システムエンジニアの魅力を語れpart1at INFOSYS
システムエンジニアの魅力を語れpart1 - 暇つぶし2ch257:非決定性名無しさん
12/01/04 22:29:05.86
特技 切れる
こんな奴らと過ごす時間がもったいない
絶対友達にはしない
きもいからみんなよ

258:非決定性名無しさん
12/01/04 23:10:05.29
怒ってばかりのやつは
コミュニケーション力がないからだよ
きちんとコミュニケーションが取れる奴は頭を使う
いつもニコニコしてる奴とは雲泥の差
それができないから
プログラマー何だろう
だいたい切れやすい奴を上にしたら
組織が回らない

259:非決定性名無しさん
12/01/05 20:42:41.42

情報工学科選んだ時点で詰んでるのかな?


260:非決定性名無しさん
12/01/09 13:42:52.95
まさにそうだ

261:非決定性名無しさん
12/01/10 00:23:23.70
話しかけないと話さないやつに
コミュ障呼ばわれる
なんなの?

パソコンの話は得意げに話すけど
知ってるし、みたいな
だいたいパソコン知らなきゃ
この業界来ないだろ
相手の事も考えればいいのに
素人相手に得意げになってくれよ

262:非決定性名無しさん
12/01/11 23:08:57.12
芦田 愛菜ちゃんは7歳で3億も稼ぐというのに、
SEは・・・とほほ。

263:非決定性名無しさん
12/01/17 10:42:19.48
話が全く違う人が来て、わからないと言って逃げる、費用の請求は普通にしてくる。s21やるなー

264:非決定性名無しさん
12/01/21 12:25:29.58
何を血迷ったのかシステムエンジニア科の学校に入りました。若さって怖いな

265:非決定性名無しさん
12/01/28 11:22:32.53
>>263
ひょっとしてシステム・トゥエンティ・ワンか?


266:非決定性名無しさん
12/02/12 07:21:29.62

数学しかできないバランス悪いバカ
一生プログラマーだろ

267:非決定性名無しさん
12/02/15 22:06:06.21
辞めてほしいなら直接言えばいいだろ
陰でこそこそ根回し気に入らない
自分はそれで昇進できても
会社は将来的な損失を被る
実力ない人が昇進しても利益が出せるかは別

268:非決定性名無しさん
12/02/15 22:10:22.97
辞めさせられたって別にいい
ただモノ作りがしたいだけだから
場所をまた探せばいいだけ

269:非決定性名無しさん
12/02/16 03:57:13.27
自社パッケージとかなら「ものづくり」って感じだけど
そんな感じで仕事してる奴なんてほとんどいねーよ

つかガチ土方のほうが達成感高いんじゃないかな

270:非決定性名無しさん
12/02/16 05:11:51.84
なら土かたやれよバーかww
向いてないだろww
楽だからな
この職業

271:非決定性名無しさん
12/02/16 05:13:51.80
バカだからプログラマーなのか

272:非決定性名無しさん
12/02/16 05:28:00.41
日本語がまともに使えない
そんな奴を相手にしなきゃいけない
話の食い違いが何度も起こる
確認で繰り返しても、まともに聞いてないから
食い違いが起こる
やってらんねーよ
指示は紙に書いてもってこいよ
あいつが改善しろ
てか何しに来たんだ?!
現場ひっかきまわしてんじゃねーよ
あいつが来てから空気悪い


273:非決定性名無しさん
12/02/16 09:41:57.59
人売りITはエンジニアを騙して騙して騙しまくる

274:非決定性名無しさん
12/02/19 23:42:07.68
大学までやりなおせて情報科いってまたSEになるのと文系マーチいくんだったらどっちいく?

275:非決定性名無しさん
12/02/20 02:13:54.77
理系出て数年SEやってから営業になるのがいいに決まってんだろ。

276:非決定性名無しさん
12/02/23 22:24:04.54
ルート営業なら楽だよな

277:非決定性名無しさん
12/02/23 23:34:56.90
割りきれないってことか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch