【ペルー】中南米の鉄道【チリ】at ICE
【ペルー】中南米の鉄道【チリ】 - 暇つぶし2ch100:名無しの車窓から
07/04/17 22:30:48 kdiRjFlw
南米じゃLRTはあまり流行らないようだけど
(ブエノスのプレメトロ位?)
バスに見るべきものがあるような。
バス専用道路とか、右側通行なのに左側にも
高床ホーム用のドアを作って、
実質的にノンステップを実現したり
(サイドボディにはプロテクターは付いているので
ぴったり幅寄せできる)、
運賃徴収も駅?側の自動改札で行なって
コマーシャルスピードを高めたり。

逝ったことないけど
エクアドルのキトにもそんなトロバスがあるらしい。

101:名無しの車窓から
07/04/17 23:10:42 j8VkZc96
>>100
その手のバスで有名どころはブラジルのクリチーバ。

LRTということでは、確かにブエノスアイレスのPremetroとTren de la Costaしかないな
(Premetroは沿線をインディヘナしか住んでないようなスラム街を走るので怖くて撮影できなかった)。

ブラジルにはちらほらアメリカ人が言うところのHeritage Trolley
(ダウンタウン内の短い距離だけ走る路面電車)が復活しつつあるんだが。

102:名無しの車窓から
07/04/17 23:16:57 iS7wYuXk
>>101
kwsk
俺は南米では>>95のカンピナスとサンパウロくらいしか知らない。

103:名無しの車窓から
07/04/17 23:40:50 j8VkZc96
>>102
サントスとベレムに最近(と言ってもここ数年)出来た。
サンパウロからバスで日帰りで行ったサントスはセントロのループをぐるぐる回ってる。
そんなに感じの悪いところは走ってなかった。
ベレムにはまだ行ってないんで、詳しいことは知らん。

ずーっと昔からあるという意味ではリオのサンタテレザは鉄壁だな。
リオの観光アトラクションであると同時に、本気でスラム街の中を走ってるw
ただ、最近は警官が一人後ろに乗り込んでるんで、
停車中に写真取る程度なら心配はなかった。


104:名無しの車窓から
07/04/17 23:51:54 j8VkZc96
他に行ったことあるのはアルゼンチンのリゾート地のマルデルプラタとペルーのリマ。

マルデルプラタのはセントロから少し離れた海岸沿いを走ってた。
行ったのは1998年だが、その後延伸したり電気系統が死んだかなんかで運行停止
に追い込まれてまた復活したとか言ってるけどその後はしらん。

リマのは、車両は軌道上においてあるのに、全く運行している気配がなかった(1999年)。
線路もさびさびだったし。
行くだけ無駄だった。

あと、ブエノスアイレスのSubte Linea Aの終点Primera Juntaから、
地上に延びている線があって、それが車庫につながっている。
その車庫と地下鉄駅をつなぐ短いループ線で
Asociacion Amigos del Tranviaという地元の趣味団体が
ベルギーからもらった古い車両を使って休日に走らせてる。


105:102
07/04/18 01:02:56 VOsmfnXH
>>103-104
㌧㌧
結構あんなw素晴らしいw
ちなみにブエノスアイレスのってPCCカー?

106:名無しの車窓から
07/04/18 02:10:44 nhdroE6z
>>95のサイトにいろいろ載ってるよ>ヘリテージトロリー。
チリのイキケにも出来たようで。
ダブルデッカー客車の床下動力に爆笑。インチキにも程があるだろw。
URLリンク(www.tramz.com)

107:名無しの車窓から
07/04/18 04:51:39 VOsmfnXH
>>106
これまた㌧クス
中南米は市電の廃線跡レールひっぺがしてないとこもあるみたいだし、
やろうと思えば障害は少ないのかもね。

108:名無しの車窓から
07/04/18 21:13:38 4F9z20Bi
ブエノスのは軌道をタクシーから一瞬見た。
サンチャゴの旧市街には市電の軌道跡けっこう残ってる。
サンパウロの移民記念館(行かなかった)の元サントス市電は
週一で走るらしいがガソリン動力とか。
架線を張るとカーニバルの山車に差し支えるらしい?(ちょっとネタ

109:名無しの車窓から
07/04/18 23:07:57 eSJNkArA
ようつべにあったブラジル鉄道動画。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

110:108
07/04/18 23:57:56 a9WczJhQ
ブラジルでは列車はcomboioじゃなくtremってゆうんだね。
カモレの作者は日本語でタイトル書いてたが日系人?
FEPASAはEF51みたいな電機も持ってたがもう無いだろな。

Relatedが気になり見てみた。
サンパウロの郊外電車を運営するCPTMは
模型でおなじみALCoのRS-3を保有している。
ほんもの偶然見かけたときにはぶったまげた。

URLリンク(www.youtube.com)

こちらはそのCPTMの郊外電車。
最新Siemensの3000系はVVVFの音も
京急2100そっくりなんだが低速走行で聞かれず残念。
4800系は元ヲタ急のHE顔だったヤツ。経年50年のベテラン。
俺はこれ撮ろうとして軍警に捕まりそうになった。
1700系は部品がHitachiなんだね。A線なんだけど乗れなかった・・・

URLリンク(www.youtube.com)

#カーニバルで架線が邪魔ならSPでトロバス走ってるワケ無いか・・・


111:名無しの車窓から
07/04/19 03:10:23 1ThS4OLi
>>110
CPTM拝見しますた。これはまた結構な画像で。鉄ヲタ魂をビンビン感じますね。
落書きと治安の問題さえなきゃ車両がアルティメットで面白そうな鉄道ですねぇ。
5:00前後の、山中の無人駅に停車している4800×3が印象に残りました。
一瞬神戸電鉄あたりの田舎駅かと思いますね。

しかしバッドコピーのブラジル製車の仕上がりの悪さはどうにかなんないもんかw。
バッドオリジナル車と比べると出来の優劣が一目でわかっちゃうなぁ。

112:名無しの車窓から
07/04/19 05:00:40 obP6U4Le
バッドのコピー作ってたうちの一社(Mafersa)の
鉄道車両部門はAlstomに買われた。

4800系は日本製でメーターゲージ、1M2T。
B線のはじっこに行かないと走ってない。

画像にもデュアルゲージが映ってましたね。

113:名無しの車窓から
07/04/19 23:27:56 7XVOPl24
世界の車窓からでアルゼンチンの長距離列車キタコレ

ブエノスアイレスから北上する列車だな。

114:名無しの車窓から
07/04/20 21:13:25 WA0ter6+
いまやってるのは南下するやつじゃなかったっけ?
(毎日運転だとしたら)食堂車が連結されている
南米唯一の定期列車かも
(チリの夜行が電車から客車化されてどうなったっけか)。

115:名無しの車窓から
07/04/21 01:18:13 NI4YwgaK
>>114
サンチャゴ~テムコの夜行なんだが、時刻表から抹消されてる。
ついでに同列車で行っていたカートレインサービスも工事中に。

…廃止された?

116:名無しの車窓から
07/04/21 01:23:31 NI4YwgaK
ついでにチリネタもう一つ。
何かと混乱が報じられていたサンチアゴ公共交通改革ですが、現場は凄いことになっているようでw。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
地下鉄車内で酸欠死はスゴスwww。さすが南米、209系なんか目じゃないぜw。
しかし交通改革でバスの営業時間が短縮されるというのが謎。普通逆だろ。

117:名無しの車窓から
07/04/21 07:47:33 NXNdl24D
>>115

URLリンク(www.efe.cl)

去年の7月に災害で不通になってそのまんま?

118:名無しの車窓から
07/04/21 22:58:32 7TzPHmK/
ようつべより。

URLリンク(www.youtube.com)
キューバの、怪しいレールバスが無蓋車を牽引するローカル列車。

119:名無しの車窓から
07/04/21 23:10:07 c+xcWDdl
>>118
乗りてぇwww

120:名無しの車窓から
07/04/22 06:42:45 Fex9petv
チリのメーターゲージのレールバスも良いが、>>118のトロッコもどきの怪しいレールバスもそそられる。
キューバのローカル線の気動車は、バリエーションが豊富でどうのこうのと、鉄道ジャーナルに書いてあった記憶が。
中南米でローカル線がしっかり生きているなんて、中南米随一の鉄道王国?キューバならではか。

121:名無しの車窓から
07/04/25 23:00:50 6D8f9den
キューバのは宣伝カーが社会主義万歳とか連呼する映像を混ぜて種。
人民は客車代用の貨車に載せられてるっていう皮肉かな。


122:名無しの車窓から
07/04/26 04:56:48 4PJhiY1H
>>118
メーターゲージかナローだな。

しかし単端式DC+無蓋車とはいい味出してる。
根室拓殖鉄道を思い出した。

123:名無しの車窓から
07/04/26 14:00:58 EbE3LnSw
実物の鉄道が斜陽だから仕方ないとはいえ、アルゼンチンの鉄道趣味自体も退潮気味か。
日本みたいに車両を細かく分類・解説しているサイトもあまりないようだし、
リンク切れも激しい感じがする。特に図面とか諸元表とかのデータが殆どない。
同じ南米の大国でもネット上の情報量ではお隣のブラジルはまずまずなのに何故だろう?

124:名無しの車窓から
07/04/26 19:11:47 rQQjnsZL
アルゼンチンは模型とか盛んそうにも見えるけどね。
郊外電車のCGのサイトあったんだけど見当たらない。
リンク切れが多いのはおっしゃるとおりですね。

ブラジルは公式サイトにも面白いのがけっこうある。

125:名無しの車窓から
07/04/27 00:08:28 zWshyEnZ
www.tranvia.org.ar/

実物のトラム走らしてる連中がいる国だぜ、アルゼンチンは。
走ってはいないがコルドバにも似たようなことを計画している団体がいる。

126:名無しの車窓から
07/04/27 00:41:47 HUgGDe5x
>>123
公式に結構凄いのあるぞ>アルゼンチン。
TCA鉄道を覗いたことあるがヘタな本より情報量があった。
動力車と貨車の形式から諸元、両数まで全部画像入りで紹介してる。

127:名無しの車窓から
07/04/28 00:51:05 eFtOpQxZ
そういや昔、南米の通勤電車(みたいな名前)なんていう
日本語の充実したサイトがあった気がするがなくなっちゃいましたね涙

128:名無しの車窓から
07/04/28 16:08:54 AeSDmRlX
TCAなんてあるか?TBAならあったと思うが。

129:名無しの車窓から
07/04/29 17:29:37 Zk0dKDm9
>>128
オレもやられたw
TCAなんて検索しても出てこない。TBAの間違いだな。

アルゼンチンの車両の図面は、ネットではやはり少ないかも。
今のところロカ線の電車とDLが少々程度。
結局図面の資料としては日車の車輌史戦後輸出車両編が現状最も充実した内容か。
サルミエント線、ミトレ線、ウルキサ線、ロカ線の四系統でそれぞれ電車だけだが、
各々1~2車種ずつ紹介されている。でもネットも文献も客車の図面がないんだな。
アルゼンチン国産らしいが、メーカーのサイトでもあまり良い資料が見当たらない。

130:名無しの車窓から
07/05/01 10:55:08 TT47wkdP
引き続きアルゼンチンの鉄道サイトを激しいリンク切れにもめげず探索中。

そんな中、とあるサイトでひとつ意外なことを発見。
ブエノスアイレスの近郊線のウルキサ線には、
今は日本から輸出された18m級の第三軌条式の電車が走っているが、
ここには60年代初期、サンフランシスコの通勤鉄道キーシステムの、
かの有名なブリッジユニットが譲渡されて走っていたというのだ。
う~ん、南米の鉄道、まだまだ奥が深いぞ。

131:名無しの車窓から
07/05/01 15:14:29 nvMus3xH
>>130
ベイブリッジの第三軌条集電装置が買われたのか…
ただそれではパンタはいらないが、のっぺらぼうだったのかな?
あとホーム高さは大丈夫だったのだろうか。
PEスレで話題に上がってたPCCカーの話といい、
ブエノス・アイレスて鉄分が濃いなw

132:名無しの車窓から
07/05/03 06:14:29 y2A6IxCR
>>127
なくなっちゃったね。南米に日本製通勤電車を求めてだっけ。
チリのアルナを日本に紹介したのもここだった。

133:名無しの車窓から
07/05/03 14:47:03 Dvr7CJxd
写真スキャンし直してまたウプしたいって作者が言ってたよ。
いつになるかわからないけど。

134:名無しの車窓から
07/05/03 19:08:44 9Z+zdz6I
あのページを初めて見たとき、彼はすんげーチャレンジャーだと思った。
治安の悪さ(特にブラジル)を物ともせずにカメラを向けてあれだけの写真を撮ったんだから。

135:名無しの車窓から
07/05/04 00:02:53 SIfHilBr
>>133
本気かい!気長に楽しみにしてるよ。
正直日本語であのサイト以上の情報源はなかったからねぇ。

ABC3国限定なら現地の鉄ヲタサイトも良質なのが多いんだけど、スペイン語&ポルトガル語(&広告の嵐)と
格闘しなくて済むのは正直有難い。
写真も良質だったし、非ヲタの現地在住日系人も結構楽しんで見てた。

136:名無しの車窓から
07/05/05 13:04:50 4Akyj9TD
>>135

URLリンク(homepage2.nifty.com)

137:名無しの車窓から
07/05/06 01:49:59 C6D2mQnf
>>136
THX!!
いやマジで貴重な情報を有難う。
無理せず気長に運営して下さい。

しかし丁度良い時期にこの人南米に行ったんだなぁ。特にチリは。
もちっと早ければスペイン中古車軍団は撮れないし、もちっと遅ければAEZには乗れなかったと思うんで。

138:名無しの車窓から
07/05/06 11:14:41 FR7KJZ3z
>>136のサイトを見てみた。確かに南米の電車に関しては、
日本語のサイトとしてはココ以上に詳しいとこは無いかも。

個人的にはブラジルの旧ソロカンバナ鉄道のメーターゲージ電車について、
写真等もっといろいろ細部が見てみたいと思ったが、
走っている場所があまりお上品な地域ではないわけか。それでは仕方ないな。
この電車については、更新改造前でも塗装違い等いろいろバリエーションがあり、
このあたりの資料探しも含め引き続きネット徘徊が続きそう。

139:名無しの車窓から
07/05/10 16:24:05 14Xxn21c
URLリンク(sbiii.com)

ディープな海外鉄ツアー組んで人が集まるのがすごい。

140:名無しの車窓から
07/05/10 19:03:57 7baPMKQ9
ブラジルに行くことになったんだが、旅客鉄道は都市内輸送だけ?

141:名無しの車窓から
07/05/10 22:09:40 iXAIxtgI
長距離は観光用と考えてよいらしい。
毎日運転のところも少なく、
アクセスも必ずしも便利ではない。
短期間の滞在だったらよほど的を絞らないと難しそう。


142:名無しの車窓から
07/05/11 02:03:39 bqCurTsz
都市鉄道以外のヤツは観光用以外は避けた方が無難そうだよな…

143:名無しの車窓から
07/05/14 18:46:14 a6lIhLzV
>>131
ウルキサ線に入ったキーシステムのブリッジユニットは、
パンタは除去され、高床ホーム用に妙なカタチのステップを取り付けられている。
モデルマニア的にはちょっといただけない種類の改造。

URLリンク(www.argts.com.ar)

144:名無しの車窓から
07/05/17 13:38:29 GapK6TvC
ブエノスのコンステティトゥシオン駅で暴動が起きて駅舎が焼き討ちされたようだね。

↓醤油
URLリンク(www.lanacion.com.ar)

145:名無しの車窓から
07/05/18 15:53:59 lvo2GR82
ここ何年かのアルゼンチンでは
そう珍しいことではないみたいだけどね。
電車が萌やされたり…

146:名無しの車窓から
07/05/18 16:43:54 N7E0n9ig
黒こげの車両の写真を結構見るけど、みんなその手の焼き討ち?
日本でいう上尾事件みたいなのが常習化しているわけか。

アルゼンチンにもリオのカーニバルみたいなモノが必要なのかもw
ブラジルで暴動の類が少ないのはそのせいだとも言うし。

147:名無しの車窓から
07/05/18 23:08:17 VtlJFqsj
>>144
同名のチリのメーターゲージ線の駅かと思って一瞬ビビったw。
地名にバリエーションがないのね南米は。キリスト教関係のお名前ばっかだから。

148:名無しの車窓から
07/05/19 02:46:29 BuklD780
>>147
スペイン語圏は似たような地名が到る所にあるね。
チリの首都サンチアゴと同名の都市がスペイン本国にもあるし、サンフランシスコという都市もチリには存在する。
まあアメリカ・カリフォルニア州はスペイン語の地名が多く、メキシコ国境付近の地名でもそんな傾向はあるし。

149:名無しの車窓から
07/05/19 09:35:34 +Rhel5sd
>>146
アルゼンチンでは暴動自体がガス抜き。
ピケテーロという国家が闇で認めるデモ組織があって、貧困層はそれを職業にしていたりする。太鼓などの鳴物で騒ぐピケテーロの行進は、サッカーのサポーターの騒ぎ方と区別がつかないくらいだよ。

150:149
07/05/19 09:40:16 +Rhel5sd
改行忘れた。スマソ
俺のカキコがデモ行進…orz

151:名無しの車窓から
07/05/19 10:14:06 eoriP82R
>>149
それは文字通りの「プロ市民」なわけかw

152:名無しの車窓から
07/05/19 20:15:48 sCl6phVN
ブラジルでも都市によっては1980年代には
電車が立ち往生したぐらいで萌やされたりしてたらしい
(どっかのサイトによるとそういう行為を
 スラングでquebra-quebraと呼ぶとか)。
沈静化したのは電車の信頼性も多少はよくなったってことか。

ここで新ネタ投下。
チリ国立パブロネルーダ鉄道博物館
(同氏がテムコに生まれたのを記念しての命名らしい)

URLリンク(www.interpatagonia.com)
URLリンク(www.temuko.cl)

むかし日本から輸出された客車(オハ61を長~くしたようなヤツ)
も保存されている可能性がある。

遠いな…

153:名無しの車窓から
07/05/20 17:48:41 Z69PQk8m
>>152
南米諸国は日本人が思う以上に欧州文化圏に近い感じだから、
鉄道博物館だとか動態保存だとか、そういう方向のモチベーションは高そう。

ブラジルといえば鉱山鉄道という鉄道趣味的に地味な分野ながら、
ビトリアミナス鉄道(EFVM)というのも興味深い。ブラジル一忙しい鉄道とも言うらしい。

URLリンク(www.pell.portland.or.us)
この機関車は北米向けの標準軌用DLの車体はそのままで台車だけを狭軌仕様にしたモノ。
一時は改軌も検討したが、工事中の代替輸送が困難で結局メーターゲージのまま、
大型機関車投入と編成長大化、CTC導入等で輸送力を飛躍的にのばしたのだそうな。

URLリンク(www.pell.portland.or.us)
このビトリアミナス鉄道はいろいろ変わったDLを保有していたらしくて、
このKrauss-Maffeiも南米向けの本線用DLでは割と少数派の液体式なのが珍しい。


154:名無しの車窓から
07/05/20 22:59:43 I+C45dyF
>>153
>URLリンク(www.pell.portland.or.us)
下回りが弱弱しくて仮台車みたいですな。
C-Cを魔改造でBB-BBにしたのはスゴスw。

155:名無しの車窓から
07/05/21 21:36:36 iQVnRhkz
ピクのブエノスアイレス地下鉄記事読んだ。

A線電車に目が点w。木製ブレーキシューって何よ一体。
更新車のあまりにご無体な造作もスゴス。
シーメンス車の吊掛ディスクブレーキも強烈だな。
車庫が路面電車のそれを流用した感じなのも面白い。
980号が激しく豊鉄ED211な件も驚いた。
列車案内用のTVでサッカー中継しちゃっていいんかいw。

いや面白すぎるわブエノスアイレス地下鉄。物持ち良すぎ。

156:名無しの車窓から
07/05/22 01:46:06 qmZ+laMt
折角ブエノスアイレス地下鉄スレがあるからと思って、
わざわざ違う種類のネタを振った配慮も分かってほしい。
たった二つしかない南米系スレが両方同じような話題じゃつまんないだろ。



157:名無しの車窓から
07/05/22 02:46:58 xbtBRyUt
向こうは向こうでスレタイより話題広げてるからな。
雑談ネタ振るのにさじ加減が要るというのも難しいが…

158:名無しの車窓から
07/05/22 03:38:19 qmZ+laMt
さじ加減なんていう難しい事は言ってないだろ。
両方同時に同じようなネタではつまらないってだけの話。

159:名無しの車窓から
07/05/23 02:23:50 0s9mXhdI
つか議論するヒマあったら目の前のネタに大人しく食らい付いた方が賢明な気もするが。
どっちも過疎スレなんだし。

あっちのスレはネタ振られても沈黙したまんまなんだが…。

木製ブレーキシューは流石に驚いた。
安全面大丈夫なんかいw。

160:名無しの車窓から
07/05/23 02:38:34 dHrFbg6m
>>159
2週間で取り替えってのがせわしないっつうか悠長だなw
俺はむしろ車庫の引き込み線が併用軌道な箇所がカルチャーショックだった。
このスレの>>104のシチュがようやく理解出来たよ。
ループと言い市電と言い、銀座線の踏切なんか目じゃねぇなww

161:名無しの車窓から
07/05/23 10:54:23 iNQxwpRM
>あっちのスレはネタ振られても沈黙したまんまなんだが…。

きっと日本車が興味の対象なんじゃ。スレタイもアレだし…

162:名無しの車窓から
07/05/23 18:13:15 h/Cw0RYE
渾身のレポート見たよ。あれだけのためにピク買った。
木製ブレーキシューだけど、
鉄製だと地下空間に鉄粉が飛散して悲惨だからでは?

163:名無しの車窓から
07/06/30 07:33:26 cOJhVM40
こんどブラジル行くんだけど、
リオの市電は外務省から駄目だしされてるな。
登山電車の方は大丈夫なんだろうか。

164:名無しの車窓から
07/06/30 16:31:23 PNo73YO+
手ぶらならどうだろう?
どうしてもカメラをというなら
盗られてもいいヤツで。
もちろん責任は持たぬ。

165:名無しの車窓から
07/07/10 03:58:45 vAe5cTCV
Transantiagoまだグダグダなのかよ…。
チリ政府にトドメを刺したほど終わってるようで。

166:163
07/07/13 21:32:01 klxYWlPr
test

167:163
07/07/13 21:33:00 klxYWlPr
test

168:201-40-84-35.cscgo301.ipd.brasiltelecom.net.br
07/07/13 21:37:34 klxYWlPr
名前欄だったか。
イグアスから記念下記子

ブラジルで鉄分は期待してなかったけど、
リオの地下鉄、登山電車、市電、ロープウェイ、近郊電車
クリチバの観光列車、市電保存車、スクラップ置き場のSL
イグアス、アルゼンチン側の園内鉄道

などなどかなり充実してて楽しめた。
明日からはサンパウロで地下鉄や移民博物館の路面電車を見る予定。

169:201-40-84-35.cscgo301.ipd.brasiltelecom.net.br
07/07/13 22:42:47 klxYWlPr
・・・超ニアミスだな。

>>168氏、いま某学会でここに来てたりしないか?
こっちは午後クリチバに移動して、明日観光列車に乗る予定。
市電保存車もあるのか。ちょっと探してみる。
アルゼンチン側の鉄道は同行者が留学生だったんで、ビザなし入国ができずに断念。
サンパウロの地下鉄は先に乗ってきたが、札幌市交なみの急加減速だな、ありゃ。

170:201-40-84-35.cscgo301.ipd.brasiltelecom.net.br
07/07/14 06:56:56 cJPWA8uF
>>169
うは、同業者w
まあ比較的鉄オタ率の高い分野ではあるが。

明日は土曜だからBudd社のRDCぽいやつに乗るのかな。
自分は平日だったからDL牽引の客車列車でモヘチス止まりだった。
帰りはツアーバスの空席に便乗したんだけど、経由したアントニーナという港町では、
駅に古い気動車が停まってた。なんとなく保存展示のような雰囲気だったけど詳しくはわからない。

市電の車両は11月15日通りを歩いてればすぐに目に入るはず。
SLのスクラップは赤い連接バスの503番(中心市街地から南に行く奴)で終点のBoqueiraoターミナルまで行って、
同じく連接バスの502番(南環状線)でひとつ南の停留所、進行方向左側の塀の向こうに見える。

あと鉄道と駅の西側で交差するColorado通りからは鉄道の車庫や駅構内が観察できる。
自分のときはRDCと古い客車、車庫の奥にはSLらしき物体があった。

171:名無しの車窓から
07/07/14 18:03:15 AjdnOMfd
すげー!ご両人とも帰国したらリポートきぼ~ん

172:名無しの車窓から
07/07/14 18:20:46 0TqP8OQf
>>166-170
なにこれ?自演?

173:169
07/07/19 12:20:20 yVUIUfIq
>>170
やっぱ同業者でしたかw 当方、昨日帰国しました。
モヘチスへは行きがDCの観光列車、帰りはそちらが乗ったのと同じ客車列車に乗車。
客車列車は荷物車込み13連の長大編成で感激したけど、ツアーバスに乗ると気動車が見られたのね・・・。ちょいと残念。

SLのスクラップは残念ながら行けなかったものの、11月15日通りの市電保存車とセーハ・ベルデの車庫はきっちり見ました。
あと、廃駅を再利用したEstacaoショッピングセンターの屋内にも、SLと客車が保存されてましたね。
上屋を含めてホームをうまく利用してるんで、結構いい雰囲気でしたよ。
ちなみにそのショッピングセンター内のLima Hobbyなる模型屋でALLの機関車と貨車を購入w

174:168
07/07/19 16:34:30 3icv+YMO
>>173
こちらも昨日帰国。お互いお疲れ様でした。
サンパウロの事故はびびったね。14日にあの空港に到着したわけだが・・・

>客車列車は荷物車込み13連
やはり休日は増結するのか。自分のときは6両くらいだった。

>Estacaoショッピングセンターの屋内にも、SLと客車が保存
そんなのもあったのか。
前は通ったんだけど、中には入らなかったんだよなあ。残念。

サンパウロでは移民記念館に行った。
某迷い方に書いてある復元された市電は、
線路は残ってるけど架線は取り外されてた。車両は記念館前に展示中。
移民列車は、ボールドウィンのCタンクが古典客車(荷物、2等、1等の3両)を引いて走ってた。
地元の鉄道保存会みたいなのが運営している模様。
その他、記念館内には鉄道用スチームクレーンとか、鉄道関係の展示も結構あった。

移民列車の沿線にはサンパウロ鉄道の車両が保存というか放置されてた。
インクライン用のSLからドッグノーズの電機、ステンレス客車等いろいろあったけど整備状態はいまいち。
車窓から近すぎてよく観察できないし。
あれらがちゃんと見学できるようになったら、もう一回行ってみたいと思った。

サンパウロでは高架を走るBRTも発見。調べたら今年開業したらしい。
URLリンク(pt.wikipedia.org)

175:名無しの車窓から
07/07/19 21:02:25 UuyL7gJP
移民記念館の市電は、エンジンで走るらしいっすよ。
カルナヴァルのルートにでもなってるのかしらん。
行かなかった。

専用道路を走るバス、面白そうっすね。
右側通行だけど左側に高床の島ホームがあるやつ。
俺はどこ走ってるのかわからなくて、同じく、あきらめた。

こちら168でも169でもありません。横レスゴメソ。

176:名無しの車窓から
07/07/19 21:07:34 YkY8dkYy
>>175
それならエクアドルのキトにあるよ。
エコビアというものだが、
右側通行なのにドアがバスの左にあって変な感じだ。

177:175
07/07/19 23:11:49 UuyL7gJP
>>176
あれって、トロバスでしたっけね。
ホームに自動改札があるとか
(バス駅の自改はブラ汁にもあるらしいし)。

178:名無しの車窓から
07/07/19 23:35:51 YkY8dkYy
>>177
トロバスもあるが、エコビアは別路線でディーゼルエンジンのバスが走っている。
トロリーの方は一般的に相対式ホームでバスの出入口も右側だけど、
たまに島式ホームの駅があってそのときだけ左側通行になるからややこしい。

179:178
07/07/19 23:42:18 YkY8dkYy
相対式というのは正しくありませんでした。
良い呼び名を知りませんが下図のようなタイプ。

   □□□□□
─←────←────←─
───→────→───
         □□□□□

180:名無しの車窓から
07/07/19 23:46:42 UuyL7gJP
ありがとう。
LRTでもまだ高いって国には、
専用レーン走るバスは福音かも、ですね。

181:168
07/07/20 03:15:03 FGhWjqfF
>>175
なんとあれはエンジン走行でしたかw
柵で囲われてて動いてなさそうな雰囲気だったけど動くのかなあ。

バスで有名なクリチバでは、

赤い2連接バスがチューブ式バス停で、専用レーンを右側通行右側出入り口
灰(銀?)色の直通バスが同じくチューブ式バス停だけど、一般道路を走り右側通行左側出入り口
その他のバスが普通のバス停で一般道路を走り右側通行右側出入り口

とややこしい。
そんなことを気にしなければ、バスの使いやすさはリオやサンパウロとは雲泥の差があった。

チューブ式バス停は一つ一つ係員がいて手渡しで運賃収受してるけど、
スマートカード(?)持ってる人には有人の自改になるw

板違い気味で失礼。

182:名無しの車窓から
07/07/20 23:11:06 jCGqGVLe
>>172

>>168>>169のIDが同じですな。


183:名無しの車窓から
07/07/22 11:29:28 5lZuPRUk
多分アレじゃないの?
中南米辺りからアクセスしてくる人は非常に少ないんで
IDも同じになってしまうんじゃない?
同じプロバイダーだとIDが同じになることよくあるらしいし

184:169
07/07/22 15:35:06 H7YaZqPT
>>182-183
私も>>168氏も国際学会に出席するためイグアスへ行ったわけですが、
学会の開催地がリゾートホテルのホールだったのです。
もちろん宿泊するのも基本的にそのホテル。
で、そのホテルのLANを使う以上二人とも同じルータを介しますから、
同じIP・IDが出現したわけです。
だからこそ同じところにいると判った訳ですねw
帰国して5日になるけど、ブラジルの安くて旨いメシが恋しい・・・。

そうそう、クリチバの雑誌スタンドで、バスの特集やってる雑誌見つけて買っときました。
中身は基本的にはカタログですが、若干歴史に関する記述もあったりとそこそこの内容。
鉄道趣味誌は色々と探し回ったものの、全く見つからず。
もともと無いだろうなぁとは思っていましたが。

185:名無しの車窓から
07/07/23 11:47:20 PgLs0J+e
路車板の長電スレではケーブルTVのプロバイダでそんな現象が起きていましたな。
ブラ汁の鉄道の雑誌としては業界誌がいくつか出てるみたいっす。
書店で見当たらないのなら読者は郵送で購読してるんでしょうかね。

186:名無しの車窓から
07/08/07 20:17:59 AxCtea51
キューバにわたった欧州の中古客車の画像あり

URLリンク(www.seat61.com)

URLリンク(perso.orange.fr)


187:名無しの車窓から
07/08/11 09:45:52 UGUaOFKv
ベネズエラの日本製電車(2006年開業)

URLリンク(jp.youtube.com)

188:名無しの車窓から
07/08/14 16:47:32 zGYyVzAs
キューバはミストラルががんがってるな。
ベネズエラはクアに行く線の他、カラカスから港に行く線の改修も終わって電車が
走っているようで。
南米鉄ヲタ希望の星なんでガンガレベネズエラ。

189:名無しの車窓から
07/09/05 08:45:51 WsXKUwXY
URLリンク(www.skyscrapercity.com)

ポルトガルで廃車になった2000と2050系電車が大挙、
中古でアルゼンチンに売られるみたい。
ロカ線に投入されるとか(電車萌やされたりして不足気味?)。
1957年ごろの製造のステンレスボディ、
50Hz・25kVと電気方式もばっちり。

190:名無しの車窓から
07/09/05 09:12:56 kxX2X8qp
ポルトガルでの船積みシーン

URLリンク(youtube.com)

191:名無しの車窓から
07/09/05 22:40:05 4raN/ROw
いかにもラテンなスタイルでええのう。
落書きはちゃんと消して持ち込むんだろうなw。

キューバの元東独レールバスはそのまんまだったが…。

192:名無しの車窓から
07/09/06 16:29:00 xt2lj81Q
ロカ線に180両とは現有車両の半分以上だ。
今の日本製電車、調子わるいのか?一部補修部品調達難とは聞いたが…

193:名無しの車窓から
07/09/15 19:57:34 JTbyc4lu
どっかにロ○ムがサンパの地下鉄4号線の車両受注って出てた。
ピニェイロス川のそばの工事現場が5月ごろ大陥没して
工事中断してたけどその後どうなったんだろう。
サルバドール市のメトロ(車両はやはりロテ○+某芝のはず)もそうだが
いったいいつ開通することやら。

194:名無しの車窓から
07/09/18 19:38:35 57lk2Qqv
Mitsui+ROTEM+Toshiba がリオデジャネイロの郊外電車に
電車4両×20編成納入。

URLリンク(skyscraperss.com)

昔の京成みたいなドアの千鳥配置は止めたんだね。
つり革みたいな盗られやすいものもあまりないな。
ツラはマレーシア向け電車に似てる。

ついでに現有車両数…
URLリンク(pt.wikipedia.org)

195:名無しの車窓から
07/09/28 16:30:09 pDBUOtW2
>>194
リオの郊外電車の新車、
写真を見るとボギーはボルスターレスではないな。
軽量化より、確実性とか走行安定性をとったのかもね。
■テムもDT-50以外の電車用台車作れるんじゃん。
ってか、自分で設計したのかな?

196:名無しの車窓から
07/10/08 09:10:19 O6MNmZRM
唐突だけどウルグアイってどうなのよ?
googleearthで首都モンテビデオの古い中央駅を見ると線路が全て撤去されてて
今はその近くの高層ビルの真下にある2面だけの駅で細々とやっている
みたいだが・・・あとモンテビデオでは地下鉄が去年までに開業する事に
なっていたはずだがどうなったんでっしゃろ?

197:名無しの車窓から
07/10/08 22:40:28 uXc7v65H
モンテビデオでは地下鉄は着工すらしていないんじゃないかな。

198:名無しの車窓から
07/10/10 00:17:20 VzRaSVGM
地下鉄はアスタ・マニャーニャw。

国鉄は最近のRJに乗車ルポ出たよ。
モンテビデオから3方向の近郊輸送と、辺境の1箇所だけ旅客が生き残ってる。

199:名無しの車窓から
07/11/04 07:45:15 n72w/lYg
>196
>198
ちと昔の話だが、モンテビデオから近郊列車に乗ったけど、
それなりに利用者数はあった。
日中の列車設定は無く、朝晩の通勤通学時間帯が中心。
編成は客車だったり気動車だったり。
中央駅は重厚な建造物で往時をしのべる。
観光で行くとちょっと時間的に利用しにくいが、片道を路線バスなどにすれば
楽しめる。
その後、ブエノスアイレスに渡ったところで9.11の発生を知った。厳重な荷物検査。
帰国は当然遅れ、課長に怒られた・・・。

200:名無しの車窓から
07/11/05 01:38:54 t1UOQW1k
モンテビデオの中央駅は今は閉鎖されてます。

中央駅手間の鉄道用地だったと思われるところに、
テレコミニュケーションタワーというモンテビデオで一番
高いビルがたって、そのとなりに新中央駅があります。

近郊通勤列車がそこから発着してるっぽい。

新中央駅っていっても、屋根つきのホームと、切符売り場
くらいしかない簡素なもの。

201:名無しの車窓から
07/11/05 01:52:21 t1UOQW1k
そのビルの展望台から旧中央駅。
新中央駅の写真もとったつもりだけどなかった。

URLリンク(www33.tok2.com)

202:名無しの車窓から
07/11/05 03:53:03 PYdfVPJ4
>>201
取材乙。
完全に街のエアポケットになっているのが悲しいねぇ。
改装前のJR難波をアボーンしたらこんな感じになるな。

片道バスにしないと日帰りが難しいのが痛いね>モンテビデオ通勤列車。
気動車はどんな車が走っているのでしょうか?

203:名無しの車窓から
07/12/17 10:32:57 Ee/2n0I6
保守がてら転載

108:名無しの車窓から :2007/11/14(水) 18:44:38 ID:/xhI097y [sage]
中国のメーカーがアルゼンチンに
ディーゼル機関車29両と客車160両輸出だそうな。
AA諸国(←死語?)ならともかく、
一見見えっ張りっぽいあの国が中国製買うとはちょっと意外
(日本の中古買ったりしてるけどね)。
なお、GM機をノックダウン生産してた時期があるはず>アルゼンチン。


ポルトガルからも中古大量に入れたらしいし、
なにげにアルゼンチンの車両変わりまくり?

204:Chinponkameda
07/12/21 09:44:33 WmLCnLvH
Santiago no Admirals Club kara kinen makiko.

205:名無しの車窓から
07/12/23 22:27:06 qGHwz7R6
保守がてら、ようつべから。
URLリンク(jp.youtube.com)
アルゼンチンの長距離列車みたい。風景が素晴らしい。

というか、何気にアルゼンチン鉄道の動画が多数あるんだけど。

206:名無しの車窓から
07/12/23 23:03:24 qGHwz7R6
こんな代物も走っているぞ。
URLリンク(jp.youtube.com)

207:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
07/12/25 14:46:50 aH0YYE7R
アルゼンチン・チリに逝って来ますた。
まずは後半のチリ編のレポを書くね~。
La Trochitaは現役蒸機スレを参照。他のアルゼンチンネタは
気が向いたら書きます。

12月14日 Via BarilocheにてPuerto Montt到着。
早速、中心部からえらく離れた辺鄙な所にある駅に行くも、
警備員から動いてないよと言われる。
現在はTemucoとVictoriaの間だけを動いてるらしい。
やけになって魚介類に溺れる。
12月15日 日本エアコミューターでも日本アクションクラブでもない
JAC(バス)でTemucoへ。駅にいったらDMUが居た。
本当にTemucoとVictoriaだけ動いている。時刻はEFEのHPの通り。
12月16日 午前中はTemucoの鉄道博物館へ。チリ版梅小路といった感じ。
その後、BioBio(バス)でConcepcionへ。
Bio TrenのMercado-Hualquiだけ走る区間列車と枝線はスペイン中古車
軍団が走る。Laja方面に足を延ばす運用はオレンジ色のAESと、嬉しい事に
オレンジ色になったAELが1本づつ入っていた。
チリ版JRバスとでもいうべきBio Busの存在に驚く。

208:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
07/12/25 14:56:37 aH0YYE7R
12月17日 午前中はLajaまで往復する。風光明媚な所を走り、また
タブレットキャッチも見られたりと撮りたい衝動にかられるが何分、
時間が無い。列車はAESであった。
Concepcion16時発の「特急連絡バス」に乗る。チリ版JRバスの長距離仕様は
どんなもんかしら、とワクテクしたか、何てことは無い、TUR BUSであった。
その日はTalcaまで行く。
12月18日 チリのメインイベント、Buscarril訪問。Constitucionまで乗る。
Constitucionの方転シーンは面白い。帰りはバスで撮り鉄を、とも思ったが
鉄道とバスは完全に別ルート。諦める。
12月19日 TalcaからまずはSan Franciscoまで行って撮り鉄。Metro Trenは
スペイン中古車軍団ばっかり。ところが、旧塗装のAELが回送で南下して行った。
あれは何だったのだろう。Almeda手前の車庫に新塗装になったAEZが居た。
何とか侵入して撮れないかと周りをウロウロするが、難しく諦める。
12月20日 午前中はValparaisoへ。全てAlstom製の新車ばかり。
午後は地下鉄の撮り鉄。鉄道博物館はタイムオーバー。その後、
エコノミシート24時間の刑に服する。

チラ裏スマソ。

209:名無しの車窓から
07/12/27 00:59:41 yocSot2g
このスレの1だが、乗車ルポ激しく乙。

チリのBuscarrilたん動いているのね。水害で不通になったときはどうなるかと思った。
あの土に還ってる線路を真面目に1日2往復しているのは凄いな。
列車は単行だった?それとも付随車付いてた?
タルカや途中の交換駅に転がってる旧型車の廃車体は残存していましたか?

AEZはまだしぶとく生き残ってるのか。どの辺で使ってるのかな。
プエルトモンまで行って空振りだった無念さは分かるなぁ。シーフードに溺れるのは許すw。
ウニ美味いらしいけど堪能できましたか。

教えて君になってスマソ。
しっかし詳しいね。こういう人とネットで話せるのはホントいい時代だよ。

210:名無しの車窓から
07/12/29 00:32:35 ckI/djPE
>>207

>やけになって魚介類に溺れる

それだけの行動力がありながら…最新情報収集の必要性を痛感するね。
列車が走っているというような日本語のソースを
どこかで見たような気がしたが削除されていた。
逃げられたか、チッ…

211:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
07/12/30 09:10:02 ma3q1fQT
引越しやら何やらでPCに向かえない日々が続きました。
遅レススマソ。

>>209
>列車は単行だった?それとも付随車付いてた?

付随車が付いた2両編成ですた。

>タルカや途中の交換駅に転がってる旧型車の廃車体は残存していましたか?

交換駅のG. Bastiasには客車が放置されてましたね。
1両はもうクシャッ、ってなってました。
タルカでは見かけませんでしたが、構内広いからどっかにあったかも
しれんね。

AEZは何の根拠も無い私見で恐縮ですが、予備車的存在で
441の代走に入るのでは。もしかしたらTalcahounoへの
夜行復活を目論んでて取ってるのかもしれませんね。(希望的観測)

エリッソ(ウニ)は堪能しましたよ。レモンを絞ってちゅるちゅると。

212:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
07/12/30 09:22:11 ma3q1fQT
>>210

今回はEsquelに寄ってからチリに入るルートでした。
Barilocheからバスでしたので必然的にPuerto Monttに行くことに
なったのでそんなダメージではなかったです。
地元のタクシードライバーの話によると、もう少しで運転を再開する、
ようなことを行ってました。(スペイン語わからないんで、自信持てまてん。)
EFEのHPを見るとPuerto Monttまでしっかり時間が入ってるので
信用して行ったのですが、いやあ、HPは信用出来ませんな。

Victoria-Puerto Monttルートは軌道状態が悪い、悪い。
もう、がっちゃん、ぐっちゃん、バコッ、ズコッ、ガキッ、とすごい音。
もしかしたら南側は軌道のリハビリでウヤ?、と希望的観測。

>>152
むかし日本から輸出された客車(オハ61を長~くしたようなヤツ)
それらしき廃車体ありましたよ。残念ながら扇形庫の中には居なかった。
あと、Mitsubishi製の蒸機が何両か保存されてます。

213:名無しの車窓から
07/12/30 14:12:09 KUITTCD+
>>212
レポートありがとうございます。
三菱重工のカマのうちの1両は、数年前までは可動状態にあったとか。

むかしF誌にもあの機関車、紹介されたような気がしますが気のせい?

214:名無しの車窓から
07/12/31 17:14:12 gSs4SFrf
新幹線をブラジルに、政府が導入働きかけへ
12月31日9時14分配信 読売新聞


 政府は30日、ブラジルが検討を始めた高速鉄道整備計画(全長約500キロ・メートル)について、日本方式の新幹線導入を働きかける方針を固めた。
 実現すれば台湾新幹線に続くものだ。中国にも日本は新幹線の技術を提供している。政府はブラジル側の検討結果を踏まえ、来年予定されているルラ・ダシルバ大統領訪日時に正式要請する。
2008年は日本からの移民100周年を記念した「日本ブラジル交流年」にあたり、政府は新幹線を新たな友好協力関係の象徴にしたい考えだ。
 外務省によると、ブラジル政府は09年中に事業主体を入札で決定する方針だが、計画の中心であるリオ―サンパウロ間は山が多いため、高度なトンネル技術を持つ日本への期待が高まっているという。
日本企業も三井物産などを中心に「ブラジル新幹線」実現を目指す動きが活発化している。

最終更新:12月31日9時14分

215:名無しの車窓から
08/01/11 03:49:27 3qJ7WMAQ
亀田殿のレポ読んでたら猛烈にチリに行きたくなった。
エルテニエンテの銅山、世界遺産に指定されて観光ツアーができたそうな。
ああ加古川線色のアルナに会いてぇ。

216:名無しの車窓から
08/01/18 00:49:47 U0197lCe
ジャマイカっていまだに貨物鉄道があるのかな

217:名無しの車窓から
08/01/20 04:44:56 b0wBvYjA
>>89>>205
遅レスだけど情報ありがとう。秋頃に仕事でブエノスアイレス行くんですが
アルゼンチンの長距離列車に乗りてぇー、と情報探し始めました。
港行きにスーパープルマンってのがあるみたいですが、週1っすか…辛い。

218:名無しの車窓から
08/02/09 23:09:56 58VHGoel
>>217
アルゼンチンだと、他に、

Ferrocentral 社
Retiro - Tucuman
Retiro - Cordoba
 (それぞれ週2便、公式webなし)

TEA社 URLリンク(www.trenesdellitoral.com.ar)
Lacroze(ブエノス市内) - Posadas(パラグアイ国境) 週2便

今は、夏休み中なのでどの路線も1ヶ月以上先まで満席だけど、
秋(こっちの春?)なら、そこまで混んでないとは思う。

219:名無しの車窓から
08/02/22 07:42:09 vsV4I7pd
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
URLリンク(www.amazon.co.jp)

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。


220:名無しの車窓から
08/03/05 02:10:30 flw54X+i
保守ついでに、>>58と同じ鉱山なのかよくわからないけどこんなのも見つけた。
URLリンク(home.att.net)
派手な塗装が汚れてますな。だがそれがいい。

221:名無しの車窓から
08/03/05 02:12:14 flw54X+i
連投スマソ
どっかにキューバのハーシートレインを紹介しているサイトないかな?

222:名無しの車窓から
08/03/05 12:26:00 2Z5chHv4
ハーシーだけじゃなく中南米の路面電車のサイト
URLリンク(www.tramz.com)

サイトじゃないけど
URLリンク(jp.youtube.com)



223:名無しの車窓から
08/03/08 02:26:27 1A1VNhXc
ちょっと古いけど、サンチャゴ地下鉄4号線で快速運転開始の記事。
URLリンク(andino.blog26.fc2.com)
種別表示機代わりに窓に飾りを入れるというのが南米的。

パリタイプのゴムタイヤメトロで快速運転というのは結構珍しいかも。

224:名無しの車窓から
08/03/08 07:55:36 FNyLp9Ha
>>223
国内でもポートライナーやアストラムが快速運転。
新交通ってカテゴリーだけどパリのメトロ程度にはメトロだと思う。

225:名無しの車窓から
08/03/08 08:37:08 +Po0tG0G
>>222
URLリンク(jp.youtube.com)
すげえ萌える

URLリンク(www.flickr.com)
ハーシーだけじゃなくいろいろ載せてる人

URLリンク(www.flickr.com)
普通の機関車もいるのね
こういうの大好き

URLリンク(en.wikipedia.org)
やっぱ海外のwikipediaはすごいな


226:名無しの車窓から
08/03/08 23:02:28 GjL+UpSx
ブラジルの高速鉄道の話がでてるけど、アルゼンチンは、
Buenos Aires - Rosario - Cordoba の700kmの高速鉄道建設について、
フランスの Alstom と1月中旬に基本契約を交わしてます。

URLリンク(www.lanacion.com.ar)

ロサリオまでは電化時速250~300km、ロサリオ-コルドバ間は
ディーゼルで時速160kmだとか。

既存の F.C.G.B.M(バルトロメ・ミトレ線) の路線を改良だと思うんだけど、
ひょっとしてたら新線建設なのか?


227:名無しの車窓から
08/03/13 01:18:40 PpHUHZ8x
>>226
末端区間がディーゼルとは妙に経済的だなw

228:名無しの車窓から
08/04/16 10:51:35 E2g+jqZE
南半球でプラ製のHO模型のメーカーがあるのってやっぱブラジルだけ?

229:キング
08/06/09 05:17:12 F02CqpL4

ヒトラーと青木盛久元駐ペルー大使

URLリンク(japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp)


230:名無しの車窓から
08/06/09 19:32:09 4rBJszqZ
>>229
よくできたエンターテインメントですね

231: ◆2seABC0P5o
08/08/01 02:10:50 zDOH9pKa
//

232:名無しの車窓から
08/08/02 02:33:39 1TtP1JtI
鉄道ジャーナルによればトリニダード・トバゴに2014年に鉄道ができるらしいね。
約104キロらしいけど、観光路線なんかな?それとも通勤路線?

233:名無しの車窓から
08/08/05 12:37:23 BfjbPozx
チリ、メーターゲージ単端気動車Buscarril君の方転風景@Consutitution
URLリンク(jp.youtube.com)

21世紀のご時世に営業路線でこれが見られるんですよ旦那。

234:名無しの車窓から
08/08/30 17:54:18 wpIXtV7M
>>218
>TEA社 URLリンク(www.trenesdellitoral.com.ar)
>Lacroze(ブエノス市内) - Posadas(パラグアイ国境) 週2便

コレ乗ってみたい!と思い、歩き方にも載ってる現地旅行社に問い合わせたら、
良くて30時間、場合によってはもっとかかる。治安も悪い。と、暗に勧めないって
返事を貰ってしまいました。HP見る限りではそんな感じじゃあないんだけどなぁ。
メゲずにちゃれんじしてみようかな、カピタン号。


235:名無しの車窓から
08/09/06 00:03:51 llevCTmK
貴重な日本製電車が…。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

TBAだそうで。

236:名無しの車窓から
08/09/06 07:42:31 M4iwMgN9
>>235
コエー。何かアルゼンチン人って熱いね。

237:名無しの車窓から
08/09/06 18:14:50 J3JBmg1Q
>>235
ブエノスに逝くとTBAの電車なんて103系みたいなものだよw

その写真は、暴徒が気勢をあげるため列車の直前で焚き火をしただけ。車両は燃えな
かったようです。しかし深刻だったのは、そいつらが暴れるきっかけになったダイヤ乱れ
を誘発したテロ事件。同じ日に別の駅で、極左テロリストの手により電車が放火され7両
が全焼したとか。(現地テレビと新聞が醤油)

>>234
その列車のチケットは歩き方の旅行社では扱わないでしょうね。ただ、ラクロセの駅で時
間によって、メトロピアスとは別の窓口が開き、そこで買えます。個室寝台、冷房付きの
日立製の座席車なども連結されていますが、それら上級クラスは妬みの標的になるらし
く、ガラスはひび割れ、酷いものは車体に弾痕があったりします。いわゆるエコノミーのよ
うな車両は、ブエノスに出稼ぎするパラグアイ人などでアルゼンチンらしからぬ異様な雰
囲気になります。

