03/03 01:20:00.40
普通なら調査すんだろ

14:非決定性名無しさん
13/03/03 01:23:09.04
なんでバレないのか不思議なくらいだろ

15:非決定性名無しさん
13/03/03 03:50:24.28
やらかしたかなぁ
だいじょうぶかなぁ
と思いながら過ごす夜勤の長さ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch