07/08/21 23:14:11 423LHBGA
>>204-205
世界でも珍しい、航空機が船舶に負けた路線。
207:名無しの車窓から
07/08/22 01:02:16 I4fMV6kv
>>202
サベナかもしれない。
208:名無しの車窓から
07/08/22 01:19:09 YowDH/oS
くじらがいるんじゃなかったっけか。
その後の話を聞かないんだけど、大丈夫なのかな?
209:名無しの車窓から
07/08/22 01:30:00 I/e6CGyW
チャイナエアラインの年末年始格安チケット安くならないかな
予約は取りやすくなるかも知れんけど
210:名無しの車窓から
07/08/22 07:33:38 +Rg0ZuGm
発着地にもよるけど安いとかでなけりゃCI選ぶメリット少ないよね。
俺が心配することじゃないがディスティネーションとしての台湾までもが
○○いと思われるのがなんだかな~
211:名無しの車窓から
07/08/22 09:58:22 /+MTI/TO
>>206
高速鉄道と飛行機の関係にも似てるよね。
博多側は空港が便利だけど釜山側は空港が遠いというのも
高速船が有利な理由の一つかな。
212:名無しの車窓から
07/08/22 13:10:51 sY595ZSg
機体焼失のため、焼け糞セールとかで?
正月でも30k台なら、俺は乗る・・・ かも?
213:名無しの車窓から
07/08/23 23:22:42 iyjfv/Qf
機長だけが英雄で、避難を促した整備士にはご褒美無し…
あの「国」からはプロジェクトXの主人公は生まれそうもありませんな。
214:名無しの車窓から
07/08/24 10:01:42 erjKZ2YE
あげておこう。
215:名無しの車窓から
07/08/24 10:14:32 R2B6uhBV
機長の持ち上げっぷりを見ていると、本当に台湾って不可解な国だなって思う。
エバー航空はあんなに安全なのに、なんで中華航空だけあんなに駄目なんだ?
216:名無しの車窓から
07/08/26 16:49:04 w7JcTNXm
>>215
台湾(国)と中華民国との微妙な違いが大きく作用。
217:名無しの車窓から
07/08/26 16:53:13 bV269j3H
しかし、某mixiで中華航空は中国のエアラインだと思っているヤツが多いのは萎えた。
218:名無しの車窓から
07/08/26 17:44:53 GeQQdOmZ
>>217
しかし考えてみると、イパーン人が国航や南航普通に知ってる状況ってのも想像しにくいな。
219:名無しの車窓から
07/08/26 18:06:04 w7JcTNXm
長栄は、物流とか購買や営業でロジ絡む人にはおなじみかも知れない。
あとキティラーとかにもおなじみかも
220:名無しの車窓から
07/08/26 18:31:22 h1I0wes8
>>204
漏れ、飛行機嫌いだから韓国行くのに
東京から寝台で博多行ってそっから船で行く。
221:名無しの車窓から
07/08/26 18:51:56 GeQQdOmZ
>>220
寝台とは素晴らしい。
今なら500系のぞみも旬か・・・
222:名無しの車窓から
07/08/26 19:47:00 M6f6UQjO
>>219
今までキティ嫌いだったけど、
キティちゃんジェットに乗って踊るキティを見てたらキティ萌えになったオイラが通りますよ
223:名無しの車窓から
07/08/27 19:29:06 7sYaUVJN
>>222
台湾人客がいなくなったらたぶん多摩センターのあれは廃墟と化すはず。
224:名無しの車窓から
07/08/27 21:00:54 +XbQw3eS
ピ雄炉国は音楽の出来が酷すぎる
225:名無しの車窓から
07/08/27 23:47:22 AO64Q/Fk
>>222
気合入ってるらしいか>長栄キティ
226:225
07/08/27 23:49:37 AO64Q/Fk
訂正orz
×か
〇な
227:名無しの車窓から
07/08/28 00:22:57 JdNOQxVh
>>223
大分ハーモニーランドもそうだよ
URLリンク(www.sanrio.co.jp)
228:名無しの車窓から
07/08/30 09:55:08 LaQ+oQ9f
これでボンベイに乗り付けて、インドで鉄したいな。
URLリンク(www.ana.co.jp)
229:名無しの車窓から
07/08/30 10:19:14 iAzzdlal
>>225
機体搭乗券に一切の消耗品はもちろん
機内食のカマボコまでキティ。
キティを食っちゃうわけだから身体までキティと同化できる。
230:名無しの車窓から
07/08/30 11:25:43 T28dzlq9
不織布の枕カバーまでキティだった。どうせ捨てるんならもらって帰ろうかと思った。
さすがに壁紙まではキティ柄ではなかった。
231:名無しの車窓から
07/08/30 23:52:24 Ia69v1g0
俺的には黒田清輝画伯の名画「湖畔」のキティちゃんバージョンのイラストの入った機内食紙ナプキンに大笑いしてしまった訳だがw
232:名無しの車窓から
07/09/02 01:49:48 igEinWuo
age
233:名無しの車窓から
07/09/03 10:18:15 l1rFvyKo
>>228
インドでは外人向けの飲食店でだけ食事してればお腹壊さずに済むかなぁ?
すげー逝きたいと前から思ってる。俺はどうひっくり返ってもビジネスクラスには乗れないが。
234:名無しの車窓から
07/09/05 04:10:34 Q1bPLGo4
ジェット航空とかかわせみ航空とか来ないの?日本に。何か向こうのテンション低くね?
235:名無しの車窓から
07/09/05 10:30:06 LeLmtfoJ
>>222
URLリンク(gonzo.dip.jp)
DL Key:774
236:名無しの車窓から
07/09/05 18:27:46 JP6l48of
何年かしたら、羽田から国際線がばんばん飛ぶじゃん。
237:名無しの車窓から
07/09/06 20:40:38 vPuoVZwE
大阪以西の人間うらやましいよ。船で海外行けるじゃん。
238:名無しの車窓から
07/09/06 21:53:04 VxLRHjYm
北海道や新潟からも行けるよ
239:名無しの車窓から
07/09/06 22:09:21 sAxf+Qcz
横浜の大桟橋からも時々でてるな。
240:名無しの車窓から
07/09/06 23:53:04 LkDaU5ae
>>239
一度、横浜大桟橋でパスポートに出国スタンプを押してもらいたいものだな
但し、ピースボーt(以下略
以外の船で。
241:名無しの車窓から
07/09/07 01:41:17 P5y7J2Rx
>>237
その代わり成田発の格安航空券は関空や中部、更には他の空港発に比べて
多少、安いような気がするよ。特に閑散期ね。
便数が多く販売する旅行会社同士の競争が激しいというのもあるのかな。
比較的最近まで横浜からナホトカ行きと上海行きがあったね。
242:名無しの車窓から
07/09/07 09:53:16 TH0ModEY
>>240
レールボートがあればいいな。
着いた国ではとにかく鉄行動する。
頭数揃えたスケールメリットで各地で珍車を引っ張り出してもらう。
船内では訪問国の鉄についてレクチャー。
船内には各スケールのレイアウトを用意し持ち込み車両の運転も可。
各国語の鉄書籍も豊富に用意と。
243:名無しの車窓から
07/09/07 10:18:17 1k/1hAe1
船内で鉄道模型とはすごい発想だね。揺れても平気なのかな。
全くスレ違いなんだけど鉄道模型のレイアウトのある宿に泊まったょ。
そんなのがあるの日本だけ?他の国では住宅事情がいいから不必要とか?
244:名無しの車窓から
07/09/07 20:29:30 uu46JSmh
>>243
漏れが泊まったスイスのルツェルンの安宿は、屋根裏部屋の鉄模レイアウトが売りだったw
>>242
>レールボート
鬼の動労入門セミナーや将軍様専用お召し列車マンセー講座なんかがありそうで恐い
245:名無しの車窓から
07/09/07 22:02:08 1k/1hAe1
>>244
模型の宿があるとは驚き&感動です。この分だとけっこうあちこちにありそうですね。
246:名無しの車窓から
07/09/07 22:57:50 TH0ModEY
>>244
海外の鉄道労組の動向をレクチャーするならネタに合うな。
千葉動労なんかは海外と連携してるのを盛んにアピールしてるようだけど
御用化した動労って海外の労組と連携してるんだろうか?
北朝鮮なら将軍お召しなんかより主体号のがヲタ受けすると思うな。
それこそ主体号を引っ張り出してくるとかw
247:名無しの車窓から
07/09/07 23:40:42 gg5W/I6Q
どっかに床がシースルーで、その下にNゲを走らせている料理屋あったな。
248:名無しの車窓から
07/09/11 01:47:59 NBAUn41p
帰ってきたよ。ソウル~東京を飛行機も新幹線も使わずに。
途中釜山と熊本泊(はやぶさに全区間乗るため)。
しっかり出入国のスタンプに「HAKATA」と捺印。
249:名無しの車窓から
07/09/13 10:16:00 UP1YJ5WI
>>248
乙。
その流れだとKTXでなくあえてセマウルかムグンファに乗ったのかな?
250:名無しの車窓から
07/09/13 19:25:16 BrAtKa6O
蘇州号、鑑真号、燕京号のどれかを使えば飛行機に乗らなくてもアメリカとゴーストラリア
以外の大陸にいける。
251:名無しの車窓から
07/09/14 00:42:41 vYPuAspS
>>250
ヨーロッパやアフリカから南北アメリカ大陸に向かう船はないのかな?
あと、シンガポールからインドネシアあたりに向かうフェリーを乗り継いで
オーストラリアに渡ることはできないのかな?
今の時代、クルーズじゃなくて旅客船だけで世界一周した奴がいたら神だな
252:名無しの車窓から
07/09/14 00:50:48 Q6x2T83b
ヨーロッパ~アフリカなら、地中海航路が有るよ。
253:名無しの車窓から
07/09/14 00:51:46 Q6x2T83b
ゴメン、良く読んでなかった。
254:名無しの車窓から
07/09/14 03:33:40 TrIkFulW
貨客船があるよ。クルーズよりは安いけどやっぱりかなり割高だね
URLリンク(www.mercadotour.jp)
255:名無しの車窓から
07/09/16 01:38:14 SSmX5ro9
今からで来週の水曜発ったらPEXか代理店の緊急発券になるよな。
職場提供の三連休なんだが、航空券に十マソとかとても無理だorz
256:名無しの車窓から
07/09/16 14:44:23 iItsnS8p
そんなに海外行きたいなら淡路島でも行ってくりゃいいじゃん
257:名無しの車窓から
07/09/16 14:49:42 wBkCgCpF
宣伝する気はないけど
検索すりゃあどっかしらあるんじゃないの?
行き先は限られるけどさ。
258:名無しの車窓から
07/09/16 17:13:00 UMBvF9jX
>>255
JTBの窓口でFIT頼めば緊急発券じゃなくて普通にeチケ出してもらえるかも
259:名無しの車窓から
07/09/16 17:51:29 I68TiwdM
エアラインごとのサイト巡りしてeチケ買う方がよくね?
260:名無しの車窓から
07/09/16 18:40:29 SSmX5ro9
>>257-259
ありが㌧。
やはり正規割引でどこまで妥協するかって話になるよね、、
もういっそビートルで釜山日帰りとかにするかorz
>>256
マジレスすると二度逝きますた。
・・・高速で
261:名無しの車窓から
07/09/16 23:15:17 fXADuZkB
プーケットで…(以下略
262:名無しの車窓から
07/09/16 23:19:44 M5gk54c4
ブーケット航空か?
もしかして、YS11??
263:名無しの車窓から
07/09/16 23:44:39 fXADuZkB
ワンツーゴーって何?いけね板違いだ、鉄道も無いし。
264:名無しの車窓から
07/09/17 00:21:15 LvVqQoAa
誘導。
スレリンク(airline板)
前から要注意扱いされてた会社だった記憶。
YSはここのはすでに退役
265:名無しの車窓から
07/09/17 00:23:25 LvVqQoAa
いかん訂正。
YS11は>>262のプーケット航空の話ね。
266:名無しの車窓から
07/09/17 10:35:26 FJlbxVF9
>>256
これが淡路かニースじゃないか
267:名無しの車窓から
07/09/17 19:45:58 mMk4277P
淡路交通ですか?
268:名無しの車窓から
07/09/17 20:02:45 /qxsqjfV
>>267
20年前に野上電鉄の側面についていたデッカイ広告。
今でも、和バスのバス停などにはあったりする。
269:名無しの車窓から
07/09/18 10:39:42 yJqqxM0u
淡路島をニースというなら鉄道復活させて欲しいね。
270:名無しの車窓から
07/09/18 11:57:46 B5PWUigd
大鳴門橋は一応線路が敷ける構造になってるとか。
3日前思い付き海外旅行の人、チケットうまく買えたかな?
直前に席があいてれば安くしてくれてもいいものなのにね。
271:名無しの車窓から
07/09/18 18:58:42 5nkYda4y
>>270
明石海峡大橋がねぇ・・・
海底トンネルじゃ高知行ディーゼルとか無理だし。
あ、>>260ですが休みがダウンサイジングで玉砕しますた('A`)
272:248
07/09/18 19:19:43 NBCrn7FA
>>249
YES。
行きはKTXでソウル入りしたけど
帰りは食堂車付きセマウル(しかも慶州回り)で
帰ってきました。
273:名無しの車窓から
07/09/18 20:35:05 TaF7wwwB
>>260 次の機会を夢見てがんがれ。
Y○ahoo 旅行や H○S とかで前日でも発券可能ってのがありそうです。
274:名無しの車窓から
07/09/18 23:04:29 5nkYda4y
>>273
㌧です。
前日、多分いつかチャレンジすると思う・・・w
275:名無しの車窓から
07/09/18 23:21:53 0RspeNCs
こんなスレもあって、直前決定出発も結構いる。
急に海外行きたくなって、いったやついる?
スレリンク(oversea板)
276:名無しの車窓から
07/09/19 00:01:21 uZthw+G6
>>270
直前に席が空いてれば、ってのが難しいところでねぇ。
仕事で緊急に「出来るだけ早い便で、クラス何でも」
という飛び込み客がいる以上、そっちを優先するわけで。。。
って、俺も何度かフルフェアYで乗ってるが。。。
※フルフェアYでも乗れないときあるし。
277:名無しの車窓から
07/09/19 10:08:06 xOHtDF98
福岡辺りの人は思い立って即でもそれなりに安く釜山に行けるわけか。
運賃の面からも船っていいね。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:17:41 yKx+11LA
前に「日本のタクシー大冒険(東京→ロンドン・テレ東)」で神戸発天津行フェリーの様子を写してたけど、
あんなふうに飛行機じゃない、船で上陸って、カネとヒマがあったらやってみたいな:でも九州のひとは
気軽にビートルで韓国渡れていいな。こっちは東京出るのに新幹線でまず2時間かかる北のくにだし。
279:名無しの車窓から
07/09/20 01:06:05 FPS7V+UU
>>277
宿泊付フリープランが17800円(一泊二日食事なし)から
あるからな。
東京行くより安い。
漏れの場合、東京~博多の交通費のほうが海外旅行費用を
上回った(W
280:名無しの車窓から
07/09/20 22:31:17 Eajy20bL
>>279
新幹線代のみならず、今や欧米逝きのサーチャージより安いとw
281:名無しの車窓から
07/10/04 13:27:30 F08f6/+9
いくら直したとしても、尻餅経歴のある機材に乗りたくない。
避けるにはどうすれば?
282:名無しの車窓から
07/10/04 13:54:42 Ino0HyKe
大阪~上海のフェリーも直ぐに乗れないか?
283:名無しの車窓から
07/10/04 19:19:43 UGFkL7/x
>>281
リスト作成して該当エアラインの該当機材は避ける。
出発ロビーではオペラグラスでレジ番チェック、当たった場合はその場で搭乗拒否。
・・・こんな感じ?
284:名無しの車窓から
07/10/04 20:26:43 F08f6/+9
>>283
ありがとう。じゃあ尻餅機のJLxxxxの番号調べてみます。
285:名無しの車窓から
07/10/05 01:50:38 SXnFRe18
>>284 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
JAL の B738 の国際線なんて、関西-ハノイ/杭州/大連/青島、福岡-上海、
そのくらいでは。
286:名無しの車窓から
07/10/06 08:44:21 8Vm/JIYK
飛行機ってのは、着陸する時は計器誘導なのに、
誘導路から滑走路に出る時は無線交信に頼ってるんだね。
セキュリティホールってか、すごく意外な気がする。
鉄道でもカーブやポイントでのスピードチェック完備の途上にあるけど。
287:名無しの車窓から
07/10/15 03:13:17 KEwDptey
大寒あげ
288:名無しの車窓から
07/10/15 10:37:48 O0IxjAkb
福岡⇔釜山 かつぎやのおばさん 普通にフネで往復してるよ
289:名無しの車窓から
07/10/16 16:55:54 NEviHTfQ
新品のカメラを持って関釜フェリーを降りたら
包装はされてないにもかかわらずパスポートに製造番号書かれた。
出国時には搬出確認のハンコ押された。
気がつくともう20年前のはなし。
290:名無しの車窓から
07/10/17 07:36:37 ih+qLMW+
氷川丸が現役だった頃、ハワイまで行くのには片道で1週間ほど要したな。シアトルだと2週間近くもかかる。
太平洋横断の船はほとんどが日本の客船。大西洋航路より距離が長い割には船の大きさが小さめ。
しかも、性能は大西洋航路の客船と同等。
日本の船はスピードより、大荒れの海を乗り越える性能を重視していたらしい。
291:名無しの車窓から
07/10/17 17:10:39 xaFhFWxz
>>290
そういや氷川丸は、タイタニックだーオリンピックだーと、
大西洋でブルーリボン賞を競っていた客船と、ほぼ同世代だったっけ。
292:名無しの車窓から
07/10/17 23:56:54 r742mOxs
>>291
氷川丸は昭和初期の船。
293:291
07/10/18 02:18:28 d+nwKhwn
>>292
全然同世代じゃなかったんだね…。タイタニック級が大先輩か。
294:名無しの車窓から
07/10/27 12:38:36 W5DNDuOe
<日台航空路>JAL、ANAが直接運航 子会社運航中止へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日亜乗ったのついに1往復だけだったな~機内グッズってレア物になるかな?
295:名無しの車窓から
07/10/27 13:37:28 eOAFU6T7
>>294
格安買っても高そうな気がする。
296:名無しの車窓から
07/10/28 01:06:10 TP0nCVca
>>295
近間の最終目的地逝きなので実際高いよ。関連スレ@エアライン↓
スレリンク(airline板)
297:名無しの車窓から
07/10/28 01:15:20 v1ddtaMq
>>274
今年、前日発券2回(上海と香港)やりました。
香港はお盆の時期でしたがなんとかなるもんです。値段は8万越えたが。
ちなみに俺は地方在住。
急に取れた休み初日に東京の旅行会社に直接行って取った。
298:274
07/10/28 01:30:26 TP0nCVca
>>297
情報㌧です。今度は欧州逝きに15マソ払うか否か悩み中ですorz
しかしサーチャージたっかくなったなぁ・・・
299:名無しの車窓から
07/11/08 21:44:22 eR4JWa9k
>>298
こうサーチャージが高いと、無理に欧州まで直行便でいくより、
西欧との中間点に近いノボシビルスクあたりで一旦給油した方が
燃費がいいのではと考えてしまうな。
極限まで効率よく給油作業をすれば、どのくらいの所要時間増加と
なるんだろうか。
あと、どれくらい燃料を減らせるか。
それよりも、A380とかにした方が効果が大きいのかな?
300:名無しの車窓から
07/11/15 02:18:50 N8/NfPta
>>299
B777がエンジン故障でイルクーツクに着陸したって話は聞いたことがあるが
効率性だとロシアはまだ西側航空会社のお眼鏡にはかなわないのではないかな。
降りたって地上側のインフラは貧弱だろうし、さりとてそれを指摘した位であの国が動くかどうか…
301:名無しの車窓から
07/11/16 00:46:50 q4+eLd8h
>>300
ミッドウェイ島にも777がエンジントラブルで着陸したな?
302:名無しの車窓から
07/11/18 12:36:34 7YoLTnv7
>>300
滑走路の悪さを飛行機側で対処してる節があるな。
303:名無しの車窓から
07/11/22 01:01:33 piV6CYif
>>299
それだったら、アラスカ経由でもいいんでない?
304:名無しの車窓から
07/11/23 03:08:37 4yi5jRtJ
>>303
全て直線距離、しかも地球を子午線長20000kmの球体とした計算だが・・・
東京/成田~パリ/De-Gaulle 9703 km
東京/成田~ノボシ/Tolmachevo 4817 km
ノボシ/Tolmachevo~パリ/De-Gaulle 5213 km
ノボシビルスク経由は3.4%の遠回り
東京/成田~アンカレジ/Ted-Stevens 5616 km
アンカレジ/Ted-Stevens~パリ/De-Gaulle 7478 km
アンカレジ経由は34.9%の遠回り
残念ながら、アンカレジ経由の欧州行きはソ連上空を避ける以上の価値は無い。
305:名無しの車窓から
07/11/23 03:35:14 4yi5jRtJ
304に補足。
長距離路線は、かなり大量に、余計な燃料を積んで飛んでる。
これが非常に非効率。
ケチな航空会社は、この燃料をケチって、たまに天候不順で目的地手前で力尽きる。
(良くあるパターンが、アメリカ→成田の便が新千歳で力尽きる。)
本来直行する便が、急遽新千歳に降りるとなると、影響が甚大のため、マトモな
航空会社はしっかり予備の燃料を積む。
結局これで燃費悪化→コスト増・環境負荷増となる。
ただし、欧州便でノボシ給油とかだと、仮に途中で力尽きても(例えば成田行きが
Omsk辺りで力尽きても)、それほど影響は無い。(そこから成田までの燃料を改めて
積めばいいだけ)。まぁ、事前にそうゆう契約をしとくことが前提だが。
だから、積み込む燃料の量の安全係数を低くすることができて、その分でも
燃料の節約ができると思ってみたり。
あと、ロシアは自国で産出した石油を自国内で捌けるから、悪い話じゃないと
思う。
やる気のある民間セクターに頑張ってもらえばなんとかならないかな?
以上、チラシの裏でした。
306:名無しの車窓から
07/11/23 20:25:37 He9wMiQH
ジェットエンジンって、ウォッカを燃料にしても動くって聞いたが、
本当か? 本当とは思えんのだが。
戦時中は松の根っこの油でレシプロ機を飛ばしてたらしいなあ。
307:名無しの車窓から
07/11/23 22:46:09 L6h8UyxE
>>306
ウオッカって高純度のエタノールだから可能。
松根油はジェット機の橘花じゃなかったっけ?
308:名無しの車窓から
07/11/24 00:19:10 LlRWipqx
ケチりすぎた挙句、単位を間違ったおかげで生まれてしまったのが
ギムリーグライダーだったな。
それを助けに行ったその航空会社の自動車までガス欠になるというオマケ付き。
309:名無しの車窓から
07/11/24 12:45:59 gcnPX/NE
JR西のおでかけネットから、
相生駅の駅弁がみんな消えているんだけど・・・
相生駅のレストランが11月19日で営業を終了した。レストランコスモスのこと
経営者の相生駅ガード下に有る、弁当会社の「エノキ」が
神戸地裁姫路支部に破産の申し立てをして、破産したからだ。
「エノキ」の自動車には裁判所の破産宣告に伴う張り紙が貼られていたぞ。
御願いしてもいいくらいのお姉さんが時々いたのに…
スーパーはくとの車内販売は既に平成19年・2007年11月1日で廃止している。
相生駅での大きな張り紙に貼ってあったぞ
310:名無しの車窓から
07/11/27 00:51:31 ThaKDakB
>>307
ノボシ着陸しても燃料なかったりしてなw
311:名無しの車窓から
07/11/28 00:43:34 A0TehKAw
>>309
サイトはまだ生きてる
URLリンク(www.enoki-bentou.co.jp)
312:名無しの車窓から
07/12/03 18:22:15 9I5ouN14
来春国際線航空運賃が10%値上げだって。
んで、上げた分燃油サーチャージの上昇額や基準を、少しだけ緩くするんだと。
313:名無しの車窓から
07/12/04 00:12:16 L+2dIFN4
>>312
値下げじゃないのね。
高いままかよサーチャージ…
314:名無しの車窓から
07/12/06 04:48:01 hPHps7fv
飛行機に乗らなきゃ海外に行けない
とは言うけれど
沖縄、石垣島、南大東島、九州、四国、北海道、父島、母島に
行ったことあるけれど、
一度も飛行機は使ったことは無い。
私は広島市南区在住
東京都内や関東に赴くときは新幹線か寝台を使うし、飛行機は使わない。
現在の広島空港には一度も行ったことが無い。
日本国内の航空国内路線は今まで一度も利用したことが無い。
沖縄、南大東島、石垣島は船で行った。
那覇へは今は無き琉球海運で博多港から27時間掛けて向かったことがある。
平成18年9月18日に廃止される丁度2年前の8月だ。
駒大苫小牧が全国制覇を達成したのを船内でテレビ観戦した。
南大東島は確か小型船で行ったとき島に着くと宙刷りにされたことを覚えている。
石垣島は沖縄から台湾に向かうときに寄った。
九州は広島から近いし高速バスでもJR在来線・新幹線でも何回か行ったが印象が薄い。
あえて言えば新幹線と高速バスのトンネルの多さで頭が痛くなったことと
高速バスの関門海峡を越えるときの関門橋での風の強さが凄かったこと。
四国は近所の広島港から自転車をフェリーに積んで松山へ観光に何回か行ったが最近の値上げには驚いた。
北海道に向かったときは博多港から室蘭まで九越フェリーで往復。快適な船旅だった。特に風呂は最高だったな。
北海道は何回か上陸。行きは青春18切符で向かった。かつては快速ミッドナイトがあったのでよく使った。
帰りには小樽から敦賀へ新日本海フェリーで帰ることが多かった。このフェリーは新しく風呂がいつでも使えた。
敦賀に着くとバスで敦賀駅へと向かい、敦賀からJRで京都駅に行って
京都駅から広島バスセンターまで早朝帰宅したこともある。朝がつらいんだ。
父島、母島へは有名な「共勝丸」で往復。片道18000円ほど。60時間掛かった。
手作りの食事が最高においしかったが、高波がすさまじかった。
315:名無しの車窓から
07/12/06 04:48:36 hPHps7fv
日本の近隣国家、「特定アジア」諸国には船で行ったが、
北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国とベトナムには船とさらに鉄道で向かった。
北朝鮮に行ったのは、今から12年前のこと。
中国へは神戸港から天津へフェリーで向かい鉄道で北京へ行った。
2階建ての客車が走り始めた時期だった
中国の外交部は現在のように機能性あふれる斬新なビルではなく旧ソ連風の横に長い建物で
門から入ると担当部署まで到着するのに20分以上も建物と構内を歩かされた。
人民大会堂にも劣らない重厚な建物だった。今は外交官養成の大学院のようだ。
ここで手続きをしてから、北朝鮮の大使館に向かうが、近くの建物なのにやたらと遠かった。
北京から北朝鮮の首都のピョンヤンまでは機関車牽引の列車で向かった。
国境では機関車の付け替えとパスポートの検査があったが非常に厳しかった。
北朝鮮国内はピョンヤン観光だけで終わったが泊まったホテルは駅前の高麗ホテルで
広島の全日空ホテルとそっくりの建物だった。
ここは中国人の観光客も多く、カジノもあった。夜遅くまで中国人の歓声が響いていた。
北朝鮮に行くときは中国に滞在しないといけないが
中国では北京に合計で4日ほど滞在。
泊まったホテルは北朝鮮に行く前と北朝鮮から戻ったときは同じホテルで「中国大飯店」に宿泊。
現代的な大規模なホテルだ。国際会議も行われ、日本語も通じる豪華なホテルに泊まった。
北朝鮮に行くときは豪華なホテルだと感じたが、
北朝鮮から戻ったときは職員やスタッフが日本語の通じる人が多く、日本に帰国した気分だった。
北京滞在中の観光は北朝鮮から帰った後にじっくりと観光。
天安門広場、故宮博物館、人民大会堂、歴史博物館、地下鉄乗車は体験してきた。
残念ながら万里の長城には行かなかった。
北京観光を終えて再び列車で上海へ、結構列車は飛ばしており、高級寝台特急で14時間ほど。
市内にフェリーターミナルがあり、上海から大阪南港へ国際フェリーで帰国。
約9日間の近隣国家への旅が終わった。
ベトナムへは今年の9月に行った。ビザは15日以内はいらないがハノイに行っただけ。
これも神戸から天津・北京経由で行った。15日以内のビザなので慌ただしかった。
北京からハノイまでの国際列車だが直通ではない。国境で乗り換える。
深夜の2時に国境に到着。荷物を持ってハノイ行きの列車に乗り換えるが
これが恐ろしい。快速ムーンライトながらの大垣到着のラッシュのようだった。
これを経験しながらも何とか座れて、朝の9時にハノイ到着。
ハノイでは政府庁舎の見学をした程度。見所はやっぱり、ホーチミンだが日程上、いけなかった。
着いたその日の夜には中国行きの列車に乗って国境へ
国境から何とか無事に北京に到着。北京から汚い、臭い2階建て列車で天津へ。
天津から神戸へそのまま帰国で・・・見所が無かった。
316:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/06 20:22:42 0Q06qLr7
>>315
次は飛行機使わないで、ユーラシアとか太平洋横断もやってみてね。
317:名無しの車窓から
07/12/06 21:26:58 e597elrI
日本じゃ乗れない機材に乗るチャンスじゃないですか。
エアバス派の私は往復に330や340を使えるとすごく嬉しいですよ。もちろんいつかは380にも乗ってみたいと思っていますし。
318:名無しの車窓から
07/12/06 21:48:18 uXUVLAee
海路で行きたいけど、そんなにヒマもカネもないよ。私は関東在住。
319:名無しの車窓から
07/12/06 23:32:17 63je4vS1
欧米はもちろん、アジアでも出張を船で、といったら
怒鳴られるなw
320:名無しの車窓から
07/12/07 00:16:09 ADZyD2+F
>>317
ビジネスで両脇を人に挟まれる超ハズレの真ん中席がないのが、
A330,A340の利点と言えば利点だな。
777だと真ん中席が出来ちゃうからね。ビジネスに乗ってまでそれは悲しすぎる。
321:321
07/12/07 00:45:07 /2tKUU1D
A321も日本国内では乗れないがアジアでは乗れるって感じになってしまった…
322:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/07 01:55:54 UWShPdRi
>>321
B757なんて中国行けばジャカジャカ飛んでる。
323:名無しの車窓から
07/12/07 05:38:04 4r5Zzzxg
>>322
NWのB757じゃグアムだったかぐらいしかいけないから板違いですかそうですか
324:名無しの車窓から
07/12/07 06:32:46 YM3gu6Jl
>>323
以前一時期香港までの便に入ってたこともあったな>B757
325:名無しの車窓から
07/12/07 10:11:13 abhs5ZpJ
NWの757たしかまだアジア方面にはプサンと広州に飛んでいるはずだが。
あれはやはり短時間のフライトに限るな、米国内の大陸横断とか大西洋線にも飛んでいるみたいだが。
鉄オタにももっと空も楽しんでほしい。修行しろとはいわないが。
奥の深い世界だと思うよ。今の自分もまだまだ趣味とするにはほど遠いレベルだが。
326:名無しの車窓から
07/12/07 12:41:05 /2tKUU1D
離島のプロペラ路線にまで足が向き出すと泥沼だろうけどなw
エアラインのオフライン紀行にハァハァしてるんだが…
327:名無しの車窓から
07/12/07 13:15:03 /XyHAaDm
アイスランド航空のチャーター便なんかいかが?
757に乗りたい人
328:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/07 15:15:48 Tw+s6NSP
>>325
米大陸横断になると嫌んなるよ。東⇒西海岸なんてジェット気流に
逆らうから、冬の時なんて5時間超え。日本から東南アジアへ
行くんじゃねーんだからよ。
着いたらパスポート出さなきゃならんのか?と、たまにちょっと錯覚する。
329:名無しの車窓から
07/12/07 17:57:29 PMd3FMl+
NWの757たしかまだアジア方面にはプサンと広州に飛んでいるはずだが。
あれはやはり短時間のフライトに限るな、米国内の大陸横断とか大西洋線にも飛んでいるみたいだが。
鉄オタにももっと空も楽しんでほしい。修行しろとはいわないが。
奥の深い世界だと思うよ。今の自分もまだまだ趣味とするにはほど遠いレベルだが。
世界一長い国内航空路線の
ウラジオストクからサンクトペテルブルクまで
イリューシン62型機に乗ったときは、マジで地獄だった。
偏西風の逆を航行するので、高低の酷い揺れを経験した。
まるでジェットコースターに乗っている気分だった。
それでもこの飛行機は航続距離は13000kmだけあって
なんとか、全区間を11時間かけて途中の給油着陸なしで到着したものだ。
ちなみに航空会社はウラジオストク航空。
帰りは、モスクワの最新鋭設備のドモジェドモ空港から
ボーイング747-400でウラジオストクまで快適な7時間の飛行を楽しみました。
サービス内容もJALやANAとほとんど変わらないくらいだった。
モスクワの新しい空港は、中部国際空港並みの清潔さで出発まで快適なラウンジに腰掛けて疲れを取りました。
330:名無しの車窓から
07/12/07 18:03:59 PMd3FMl+
>>329の帰りの航空会社は、モスクワのドモジェドモ空港を本拠地とするトランスアエロ航空で
最近では、ロシアのフラッグキャリアのアエロフローに次いで2番目に大きな航空会社になった。
機種はボーイング200と言う2階部分が747-400よりも短いのが主流だが
最近は2階部分が長い747-300や747-400が増えているということ
トランスアエロでは整備状態の良い日本航空や全日空から
ボーイング777登場で活躍の場が少なくなった「お古の」747-400を
大量に購入して輸送力増強に努めるそうだ。
トランスアエロではボーイング747のほかにボーイング767と737が活躍している
331:名無しの車窓から
07/12/07 18:05:02 PMd3FMl+
>>329の帰りの航空会社は、モスクワのドモジェドモ空港を本拠地とするトランスアエロ航空で
最近では、ロシアのフラッグキャリアの「アエロフロート」に次いで2番目に大きな航空会社になった。
機種はボーイング200と言う2階部分が747-400よりも短いのが主流だが
最近は2階部分が長い747-300や747-400が増えているということ
トランスアエロでは整備状態の良い日本航空や全日空から
ボーイング777登場で活躍の場が少なくなった「お古の」747-400を
大量に購入して輸送力増強に努めるそうだ。
トランスアエロではボーイング747のほかにボーイング767と737が活躍している
332:名無しの車窓から
07/12/07 19:45:11 9hyUV6Lv
B717に乗った人はいるのか?
333:名無しの車窓から
07/12/07 23:15:53 w1pLz71R
成田ソウルのユナイテッドは太平洋を越えてきた3クラスの777がそのまま充当されるから乗りドクです。
334:名無しの車窓から
07/12/08 00:28:28 lrJvmSsv
そういえば成田香港やめたんだっけな>UA
335:名無しの車窓から
07/12/08 02:20:55 VyN0SE73
いまどき鉄でも北海道に行くには飛行機を使う人の方が多いんじゃないの。
飛行機がそんなに障壁だとは思わないけどな。
336:名無しの車窓から
07/12/08 15:16:58 W83mXmfh
食わず嫌いが多いんだろ、ちょっとしたきっかけで鉄がエアライナーにずっぽり
のめりこんでいくのはよくありがちなんだけどな。
337:名無しの車窓から
07/12/08 16:16:38 /Qkm1FYo
何度乗っても飛行機は苦痛orz
飛行機ヲタが心底うらやましいよ。
鉄ヲタはただの退屈な時間が楽しく過ごせてうらやましいと言われたことがあるけど
その気持ちがよくわかった。
338:名無しの車窓から
07/12/08 18:00:35 baJ1D3YZ
>>329>>330
日本航空、全日空と
オーストラリアのカンタス航空、ドイツのルフトハンザ航空は
普段からの航空機の整備状況が非常に良好なので
「お古」として売却しても競争率が非常に高く高値で売れるらしいな。
339:名無しの車窓から
07/12/09 10:25:28 MPZ1mefo
飛行機は列車交換のような楽しみがないのがツライよね。
340:名無しの車窓から
07/12/09 11:07:21 5YQbKmfs
乗り継ぎをたくさん組み込めばそれなりに楽しめるぞ。
341:名無しの車窓から
07/12/09 14:16:34 xAkmJmuI
>>339
ニアミスという一世一代のイベントがry
342:名無しの車窓から
07/12/11 00:13:11 lqrVpkjv
>>339
すれ違いで、反対向き行きの飛行機が見えることは結構あって面白いよ。
非常に稀だが、スイス上空とか航空路が非常に混み合っているところでは、
交差していく飛行機が見えることもある。
物凄いスピードで遥か頭上を通り過ぎて、遥か彼方の雲海に消えていく
キラキラ輝く機体は素敵だよ・・・
343:名無しの車窓から
07/12/12 17:13:00 0s6p0RuN
燃油サーチャージが年明け早々から高くなるよ~orz。
344:名無しの車窓から
07/12/12 18:05:43 Te4wg8tC
言葉できなくてもなんとかなるよ。
おれなんか英語も中国語も全くできないけど中国いってきたよ。
二泊三日の夜行列車最高だった。
345:名無しの車窓から
07/12/12 18:38:04 Mj5SXfpU
>>333
UAの成田ーアジア便はみなアメリカから飛んできた機体そのまま使ってるけど。
346:名無しの車窓から
07/12/13 19:54:35 h0kBrFf/
A340-600げと
347:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/22 00:45:28 jOnc/teW
年末の便が取れませんw!さあ困った。
348:名無しの車窓から
07/12/22 02:57:04 anIiGQrt
今年は有休とらなくても9連休だからな。
どっか行きたいけど・・・
349:名無しの車窓から
07/12/22 19:25:58 UTf0sSrh
>>347
船だ。船で逝け。
350:名無しの車窓から
07/12/22 19:39:09 oldo3oRz
関釜フェリーも予約制だぞ。
351:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/22 21:20:54 YILYaNX1
>>350
いつだったか予約が満杯で、受け付け締め切った博多~釜山のかめりあを、
1席くらいなら何とかなんべと当日に東京から午前便で福岡に飛び、
そのまま博多港の国際フェリー埠頭に向かい、そこの窓口でキャンセルが出て来たらしい
2等船室の切符で対馬海峡超えたなあ。船でさえそうなんだから、飛行機も何とかなるっしょ。
352:名無しの車窓から
07/12/23 02:57:12 c2Ah4/70
成田でキャンセル待ちすれば
近距離アジア便ならまずOKだろう。
正規運賃取られると思うけど。
353:名無しの車窓から
07/12/23 14:35:47 uTH49EFI
長距離便でも、普通運賃を取られる代わりに、たいていOKだよ。
そして、オーバーブッキングで格安切符の客が安い順から一人降ろされる。
354:age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/28 07:35:40 VmMtxemM
年末の出発便のタダ券航空券、
キャンセル待ちが下りてキタ━━(゚∀゚)━━コレ!!
午前と午後、どっちの便にするか今日1日嬲って考えようw。
JRみたいに一々機会にお伺い立てなくても、
ネットがあれば24時間いつでも世界中どこでも、
空席待ちできるのが飛行機の座席管理の長所さね。
355:名無しの車窓から
07/12/29 00:48:30 vC7DVGdJ
354はそのまま正月中自室にひきこもっててくれ
356:58.98.36.122age厨 ◆ocjYsEdUKc
07/12/30 10:18:35 lR1mzzga
成田1タミ5サテから記念節穴。さあ、満席のエコで6時間超頑張るぞ!
冬だしジェット気流強いし。だけど下りたら南の国だ!
357:名無しの車窓から
08/01/01 18:05:39 45AbJqRI
船でウラジオストク行って東清鉄道と満鉄経由で大連まで行って
帰ってくれば?
358:名無しの車窓から
08/01/01 18:39:18 nfqwFpUy
>>357
良さげなんだけど、大連からどうやって帰ってこようか…w
居着いちゃうとかも今は難しそうだし…ww
359:名無しの車窓から
08/01/01 19:45:45 qxfbIxXP
>>358
大連→仁川→釜山→下関でどうだ?
360:名無しの車窓から
08/01/02 00:43:14 LfeKUIX2
>>356
バンコク?
361:名無しの車窓から
08/01/02 18:55:32 7mUetNSE
子供のころ、厚木基地で写真を撮っていた厨に向かって
「相鉄貨物線で燃料を運搬するから、飛行機が動くんだよ。飛行機より鉄道の方がえらい。」と
数人でヤジを飛ばしたら、やばいことになったな。
362:名無しの車窓から
08/01/02 19:47:51 yAEEYKoX
じゃあ今はタンクローリーやパイプラインのほうが鉄道より偉いのか?
363:名無しの車窓から
08/01/02 20:15:27 MVXZM5jc
日本の場合、そうなると一番偉いのは化石燃料や放射性物質を運搬してくる船ということになるな。
まぁ、三波春夫の理屈によれば、お客さんになる運ばせて購入する側のほうが偉いということになるが。
364:名無しの車窓から
08/01/03 13:14:00 H+S778l4
>>350 >>351
大型客船・フェリーの場合、最下等クラス(大部屋雑魚寝)が埋まっても、
上等クラスはまず空席がある。仮に全部満席でも、当日キャンセル待ちを
すれば、まず乗船できる。
飛行機やジェットフォイルの場合は、座席数でカウントだから、
本当に厳しい・・・と思いつつも、おそらく予備席があるのだろうねえ。
365:名無しの車窓から
08/01/04 01:38:41 /HJcUO8K
>>361-363
どう考えても、産油国が一番エロい。
366:名無しの車窓から
08/01/05 10:21:59 5ARGL8E5
好むと好まざるを問わずそんなもんかも。
そして日本の鉄道がいくらエコだっていっても
ラッシュアワーであろうがなんだろうが
全員着席できるくらいの座席数を常に提供したとしたら
人㌔当たりのエネルギー消費量は今よりけっこう大きくなるのかも。
367:名無しの車窓から
08/01/06 18:57:03 TLwcs9zI
>>365
ドバイの急速な発展振りを見るとね。
368:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/01/06 22:12:22 kQJcH/a8
>>360
Singapore。
369:名無しの車窓から
08/01/07 23:29:18 YX0PGWsX
>>367
A380を沢山買うよ
370:名無しの車窓から
08/01/08 04:16:49 v6o6oUS1
ってか、サーチャージ高けーよ
371:名無しの車窓から
08/01/09 08:11:09 gpbPVKiq
燃油サーチャージ死ね!!
372:名無しの車窓から
08/01/09 08:19:55 UFlnKvU3
燃油サーチャージ高いよ(泣)
373:名無しの車窓から
08/01/10 10:55:46 PMQPdFHZ
関空はチョット見ない間に国際線減ったなぁ~
374:名無しの車窓から
08/01/10 20:51:20 hIIXyV4Z
アジア線は増えたけどね
375:名無しの車窓から
08/01/10 23:24:21 cYdsgjQM
>>373
セントレアも悲惨
376:名無しの車窓から
08/01/11 00:04:14 POb/y7dq
5年前までは俺の地元の空港から関空の午前便に乗り換えてヨーロッパに行ったりできたのにな
今じゃ前泊して成田経由だどうしてくれる
377:名無しの車窓から
08/01/11 00:38:52 gE4U5e6I
そこで仁川ですにだ。
378:名無しの車窓から
08/01/11 02:29:32 dmg7qmvQ
>>377
阪神競馬場がどうした?
379:名無しの車窓から
08/01/19 03:40:00 I0qGmlWH
北京・広州へ定期運航中国南方航空 静岡発上海経由県に提案
2009年3月開港予定の静岡空港に国際線誘致を進めている県に対し、中国南方航空(本社・広州市)が静岡―上海―北京、静岡―上海―広州の定期2路線の交互の運航を提案していることがわかった。
同社からは他の路線案も提示された模様だが、同2路線の交互運航案について、県は「運航時間帯などによっては成田、中部、関西の各国際空港よりも魅力的な定期路線となる」と高い関心を示している。
県空港部によると、上海は県内企業の132社が事業所を構え、現地提携会社数も183社に上る。05年度に県内から中国への出国者は上海が2万58人で全体の42・7%を占め、2位の北京(6682人)を大きく引き離している。
こうした事情から、県は上海路線を最優先にした誘致活動を展開してきた。
広州は、日系企業の進出がめざましく、観光地としても人気が高い。
ただ、中国南方航空が経由地とする上海は、中国東方航空(本社・上海市)の主力営業エリア。南方航空が上海経由で乗り入れる日本の空港は、新北九州(福岡)、中部国際(愛知)の2空港に限られ、中国政府の判断も注目される。
東方航空も、静岡―上海間にチャーター便を週2便以上就航する構想を県に打診しているという。
中国国内では、両社に中国国際航空(本社・北京市)を加えた大手3社が各営業エリアを中心に事業展開している。
読売新聞の取材に対し、石川知事は両社の提案について、「私自身が双方に意思を確認する必要がある」と話し、最終的に路線が固まる時期について「静岡空港が開港する半年前の9、10月ごろになる」との見通しを示している。
(2008年1月1日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
380:名無しの車窓から
08/01/20 14:26:33 /4vcUOSE
静岡らへんならメーカーが多いから、旅客がもし不調でも
貨物便がけっこういけたりしてね。
通関とか知らない俺@素人の妄想だけどね。
381:名無しの車窓から
08/01/26 10:22:07 IGxJWb10
燃油サーチャージ死ね
382:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/01/31 03:43:46 aZagmmsp
いつからここは、燃油サーチャージに恨み言をこぼすスレになったんだw?
383:名無しの車窓から
08/01/31 04:02:55 jxmSN+im
>>381
確かに高すぎる。HISで成田~シンガポール間の往復航空券買おうとしたら、航空運賃とほぼ同額の燃油サーチャージだった。
もちろん買うの止めた。
384:名無しの車窓から
08/01/31 12:42:55 fG5qNwCD
昨年の10月に11年ぶりに成田を使ったけど、やはり便数が多いね。
COのヒューストン行きに乗ったけど、横は同じくCOのニューアーク行き。
そして、その向こうはDLのアトランタ行き、さらにその近くにはNWが5-6機と関空との差が
あまりにも激しいと思いました。いや激しすぎますね。
385:名無しの車窓から
08/01/31 15:04:29 LhpDcEiL
宗谷海峡と間宮海峡の地下に海底トンネルを掘ってシベリア鉄道と直結する計画があるそうです。
実現したら鉄道だけで欧州まで行けますね。
386:名無しの車窓から
08/01/31 19:43:45 v9y9AhqG
だが断る
387:名無しの車窓から
08/02/02 09:45:39 uQGJqWWq
中国が五輪後反動で大不況
↓
石油需要が減退
↓
原油価格下落
↓
燃油サーチャージ廃止\(^o^)/
又は
ナイジェリア政情安定化により原油生産回復
↓
原油価格下落
↓
燃油サーチャージ廃止\(^o^)/
388:名無しの車窓から
08/02/02 21:14:58 4Pf3iwjX
>>387
政情も(原油を掘る程度には)安定していて、増産しようと思えばいくらでも
増産できるロシアみたいな国があっても、原油は安くならない。
むしろ、このまま原油価格を高止まりさせて、貧乏人を航空機に乗せない方が
地球環境にはいいとおもうけどね。
上空10000mでCO2をガンガン排出する航空機は、同じ量を地上で排出するよりも、
遥かに温暖化への負荷が大きいですから。
389:名無しの車窓から
08/02/03 05:48:49 GhIPK5sm
欧州往復で4万だよ・・・サーチャージ
390:名無しの車窓から
08/02/03 23:54:06 awW8AfX5
>>388
空席あるまま飛ばしてるのは減便すべきですかね
391:名無しの車窓から
08/02/04 07:24:21 OnkVKDq0
>>388
多少航空機が減ったところでアメリカや中国がある限り意味ない
392:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/02/04 09:08:00 qo+c0DdH
>>388、>>391
中国やアメリカがコケたとしても、
|
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧ やあ。
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄インド ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
がいるから、容易には原油価格は下がってくれそうもないorz。
393:名無しの車窓から
08/02/04 11:28:38 B8yL9LA3
>>389
欧州で片道2万ってどこの航空会社?シベリアンルートではまず有り得ない。
南回りでもキャセイは片道1万以内だし、シンガポール航空?
394:名無しの車窓から
08/02/04 11:45:31 OnkVKDq0
>>393
諸経費込みで言ってんじゃない?もしかして
395:名無しの車窓から
08/02/04 17:25:22 /Et5ZH6h
諸税込みだったわ。
KLMの関空・スキポール・バルセロナの税込だな。
2年前は込みでも2万ちょいだった。
396:名無しの車窓から
08/02/04 22:26:00 B8yL9LA3
>>394>>395 そうだったのか。なるほど。
サーチャージはこの正月前後に再び上がったようで例えばHISの場合なら
JL 日本→欧州 片道17000円
CX 日本→香港 一区間1760円 香港→欧州 一区間7220円
AF 日本→パリ 一区間13780円 欧州内国内 一区間3010円
KL 日本→アムステルダム 一区間11800円 欧州内3500円
JL 日本→台北・高雄 一区間7500円
CX 日本→台北 一区間1700円
BR 日本→台北 一区間5450円
CI 関空→台北 一区間4600円
・何故か知らんがキャセイが一番(極めて)安くJALが一番高い。
・ちなみに日本~北米大陸ならANAが一番安く、次にNWが安い。
・日本~南米と北米はACを除けばほとんど同じみたい。距離はかなり違うけど。
・日本~グアム、東南アジアは距離にしては割高。CXを除く。
397:名無しの車窓から
08/02/05 21:12:22 4r2sNLVi
海外に行くためにしかたなく飛行機に生まれて初めて乗った
離陸の時の爆音と加速感にハマった
着陸の時の爆音にハマった
このまえは意味もなく東京~大阪を飛行機で行った
398:名無しの車窓から
08/02/05 23:38:22 I6IOGRo/
そしてマイルにハマリ修行僧が誕生するww
399:名無しの車窓から
08/02/05 23:40:35 4r2sNLVi
北海道に飛行機で行くなんて旅情が感じられないと言っていたのに飛行機で行くほうが面白いと思ってしまった
400:名無しの車窓から
08/02/06 01:46:06 sLTc9siX
400なら燃油サーチャージ今年後半に廃止!
外したら高騰w
401:名無しの車窓から
08/02/06 23:58:41 KOpoPQrf
>>400
高止まり。
402:名無しの車窓から
08/02/09 00:49:56 dhWLrZLf
飛行機に乗り出す前には、「飛行機からじゃ外の景色なんて見えないよ」という言葉を真に受けていた俺。
403:名無しの車窓から
08/02/09 21:34:50 3pp8Izfg
燃油サーチャージ死ね!
404:名無しの車窓から
08/02/10 15:01:53 7qptA9y7
>>397
離陸の時と着陸の時だけは飛行機も悪くないと思う。
けど景色も運良く天気が良くて下が見えればいいけど
それでも延々海やシベリアだと飽きる。
鉄兼飛行機ヲタの諸氏は長い飛行時間をどう楽しんでるの?
405:名無しの車窓から
08/02/10 18:55:24 1zFAsSxa
普通に映画とか。
最近はエコノミーでもシートテレビがあって助かる
もしくは寝る。
406:名無しの車窓から
08/02/11 02:40:45 Mu4qqs3b
日本からシベリアに入るルートって複数が存在するね。
①新潟付近から日本海を縦断しハバロフスク付近を経てシベリアへ
②東北地方を縦断し札幌付近の上空を経て西に向きを変えてシベリアへ
③ソウル・北京付近の上空を経てモンゴルからシベリアへ
このうち③についてはJAL ANAは未確認。
以前、欧州便ではなくてカタール航空に乗った時は
行き・・・関空→博多→福江→福建省→雲南省→ミャンマー→インド→ドーハ
帰り・・・ドーハ→パキスタン→ウイグル→内モンゴル→ソウル付近→関空
407:名無しの車窓から
08/02/11 14:04:40 h987/dEC
関空と成田からしか欧州便に乗ったことないが、②は知らないなぁ。
成田便は全て①、関空便は全て③だった。
③ルートで黄海上空で、機用に遼東半島と山東半島上空を避けるように、S字を
描いて飛ぶのはなぜだろう?(自分が乗ったときだけかな?)
おかげで、大連の町がきれいに見下ろせて楽しいが。
408:名無しの車窓から
08/02/11 20:39:08 AyHmN8X8
>>406 の�Aを、LHのフランクフルト行きで通ったことある。
進行右側席から下界を見てたら、盛岡駅、大間崎、焼尻島。利尻島を見下ろして日本からサヨウナラ。
ここの会社は二年前でもY席にシートテレビがなかったな。
それから一時間ほど後に大きな川と鉄橋ひとつ、その脇の街が見えたんだが、
その当時の写真とGoogle EarthからKomsomlskという街なのを知った。あとは何~にもないシベリアの原野…。
409:名無しの車窓から
08/02/11 20:54:16 KKU4l41e
あのシベリアは、本当に飽きるなあ・・・。
地図にノボシビルスクって出ているなあ。
・・・4時間ほど睡眠。
まだ地図のノボシビルスクって出ているじゃないか!
410:名無しの車窓から
08/02/11 21:51:57 LyMrull9
シベリア上空だと、窓を開けたら周りに迷惑にならね?
窓を開けなくてもモニターで下界の様子が見れるけど。
411:406
08/02/11 22:05:28 Mu4qqs3b
>>407
>関空便は全て③だった。
俺は乗ってないけどJALの関空~ロンドン線は新潟経由だったと言うのをどこかで聞いた。
特に帰りは新潟からわざわざ岡山の方を回って関空に向かったんだとか。
関空発着のヨーロッパの航空会社は恐らく全て③だろうね。そっちの方が近そうだし。
以前乗ったKLMの関空~アムステルダムでは
行きは②の関空→大阪湾を一周して高度を稼ぐ→尼崎→岐阜市付近→長野→新潟→札幌→増毛→
帰りは③だった。
③のルートは確かにS字だった。中国は今でも外国人立ち入り禁止の地域が存在する関係か?
412:406
08/02/11 22:14:26 Mu4qqs3b
>>408
利尻島まで北上する事があるんだね。もう少しでサハリンだ。
ルフトハンザのY席は今でもモニターはないかも。
そう言えば初めてみたアムール川には感動してしまった。
>>409
確かに長いね。モニターがなければ寝るしかないような。
>>410
少し見てまた閉めてを繰り返すのがよい。できれば枕で隙間を少なくする工夫も。
413:名無しの車窓から
08/02/11 22:35:20 h987/dEC
>>410
自分は、窓の外が見たいときは飛行機の最後尾のスペースいくけどね。
けっこう、ずっと座ってるのが苦痛な人たちが、グダグダしていて楽しいスペース。
知らん外国人と下手糞な英語&日本語&その他謎の言語でダベッたり。
その場でスッチーからワイン貰って酒盛りしたり。
お気に入りのスペースです>最後尾
414:名無しの車窓から
08/02/12 00:08:23 L54uk7/k
>>406
③は大韓やアシアナのルートだね。
415:名無しの車窓から
08/02/12 00:11:39 tEpbmDUF
偏西風の位置や強さで航空路を変えるんじゃないか?
と言ってるみトテス。
416:名無しの車窓から
08/02/12 00:43:00 9dovSp9/
>>411
岡山のほうへ回りこむのは、関空は騒音問題などで
淡路のほうをまわってアプローチせざるを得ないからだと思った。
417:名無しの車窓から
08/02/12 01:00:07 h5OauU7n
神戸空港との絡みもありそうだな。
418:名無しの車窓から
08/02/12 02:11:25 tEpbmDUF
騒音問題は、そこまで広範には影響しないでしょう。
主に影響は、神戸・伊丹・八尾??・徳島??など周辺空港との
空域の問題でしょう。
あとは着陸待ちか。
酷い時は、九十九里沖には成田と羽田の着陸待ちがウヨウヨ飛んでるよ・・・
419:名無しの車窓から
08/02/12 22:02:27 9dovSp9/
>>418
大阪府側の陸地を通ってアプローチできないはずなんだわ。関空。
420:名無しの車窓から
08/02/16 10:46:58 Ar9QmYXH
またエヌホ四月からのサーチャージ値上げしやがった!!!
燃 油 サ ー チ ャ ー ジ 死 ね ! ! ! ! !
421:名無しの車窓から
08/02/17 11:29:13 L3s4cDhV
他はともかく産油国のエアラインがサーチャージ徴収はムカつくなw
422:名無しの車窓から
08/02/17 14:58:15 94gwE8Vh
>>421
QRとかEKとか、ないと分かるとみんな使っちゃうからじゃないか?
423:名無しの車窓から
08/02/17 16:38:23 6VnPCts4
>>421
目的地でも給油するんだから当然でしょ。
424:名無しの車窓から
08/02/19 21:26:37 xF4pvBXP
そりゃ、便乗します罠。
425:名無しの車窓から
08/02/20 02:22:38 05oNtW8m
また四月から上がるのか!正月明けに上がったばかりなのに。
426:名無しの車窓から
08/02/20 20:31:53 m+20SrOE
仕方ない。大阪から船でゆっくり逝くか。
427:名無しの車窓から
08/02/20 22:24:28 XEbe2ixR
>>426
あまり知られていない事実。
長距離海上航路にも燃油サーチャージが存在する。
428:名無しの車窓から
08/02/21 14:46:08 EK4c90wL
まじっすか
429:名無しの車窓から
08/02/21 21:26:29 6A50TZql
東京那覇航路のフェリーにもサーヤチャージ付いてたな。
そのうちバスやらトラックの運賃にも付いてくるんでね?
430:名無しの車窓から
08/02/22 16:25:01 5fwGSrxj
中国のタクシーはサーチャージを取る
431:名無しの車窓から
08/02/22 16:36:41 7BXg+Ji5
燃油サーチャージ死ね!!!!
432:名無しの車窓から
08/02/22 18:06:23 rcaQip6a
サーチャ-ジ払わなきゃ海外に行けない
433:名無しの車窓から
08/02/22 19:18:52 rcaQip6a
KLMの新着配信メール読んだらオランダからの大陸間フライトで45ユーロの「環境税」の追加加算が始まるとか。
434:名無しの車窓から
08/02/22 20:13:12 AeKs1oJu
「連帯税」込なシャルル・ド・ゴールでもヒースローよりはお値打ちなのな>関連諸税
435:名無しの車窓から
08/02/23 23:44:05 TUM8MQQd
ヒースローが高すぎるんだよw
ターミナルから外の様子も見づらいから、趣味的にもつまらん。
436:名無しの車窓から
08/02/24 04:06:53 AOLGs28Y
環境税
URLリンク(www.klm.com)
2008年7月1日以降にオランダ国内の空港から出発する旅客は、
利用する航空会社を問わず対象となります。
EU圏内または2500km未満の飛行距離のフライトの利用の場合、
1人当たり11.25ユーロ、長距離フライトの利用の場合には一人当たり45ユーロ課税されます。
(24時間以内のお乗り継ぎの場合には課税対象外)
大半がトランジットだろうから全員が涙目なわけじゃないな。
437:名無しの車窓から
08/02/27 01:01:04 de2KDOQ/
伏木から浦塩行ってシベリア鉄道というのも良いと思うんだが、経験者居る?
438:名無しの車窓から
08/03/26 18:25:02 JM8eZtOF
ロンパリ、フランクいずれか1都市5日間69800円、燃油別、
1人部屋追加24000~30000円。
出発日限定、減延泊不可。どうしよう?!
俺は根回しすれば平日には休みとれるのだが5日間が限界。
しかし相棒もいない(興味あるのにカッタルいからと知らぬ顔)し
実質現地滞在2日半、そのあいだに何ができるというのか…
439:名無しの車窓から
08/04/03 01:38:40 sNdPmmPC
>>438
ツアーかよ。
440:名無しの車窓から
08/04/03 07:07:50 H4vw6nhI
>>439
フリータイムのね
441:名無しの車窓から
08/04/07 10:28:32 n7VKcVS9
格安券の広告には燃油サ…の概算額でも書いといてもらわないと
「予算」が組めないなぁ…
その都度見積もり出させなきゃダメ?
442:名無しの車窓から
08/04/07 23:22:11 tpAYj9tr
>>441
最近は加算額を書いてあるよ。
443:名無しの車窓から
08/04/08 07:33:09 2HBDK5fg
>>442
それはありがたい
444:名無しの車窓から
08/04/12 16:06:58 ZLnxXs6D
さーてまたドイツ行きか・・・
445:名無しの車窓から
08/04/20 00:07:52 QL03Crvz
キシュツかな? 5月20日からA380就航。
SQ637ビ NRT 1130→SIN 1730
SQ638ビ SIN 2340→NRT 0730+1
446:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/04/20 02:11:38 gOluRk7U
>>445
先月ロンドンからシンガポールまで乗ったけど、退屈しなかったよ。また乗りたい。
447:名無しの車窓から
08/04/28 18:30:29 ySGBquEu
保守
448:名無しの車窓から
08/05/01 06:14:13 68JvxLMY
若者の海外旅行離れ「深刻」 「お金ないから」に「休み取れない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
若者に海外離れ 旅行者減、業界は危機感 パソコンで行った気分?
URLリンク(www.business-i.jp)
449:名無しの車窓から
08/05/01 21:49:23 2kxpAK8j
>>448
そりゃさ、若者の数が10年前の半分なんだもの。減るのは当たり前。
450:名無しの車窓から
08/05/01 22:45:50 ZPkqFRF4
>>449
「出国率」も落ちてるらしいね。
単純な話カネと時間の問題か。
例えばユーロ高だしサーチャージものっかる。
それにサビ残当たり前の労働環境じゃまとまった休暇なんて無理。
人並みに休みとれるときはピーク時の航空運賃でめちゃ高いし。
451:名無しの車窓から
08/05/01 23:47:48 iZ3SZcwS
サービス残業は違法なんだから、警察行こうぜ。
452:名無しの車窓から
08/05/04 22:42:16 HCkBprnx
>>445
これのために初めてパスポートとりました。
初めての経験なので自力でチケットを手配できるはずもなく、某有名格安旅行代理店での記念ツアーを見つけたのでそれに乗っかっていきます。
453:名無しの車窓から
08/05/04 22:43:06 HCkBprnx
>>450
世の中円高円高と騒いでいますけど、これってドルに対してだけの話なんですよね。
454:名無しの車窓から
08/05/04 22:45:35 HmJZV7wR
いきなり遠い国へ行こうとしても「ゼニなし」「時間なし」で終わるからね・・・。
海外なら、まずは身近に韓国・沖縄・台湾あたりに行けばいいと思う。
455:名無しの車窓から
08/05/04 22:52:47 6x4NpfLq
>>454
ネタが一つ混ざっていると思うのだが?
456:名無しの車窓から
08/05/04 23:43:39 5VPFPk/M
>>453
円安と言うわけではなく、
単に米ドルが一人負けしているだけ。
457:名無しの車窓から
08/05/04 23:52:24 3ilz48rL
>>455
本気でウケを狙うなら・・・大阪、とか混ぜるだろ・・・
458:名無しの車窓から
08/05/05 06:28:23 tBL4fjJ4
>>454は40年に及ぶ長い服役から釈放されたばかりなんだ…と思う。
459:名無しの車窓から
08/05/05 13:44:40 Gel+2NBd
沖縄は寧ろバスが面白いお^^
460:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/05/06 02:10:30 EWzRg67F
>>452
乗った記念に何貰ったかおせーてね。
461:名無しの車窓から
08/05/06 23:50:35 9fnDR0UA
台湾より高い八重山への旅・・・。
済州より高い五島への旅・・。
八重山以上に奄美への旅は金がかかる・・とも聞くが。
462:名無しの車窓から
08/05/07 10:42:31 K5RBZSG9
日本国内の移動にカネがかかるので関釜フェリーは1回しか使ったことがない
463:名無しの車窓から
08/05/07 12:39:34 yhsta7Il
来年は屋久島ツアーが凄いことになりそうだぜ?
464:名無しの車窓から
08/05/08 17:25:51 w9CEf7TD
足穴利用でNRTから巴里往復3.98マソってのがあった。
むろんデイリーではない。SEL乗り継ぎで15時間以上か…
さんさん語られてることだが燃油4マソ…
6月からは上がるみたい(EURO2008と関係は…ないか…)。
来年のこの時期を狙ってみるかな…
465:名無しの車窓から
08/05/08 20:40:59 LCDQ2WE9
>>464
来年の事を言うと、燃油サーチャージが笑ってるぜ。
ついに7月から日系は、欧米線¥5万超のサーチャージ時代が決定だ。
比較的燃油代の安いとこだって、いつ突然上げてくるか
分かったもんじゃない。都合付けられるんなら、今行っとけ。
466:名無しの車窓から
08/05/09 22:57:42 U/1p48Y9
アジア地区の2泊3日って、現金はどのくらい持ち合わせていればよろしいのでしょうか?
467:名無しの車窓から
08/05/09 23:12:06 lV7y8Ypb
>>466
訪問する国の物価程度で異なる。
468:名無しの車窓から
08/05/10 12:40:09 Usp2ykXU
船の話題だけど、この夏くらいから
門司港―釜山
境港―ウラジオストク
敦賀―東海
金沢―釜山
と運航開始されるみたい。
469:名無しの車窓から
08/05/10 14:39:51 tuDZo1b+
470:名無しの車窓から
08/05/10 23:19:59 YEs8aABk
海外旅行と言えばスーツケースも必要ですが
4輪の場合立てたままで固定するには足を入れるけど、
体力ないひとは危ないよね。
むしろ四輪だと、ちょっとした傾斜や電車の加減速で勝手に走り出しやすい。
これを押さえ込むのに意外に力と注意が要るので大型の四輪は力の弱い人に向かない。
二輪/四輪に関係なく、パンパンに詰めた状態で短時間でも持っていられるかどうか。
上り下りに階段しかない場合や段差を乗り越えるのに、一人で対処できるか否かが
容量を選ぶ判断基準。
日暮里の京成ホームにエスカレーター新設されてて感激したけど
国鉄から跨線橋までは相変わらず階段だしな。
海外の鉄道もエスカレーターやリフトが故障中だったりして階段運ぶ場合も多いしな
471:名無しの車窓から
08/05/10 23:23:18 XYzXhiMv
最近ではアメリカとグアムなどアメリカの海外領土に行くときは「TSAロック」が必要と言われています。
TSAロック付きのスーツケースからリモワやゼロハリバートンについても語りましょう。
残念なことに空港でスーツケースのカギを壊されたり、ロストバゲージされた経験も結構です。
また、最近のスーツケースの傾向について語ってもいいです。
さらに、スーツケースを長年使っていると、「ころ」や回転台車が壊れることがあるようです。
472:名無しの車窓から
08/05/10 23:24:37 P3G7O2HU
台車で選べばゼロハリバートンと言うところだけれど
スーツケースはリモワにした。
家の近くで最大のサイズの縦81cmを購入。11万だった。
アップハンドルがあって縦も長いけれど幅が広く、厚みがあるので
軽量の割にたくさん入っても大丈夫。
日本製のプロテカよりも、リモワは生涯、長く使えそうだ。
473:名無しの車窓から
08/05/10 23:26:21 IGKXcHxa
TSAロック付きのスーツケースでも安物を買ってはいけないことを
シカゴの空港で思い知った
TSAロック付きのスーツケースでも、安物(中国製など)を買っても
アメリカの空港では空港職員に点検時に壊されてしまうよ。
TSAロック付きのスーツケースでもアメリカの空港で使えるスーツケースは
市販のスーツケースでも割と少ないはず。
日本製はエースのプロテカシリーズが定評あるけど、頻繁に海外に出かける人にとって
耐久性では心配。
4万円から5万円出してポリカーボネイトのスーツケースを買い替えるよりも
10万以上出してジュラルミン製のリモワや高価なゼロハリバートンを買うほうが得策
474:名無しの車窓から
08/05/10 23:28:16 9Wr760L4
そんなの別にTSAのロックだけ買えばいいじゃん。
ソフトラゲッジのジッパーにTSAロックが安いのからいくらでもある。
スーツケースにはTSAロック付きのベルト絞めてできあがり。
わざわざロックのためにカバンの方を買い替える理由無いよ。
475:名無しの車窓から
08/05/10 23:29:53 ocsoc+an
そう言う私はTSAロック付きのスーツケースに買い換えた
アメリカ大リーグの観戦でシアトルに行くためだったけれど
さすがに8年前にジャスコで7000円で買ったスーツケースも台車や取っ手が
外れそうになったので買い替えたな。
何といっても、今回はTSAロック付きのスーツケースだった。
今までの安くても頑張ってくれたスーツケース(74cm)に愛着はあるし
旅行に行かないときでも、家の中では衣類のケースとして機能してくれたのでうれしかったし助かってもいた。
TSAのベルトを買えばいいのだが、結構、外れやすいし、スーツケースの買い替えを勧められていたので今回、買い換えた。
空港でのチェックでTSAでも鍵が壊される心配があったけれど、
鍵が壊されることは無かった。
しかし、シアトルで観戦したマリナーズの試合は
イチローが無安打でチームが大敗した期待外れのほうが大きかった。
476:名無しの車窓から
08/05/10 23:31:16 gKSigzOd
9月中旬にグアムに行ってきた。帰国するときに
スーツケースのカギは閉めないでくださいとの注意書きをもらったので
開けたまま、ベルトをしめた。
自宅にかえってスーツケースを開けたら
英語でなにか書かれた紙が入っていた(スーツケース2個持って行って両方)
開けたってことだと思うけどとくに取られたものもなかったし
呼び止められたこともなかったからよかったけど。
477:名無しの車窓から
08/05/10 23:32:43 q6yHdqgX
初めてスーツケースを買おうとするものですが、素材として布、ポリカーボネイト、
アルミーマグネシウムの合金の三つに大別されるようです。
布はすぐに破れそうだし、ポリは破損しそうなのでアルミ系にしようと思うのですが良いメーカーは
どこになるでしょうか? コメントお願いします。
478:名無しの車窓から
08/05/10 23:34:54 WOMr106A
ホイールはどのカバンも同じだけど、リモワは大きいからあたりやすいよな。
普通に横向きにおいても、立った儘になるだろ。あの状態で上から大きな過重掛かるとアウトだろ。
あとは典型的な、ミザリーパターン。これはメーカー問わず弱いね。
479:名無しの車窓から
08/05/10 23:38:50 JE4F3lOw
途上国行くと重量制限厳しくて、おまけなしでオーバーチャージ取られたりするんで、最近ポリカも有りかなと思えてきた。
でもサルサは成田に溢れてるし、プロテカはデザインがなァ…。ゼリハリはインテリヤクザっぽくて嫌?
480:名無しの車窓から
08/05/10 23:42:56 qLjWbpWu
過去ログを流し読みしてハンズやらいろいろ見てきたけど
どれを買ったらいいかますますわからなくなったよ…orz
5日程度の宿泊で、ヨーロッパの石畳にちょっとは耐えられて、
鉄道での移動が多いのであんまり邪魔にならない程度の大きさで、二輪。
そんなスーツケースを探していますがオススメがありましたら教えてください。
小型のとボストンを組み合わせようかとも思ったんだけどかえって邪魔かな?
481:名無しの車窓から
08/05/10 23:44:55 mEX/5XJ8
ヒースローの1個23kg規制が本格化してきたねえ。
欧州各国が後追いしたら、カバン選びもちょっと変わるかもな。
ゼロハリの6輪ゼローラーは耐久性が全然ダメ
ローラーが軟過ぎてすぐに壊れる。多少投げられてあれだからあまりお勧めできない
頑丈がウリのゼロハリだけにガッカリ
もちろん、航空会社に無償修理してもらいましたが
482:名無しの車窓から
08/05/10 23:47:08 YAY60VTy
バルセロナのプラッツ空港で透明なテープで
グルグル巻きにするラッピングサービスがあったんだけど、
透明なテープを持っていてキャスターの所だけ巻けば
キャスターの損傷が防げそうな予感
パリCDGにも以前はあった気がするが、
最近見かけないな。
俺は予めガムテープ持参でキャスター部分と
鍵と開閉部分の金具に巻いて、預けるように
してる。あまり格好よくないが、耐久性はかなり違ってくる。
483:名無しの車窓から
08/05/10 23:48:45 KBHpG/V0
ローマにもそれはあった
添乗員さんに聞いたら鍵のかからないバッグにするグルグル巻きだそうな
ローマのは有料で6か7ユーロだったっけか
ラップサービスって、こんなの?
URLリンク(www.johnnyjet.com)
URLリンク(www.johnnyjet.com)
484:名無しの車窓から
08/05/10 23:50:38 SUV27ucN
バリ5泊6日の旅行にサンコーのG2 TSA Type-Lを購入しようかと思っています。
サイズは66cmを買おうかと思っているのですが、このサンコーのG2というのは
使いづらい点などあるのでしょうか。
海外に行くのは初めてなので、よく分からなくて困っています。
色々2chのスレを覗いたのですが、G2についての話題はあまり見られなかったので…
使用している方などいましたら、使用感などをお教えいただくとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
485:名無しの車窓から
08/05/10 23:52:39 R6/0pFgM
リモワのぺらぺら系をハードケースというかどうか微妙だなあ
ジッパー止めになってるのもフレームがないせいでソフトっぽいし
軽いだけならリモワだろうね。
少し重くなってもいいなら、エースのプロテカ・スペッキオとかがいいんじゃな。
壊れやすいのはキャスターだろ、それも4輪のみ
2輪や構造的に同じ4輪だったらどこのメーカーでも同じじゃね?
それに重いケースだと、
エコノミー平会員だと23kg(北米・ハワイ)ぐらい突破しないか?
ましてやそれ以外の地域だと20kgなわけで、オレの場合は20kgってすぐ超える。
486:名無しの車窓から
08/05/10 23:55:07 63dLGsb3
UAはまだ32kgx2(アメリカ本土便)
まー23kgの会社も2個までオーケーだからね。
車か宅配になっちゃうけど。
機内持ち込みもコンチは身の回り用手持ちバッグ以外に18kg一個までいける。
ジャスコで特価1980円で買ったソフトケースが丈夫で壊れない為、貧乏性の漏れは買い替えれない。。。
年間10回位の使用頻度だけど、今年で買ってから5年目に突入!!
487:名無しの車窓から
08/05/10 23:57:12 Au3SyOV9
リモワの4輪はタイヤが壊れやすいので並行輸入品なら避けた方がいいでしょう。
もしそれでもリモワがいいなら2輪か4厘であれば正規の代理店で購入してください。
プロテカは3つの中では一番重いが一番頑丈でタイヤの質もいいです。
個人的にはスペッキオは内装がイマイチです。通販で画像を確認してみてください。
488:名無しの車窓から
08/05/11 00:01:31 sIi+zS9L
今は液体の持ち込みは厳しくなりました。
申告していなくても、機械が液体を探知してブーって鳴るよ。
俺、コンタクトの保存液で鳴ったもの。成田で。
俺の場合、コンタクトの保存液が入った容器をわざわざ透明のジップに入れて、セキュリ
ティーで出そうと思ってたんですが、それを手持ちのバックに入れてたら、すっかり忘れ
ちゃってブーでしたw
あと、液体や歯磨き粉(いまどき粉かよw)は、100ml以下の容器に入れて、それを透明の
ジップ(1㍑以下)に入れて差し出せば持込OKですよ。
俺の保存液の容器は120mlだったけどw
女性の場合、その袋だけで収めることはまず無理。
化粧品のほとんどが液体やリキッドだからね。
結果として、預け荷物の中に入れることになる。
489:名無しの車窓から
08/05/11 00:03:27 Jjl1FIr1
各航空会社、路線、クラスによって違います。各社サイトで確認してみ
てください。大きさが収まっていれば材質は関係ありません。
厳密にメジャーで測られるワケではないのですが、布製キャリーなら多
少オーバーしても上の棚に押し込めます。
機内に持ち込めてしまえば、棚に空きが無い場合等、アテンダントが対
応してくれます。
例えばNWA
URLリンク(www.nwa.com)
全体寸法だと思ってください。
ギリギリの場合は実際に棚に入れてみないとわかりません。
私の場合はコンチネンタルで、規定は三辺合計130cm辺でした。
貴重品の入った布製キャリーで、キャリーハンドル、ステー部の厚み、
出っ張りを加えると135cmでサイズオーバーでした。
だめもとで持ち込みましたが布製が幸いして押し込むことが出来ま
した。この時の問題は厚み。ハードだったら入らなかったと思います
し、チャレンジしなかったと思います。
持ち込み荷物は棚に収まるかどうかです。
持ち込んでしまった荷物はが棚に入らなければ、サイズに収まっていて
も入りきらなかった荷物と同様に最後列の席の後ろや格納ボックスに入れられると思います。
それでも入りきらない場合は、特にハードケースなどは外に出され、預
け入れ荷物にまわされると思います。貴重品だと主張すれば何とかして
くれる場合もあります。
いずれにしても全体寸法がぎりぎりか多少のオーバーならなら早めの搭乗がいいと思います。
490:名無しの車窓から
08/05/11 00:05:11 tzaCil41
プロテカスペッキオとリモワサルサ百貨店で見てきて、多少重くはなるものの、プロテカ買うことにした。
リモワの方が軽く扱い易そうだったけど、あまりにペコペコで頼りない感じ。キャスターは弱そう…。
プロテカのキャスターはリモワより滑らかで、頑丈そうでした。店員曰く、プロテカの方が少し重いが日本製で作りは良く丈夫。
491:名無しの車窓から
08/05/11 00:08:25 lLjfoI9j
米国の場合カギをかけるな(かけている場合は壊されても文句はいえない)となっていますが、
カギかけずにへんなもの(麻薬とか)をいれられて冤罪なすりつけられてもいやだなぁと思いまして。
みなさん米国経由の場合どうしてますか?
492:名無しの車窓から
08/05/11 00:10:42 NxGygIGp
アメリカ経由ならTSAロックが常識だろ。
493:名無しの車窓から
08/05/11 00:12:59 BOAfRBe1
これから大型のスーツケースの購入を考えている者です。
飛行機がノースの予定なんですが、三辺合計158cm以下という制限があるとのこと。
そうなると、多くの100L超スーツケースは買えなくなってしまうんですが、
(かなり)以前にノースに乗った人は「そんな制限あった?かなりデカいスーツケース
持ってったけど、別に長さ計られた訳じゃないし・・・」とのこと。
質問1:この制限って、最近のものなんですか?それとも、「前から制限はあるけど、
普通のスーツケースならスルー」なんですか?
また、身長170cmの極中肉中背で、現在持っている小さいスーツケースは二つあるのですが、
4輪よりは明らかに2輪の方が取り回しも楽で、キャスターも丈夫に見えます。
しかし、90Lや100Lの大型に関しては4輪の方が楽、という情報も見かけ、悩んでいます。
質問2;渡航先がハワイ、特に長身でない、100L前後の大型ケースを予定・・・なら、
2輪より4輪の方が無難でしょうか?
質問3:4輪なら、やはりこのスレ的にはリモワよりプロテカでしょうか?
以上、ご経験や知識ある先輩方のご助言をお待ちしております。
494:名無しの車窓から
08/05/11 00:15:30 o3UIgc4E
1.前からあります。委託手荷物としての最大サイズです。
大きいサイズなら素直に4輪タイプにしたほうが良い。
理由は、中身を入れて斜めにした時に後悔する。
2.1の回答と同様に4輪。行き先など関係ないし身長が低ければなお4輪
3.好みあると思うが、俺ならプロテカだな。軸受けのところ見比べてみな。
理由が分かるはず。プロテカ国産だし百貨店殆ど扱ってるから安心。
空港はカート、ホテルはポーター、駅はフラットな床。2輪か4輪あんまり関係ない。
実際にスーツケースを自分で引いて車輪の差が出るのは段差やスロープのある街中。
このとき4輪は扱いにくい。
495:名無しの車窓から
08/05/11 00:17:30 gmRfFNsa
国内・海外出張用に機内持ち込みできる小型サイズのソフトケースを
探していたのですが、先日パスファインダーの旧型モデルTX2の9822が
3割引と格安だったので思わず購入しました。
ただ、購入後、一つ心配事が・・・。
サイズが55.9cm×35.6cm×22.9cm(ポケット含24cm)で、
合計すると115.5cmになってしまいます。
よく搭乗するJALやANAは国際線、国内線とも、
三辺の和が115cm以内(W55㎝×H40cm×D25cm以内)という制限があり、
ほんの数ミリオーバーしてしまいます。
たぶん大丈夫ではないかと思って安易に購入してしまったのですが、
機内持ち込みできないと、わざわざ購入した意味が無いので、
今頃になって心配しています。
実際のところ、機内持ち込みサイズの制限は
厳格にチェックされるものなのでしょうか。
お馬鹿な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
496:名無しの車窓から
08/05/11 00:20:02 YQBUsNSv
URLリンク(www.jal.co.jp)
規定サイズはこうやって測った際のサイズだから、実際はもっとはみ出してる事になるよ~
あとカバンの自重が7kg程度はあると思うので、中身を詰めたら重量制限にも当然引っかかる。
空いている際はそんなに煩く言われないと思うが、
混雑時には規程内でも問答無用で持込禁止になる事があり、規定外のカバンは言い訳できないので難しいと思う。
特に最近は保安上の理由で厳しくなっており、重量越は嫌われている。
予め規定をはみ出してるカバンは極力預けた方が良いでしょう。
497:名無しの車窓から
08/05/11 00:20:54 YQBUsNSv
日航の手荷物の重量制限は10kg以内です、受託手荷物とは別にカウントされます。
日航の便名であっても共同運航便の場合だと、7kg制限の便(CX等)もあるので要注意です。
(このカバンのサイズがCXの許容外の大きさなので、空な状態でも預ける必要があります)
10kg制限の便だと3.4kgの荷物まで入れられますが、
7kg制限の便だと空っぽのカバンに400gの荷物しか入れられません。
498:名無しの車窓から
08/05/11 00:22:33 XtwIbIiC
混雑時だと、チェックインの際に預けるよう命令される。
(物差し・秤が完備の場所でごねても無駄・・・)
そこを抜けたとしても、そんな混雑時には、国内・国際線共に搭乗の際にも荷物を監視され
違反客のカバンは貨物室へ入れるよう指示される場合も良くある。
日本の会社は以前は甘かったが、もう過去のお話。
海外の会社ではもっと厳しいトコもあるので要注意!
空いてる便に搭乗するのでも、荷物検査場で止められる
(就航している航空会社の内、最も厳しい規則を全旅客に当てはめるから)
場合もあるらしいので、気を付けてね。
499:名無しの車窓から
08/05/11 00:25:23 BOAfRBe1
自分の場合、
充電器(ACアダプター)だけでも携帯電話、デジタルカメラ、電子辞書の3種類を持って行ってる。
「壊れたらイヤだし、大して重くもないから」と言う理由で持込んだのだが大変だった。
成田では全く問題無いのだが、乗継のヒースローで大変な目にあった。
2箇所の保安検査場でそれぞれ30~40分の取り調べ、搭乗直前にもやっぱり検査で引っかかり、
(搭乗直前だから出発も待ってくれたが)最後の乗客となってしまう自体に。
3時間近くあった乗継時間では足りない位検査されました。
化粧品や鋏類は渡航先で購入する事は可能なのであきらめられるが、
専用機器類は海外で購入する事はまず無理。
大切な物だからこそ、預けないと持って行けない事態になりつつあるような気がします。
500:名無しの車窓から
08/05/11 00:30:10 N0HNzwws
ヒースローに限らず、コペンとかヨーロッパ内乗り継ぎでは、たまに検査を厳しくする輩がいますね。
多分、気まぐれや意地悪の場合がほとんどだと思います。
スーツケースなんて元々消耗品だと考えて使う方が気持ちが楽だよ。
10000円前後のスーツケースも使ってた時期あるけど、強度が極端に
落ちるとかはなかった。ただ、機能面は上位の製品には劣るので
割り切りが必要。
むしろ強度的に劣るよ、特にキャスター。
4~5回使うと大体キャスターが壊れる(キャリーハンドル側のキャスターの軸がずれたり、
ベアリングが焼けて回らなくなる)
ハードケースの小さいキャスターは長持ちしないかもね。
運もあるけど、私のアルミのリモアのキャスターは5年壊れなかったよ。
修理は高いんだけどね。
501:名無しの車窓から
08/05/11 00:33:18 3F7hgrMg
スーツケース、阪神大震災で被災した姉は避難にかなりお役立ちだったそうな
保管スペースがないなら借りた方がいい
将来海外旅行またしそうなら買ったらいい
70Lくらいのスーツケースを買いたいんだけど
友人がリモワ・サルサいいよ!!と絶賛するからすっかり買う気になってた
でも自分まったく知識がないから一応…と思ってここに来てみたけどよかった!
プロテカ・スペッキオにしようと思う
やっぱこっちのがお勧めですよね?
502:名無しの車窓から
08/05/11 00:42:53 uVyVaPjP
15年ぐらい2輪しか使ったことなくて、初めて4輪を買ったら、
こんなにスーッとスーツケースが流れて移動が楽なのかと感動したよ。
石畳は、4輪では経験してないが。
アルミはともかく、ポリカは日本製の方が造りが良いと言う意見が多い
プロテカのCM良いね。
スーツケースは特に謳ってないけれど、
印象が良いな。
バッグを買うとき、なんとなく選んじゃいそう
ついこの前スペッキオのネイビー買ったよ。リモワサルサも見に行ったけど、作りはスペッキオの方が良い。少し重くはなるけどね。
本格的な旅行なら4輪の方が便利で好きなんだけど、
容量の少なくてもいい週末旅行とかでは2輪が軽快で楽かなあ。
4輪使うなら電車の中とかではしっかり固定できるところに置くか寝かせてね
このまえ某所でスーツケースが車内駆け回っていた
503:名無しの車窓から
08/05/11 00:49:05 UcuFSFHI
ウエストバッグは今風だろうがダサかろうがアジア小金持ちのおのぼり目印であり、大切なものはここに
入っているよ。と自ら言っているようなものです。体に身につけている分身体に危険が及ぶことになります。
本来、登山やスポーツ、作業時のためのものですから、海外の街中では観光客以外していません。
ヒップバッグはスリの標的です。日本人被害者の多くは日本の街中のような格好をした学生です。
海外に行く時には、マネークリップに必要最小限の札とクレカを2枚とVISAデビットカードを
はさんで持っていく。財布は家に置いたまま。それをズボンの中に入れておく。
万一の時用の捨て紙幣だけ反対のポケットに入れておく。
それとなるべく内ポケットのついてるジャケットか上着を持っていってその中にパスポートを
入れてます。暑い国に行く時も滅多なことではジャケットを脱がない。
必要最小限のキャッシュしか持たないんだけど、キャッシュが欲しい時にはATMで引き出します。
504:名無しの車窓から
08/05/11 00:54:56 kAnO2+Vn
俺もマネークリップ使うけど、挟めるのは外貨だけ。
クレカはやたら出さない方が良い。というか、大きな買い物する予定のない
普段は持ち歩かないけどな。
毎日使っているカバンを使う
日本人は、旅行用に新しいものを買うので
それが目立って狙われやすい
サルサは内装がダメすぎるな
なんだあのファスナー
四隅も隙間があってガワが見えてるし
お父さんたちは大昔の旅行本の知識で今も凝り固まってるんだろう
無防備なやつ、危ない場所に入るやつを襲うんです
ATM周辺・撮影スポットで狙いをつけます
ウエストバッグのように体に密着してると襲いにくく、体から離れるバッグを置き引きします
"ツアーの団体の中の一人"がウエストバッグで襲われるのなら、それは全員の荷物が奪われる
時です。
ツアーでおしゃれが出来ない小心者には海外でおしゃれは不可能です
でも、10年程度海外で生活した人も簡単に鴨られるのが世の常だろ。
日本ですら混雑したところでは、一端のBボーイ気取りのアンチャンの財布が軽くすられますぜ。
ついでに言うと、日本人かどうか分かるのはお主が日本人だからであって、
海外の悪にとってはどうでも良いことで、鴨れる奴からは国籍関係なく鴨るわけで、
日本人が鴨り易いってのは否定しないが、一々判別しない訳よ。
如何にも鴨の典型日本人っぽいという記号は有効だが。
505:名無しの車窓から
08/05/11 00:58:50 1g+fjB9Z
クレカは保証してくれるけど、キャッシュは戻らないよ。
まぁ、米国は911以降観光客を歓迎してないし、トランジットや乗り換え待機以外の
価値は無いのでこの際どうでも良かろうw
今時米国に観光で入国させてくださいとわざわざ並ぶのはバカだろ。
ドイツ在住ですが
街中では、メッセンジャーバックがお勧め。もちろん引ったくり防止でタスキ掛け
最近は、自転車に乗らないような人もよく使ってる
(スーパーで袋くれないので、レジで買ったものをぶち込むのにも使えるから)
ドイツ人同僚&自分含めて、出張はトロリー&メッセンジャーバックの組み合わせ
セキュリティーでPCを出し入れするのも楽だし
もっとも、ドイツ人はメッセンジャーバックも巨大なのを使ってるけど
506:名無しの車窓から
08/05/11 01:05:25 a+tsrVPv
スーツケースはほとんどプラスチックで出来てます。
稀にアルミ(ゼロハリ、リモワ等)で作っているのもありますが。
ただ一口にプラスチックといっても種類は様々。
非常に割れにくいものもあります。
URLリンク(www.proteca.jp)
プロテカでこんなのだしたんだな。
あまりゴチャゴチャ付けると本来の機能を損ねるから好きじゃないが、
これなら非力な人でも4輪使いやすいかもな。
商用っぽくてセンスは疑問だが。
厳密に言うとABS樹脂=ニューハイテックポリマーというものを使っている。
今のタイプは軽量化するために、ポリカを混ぜてる素材に変わった。
大きな括りでは、プラスチックで間違いないが。。。
ポリカ=軽いとみんな思っているが、強度がABSより高いから薄く作れる。
=軽くなる。
いずれにしても、素材の配合は各メーカーによって違うのでポリカーボ製と
一口で言っても、サルサのようにフニャフニャのものあるし、スペッキオのように
少し硬いものもある。
サルターレで十分。国産品では一番の
コストパフォーマンスだと思う。
ただ、一番の問題は性能はいいがデザインがダサいんだよなぁ~
507:名無しの車窓から
08/05/11 01:14:35 CXllZQ7h
あとこのスレで散々言われてると思うけどプロテカのいいとこはタイヤ。
安物はすぐタイヤが壊れるし動きがよくない(特にちょっと長い距離歩くとかなり違いが出る)
もちろん国産のプロテカは他のスーツケースと比べても他の品質も高い。
ぶん投げられるのももちろんだけど、アメリカの空港とかだと、機体から
ベルトコンベアみたいなので出してきて、5メートルぐらいの高さから
そのまま下に落としたりしてるから、預ける以上は覚悟しないといけない。
ハードケース系で自重があれば投げにくいが、落下したり投げられると自重のせいで角などが破損する。
でも中身は救われる可能性がある。
ハード系は外観破損が見てわかるから布製よりは投げない。
国産のプロテカ(4輪)使ってますよ。
何を報告したらいいかな。
まだ2回しか使ってないけど、強度については特に問題はない。
店頭でリモワとサムソナイトと見比べて、国産のプロテカにしたんだけど、選んだポイントとしては、
まず値段 。安い。
次に重さ。 同じサイズの同様の製品の中ではだいぶ軽い。 サムソナイトのは重かった。
それと材質。リモワはずいぶん弾力性があるので、ちょっと形が変わりやすくて扱いづらい気がした。
国産のプロテカは、少し固めだけど、でも、持ったかんじがいちばんよかった
(リモワ、サムソナイト、国産のプロテカの中では)。
サルターレはぜんぜん見たことないから、どっちがいいかはわかりません。
私は国産のプロテカが気に入ってます。軽くて、外観がシンプルで。
508:名無しの車窓から
08/05/11 01:16:27 NaKG0YnN
2輪は、良くも悪くも一方方向にしか動けないので、足腰が弱い人には取り扱いしにくい。
4輪は車輪が360度回転するので、取り回しが楽な反面、電車内の揺れでも
フラフラ転がっていってしまい、ワイヤーロックで柱かもう1つの2輪のタイタンと
固定する必要がありました。
結局、2輪を選ぶか4輪にするかについては、好みでよいと思いますが。
あと、色についてはTSA非搭載の旧型も含めると、2輪の方が豊富のようです。
509:名無しの車窓から
08/05/11 01:18:56 003Ck5pl
エキノックスとスペッキオとサルターレで禿げ上がるほど悩んでる。
というかいまいちこれだ!という差がわからない…。
レス読んでても、それぞれ使ってる方は自分のが良いと納得されてるようだし。
背中押してもらえるような意見ないですか?よろしくお願いします。
510:名無しの車窓から
08/05/11 01:36:24 jYQFN3Dn
高さが73cmで容量が100Lのスーツケースでは
フレームがあるかないかの違い。
オレなら強度とフレームを取る
エキノックスはすっきりとした見た目に比べてフレーム付きで重く頑丈。
スベッキオとサルターレはフレームが無いが「ふにゃふにゃ」としている。
同じスベッキオでもスベッキオFRはフレーム付きで非常に頑丈。
容量は割とエキノックスが入るが寸法よりも見た目が大きいので空港では要注意。
スベッキオFRは一番勧めるスーツケース。
強度的にはスベッキオFRとエキノックスが最高と言ったところか。
511:名無しの車窓から
08/05/11 01:42:14 w+khHIY4
2輪厨として言わせてもらうと、あんな小径ホイールに微弱スプリング組み合わせても悪路は無理
悪路対策なら巨大車輪に限る
あ、もっと根本的に荷物軽くするのがいいんだけどね
512:名無しの車窓から
08/05/11 01:46:31 bMt16CMw
>>503>>504>>505
狙うなら、腰に金入れてる男より、どんな鞄でも女や老人を狙うが
しかし、なぜヒップバックを使うことが警戒心が薄いように見えるのか全く理解できん
過去にヒップバック使った日本人が大挙して海外行って、カモられてそのイメージがあるってことか?
つまり、ヒップバック自体に問題はなくて、日本人であることに問題があるんじゃないのか?
ローカルがヒップバック使ってもカモられないが、日本人が歩けば手ぶらでも狙われるということじゃね?
で、むかーし、海外旅行が珍しい時代にウェストポーチが流行って、
海外に行く日本人の多くがヒップバックを使った為に、
狙われる理由をヒップバックのせいにしただけだとおもうが
いくら金持ちそうに見えても現地在住の外国人は大金を持ち歩かない。
対していくら貧乏そうに見えても旅行者は必ずといっていいほど大金を身につけている。
ということは犯罪者としては同じ危険を冒すのなら当たりが大きいほうを狙う。
そしてこれは自分が見てきた範囲の中からの結論だが、
現地在住の外国人でその手のバッグを使っている人はかなり少ないように思える。
おそらく使っている外国人は大半が旅行者なのでは?
現地在住者なら普通のバッグを使っている人のほうが圧倒的に多いと思う。
だから狙うのなら大金を持っているであろうそういったバッグを使っている人間を選ぶ。
こんな感じかな?
できれば現地のスーパーの袋にでも入れて現地在住者の買い物であるかのように装うともっと安全だと思うよ。
もっともこの方法をガイドブックで推奨したためにあまりに多くの旅行者たちがそれを実行に移し、
逆にそれが旅行者だと見分ける判断材料になっているというもっぱらの噂のスペインのようなところもあるけど。
513:名無しの車窓から
08/05/11 01:49:13 ZDw447jZ
ウエストポーチもやられるよ
ひったくりは別として、スリって気を逸らして行うから前でもやられるときはやられる。
勿論ショルダーも同じ。
ただ、もぎ取り系のひったくりは何がヤバイとか一概に言えない。
例えばストラップが切れないでバイクに引きずられるケースもあるからね。
貴重品を入れない今年か防御法はないかも。
514:名無しの車窓から
08/05/11 01:51:39 5iErO5gH
ヒップバック(同様に背中のリュック)が狙われる理由。
1)後ろ側にあるため、目が行き届かない
2)後ろ側にあるため、切り裂かれても口を開けられても気が付きにくい
3)ショルダー類のように手を掛けられない(斜め掛けもバッグの口を手で押さえるのがスリ、引ったくり避けの常識)
結局、バッグに神経は通って無いから、触られても見えない感じないところに
あるという状態がNG。
ただし、これは、スリ、引ったくり、切り裂き等の小犯罪多発地域(イタリア、フランス、スペイン、トルコなど)での常識。
515:名無しの車窓から
08/05/11 01:58:48 pfxBBuw8
ヒップバッグやウエストポーチは狙われます
鞄は手で押さえるのが基本だが、ヒップバックやウエストポーチは
それがし難い。外して手に巻き付け持ってれば一応大丈夫になる。
リュックもスリひったくりの多い場所では、白人さん達は前にしますよね。
ヒップバッグが安全という奴は一度海外へ行くと良い。
アタックされることで危険を認識できますから。
516:名無しの車窓から
08/05/11 02:03:28 PZPb139n
>>510エキノックスは色が特徴的だから遠くから見てもすぐ分かるね。
外観はシンプルだけどそこがいいね。
そういえばサルターレとスペッキオって何が違うのかな?
そろそろ軽いのもあるといいなぁって思ってるところなんだけど・・・。
517:名無しの車窓から
08/05/11 02:10:17 RwkptPVS
サムソにお勧めなどない。悪いこと言わん、やめとけ。
サムソは中国製になって質落ちた。
悪いことは言わんやめとけ。
リモワ使ってるやつならスペッキオかサルターレのがいいかも。
エキノックス重いし。
フレームあるのとないのとではどっちか静かかはわからんが・・・
結局エキノックスにして行って来ました。
半分はTSAロックのために買い換えたというのに、
成田の検査がまだ対応してないので
鍵はあけておいてくださいと言われてちょっとガックリでしたが
(エキノックス買った店でその可能性もあるとは聞いてはいました)
やはり軽いのと、タイヤの静かさ・滑らかさがたまらなく心地よくて
満足しています。
軽さに関しては、タイタンやリモワ・サルサのほうが軽いものの
その分強度も弱冠ながら上ですし、これから愛用していきます。
ありがとうございました。
518:名無しの車窓から
08/05/11 02:12:53 SrI4fTRp
>>517
文句言ったことあるんだよこれ。
同じTSAロックでも、こないだ行ったバンコクや韓国行くのにだめとは
いわれない。しかしなぜUSA便のみ??
成田での作業ってまったくかわんねーじゃん。
ここからは推測だが、TSAロックを掛けていると、壊されないとか安全とか
妄想癖の多い初心者が、クレームつけてくるのを弾くためじゃないかと。。。
次の5月のとき再度言ってみるよ。おそらくは同じ結果だと思うけどね。
519:名無しの車窓から
08/05/11 02:16:09 NLSaSzPy
なんか生理的にいやだな…TSAロック。
持ち主の自分にさえ与えられない鍵を、見も知らない誰かがもってるんだから。
TSAなんてこんなだよ
URLリンク(jp.youtube.com)
この手の鍵でロック強化自体不可能なのに、
更にリリースする穴設けてしまったって感じだねぇ。
逆に不安になるわ。
開けるのめんどくさくするしかないね。
ベルトもTSAロック付きのほうが敵にとっては開けやすいってかんじだな。
そりゃそうか、検査のスピードアップのためだから。ベルトは鍵ないほうが手間取る。
しかしTSA002はひどいね。002だけは避けよう。00Xも時間の問題だろうけど。
こんなの見つけた。
URLリンク(jp.youtube.com)
遠目に見たら、普通に開けてるにしか見えないだろうね。
520:名無しの車窓から
08/05/11 02:20:22 5pZRLXRO
ちなみに俺のえきのこっくすは、TSA006のディンプルキーだ。
買ったときは日本ではえきのこっくすしか付けてないと言われて買った。
スーツケース売り場でいろいろ見てるときから疑問だったけど
みんなそんなにアメリカに行くものかなぁ?
絶対に行かないからTSAじゃないやつが欲しいって人も多そうだけど
ここ2、3年
キャリーバーだらけになったな
大型のスーツケースには必要無いと思うんだけど
使ってる人 何が便利なの?
ゼロハリのソフトケースはやめた方がいいよ。
いきなりハンドルが折れて周りの枠がバリバリに壊れた。
帰ってきて購入先に問い合わせしたら『修理不可能』。
今はアルミのゼロハリ使ってる。
521:名無しの車窓から
08/05/11 02:23:08 JICVxQr2
ゼロの6輪だと空港や駅など、何か列を待つときに少しずつ移動するときが楽なはず。
俺としては理想かなあ。
持ってないけど中サイズくらいで欲しい。
リモアの4輪もマルチホイールだから使い勝手は同じだけど、横剛性に弱いから
ガンガン使うには向いてないよなあ。
522:名無しの車窓から
08/05/11 02:25:57 Y+Fqz8Zb
漏れも7年前に買ったリモワのトパーズのキャスターを、NW便で壊された。
クレカの保険で修理したのだが、1コキャスター壊れただけなのに
全てのキャスターが現行デザインの穴あきデザインのキャスターに交換された。
本体はボロの旧型、キャスターだけ新型ですごくカッコ悪くなった orz
523:名無しの車窓から
08/05/11 02:27:34 Si06r9Pa
エミネントはこれです。貼り忘れ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
妻の4輪のを使ってからはやっぱり4輪がいいな、と
あとかさばるけど圧力掛けられたくないもの(袋に入った菓子やらカップめんやら)
も運ぶこともあるし、パンパンに詰め込むことも多いのでハード希望。
妻のやつ(メーカー不明 15k円くらい、デパートで購入、年3-4回、5年使用)
が、蝶つがいが壊れてぱっかり開いてしまった、キャスターも壊れかけてた
のでできるだけ丈夫なのが良いのですが。
タイタンとかエキノックスとかサムのBOXOとか見てみましたがちょっと予算オーバー
高いの使ってる人ってどれくらいで壊れますか?
使い方によると思いますが。15往復で2万円か30往復で3万円かなら、3万円がんばろうと思いますが
524:名無しの車窓から
08/05/11 02:30:17 xjLHYeTt
基本、台湾製、中国製なんて大差ないよ。
PC 100%のほうが壊れやすいって知っているのかな??
また、ABS樹脂よりPCのほうが重たいということも。
ただ、強度があるから薄く出来る=軽い。
ボディーに手を当てて、内側からみ見ると販売店の照明くらいで、
透けて見えるスーツケースもある。
あと、色は表面塗装ではなく、色の付いたフィルムをPCに合わせている
だけだから、擦り傷にはとても弱い。
PC:ABS=8:2の混合が個人的にはお勧め。
わりとボディも厚くてしっかりしたつくりが多い気がする。
まぁネットで買うと比率なんて書いてないから分かんないけどw
それと表面はげるのいやなら鏡面にしなきゃいいと思うよ。
確かマットタイプだっけ?それにすればいいよ。
525:名無しの車窓から
08/05/11 02:39:47 ZZjfE1iR
巨大サイズのスーツケースを日本で売る価値ってそもそもあるのであろうか?
サイズも規定から出るかでないかのグレーからブラックゾーン。
自重も重いし、中に物も沢山詰められるので20Kg制限(太平洋だと23Kg?)も軽々超えられる。
船、鉄道、バスのみで移動する欧米人旅行者向けに巨大スーツケース需要はあるのだろうが、
航空機での海外旅行にしかスーツケース需要がない日本に需要があるとは思えない。
しかも、そのサイズを安価で気軽にスーパーで売ったりするから、勘違いして買う人がいる。
「1週間から10日の海外旅行には100L以上の大きさがオススメ」のPOPも詐欺じゃ無いかと思う。
広いスーパーで100L前後のカバン見ても、結構普通のサイズに見えるが更に追い打ちを掛ける・・・
燃油高騰で10Kgや20Kgオーバーでも見逃してくれた時代にはもう二度と戻らないのだから。
526:名無しの車窓から
08/05/11 02:41:24 rfQZxQaN
1度オーバーサイズってわかったら
次に同じスーツケースを見た時に見逃さないだろうね。
ありふれたデザインのものだと難しいだろうけど。
最近は5センチとか8センチとか
ギリギリサイズオーバーしてるものも多いから
注意深く見てるかもしれないね。
空港で「あ、サイズオーバーですか?じゃあこれ持って行くのやめます。」
っていうわけにもいかないから、
航空会社が手っ取り早く稼ぐチャンスだもんな。
往復の超過料金の収入は大きいよな~。
527:名無しの車窓から
08/05/11 02:51:22 +yLGcVgW
規程内のサイズのスーツケースを使っているが、たまにメジャーで測る係員がいる。
そんなギリギリのサイズでもないのだが、色とデザインで大きめに見えるようだ。
彼らはプロなので、オーバーサイズの鞄は早々見逃してもらえないと思う。
やっぱり余裕ないと危ないですよね。
ポリカでフレームなし、ファスナー式、4輪キャスターつき、引き出せるハンドルなしのものを買いました。
サイズは3辺合計155センチ。
容積も90L以上ありますが、本体が軽いので衣類をかなりつめこんでも23キロ調度になり
ぎりぎりセーフ。しかし、かなり注意が必要です。
上から押さえるとへこむ感じはかなりあります。
本体もポリカなので当然へこみますが、フレームがないから沈み込む量が
ハードタイプとは比べ物になりません。
壊れ物のパッキングにはかなり気をつかいますし、
コンドミニアム滞在のため液体調味料等もかなり日本から持ち出しましたが、
念のためもれたときのことを考えて、ボトルの口をテープでとめたり
タオルで巻いた上にジップロックに入れたりして予防しました。
お土産のチョコレートとかの箱が微妙にへこんでいたような??
ですから、パッキングのときの気のつかいようは、ソフトケースほどではないけれど
ハードケースよりはたよりないです。
また、掲示板の口コミではファスナーの破損がまれにあるようです。
そこらへんもソフトケースと同様ですね。
治安の悪いところへ旅行する場合、ファスナー部分をナイフでざっくり
きられたらおしまい。防刃素材だといいんでしょうけれど、、、
自分の持ってるのはとくにそういうことは書かれていなかったと思います。
スーツケースベルトはあったほうがいいですね。
色はピンクとか、薄色単色は傷が目立ちます。
安価でカラフルなものがたくさんでてますけれど
表示を見ると実はポリカ100%ではないことが多いですね。
丈夫さを考えたら100%ポリカのほうがいいと思います。
今のところ荷物を丁寧に扱ってくれる国しか旅行していないので
きれいなものですが、
扱いが悪い国に渡航される方ではどんな具合か、私も聞いてみたいです。