それでもよろしかったら、事故責任でどうぞ。

238:名無しの車窓から
08/09/07 00:17:26 GJb/Zp/E
>>237
>ガラスはひび割れ、酷いものは車体に弾痕があったりします。

投石遊びの対象みたいだね。メキシコのチワワ太平洋(ビスタトレイン)でも
家族揃っての投石遊びに遭遇したことあるけど、何とかならんもんかねぇ。


>車掌が「窓とブラインドを下ろしてください、沿線の子供の投石があります!」と車内を駆け巡ったのだ
URLリンク(www.wowow.co.jp)

239:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
08/09/07 20:56:41 GZsBW48o
>>234
行ってみなはれ、乗ってみなはれ。虎穴に入らずんば、虎子を得ず。
行く前からビクビクしてたら、何も出来やしませんぞ。
でも海外旅行保険には忘れずに入りましょう。
近郊電車に乗って、車両区を過ぎた当たりで左手に別れていった
ヘロヘロの線路には、何とも言えず興奮致しました。
そのヘロヘロの線路に挑戦しようとしている>>234サンが羨ましくて
仕方がありません。

歩き方に乗ってる旅行社は>>237の言う通り、列車のチケットは
扱ってないのでしょう。更に言うと>>234サンが列車を諦めてエアにすれば
その旅行社の収入になりますね。これ以上は何も言いません。
(ちなみのその旅行社はM旅行社ですか? あそこは使えんかった。)

ところでThomas Cookを見てるとTEAの他にもう1社、ALL社というところが
途中区間に昼行列車を走らせてるんですね。これも気になりますね。
ていうか、"Note: this service is reported as running up to
5 hours late on a regular basis."って。

240:237
08/09/08 01:02:46 lcaFznZ+
>>239
その旅行社は何度か利用していますが、日本語が通じるだけでも重宝すると思
います。実際ブルジョアな旅行のときはたいそう心強く、なかなか席が取れない
人気路線の航空券ももぎ取ってきたりします。一方で相手が貧乏旅行者だと、
飛行機にしろなどという商売っ気すら起こさないみたいですがねw
列車については、サルタの「雲の列車」やバリローチェ周辺など、観光旅行者で
も乗車しうるものについては扱っています。しかし、グラン・カピタンなどの、どち
らかというと生活路線の列車については、根本的にテリトリー外らしいですね。

>>234氏にもう少しレス
ラクロセの駅でカオスな混雑のなか、行き倒れて亡くなったバックパッカーは見
たことがありますが、グラン・カピタン号そのもので乗客が死んだという話は聞か
ないですから、何とかなるのではないですかね。

蛇足ながら、単にアルゼンチンの列車で旅がしてみたいだけなら、レティーロ~
コルドバのフェロ・セントラルは遙かにマイルドですから、そちらをお勧めしてお
きます。コルドバはトロリーバスもあるしね。

241:名無しの車窓から
08/09/14 05:54:51 p6TKK5Ql
サンパウロから下記古。

明日は移民博物館に行ってみる。
今まで2回行って2階とも路面電車運行してなかったけど、
こんどこそ?

242:名無しの車窓から
08/09/14 07:43:36 vyp9x6Hn
>>241
あれ(エンジン動力)の運転って現地土曜だっけ日曜だっけ?
ああっ出先なんで検索できない~

243:241
08/09/15 02:19:37 HYTtEj3c
1998年、2003年、今年と5年おきに来てるが全部はずれ。
もうサンパウロに縁はないってことだな。

244:名無しの車窓から
08/09/16 23:43:44 khUAAAd6
俺も、サンパウロにはもう二度と行けないと思うと万感胸に迫るものがある。

245:名無しの車窓から
08/12/21 06:14:30 ToMyWuTS
BUSCARRIL RAMAL TALCA - CONSTITUCIÓN
URLリンク(jp.youtube.com)

チリの非電化メーターゲージ動画。
鉄橋がヤバかったり熊電並のセミ併用軌道あったりといい感じです。
このスレでもいろいろ話題になってるけど一番乗りたい海外の鉄道だなぁ。

246:名無しの車窓から
08/12/28 11:08:53 6+5zlyRZ
今月の鉄道ジャーナルの海外記事はサンパウロとブラジリアの地下鉄、近郊電車
だお!

247:名無しの車窓から
09/01/22 14:21:13 PimghiC5
中南米の鉄道の情報はありがたいです。

248:名無しの車窓から
09/01/24 15:37:06 YETBXnKl
すみません、質問なのですがサンチアゴからテムコ行きの長距離列車(夜行だったかな?)はもう廃止になったのでしょうか。
EFEのサイトで馴れないスペイン語で時刻表見ていますが、該当する列車がないので…

249:名無しの車窓から
09/01/24 17:21:17 kbv9ScTT
>>248
その件は前から気になっていたのだけど、
URLリンク(www.trenesdechile.cl)
を見ると、
2007年から2008年にかけての現地の夏のシーズンには
金曜日の夜にサンチャゴを出て
日曜日の夜に帰ってくるというダイヤだったとかで
当初の、毎日昼夜各1本(往復?)とは約束が違うじゃないか
と書いてあるように読める・・・ような気がするw

今シーズンは走っていないのだろうか?
また、そうならば理由は何だろう?利用者が少ないのかな?


250:248
09/01/24 18:34:50 YETBXnKl
>>249
なるほど、ありがとうございます。
やはり定期運行は望めない状態なんですね。

まあ、チリ国鉄は中南米で唯一鉄道に積極的な国なので、
今は近郊列車の近代化に力入れていてそっちに割く余裕がないと考えましょう。
中距離鉄道が頻繁に走っているだけでも中南米ではすごいですよ。
他の国なんて1週間に1本あるかないか。

251:248
09/01/24 18:41:24 YETBXnKl
ちなみに中南米の鉄道を分類するとこんな感じ?

<定期的に列車を運行している>
チリ

<観光地ではそれなりの本数がある>
ペルー

<本数は多くないがそこそこ運行されている>
ボリビア

<中長距離列車は崩壊したが、都市圏の路線網は充実>
アルゼンチン・メキシコ

<貨物列車は活況だが、旅客列車は崩壊>
ブラジル・パナマ(運河列車)

<内戦状態につき崩壊>
コロンビア

<路線網は充実しているが、経済制裁により運行困難>
キューバ

<鉄道が崩壊状態で放置>
その他全ての中南米諸国

252:名無しの車窓から
09/01/25 00:34:17 UXAxhzmR
メキシコシティの都市圏の鉄道が充実してるというのなら
ブラジルの複数の都市と、ベネズエラのカラカスも入れてね。
地下鉄でいいなら他にもありそう。

253:名無しの車窓から
09/01/30 04:21:45 TYIeSCR9
>>251
ベネズエラは新線開通で都市間列車の定期運行始めたんで一気にチリの横にランクアップ。
最高時速130kmを目指していて軌道も良好。
この調子でいけば10年でチリか往年のブラジル並みの鉄道大国になれそう。

あとキューバはしっかりダイヤどおり運行されているぞ。
車両の調達には相変わらず苦労しているけど保守はしっかりしてるし優等列車も走ってる。
チリと同じレベルに入れてやってもいいと思う。

ブラジルは州間列車は1箇所しか残っていない(はず)だけど都市近郊鉄道網が凄い。
特にサンパウロは地下鉄と州営鉄道合わせると大阪の近郊電車並のネットワーク。

他ではエルサルバドルとグアテマラは貨物はそれなりに動いている。
グアテマラは貨物オンリーだけど、エルサルバドルは定期旅客も4路線で動いている。

今の時点で注目株はベネズエラとジャマイカかなぁ。
ベネズエラはどう見てもハッタリにしか思えなかった鉄道網建設計画を順調に消化してるし、
ジャマイカは旧国鉄の軌道流用したLRTタイプの近郊鉄道計画が実現しそうな勢い。

254:名無しの車窓から
09/01/30 04:37:25 TYIeSCR9
>>248>>249
ちゃんとそのためにスペインからELと新型客車買ったのにね。
カートレイン含めどうすんでしょ。
中部の特急で使う分には電車だけで済むのにねぇ。

EFE公式見たらチランとロサンゼルスの間ががすっぽり運休しているのねw。
あとプエルトモント行のDC列車もテムコで切られてる。

255:名無しの車窓から
09/02/01 06:40:20 LTkCBybf
>新型客車買ったのにね。
中古かと。

>あとプエルトモント行のDC列車もテムコで切られてる。
運転が復活したときからのまま。

256:名無しの車窓から
09/02/23 09:35:47 41jYI2Xk
ちなみに中南米の鉄道を分類するとこんな感じ?

<定期的に列車を運行している>
チリ・ベネズエラ

<観光目的のみの運行>
ペルー・ボリビア

<中長距離列車は崩壊したが、都市圏の路線網は充実>
アルゼンチン・メキシコ・ブラジル

<かろうじて旅客鉄道運行>
エルサルバドル

<鉄道が崩壊状態で放置>
その他全ての中南米諸国


257:名無しの車窓から
09/02/23 11:18:08 41jYI2Xk
URLリンク(www.skyscrapercity.com)
サンパウロ地下鉄3路線だけだと思ってたら、いつのまにかこれほどの鉄道網
になっていたんだね。

258:名無しの車窓から
09/02/24 00:49:54 gfsH9eGj
>>256
キューバもかろうじて運行に入れてやれよ

259:名無しの車窓から
09/02/24 18:48:37 jk3DrvUJ
ボリビアの状況ってどうなの?
あと、プエルトモントへの路線ったまた休止?
チリ国鉄のホームページ見ても出てない。

そこそこ旅客鉄道網があった中南米諸国の中では
ほぼ全滅のメキシコが一番悲惨かも?

260:名無しの車窓から
09/02/24 18:55:52 jk3DrvUJ
ちなみに中南米の旅客鉄道を分類するとこんな感じ?

<近代的なシステムで、そこそこ頻繁に旅客列車を運行している>
チリ

<充実度はまだまだだが、国家をあげて旅客鉄道整備に全力を注いでいる>
ベネズエラ

<観光地用としては活用されている>
ペルー

<本数は多くないがそこそこ運行されている>
ボリビア  キューバ

<かつて大規模な中長距離列車網があったが民営化で完全崩壊>
アルゼンチン・メキシコ

<中長距離は崩壊だが、都市鉄道のみは活況>
ブラジル・メキシコ

<すべての面で鉄道が崩壊状態で放置>
コロンビア パラグアイ ウルグアイ エクアドル その他中米諸国

261:名無しの車窓から
09/03/02 01:34:54 BZWKxZ1V
アルゼンチンもブエノスアイレス近郊なら健在かと

262:名無しの車窓から
09/03/09 22:09:00 BWWOcWsV
アルゼンチンは若干だけど、中長距離列車が復活しつつある。

メンドーサまでも復活目指して路線改良中とか。

高速鉄道計画はどうなるかわからんけど。

263:名無しの車窓から
09/04/16 23:29:20 KiNzYymB
ディープな南米はこじゃれているが、電車の駅に寸借詐欺師がいたぞ。
東洋人はサンパウロ以外じゃ目立つからな…
たった一回の体験を敷衍するのもどうかとは思うけど。

264:名無しの車窓から
09/05/14 19:12:33 pP9wNC00
寸借詐欺なんて上野駅にもいるだろ。

265:名無しの車窓から
09/05/19 04:59:35 Xgxu0f9K
ペルーレイルのマチュピチュ行きが、全ての列車
ポロイ発着になってしまった.....
何か路線に問題があるのかな?

確かにクスコ-ポロイは車で20分のところを
1時間かけて登るのはなんだけど、4連スイッチバックで
クスコの街を俯瞰するのはとてもよかったんだが......


266:名無しの車窓から
09/05/29 15:29:48 DXZQKOHM
キューバはバルセロナから電車。ドイツからレールバス入れたんじゃなかったっけ?
稼動率悪いのか?

267:名無しの車窓から
09/06/01 12:13:44 NcQQRpMs
軍事政権を経験してその後左傾化した国は
たいてい軍事政権下のほうが鉄道が元気だった

韓国も近いものがある

268:名無しの車窓から
09/06/02 00:00:48 MWa26mg6
アルゼンチンでは英国資本の鉄道網をペロン政権が買収しましたが
その価格が不当に高かったとかで、平和だった南米の国が大戦に
乗じて蓄えたカネを体よく還流させた裏には何があったのかといいますよね。

269:名無しの車窓から
09/06/13 17:54:57 9royOC4x
URLリンク(www.youtube.com)

非電化路線尚かつ客車でこれはすっ飛ばし過ぎだろw
キハ187とどっちが速いかなww


URLリンク(www.youtube.com)

日本的にはDE10+12系/14系客車5両と言った所か

270:名無しの車窓から
09/06/18 18:59:19 gLlSy6sV
>>269
(上)
客車の二連窓が、日本がかつて輸出して現地生産もされた
第三軌条式の電車に似てるのだけど、どこが設計したやつなのか気になる
(向こうではありがちなタイプ)。

(下)
客車はアメリカの中古かと思ったら違うみたいですね。

URLリンク(www.geocities.com)

7年前にそれ(マルデルプラタ行き?)らしいステンレス客車4両の
列車が出てくのをプラサ・コン駅で見たけど、時刻表とか切符売り場とか
どこにあるのかわからんかった…

271:名無しの車窓から
09/06/23 08:50:48 TAe4gpoM
飛行機に詳しい人には今更な話題なんでしょうけど、JALのブラジル行きがニューヨーク経由だったのに驚きました。

南米はロス経由で行くところというイメージがあったので。

272:名無しの車窓から
09/06/24 00:36:05 mXBqxaLV
>>271
昔はJALもロス経由だったよ。10年程前にニューヨーク経由に変更された。

273:名無しの車窓から
09/07/07 07:22:46 i+IJk5/N
>>269
上の画像、後ろ4両の客車の塗色に注目w。
どっかで見たことあり過ぎる。

274:名無しの車窓から
09/07/25 04:54:42 lMkSTz7P
屋根のコブ(ラジエーター?)からCamello(駱駝)の名で呼ばれる
スペインの気動車593(同系に592があるがこっちは機械変速総括制御)の
2M1Tの12本がアルゼンチンのTBAに売られたらしい。
OnceからMerloなどの系統で運行しているようだ。

275:名無しの車窓から
09/07/31 11:32:01 ThNMoIwj
RENFEに最後まで残ってたタルゴⅢがアルゼンチンに渡るそうだけどどこで使うんだ?

276:名無しの車窓から
09/08/02 04:37:08 sWnn3KW/
トリニダードトバゴに出来る(建設中?)鉄道ってどんな感じ?

ググっても出てこない…

277:名無しの車窓から
09/08/02 13:13:27 gcD9RqcF
>>275
赤タルゴだからローカル輸送ではなく長距離に使うのかな。
今アルゼンチンで長距離列車が運行されている都市間ってどのくらいあるんだろう。

278:名無しの車窓から
09/08/06 21:48:31 cTkJOanj
>>277
>>89 >>218

279:名無しの車窓から
09/08/08 09:22:04 Iz44AIx/
そもそもブエノスアイレス近郊以外にローカル走ってるところあったか?
タルゴはテコ入れ目的なのか置き換え用なのか気になるな。

280:名無しの車窓から
09/08/08 19:14:43 VdN0YNbB
>>275 ありがとう!

マルデルプラタ行きらしい。所要3時間弱。

www.lanacion.com.ar/nota.asp?nota_id=217837

レールも溶接すると書いてある。ホントに年末には走り始めるのかな…

281:名無しの車窓から
09/08/08 23:17:39 VdN0YNbB
連投ですが別ソースによるとRENFEからは319形機が53両(うち更新7両)、
タルゴは荷物車20両を含む133だか134両が渡る、とありました。

マルデルプラタへは以前からステンレス製の客車(自社発注説と
USAの中古説とがあり)が走っていたと思います。

282:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/08/09 01:09:24 21XPuWoS
>>280
Bhaia Branca行(鋼製)とかはどうなるんだろうか。
日本式に考えると、
マルデルプラタにタルゴを入れて現行のステンレス製を玉突きにして
Bahia Branca行に入れて、鋼製アボーンとかなんだろうけど、
そこは南米だからなぁ。

283:名無しの車窓から
09/09/13 12:24:46 rMhaDq0n
URLリンク(www.youtube.com)
萌え

電車が日本みたい

284:名無しの車窓から
09/09/13 19:01:03 e+PjpDer
電車が日本みたいも何も、日本製でしょ。ロカ線は。

285:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
09/09/13 23:42:43 r5SB7I2Z
>>283
何じゃ、最後の単行DCは!!

286:名無しの車窓から
09/09/14 00:47:10 irSbRJKh
>>285
揚げ足取り乙!

日本製なのは最初に出てくる白い奴。
小田急9000似として(ある年齢より上の)海外鉄だったら有名だと思うんだけどなあ・・・。

287:ちんぽん携帯
09/09/14 10:38:03 3rEwYWGW
>>286
揚げ足取りじゃなくて、
純粋に知らなくてビックリして書いただけなのに。
(´・ω・`)

288:名無しの車窓から
09/09/20 02:41:42 ZHg9nWti
>>287
ぐぐったら、ポルトガルの0100形ディーゼルカーが中古で渡っていました。

動画ではステンレスの電車もう走ってましたね。CPのロゴもそのままに。
日本製のヤツも行き先とかLED化されたりして
売ったら売りっぱなしではないことがわかりほっとしています。

ではblog続編を気長に期待してます…

289:名無しの車窓から
09/09/21 14:46:42 D9Nu4fI8
シウダメヒコの地下鉄で落書き阻止された男逆ギレし発砲、警官ら2人死亡…

290:名無しの車窓から
09/09/23 16:15:22 hFvlavP9
>>285
なんで電化区間なのに単行DCが導入されたんだろ。
非電化支線でもあるの?

291:名無しの車窓から
09/09/24 12:52:19 8Jl+HiET
ロカ線の末端には非電化区間はあるが、単行のヤツがどんな使い方
されてるのかはぐぐってもわからなかった。

代わりにこんなの見つけた、

www.perfil.com/contenido/2008/03/11/noticia_0053.html

ロカ線全支線を電化、高速鉄道の半額で済む?
車両工場も作っちゃう。あと最新技術の電車も200両。

もう入札の結果はでたのだろうか。

292:名無しの車窓から
09/10/04 20:58:47 0icu9W8Q
イッテQにペルーの観光列車ハイラム・ビンガム号が登場

293:名無しの車窓から
09/10/06 21:40:06 FxPmTrQd
南米バイーア州サルバドールに複線の電車路線があるらしい。

Trem Suburaano

www.youtube.com/watch?v=dJrMqOe2JSE

葡語版ヰキペディアには軌間1.6mと書いてあったがメーターゲージの間違いだろう。
従来型の米GE製の電車6本の他、SPのソロカバナ線から流れてきた
日本製の電車3本が走っている可能性がある。

それとは別に、標準軌間の地下鉄を建設中だが、
ロテム製「マティズ顔」の電車は既に搬入済みなるも未開通だとか。

294:名無しの車窓から
09/10/07 20:11:57 MGgL+STa
パラグアイ・アスシオンからの週末SLは今でも運転されてる?

295:名無しの車窓から
09/10/16 15:44:59 hEZ2AJ+n
9月にエクアドルのChiva Expressに乗ったが、屋根の上に乗れるのは停車中
だけだった。
キトの北のイバロからサリナースまで行くChaski Antavaにも乗った。乗客は
我々日本人2人だけだったが、そのために何人の人が働いたのだろう?

296:名無しの車窓から
09/11/11 18:28:04 JLiyJW+f
痛いプー発電所からの送電が一時途絶え、
ブラジルのいくつかの都市の地下鉄が止まったらしい。

297:名無しの車窓から
09/12/01 22:11:29 B/Cm+tPA
チリもなんだかんだで鉄道衰退してないか?
プエルトモントまで廃止。
さらに、テムコまでも廃止。

バルパライソとサンティアゴ間の鉄道ってないの?

やはり、ベネズエラが一番。鉄道大好きチャベス政権であれば安泰だ。
南米一だと、急ピッチで路線が建設されている。

298:名無しの車窓から
09/12/02 15:01:41 t4kCTYpk
サンチアゴとバルパライソの間には鉄道はあったが
後からできた道路より遠回りなため、少なくとも旅客列車は
すでに走ってない。

299:名無しの車窓から
09/12/12 23:31:22 WHdUwwzs
地球の歩き方ブラジル・ベネズエラ10~11でサンパウロの交通機関に
地下鉄に加えて近郊電車CPTAも載せられていたけど治安は大丈夫なの?


300:名無しの車窓から
09/12/23 07:08:13 dSp5gRVj
>>299
列車や区間によっては、車内に黒ずくめ・ベレー帽の
軍警が複数乗車している。

301:名無しの車窓から
10/01/22 19:58:49 8Uj2/+ut
キューバのゲテモノの数々
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)

怪しい…怪しい…あまりにも怪しすぎる…

302:名無しの車窓から
10/02/09 19:43:14 b+ZU3lAh
>>301
伝説の岸和田軽便みたいだ。

303:名無しの車窓から
10/02/11 23:42:31 nqpdDlcm
メキシコにまた乗りに行きたい

304:名無しの車窓から
10/02/12 06:06:46 oyNqatT+
ドミニカ共和国のサントドミンゴ地下鉄、開通したばっかだけど乗った人いる?

305:名無しの車窓から
10/02/12 23:54:17 p45qOkbf
ペルー国鉄とメキシコ国鉄、民営化により一般旅客列車が(概ね)廃止された時期はいつ頃ですか?

306:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
10/02/27 19:12:55 yfm0shiL
チリで大地震が起きたらしい。。。

URLリンク(www.afpbb.com)

>米地質調査所(US Geological Survey、USGS)によると、
>震源はチリのコンセプシオン(Concepcion)の北北東117キロ付近、
>タルカ(Talca)の西南西99キロ付近。

これって、場所的に、、、、Constitucion???
もしかして、Buscarrilたんは。。。

307:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
10/02/28 00:58:43 yVILM7N8
チリ、、、、大変なことになってる。

AEL、AESが心配だ。
Buscarrilが心配だ。
EFEの鉄道員をはじめ、
親切にしてくれたチリの人達が心配だ。

308:名無しの車窓から
10/02/28 14:50:25 g8RiiQwV
チリ国鉄のサイト全然つながらないね...
DNSが死んでいるのかも...

309:名無しの車窓から
10/02/28 19:42:14 aTdHggIE
チリの鉄道はサンチャゴ以南にしかないからな。
相当心配だ。

310:名無しの車窓から
10/02/28 22:27:14 PMP8nKGS
>>306-309
阪神大震災以上の規模と言うので、予想では壊滅状態と思う。

ハイチももし鉄道があったら想像を絶する話だったろうな。


311:名無しの車窓から
10/02/28 22:38:04 tDA+AlDh
>>307
被災なう お金送て送て!!
 
【チリ人妻】アニータ・アルバラード【青森 横領】
スレリンク(archives板)l50


312:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
10/02/28 22:55:24 mzQeHdaD
Buscarrilは南部鉄道と同じ運命を辿るのかな。

313:名無しの車窓から
10/03/01 11:48:07 5LP+UnV9
久々の重量級南米鉄道旅行記あらわる。
URLリンク(jougokei.web.fc2.com)


314:名無しの車窓から
10/03/03 22:12:50 Dl35dzXw
>>306
嫌な予感が的中しちまったな。

315:名無しの車窓から
10/03/05 04:59:49 TOodaXYm
チリ鉄にハマって真先に覚えた地名がガンガンニュースに出てきて激鬱な今日この頃。
なんつうか…なんでここで地震起きるかなぁと思う。
コンスティトゥション思いっきりニュースで出てました。一番被害受けた町として。
水害から立ち直ったように復活して欲しいよなぁBuscarril。

メーターゲージ含めて今のチリの鉄道の一番面白いあたりを直撃しちゃったもんなぁ。
Buscarriたんlの走る町をこんな形で日本のテレビでお目にかかることになるとは思ってもいなかった。

316:名無しの車窓から
10/03/05 05:06:28 TOodaXYm
エルテニエンテ銅山は操業再開したようだけどアルナは無事なのかな。
>>308
チリのサイトは今どこもすんごく重いね。

317:名無しの車窓から
10/03/05 13:22:53 QWrSnQ8K
>>316
っていうかチリのアルナの電車はすでに運行していないって読んだ気が。

318:名無しの車窓から
10/03/05 23:22:13 7BbjDE2T
国内の無料募金サイトのリンク集
URLリンク(www31.atwiki.jp)

海外の無料募金サイトのリンク集
URLリンク(www31.atwiki.jp)


319:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
10/03/06 11:03:09 1ntSp0Bu
昨日、日本赤十字社に義捐金を払いこんで来ますた。
福澤先生でいきたいところでしたが、
何分、生活苦なもので、野口英世3枚がせいぜいでした。

320:名無しの車窓から
10/03/11 23:27:38 SRzShi2b
右派政権は鉄道を切る傾向があるからちょっと心配だな。
鉄道は復興の意味なしと切り捨てられなければいいが。

321:名無しの車窓から
10/03/15 23:14:40 UQfKFzJs
これはやばい
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しの車窓から
10/04/16 16:05:59 DhOyOPdy
ベネズエラの鉄道プロジェクトはどうなった?
あと、チリは路線復旧したのか?

323:名無しの車窓から
10/04/17 19:05:20 1TQVVPt4
>>322

> ベネズエラの鉄道プロジェクトはどうなった?
破産しました。

324:名無しの車窓から
10/05/01 01:08:33 UxUoGXUn
日系ペルー人-ウィキより
>長らくペルーの日系人口は8万人といわれてきたが、この調査は数十年前に行なわれたものであり、
>しかも当時、ペルー国外に住む日系ペルー人は調査対象とはならなかったうえ、日本人との混血の人たちをあまりカウントしなかった。
>これらの事実と、その後の自然増を勘案すれば、現在の日系人口は数十万に達している可能性がある。
>ペルー人口の3%を占めるという説もあるが、いずれも実数調査がなされていない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日系人3%説が事実ならペルーには100万人位日系がいるんだね。


325:名無しの車窓から
10/06/16 08:31:50 AHbPlhvg
絶滅から復興しつつあるアルゼンチンの鉄道。Paraná - Basavilbaso - C. del Uruguayの路線が復活しました。URLリンク(www.sateliteferroviario.com.ar)

326:名無しの車窓から
10/07/18 22:55:19 cakv9ilb
南半球の鉄道は総じて(r

327:名無しの車窓から
10/07/21 20:37:27 TcyAb/qW
>>325
遅まきながら拝見しますた。
メーカーのMaterferは昔のフィアットのアルゼンチン工場なんすね。
エンジンはスカニアの400馬力、変速機はアリソンだとか。
自動ドア、化学処理のWCつき。純然たる新車?
7月25日までなら運賃無料らしい。Vamos!
もっともディープ南米は今寒波襲来中らしいけど。

328:名無しの車窓から
10/08/14 23:59:08 fyq64smR
世銀がブラジルの高速鉄道計画への融資を却下ってマジ?

329:名無しの車窓から
10/09/16 04:59:21 vh0BWJky
久しぶりにWiki見たら、リオデジャネイロの元国電・Superviaの
700形電車って、下回りのメーカーはHitachiなんだねぇ。本当かな?

となると、サンパウロCPTMの1700形も、どうだか気になるけど
実物見るの忘れた~無理してもLapa駅で降りて見てくるんだった~

もう二度と行けないだろな…

330:名無しの車窓から
10/09/17 00:05:35 eN5Hqv1T
それで、リオの400形はCPTMの4400形と同型なんだけど
リオのほうはGE製の制御器などがToshibaのに替えられてるんだよね。

331:名無しの車窓から
10/10/16 18:29:55 UDqbqEKo
>>328
高速道路か空港の計画なら融資が降りたかもしれんな。

332:名無しの車窓から
10/10/24 18:26:21 AzNN9XaT
サンパウロの郊外電車CPTMの8号線末端で使われていた1957年日本製の電車は、
今年2010年の4月いっぱいで運行を止めたそうだ。
このメーターゲージの電車は最後には3編成あったが、
路線が改軌、近代化されることになり工事のため運休となった。
電車は旧ソロカバナ鉄道が100形として3両×30編成を購入したもので、
末期には4800形を名乗っていた。

6編成は同じブラジルのサルバドールに送られ、未だ建設中の地下鉄とは別の
既存の郊外線で5900形として使用されているそうだが
稼動中なのは3編成だという。

333:名無しの車窓から
10/11/05 21:08:00 OKIpwCcG
チリの、アルゼンチン製近郊型電車AESは、最近お役御免になったみたい。

334:ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
10/11/05 22:37:19 DnqCOTNs
>>333
そもそもBio trenは復活したの?

335:名無しの車窓から
10/11/06 06:58:15 ZEMU8ABQ
>>334
部分的には動いているようですが、まだまだ完全ではありません。

336:名無しの車窓から
10/11/08 23:40:37 aFChx2g+
>>331
ブラジルの都市の鉄道には世銀はだいぶ貸してるらしい。
切羽詰まった分野にじゃないと融資しないのかな。

337:名無しの車窓から
10/11/10 19:33:16 rS2Q4CJF
チリ、サンチャゴの中央駅(別名アラメダ駅だが同名の駅が
欧州各地にあるのでややこしい)の建物は、
ギュスターヴ・エッフェルが設計したとよく書かれているが、
彼が設計した建物は1885年に建てられた2つのアーチの間に塔をはさんだもので、
1897年には取り壊されて現在の三角形の鉄の構造物に直された
と読んだような気がする。どれがホントかは、俺にはわからない。

338:名無しの車窓から
10/11/11 23:03:59 77+1lSXU
メヒコDFに交流電化の本格?サイズの郊外電車が2008年開業していた。

URLリンク(www.fsuburbanos.com)

電車は英語版WPにはサンパウロCPTMの2000と同形ボディと書いてあるが
あれは4扉だから、やっぱネタ車はRENFE447系だろう。

339:名無しの車窓から
10/11/16 04:39:21 q7FCkue1
>>338
それは古い鉄道の路盤を流用したそうだが、
それって80年代?に電化されたけど機関車不足かなんかで
うっちゃられてた路線では? 他スレで読んだ気が。

340:名無しの車窓から
10/12/10 20:07:37 d7EX4Lpf
スペインのFEVEからメーターゲージの気動車が、コスタリカに
2両×8本売られた、というのだが真偽はわからぬ。

341:名無しの車窓から
10/12/11 06:57:10 cbx0C8ad
>>340
動画を探したら何件かあった。
わざわざ車両側を改軌したらしい。
コスタリカの鉄道のゲージは1067mm…もっと早く気がついてれば
日本の中古の軽量気動車が売れたかもしれなかった…?

342:名無しの車窓から
10/12/15 02:42:03 mNypcDOn
【ペルー大統領】「我々は親日国家」
スレリンク(wildplus板)
ペルー大統領「我々は親日国家」本紙記者と会見

ペルーのガルシア大統領は14日、リマの大統領府で朝日新聞と会見した。
16日からの訪日を前に「ペルーは日系人を大統領に選んだほどの、
世界でもとびきりの親日国家だ。失われた時を取り戻さなければならない」と述べ、
前政権時にフジモリ元大統領の引き渡し問題で冷え込んだ対日関係の修復に意欲をみせた。

円借款を本格再開=関係改善を確認-日・ペルー首脳会談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福田康夫首相は17日夕、首相官邸でペルーのガルシア大統領と会談し、上下水道整備など4つのプロジェクトへの
計221億円の円借款供与を表明した。首相は会談後の共同会見で、「両国の友好協力関係の新たな時代の構築について有意義な意見交換を行った」と強調。
大統領も「日本は歴史的に兄弟の国だ」と応じ、フジモリ元大統領の身柄引き渡し問題をめぐってこじれていた両国の
関係改善を確認した。


日系ペルー人-ウィキより
>長らくペルーの日系人口は8万人といわれてきたが、この調査は数十年前に行なわれたものであり、
>しかも当時、ペルー国外に住む日系ペルー人は調査対象とはならなかったうえ、日本人との混血の人たちをあまりカウントしなかった。
>これらの事実と、その後の自然増を勘案すれば、現在の日系人口は数十万に達している可能性がある。
>ペルー人口の3%を占めるという説もあるが、いずれも実数調査がなされていない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日系人3%説が事実ならペルーには100万人位日系がいるんだね。



343:名無しの車窓から
10/12/15 11:47:40 4+3VNN4W
ペルーという国名のアクセントって後ろのuについてるん棚。
リマの地下鉄の電車って、ローマのヤツに似てるけど、おすそ分け?

344:名無しの車窓から
10/12/19 05:12:40 JK4WP1E6
>>343
発注先メーカーなどが同じなのでは。
同様にサンチアゴ地下鉄もパリのに似てる。

345:アルゼンチン在住
10/12/27 14:06:41 sl2Sq34N
>325
現在週一便運行らしいのですが、実車が走っているのを目撃したことがありません。
平行するバスから線路を見たことがありますが、古い鉄橋は20km制限があったりして、かなり軌道状態は劣悪なようです。
来年チャンスがあったら試し乗りしてきますね。

346:アルゼンチン在住
10/12/27 14:07:34 sl2Sq34N
>325
現在週一便運行らしいのですが、実車が走っているのを目撃したことがありません。
平行するバスから線路を見たことがありますが、古い鉄橋は20km制限があったりして、かなり軌道状態は劣悪なようです。
来年チャンスがあったら試し乗りしてきますね。

347:名無しの車窓から
11/01/22 00:20:25 DKRM478o
海外鉄道を紹介してくれるブログで見たけど、
ブラジルのパラナピアカーバって面白そうな街だね
まんま横川じゃない
(山の上なので軽井沢か



348:名無しの車窓から
11/01/22 02:05:31 DKRM478o
これはアルゼンチンの鉱山鉄道かな
URLリンク(www.youtube.com)
ナローゲージとはいえ1mくらいの軌道幅ありそう
日本人が全然知らない鉱山鉄道とかナローゲージとか実はまだたくさんあるのかな

349:名無しの車窓から
11/01/22 08:13:36 k0ljrJqd
↑これは結構有名な物件。
アルゼンチンはパタゴニア方面より北部に日本の鉄ヲタ誌未紹介の面白そうな物件が転がってる。
パタゴニアは750mmボールドウィンとリオトゥルビオの950mm三菱製ナローSLの関係で
日本の金満撮り鉄が昔から入っていたんで、あまり目新しい話はない。

ベネズエラ国鉄Cua線高速車窓動画
URLリンク(www.youtube.com)
近鉄の青山峠あたりを切り取って南米に持って行ったらこうなりそう。

350:名無しの車窓から
11/01/22 08:29:25 k0ljrJqd
最近見た南米鉄関連で衝撃を受けたのはこれかなぁ。
チリFerronor(北部鉄道)Potrerillos - Montandon線の硫酸貨物列車
URLリンク(www.railpictures.net)

ポルテリロスからアカタマ砂漠を抜けてアンデスに伸びるメーターゲージの
貨物専用路線なんだけど、全線こんな感じの荒野にフレキシレールだけ敷いたようなロケーション。
塩湖を横断する区間も絵になるんだけど日本の鉄ヲタで行った人を見かけない。

同じくチリの鉱山会社、SQM (Sociedad Quimica y Minera de Chile)のTocopilla~Toco専用鉄道。
太平洋をバックに直吊架線のへろへろ軌道をよじのぼるED17もといGE製箱型古典電機。
URLリンク(www.railpictures.net)
日本の私鉄マニアをくすぐるんだよなぁこれ。

ちなみに某誌じゃないけどいまなお現役なのがチリの驚異の物持ちの良さ。
ただ後継機に置き換えが始まってるようなんで要注意。
葬式鉄は嫌いだけど、後釜が↓なんで供養してやりたくもなる。
URLリンク(www.railpictures.net)




351:名無しの車窓から
11/01/25 10:24:28 ZkPJaoqF
>>349

> ベネズエラ国鉄Cua線

トンネルが多いんだね。ジャングルを切り開いて作るときに
毒蛇とかヤヴァい虫 とかでたんだろうなきっと。

352:名無しの車窓から
11/02/06 02:56:51 OQlcWo5B
>346です。
パラナ~コンセプシオン・デル・ウルグアイの鉄道、今年の1月末で運行が正常化したみたいですね。
コンセプシオンでは2月の毎土曜日(最終除く)にカルナバルが開催されているので、
カルナバル観光のついでに試し乗りしてこようかと思います。
週1便(金曜日パラナ発、日曜日コンセプシオン発、ともに13時ちょうど発、20時着)なので、
週末に使うにはちょうどいいです。パラナの近くに住んでいるんで。

353:名無しの車窓から
11/02/17 09:01:17 2yrSUEFs
すみません、前スレも何も読んでないくれくれ君なのですが、
ペルーの鉄道でクスコ→マチュピチュって3本しかないのですか?
来週ペルーに行くのですが全然勉強してません。
現地(リマ)で予約を取るか、インターネットで予約とるか迷ってます
にしても南米は物価高いですね! 困ったなあ~

354:名無しの車窓から
11/02/18 14:33:55 A40kuwOx
他にもワンカーヨ行く普通列車が走っているけど、外国人は利用禁止。
あとクスコの市街地をちこっと出たとこ始発の列車が多い(クスコの市街地出るのに
スイッチバックがあって隘路になってるんで、その先から運行)んで、それも調べるといいかと。

運賃に関してはあそこの高さは特別。
昔はペルー国鉄で安かったけど、今は英シーコンテナ資本だし。

355:名無しの電車区
11/02/18 21:26:32 G4UVIAI5
>>353
3年前は前日クスコの駅でディーゼルカーの切符は買えた。
あの市街地を出るところのスイッチバックこそ乗車する価値が
あるのだが。そこからの帰路の夜景もよかった。

356:名無しの車窓から
11/02/19 12:05:20 rU1si6EN
>352です。
今日パラナから乗りました。2両連結で冷房付き。2割程度の乗車率、片道24ペソ。
終点のコンセプシオン・デル・ウルグアイには一時間遅れて21時過ぎに到着。
乗客が少なくて終始静か、スピードも出さない(出せない?)ので快適な8時間でした。
駅前広場でカルナバルをやるようで、羽根飾りをこれから着けようとする女の子たちがいっぱいいました。

357:名無しの車窓から
11/02/24 02:21:56.62 EyoHUDy9
>301
革命でカストロとゲバラが破壊した記念品と言いたいが、火事かなんかで焼けただけなんだろうなw

358:名無しの車窓から
11/02/24 02:36:00.31 EyoHUDy9
>332
の4800形は末期は小田急2200似になってたが元々は小田急2220のような貫通式の小田急顔だった。
>112
>138
のあたりで取り上げられていたけど遂に廃車になるのか。




359:名無しの車窓から
11/02/24 18:47:02.44 J3G0n91h
PeruRail
#34 「創世の湖・チチカカ湖を発つ」
#35 「インカの都クスコを目指す」
#36 「天空の都市マチュピチュに向かって」
スレリンク(ice板:12番)

360:名無しの車窓から
11/02/24 23:36:51.67 J3G0n91h
Mexican Railway
#75 「メキシコ チワワ太平洋鉄道の旅」
#76 「メキシコ 渓谷を越えて終着駅チワワへ」
#77 「メキシコ 世界遺産テキーラの産地へ」
スレリンク(ice板:31番)

361:名無しの車窓から
11/02/24 23:45:49.79 J3G0n91h
PCRC Panama Canal Railway
#86 「パナマ運河鉄道の旅」
スレリンク(ice板:35番)

362:名無しの車窓から
11/02/25 04:03:55.35 N6Ta8eKt
◆南米・民族融合の大陸を行く
【Part-1 ペルー「インカ帝国の栄華を辿って」】
【Part-2 ブラジル「開拓と発展の足跡を訪ねて」】
【Part-3 アルゼンチン(1)「南米の楽園を目指して」】
【Part-4 アルゼンチン(2)「豊穣のラプラタ大草原を行く」】
スレリンク(ice板:130番)
URLリンク(www.wowow.co.jp)

363:名無しの車窓から
11/04/04 11:25:06.65 EaRDTV/o
記憶に留めるべし

ペルーが服喪の日
2011.3.17 15:37

 ペルーのガルシア大統領は16日、東日本大震災の発生から1週間となる
18日を国民服喪の日と定め、犠牲者を哀悼するとの大統領令を発布した。
ペルーには日系人約9万人がおり、日本にもペルー人約6万人が住むなど両国の関係は深い。

 服喪の日には、政府機関や在外公館で半旗を掲げ、犠牲者を悼む。
震災では、在日ペルー人数十人と連絡が取れなくなっているほか、
津波がペルーの太平洋岸に到達し、沿岸部の都市の一部が浸水したほか、
首都リマ近郊カヤオ港の運営に影響が出た。

364:名無しの車窓から
11/05/01 23:02:54.95 M3A5mJ4O
最近つべで見ていて気付いたんだけどアルゼンチンの長距離列車の客車って
全部ドア近くに丸い窓がある客車ばっかりなんだけどいつ頃製造されたもの
なん?かなり年季入ってそうな感じだけど。

365:名無しの車窓から
11/05/02 06:04:05.33 vuFvG+lu
たぶん1960~70年代に作られたのではないかと。
窓のパーツが第三軌条の電車と共通っぽいのが多い。
日本製もありそうに思うけど未確認。

366:名無しの車窓から
11/05/02 23:46:49.99 gUG1hE3p
>>365
>>364だけどとんくす
あとやっぱりコレもつべで見たんだけどメトロビアスのウルキサ線VS
TBAって動画も見たんだが・・・車両だけ見てるとTBAの方が
冷房化リニューアルされた車両のみならず最新の新車を導入していて
非冷房旧式電車でカラーも前面が警戒色のウルキサ線よりずっと好感
持てるけど・・・TBAはどうも線路・信号・踏み切り等の施設が
話しにならんぐらい劣悪な状態のままらしいな・・・
その辺をウルキサ線は車両は旧式なままでもぬかりなくメンテナンス
しているみたいのに対して・・・
車両にしても非冷房未改造のまま車体カラーだけ改めたモンはドアも
閉じないという状況みたいだし・・・


367:名無しの車窓から
11/05/03 20:10:55.40 LiD4ZC3B
TBAの電車に、純粋な最近の新車ってあるんだろうか。
柴田式密連とか、DT17みたいな台車とかでお里が知れたりしないか?

368:名無しの車窓から
11/05/03 21:41:42.65 rWTMX+bm
>>367
無いと思うよ純粋な新車は。
まあリニューアルしてるって点では酷鉄廣島支社よりはマシだが・・・
しかし動画見たが(つべでTBAって検索すれば一番上に出てくる)
かなり容赦なくTBAをフルボッコにしていたなw 
大々的にリニューアルした車両にしても利用者視点からすれば改造前
より不親切になってたり(網棚が無くなってたりとか・・・)間に
ボロイままの車両を挟んでいたり・・・
長いけど凄く気合の入った構成なんでそのスレ的には必見だと思うぞ。


369:名無しの車窓から
11/05/06 16:05:23.53 hEJWiTqU
ペルー、リマの地下鉄車両はアルストム製になるらしい。
Metropolisというブランドのヤツ5連×19本。

370:名無しの車窓から
11/05/09 00:07:24.98 hTe89nU9
今回の津波でペルーやチリ沿岸の鉄道は被害を受けなかったのかな?

371:名無しの車窓から
11/05/10 20:37:02.01 iXoyic8r
アルゼンチンのリオトゥルビオ炭鉱(750mm?)に
ブルガリアから、ヘンシェル製とソ連製のDLが中古で入ったみたい。

372:名無しの車窓から
11/05/17 07:24:56.32 X05HYWpG
在ペルー日本大使公邸占拠事件にあった疑惑

URLリンク(s1.shard.jp)

人質解放の時の大使の行動にあった異様さが忘れられない。

373:名無しの車窓から
11/05/25 05:38:27.60 BCZ+t1bL
ペルーを読むときは、uにアクセントがくる。

374:名無しの車窓から
11/05/31 23:29:12.49 4JQ8iDDS
高速鉄道はともかく、年間9千万㌧にもおよぶというサンパウロと
リオデジャネイロ間の物動量がほとんど道路に依っているものを
鉄道に転移できないか、との主張が出てきているらしい。

375:名無しの車窓から
11/07/03 14:44:51.36 rkPBpLhx
ベネズエラがまたここ数年でえらいことになってて吹いた。
バレンシアにLRT、マラカイボに地下鉄開通したんかい。
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)(Venezuela)

南米クオリティで大風呂敷広げているかと思ったら、いきなり数年で完成させちゃうのが
チャベス体制のこの国のよく分からんとこ。
どこが本気モートに突入したんかどうか謎な上、関係者の情報が入ってこないんで
中国の高速鉄道以上に唐突に完成して海外鉄泣かせ。
この調子だと、ぼくのかんがえたてつどうけんせつけいかくを2割位は
完成させそうなんで怖い。

ただ冗談抜きでアルゼンチンとここが南米の鉄道の頼りの綱なんで、あと10年
爆撃待ってくれメリケンと思う。


376:名無しの車窓から
11/07/03 15:18:34.54 rkPBpLhx
英文wikiベネズエラ鉄道省
URLリンク(en.wikipedia.org)

初心者マップでお大尽プレイしたAⅣ状態。
というチートコード使わない限りAⅣですら難しいレベル。
車両は日本以外にドイツと中国から買い込んでストックしてあるというけど、
元が無に近いのにこれだけの路線一気に開業させてどう手当しているか謎。
現地に行ったらヲタ的にえらい光景が見れそう。

377:名無しの車窓から
11/07/03 15:24:18.34 EMCz+B5A
>>375
今、メリケン、ユダヤが揺さぶりかけてるからな。
だから、ベネズエラは経済もちょっと苦しい...

そのうち、CIA主導のクーデターでチャベス陥落し、
鉄道は全部放置。車社会まっしぐらになりそうな予感。

378:名無しの車窓から
11/07/03 17:22:05.70 30XR8VF5
日車が輸出した電車は、線路の完成が遅れて、搬入後数年
遊んでたんだよな。>ベネズエラ

379:名無しの車窓から
11/07/19 10:26:18.94 dXVagIt5
ブラ汁の高速鉄道、流札だって?
ならばその金をSP、RJ両市のファヴェーラ一掃にでも投じてくれ!!

380:名無しの車窓から
11/07/22 19:50:03.99 ZUxGBqaY
エクアドルの鉄道の復活を、スペインのFEVE(mゲージのオペレータ)が支援?
豪華観光列車はカタルーニャ州営鉄道の廃車になった車両211系
(電車だ、しかも標準軌w)を改造、電源車を連結して再来年から運行とか?
なお、エクアドルの鉄道はサブロクゲージ。

381:名無しの車窓から
11/07/23 00:37:18.39 wXVfiQ6p
エクアドルの鉄道って確か屋根への乗車が名物で水害でやたらと分断されてるところか
サブロクなら日本の中古も回せそうだけど無理かな…?

382:名無しの車窓から
11/07/31 20:25:51.34 8NlwjoUq
ブラジルでは第二次大戦中のヴァルガス独裁政権下にあって
枢軸国の言語による出版は堅く禁じられていたそうな。

383:名無しの車窓から
11/08/14 12:18:49.71 QhH1EI7j
www.inepar.com.br/not_iesa_hitachi.htm

384:名無しの車窓から
11/08/16 10:23:32.37 EIuKxxhl
>>383
ブラ汁にマストラの電車とモノレールの工場を新設だって?

385:名無しの車窓から
11/08/19 20:05:41.97 BbKyOnlB
リオデジャネイロの郊外電車SuperViaに、ボンバルのETCSレベル1
(日本ではATS-Pに相当?)が導入され、時隔3分を目指すとか。

386:名無しの車窓から
11/08/21 02:40:11.52 XosZsy/F
>>376
着工してない路線を表から外してくれればスッキリするのに。

387:名無しの車窓から
11/08/25 18:03:46.96 7lSmh/1r
国交省、8月9日にブラジルで都市交通セミナーを開催とか。

388:名無しの車窓から
11/08/28 11:31:56.41 rKcqqf25
ブラジルの鉄道は全長3万kmとひとくちに言うけれど、
常用されている線路は1割ほどで、
3分の2は修繕しなければ使えない状態にあるそうだ。

389:名無しの車窓から
11/08/29 22:03:32.21 fIL/bbtF
>>381
かつてはバス改造のレールバスや、いすゞのボンネットトラックを改造した軌道トラックが
居て、面白かったですよ。

390:名無しの車窓から
11/08/30 13:31:53.49 jqzSsbyF
アルゼンチン~ウルグアイを結ぶ鉄道が復活するらしい。
今年の9月9日から週一便、コンコルディア(エントレリオス州)とサルト(ウルグアイ)間で運行開始。
その後、ピラール(ブエノスアイレス州)~パソ・デ・ロス・トロス(ウルグアイ)間まで延長。
最終的にはラクロセ駅からモンテビデオまで開業するとか。ちょっと楽しみですね。

URLリンク(www.minplan.gov.ar)

391:名無しの車窓から
11/08/30 14:47:58.21 QKpdDX8X
>>390
亜国ウルキサ線から東よりに分岐する非電化の線路を見かけたもの
(レールは光っていた)だけど、するとゲージは1435mm?

392:名無しの車窓から
11/08/30 16:06:48.20 jqzSsbyF
>391
その線路はサラテからパラナ川を渡ってエントレリオス州に入り、コリエンテスを経てアポーストレス(ポサーダ)に行く線ではないでしょうか。
パラナ川を渡るにはかなり長大な橋が必要になるので、モンテビデオ行きの鉄道は既設のこの線に乗り入れるのかもしれません。

393:名無しの車窓から
11/08/31 06:13:23.07 8L5rpVJd
リオの路面電車脱線か。

394:名無しの車窓から
11/09/12 13:05:49.98 Ps8rXDd0
>392
続報です。アルゼンチン-ウルグアイ連絡鉄道ですが、両国の首都間を往来するにはかなり遠回りなルートです。
幅の広い川を渡る必要があるのですが、既設のインフラ(鉄道橋やダムサイト)を活用するためです。
Webサイトも開設されました。今年中には乗りに行ってみようと思っています。

URLリンク(www.trenbinacional.com.ar)

395:名無しの車窓から
11/09/16 00:43:48.20 2t7CdLdT
ブエノスアイレス、2日前の鉄道衝突事故に引き続き、今日は路面電車とバスの衝突が発生。
当地の路線バスの運転はかなり荒っぽいのが多いのですが、今回は軽傷者のみというのが幸い。



396:名無しの車窓から
11/09/16 04:40:52.53 NeE2bSyf
blogs.yahoo.co.jp/junqawai/43583567.html

これの1700形というヤツに、日本製の部品が使われている、
との噂があるのだが。

397:名無しの車窓から
11/09/16 09:48:27.57 D25VwEVZ
>>395
プレメトロの車庫で
青シート被せられて放置される車が
また1両増えるのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch