ドーミーイン 6泊目at HOTEL
ドーミーイン 6泊目 - 暇つぶし2ch620:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/21 19:18:15.74 JSAHLONT0
>615
オープン直後には、某日経トレンディで大阪のビジホNo1に選ばれたんだけどね>なんば
あれから10年以上過ぎて、ドーミーインのハード面が整い過ぎると、相対的にアラが目立っちゃいますね。

個人的には、なんばがあるのに日本橋を「プレミアムなんば」と命名したあたり、ちょっとした疑惑が浮上してて、今本社に問い合わせてみるべきか否か、考え中。

621:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/21 22:47:29.96 mjBtAil90
ちょっとした疑惑って何

622:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/21 23:58:10.48 4A7CWvH/0
伊勢うどんは評判悪いね
俺はネタとして食った見たくなったwww

623:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 00:25:02.57 cqqW+oRc0
>>620
お前いつものキチガイやろ
株主やからって現場に迷惑ばかり掛けてるんじゃねーよ

624:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 01:44:14.23 7DT1McFG0
>>615
「プレミアムなんば」に泊まるべきだよ

625:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 07:39:49.26 oN/ahPYE0
伊勢うどんは舌はまずいと言ってるが、俺の内臓はウマいウマいと言ってた

626:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 07:56:10.68 mATp8V8mi
>>623
実際この人現場で煙たがられてるしね。もうちょっと考えればいいのにね。

627:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 09:45:57.50 5zK4VGqG0
プレミアム京都に泊まってきた
朝食も京野菜とか湯葉と豆腐と田楽とか充実しててヨカタ
もちろんワッフルもw

駅前のちょうどいい立地だし
ロータリーに面してるホテルが軒並みボロだから、しばらくは稼げるんじゃないかね
ボロホテルが建て替えで東横とかスーパーホテルになる予感もあるが
次回はグランビアに泊まってみよう

628:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 12:15:36.00 jAah6Mfq0
夜鳴きそばの時、時間が遅いので
女の人が風呂上がりで化粧落として髪の毛を後ろにまとめた状態で食べにくるんだけど
すっぴんできれいな人はマジで色っぽいな
そのかわりダメな人もめっちゃ多いけど

629:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 12:30:59.30 GirS5hmOO
夜鳴きの整理券、番号札だったりカルタだったり木彫りだったり、どうやって選んでるんだろ?

630:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/22 22:18:03.10 CieKsyri0
今、我が家のマンションで共用部の工事してるんだけど、
木枯らしのツーンと来る感じと、木材・コンクリのにおいが、
なんか冬の北海道方面のドーミーの屋上露天風呂に似てる。
稚内と釧路。

631:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 00:52:48.33 JnlUCUpU0
>>627
京都タワーホテル本館は廃業しても建替えは無理

632:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 01:04:45.94 PnS5S0a00
>>630
うらやましいと思ってしまった

633:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 09:32:37.84 6DD4k5Tk0
京都タワーか・・・
子供の頃登ったっきりで、大人になってからすっかりアウトオブ眼中になってしまった
土産物やとか昭和のノスタルジーを感じるかな?今度行ってみるか

634:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 09:41:26.37 41gi91me0
来年の札幌雪祭りの宿泊予約既に始まっていて取れなかったよ。
夏にプレミアムに泊まった時に雪祭りの時も泊まりたいけど予約はいつから可能?ってきいたら11月からですってフロントの男性に言われたんだけどなあ。
あの時のフロントの名前聞いておいたら良かったわ、なんで嘘を教えられたんだろ。

635:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 12:14:36.60 rE01ZrS+0
小樽もダメかね?

636:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 12:37:28.05 9aBY/kAXO
京都タワー地下の風呂が好き

従業員さんには少し迷惑かもしれないけど、利用するがわからだと、写真とかすごい判断材料になるんだよ
HPに載ってない構図とかアメニティとか

流石に堂々と男湯とか入れないし

637:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 12:44:59.75 41gi91me0
小樽は少し遠いかな。メンバーの内先輩方はウワバミばかりだから深夜まで呑み歩きたいからあまり繁華街から離れたくないんよ。
慌てて他所も探したけど予算が合う所は軒並み終わってるし、少人数とはいえ幹事だから頭痛いわ。
ちなみに先日電話確認した時には予約は一年前から可能だそうです。私みたいに嘘つきのフロントに騙されてる人が居るかもなので参考までに。

638:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 14:42:14.11 V5/E7Hf+O
>>626
それってフォートラのくまとかいう奴だろ
あいつのせいで、風呂の写真撮らせろ、他の部屋の写真撮らせろとか言ってくるブロガーか多くなって、困っているらしい
写真は自分の部屋とパブリック周りだけにしとけよ

639:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 15:32:06.53 M6mcU8AI0
風呂の写真撮らせろは非常識だ
意図はどうあれ自分だけよければなんでもいいって考えなのかな
イレズミいれてる人間と一緒だよ

640:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 15:43:54.33 rE01ZrS+0
風呂の中に携帯持ち込んでメールやってるヤツがいたから注意した
「最近は男でも男の裸を盗撮する趣味のやつがいるから、疑われますよ」って言ったら納得して平謝りだった

風呂場に携帯を持ち込み禁止にしてほしい
当たり前すぎて書かないか・・・

641:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 17:26:56.95 3lShUEcu0
浴室内を撮影しているブログで、他のお客さんに了解してもらいましたとか書いてあるけど、それってどうなんだれう?

642:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 17:54:43.24 M6mcU8AI0
そんなのあるの?
大抵の風呂は撮影禁止なんだし客から許可得ようが得まいがダメでしょ
どうしても写真が欲しければホテル側に「HPにもっと風呂の写真載せてください」とかアンケートに書きまくればいいじゃん

643:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 19:11:36.25 qPeapQQh0
松江はどんな感じですか?
大浴場がないぐらいはネットで見たがよくないのかな?

644:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 21:13:48.32 yhXpnylT0
俺のケツをネットに晒されるリスクがあるなんて嫌な世の中になったな
撮影者が意図して狙うわけでないと好意的に捉えてもなんとなく不気味だ

645:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/23 21:29:21.40 oBmnpsvh0
松江はそれでもいつも予約とれない

646:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 08:38:00.43 Bqv4D0Ax0
>626
了解。
若干たきつけられて引っ込みつかなくなってた部分もあったから、
これを理由に「ショールームは」以後自粛します。

647:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 11:55:22.04 RTzhjSbWi
でもくまさんのレポは参考にしてる人多いと思うし、自分含め楽しみにしてる人も居ると思うんで、今後もよろしくお願いします。

648:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 13:48:30.20 8bKC5a+A0
京都のエレベーター内に書いてあったんだけど、
あの陶器の風呂のこと「壺風呂」っていうのな、
あれはいいものだ

649:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 17:43:58.40 GflBJpgK0
>>647

だから楽しみにしてる人よりも迷惑(不快)に思ってる人が
はるかに多いから。
自分達だけ良ければいいみたいな考えはやめてくれ。

650:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 18:38:07.09 Nhgg27YZ0
>>649
>はるかに多い

ほんとに?

651:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 19:36:30.20 /39GxBIy0
人数の多寡は関係ない。
仮に楽しみにしてる人が数十人いても
自分が利用する施設が写真撮りまくられるの不快に思ってる奴が1人でもいたらやめるべき。

あと、宿のスタッフに通常の業務以外のお願いもやめろ。
業務量増大し、他の客にコストとなってしわ寄せがくる。

大人だったらわかるよね?

652:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 19:51:32.01 N6O2/vBSO
今、高松に泊まってるんだけど、高松って
こんなんだったっけ?
部屋の中の仕切りドアは無いし、携帯の充電器も
無いし(しかもインフォメーションに有料って
書いてあるし)
朝食はちょっとショボいし。

久々だから忘れてたけど、新しい所と比べると
だいぶ劣るな。

653:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/24 22:39:03.67 /39GxBIy0
携帯の充電器は各地のドーミーインによってまちまち
各社対応のがデスクの上の革トレイに置いてあるところもあるし
まったくないホテルもある
ナイトテーブルの入れ物にあるところもある
ヘッドボードの上から引っ張り出せる様になってるところもある

確かに仕切りドアが無いと落ち着かないよな
あと、トイレの便器が斜めに付いてたり・・・

高松のいいところは・・・立地かなw賑やかな場所にあるから飲食には困らない

654:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 06:25:13.73 RPTgr8T00
>あと、宿のスタッフに通常の業務以外のお願いもやめろ。
>業務量増大し、他の客にコストとなってしわ寄せがくる。

>大人だったらわかるよね?
クマさんの場合、株主というファクターがかかるから、
株主現場視察って考えれば当然の権利
もちろん忙しくて人員避けないから人員割けませんって断るのもありだけど
(宿泊の優待券送られてくるけど、"建前上"現場の視察に来て下さいって意味だから)

655:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 06:33:20.21 MLtg63KhO
夜中に風呂の写真単独でとる以外は問題はないような気がする。
最も、それが問題なんだろうけど。

656:651,653
13/10/25 09:37:32.45 1NycQQQL0
俺も株主として言わせてもらう。

現場視察は当然の権利?ふざけるな
個人の興味のために現場の仕事を増やしてどうすんだよ
おとなしく、一般客として覆面調査しときゃいいんだよ
変わったことをするな!
投資家として有報以外に知りたいことがあったら、IRを通じてやれと。



ちなみに俺は支払の時に優待券を使うだけで株主だと名乗ることはない。

657:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 09:49:51.02 2epX/Ukc0
株主だったら尚更、その日の宿泊者にしわ寄せがくるような行動するのはおかしいだろ
発言力があるとしたら現場レベルでじゃなくてそれなりの方法があるんじゃないの

658:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 10:54:09.24 OaOoSL3k0
あれって十分宣伝になってるんじゃね?

659:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 11:41:13.00 MLtg63KhO
本社通じて話し通したりしてるみたいだし、あんまり騒ぎ立てるのもどうかと思うよ?

自分的には深夜の風呂撮影以外は騒ぐような話じゃないと思ってる。

660:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 13:41:58.14 sBULAqZ20
自分も株主(優待目的のw)です。

自分の仕事も接客業ですが、ルーティンの業務以外に、何か頼みごとをする時点で
絶対に「面倒な客だな」と思われてます。

本社にお願い?ずうずうしいにも程があります。
お願いされれば、本社としてもむげにはできないだろうし
受け入れたら受け入れたで、いったん受け入れた取材は正式の広報案件となってしまいますので
写真一枚撮られるにしても、その「撮られ方」「写真の使われ方」にかなーり気を使います。

そんなわけで、迷惑がかかってるのは間違いありません。

最後に・・・
営業の現場を視察するのは株主の権利ではありません。
法律上の会社に対する権利は、財務諸表、営業報告を受けて
株主総会で議案に意思表示することだけです。

661:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 15:11:13.48 f7yWoPRs0
ブロガーうぜえ
特にぬいぐるみとか入れて写真撮ってるやつ
撮らせてもらってるのに、他人には転載出来ないようにしてるんだな

まあドミー好きなヤツはこのスレもチェックしてるだろうから
今回ここで叩かれたから今までと同じ様なレポはできないだろうね
今後そういう目で見られるからねえ

662:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 22:05:20.88 tw2sbS5V0
俺はクマーのやつに限らず写真つきの宿泊レポ読むのが好きで、
それで良さそうなところに泊まったこともある。
だから宣伝にもなっていると思う。

663:sage
13/10/25 22:09:18.16 swZ0mBmKI
株主情報収集権の拡大解釈としてはありだと思うけどな
企業側とすれば基本的には健全透明性をアピールする目的の自主的なサービスの一環だけど、
工場を持ってるところは株主見学会開くし、サービス業なら株主優待で活動内容を公開する。
不明点があれば問い合わせするし、確認も当然。

流石に"かなり"行きすぎな部分はあるようだけど

値下げしろとか予約割り込ませろとかならともかく、空いてる部屋を見させて欲しい、は、
当日いきなり言われたら困るけど、事前に言ってもらえるなら融通するよ。
共立さんじゃないけどさ、うち。
旅館業で健全なら部屋見てもらえるのはありがたい。

664:651,653
13/10/25 22:56:01.73 1NycQQQL0
>>660
同意
>>661
人形を入れて写真を撮るのはそういう意味があったのか・・・


>>663
だからさ、その目的が不純だと言ってる

真に投資家としての営業現場を視察する視点ならいい
披露宴とか要人の接待とかで、そのホテルの利用を真剣に考えてる上での調査ならいいけど
奴の場合はネットでオナニーブログを書くこと自体が目的だ

そんなヤツがワラワラ湧いてみろ、仕事になんねーぞ
おまけに扱いが不公平だと不満をいうヤツもいるんだ
「過去には見せてもらったというブログがあるんですけど今回はお断りされました」とかな

665:651,653
13/10/25 22:57:57.09 1NycQQQL0
そんなにネット上で有名になり、感謝されたいのかね
おとなしく自分が泊まった部屋の写真でも撮ってろブログ中毒ども!

666:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/25 23:37:36.66 Y+C4ecSq0
株主株主って、話が大きくなってるけど、そもそも個人でそんなに大株主なの?

667:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 00:45:21.21 PQ+bhLij0
今更くま叩きとか10年前にやってろよって話やんw
俺も株主だけど今持っているのは300株だけ

668:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 00:46:03.85 P3BE4GHsi
>>662
私もクマさんやら犬さんやら色々いるけど、彼女らのおかげでドーミーどっぷりになったわw

669:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 02:58:10.57 8oTsmuws0
どっちにしろ不快に思ってる人がいるんなら止めるべき
株主ならなおさら
だって自分のせいでドーミーが嫌いになる人がいる可能性があるんだから
株主として企業イメージがマイナスになるのは困るはず

670:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 11:53:50.50 pf89amQV0
>ちょっとした疑惑が浮上してて、今本社に問い合わせてみるべきか否か、考え中。


私はお前らが知らない情報を知ってるんだぞ、
発言力あるブロガーだぞ、
ドーミーリピーターだぞ、
株主だぞ、
気軽に本社に聞いちゃうぞ、

とドヤ顔でwwwwww

671:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 12:28:40.92 tcRoy+ii0
ここ関係者が書きこんでそうだなw

672:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 12:44:15.40 Ojv4twYK0
最近プレミアム系増えてきたけど、俺は津や甲府タイプが好きだわ。何か落ち着く。

673:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 15:43:09.84 ya4pIHK9O
安比みたいななんにもないところが好き

674:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/26 22:33:25.08 K4BZJDxC0
熊本の六花の湯は、雰囲気が凄くいいです。
隠れ家てきな高級ホテルみたい。

675:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/27 00:20:22.36 Gn0gICCD0
>>666
1株でも何株でも議決権の数と優待の量以外
株主の権利は同じだろう

676:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/27 07:16:00.36 jB63L8Hi0
この時期、紅葉が見所の観光地はどこも予約でいっぱいだよ・・・
安比高原とか箱根、草津、飛騨・・・高山はなんとかとれるけど

677:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/27 08:45:40.51 CT9BYMxzO
今岩手は紅葉シーズンだ

678:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/28 00:04:44.40 5Mld1hTp0
水の音や雪月花

679:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/28 08:46:21.85 NBxGU5IqO
週末宮城くらいまで色づき始めてた。

680:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/28 20:16:16.86 jTW35jkX0
紅葉を見にいこうよう

なっつって

681:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/28 21:41:56.54 Ls/P2jkB0
つまんね

682:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/30 19:41:16.66 tim3TOm9O
秋田に宿泊中。
仕切り扉が磨り硝子って初めてかも。

ところでDVDデッキを良く借りるんだけど、
無料の所と有料の所があるのはどういう基準
なんだろう?
ちなみに秋田は無料だった。

683:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/10/31 11:04:51.26 WqrC+DGlO
いつもパソコン持ち歩いてるからDVD貸し出しはしらなかった
そういうのもあるのか

684:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/01 00:38:51.74 NPGYg1VUO
おい!大変だ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

【宮城】無料中華そばめぐり苦情?傷害容疑でドイツ人逮捕 仙台のホテル
スレリンク(newsplus板)

685:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/01 00:51:57.51 Wcrxacf70
(ノ∀`)アチャー

686:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/01 14:12:51.53 xe4zLFnJ0
食えなくて、夜泣きそばになったわけか

687:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/01 18:58:55.28 DLBPClvbO
仙台置き石でダイヤ乱れまくってる

688:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 13:19:54.03 HsuQmA4y0
>>684
チェックインのときにキーと一緒に手渡されるインフォメーションに記載されてる
部屋の案内とテレビでも館内案内見れるが外人だから伝達不足だったのかね。
我々ドミニスタと違って知らないのか。
ワッフルありますかと聞いてしまったよ

689:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 18:21:06.51 phRnwMIJ0
もう40か国語くらいで「夜鳴きそば」の告知しとけw

690:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 18:24:44.99 LKB9TezD0
夜鳴きそば一度も食べたことが無い
恥ずかしい

691:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 18:32:35.12 fIK1s7mU0
夜中に食ったら健康に悪いし、夜鳴きそばを食べる人は限られてるかと

692:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 18:35:10.92 LKB9TezD0
女独りで食べていてもプギャーされない?

693:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 18:52:48.00 tjUi8slZ0
されないから大丈夫
食べてきなはれ

694:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 19:20:45.43 KOlfyWK30
自分はする

695:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 21:43:11.50 yaCNPuR80
インフォメーションカードの記載は大体あるけど、部屋に夜鳴きの案内があるとこと無いところがあるな
結構そこらへんでもめるおっちゃんとか居るみたいだから、記載しといた方が良いのかも

この前泊まった旅館でも、食堂に書いてあるのに、部屋にワンドリンクサービスとかの記載があるないでフロントで揉めてた人いたし

696:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/02 22:30:54.83 B5SFUhe+0
今度ドーミー行ったら、チェックイン時に「夜鳴きそば」のお知らせするんかな?

697:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/03 00:16:35.21 66l9EIzK0
さすがにスルーはないだろうから対応策は練るでしょ

698:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/03 09:30:06.18 bLr5h+TS0
夜鳴きそばの説明を聞いたという書類にサインさせる予感・・・

699:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/03 10:12:25.05 TJtlD4bX0
>>696
案内する人もいるな。
あとよその施設を利用したことありますか?みたいなことも聞かれた

700:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/03 20:51:11.31 1EeGuQwT0
結構使ってる湯宿で当館のご利用回数 ってチェクインカードのところで10回って書いたら、説明はしない方がよろしいですか?と逆に聞かれた。
もちろんはいと答えたけど、知らない人はほんとに知らないことなんだろうな。

701:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/05 00:02:22.47 eySPrYjw0
端末とかに、お客様情報(例えば、利用回数とか初めてとか)
入ってないのかな?

702:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/05 05:40:13.61 zNUwQ9EJ0
>>701
チェックインの時には把握していると思う。
「説明はよろしいですか?」
「ここは初めてですが他のドーミーインは何度か泊まったことあります。」
端末の方を見て
「そうですね、いつもありがとうございます」
みたいなやりとりしたことあるよ。

703:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/05 23:14:35.50 spaNpjM10
>>702
初めて訪れるドーミーなのにチェックインで「いつもご利用ありがとうございます」って言われたことがあるが
ちゃんと顧客情報としてその辺はしっかり把握しているのか

704:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/06 00:14:42.94 NaCpGDvE0
他店を含め、過去のドーミーの利用状況が見れるシステムになっているの?

705:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/06 02:52:24.03 J5EP/xOv0
はぁ、やっぱり把握されてるんだ。
旅行でも無いのに、近所のドーミーをよく利用してるんで
逆に恥ずかしくなってきたわw

706:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/06 23:20:58.76 ALVmqisf0
>>705
ドミニスタの鏡やんw

707:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/07 13:35:23.76 t6QyyJ/Q0
回数ぐらいは画面に出るんだろ
最近、ある程度のホテルはそうなってるね

ただしドーミーはわからない
支店の利用実績がいちいち本社の鯖にアップデートされて
次の利用の時にわざわざ参照するのか

708:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 06:47:42.37 jzGutdpd0
>>705
漏れもホームドーミーの三島では把握されているだろう。
次いで掛川、三河安城、甲府等

709:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 11:48:06.96 nehK88dS0
>>708
あなたとは三河安城と掛川で顔を会わせてるに違いない

710:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 13:59:26.20 GnoF6d/90
ドミニスタでオフ会でもやれよww

711:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 22:22:06.30 8cbV0hKv0
>>710

面白そうw

712:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 22:49:13.34 nDzVZFMR0
夜鳴きそばというサービス自体は最高なんで、出来ればもうちょっとだけお味の方に力を入れてくれれば言うことないんだけどね
いやまあ現状でも美味しいんだけど、可もなく不可もない味だよね
それとも夜鳴きそばなんて大体あの位でちょうど良いのか?

713:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/09 23:29:38.30 jzGutdpd0
>>708
掛川はオープン直後、三河安城は直近だと9月にいた。
三河安城だとワッフル大量に盛ってたwww

714:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/10 03:39:52.27 M307wC4d0
>>712
無料だからあんなのでいいんだよ
可もなく不可もない味
夜のちょっとしたイベントみたいなもんだ

715:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/10 09:17:00.10 eBQR8fb70
>>712
あれで普通の量があってトンコツとか味噌だと
太るからやめてくれwwwww

716:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/10 21:41:50.04 wLfXDQMdO
せっかく朝食付けたのにチャンの団体とかち合ってしかもクシャミや咳しまくりだったからフロントに話して返金してもらったわ

717:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 06:43:55.63 mL6epxrB0
来年二月に松江ドーミーの予約が取れた!ただ風呂だけは不安。

718:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 09:20:39.37 pLI0ijJO0
今年も箱根駅伝で全国に共立メンテナンスをアピール

719:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 17:11:26.50 EtGtdFoR0
ひょんなことから雪祭り期間中の航空券を入手
待ってろドーミープレミアム札幌!

720:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 21:00:00.96 XiNmJdZqO
雪まつりいいなぁ

721:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 21:17:17.13 TeqMOcRO0
>>621
あえなーいときのむなさわぎー♪

722:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/11 21:18:55.73 TeqMOcRO0
誤爆

723:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 18:53:12.61 YnROg7Oi0
速報!

仙台ドーミーで「夜鳴きそば」で傷害事件起こして
逮捕されたドイツ人男性が、仙台署から逃亡したらしい!!

724:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 19:16:09.79 DP+n8B9R0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
間違いなく夜鳴きそば食べに現れるなwwww

725:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 20:16:25.27 DP+n8B9R0
【宮城】傷害で逮捕のドイツ人 仙台の警察署から逃走
スレリンク(newsplus板)
ν速にスレがたってますた

726:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 20:18:31.99 MOTK/bB4O
やだ、今仙台いるわ
怖えぇ

727:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 22:08:26.77 S1PKFB9YO
夜鳴きそばにはそれだけの魔力があるんだよ

728:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/13 22:11:00.78 S1PKFB9YO
あとドイツ人はケチでコスパの気に仕方は日本人を超えるものがある

729:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/14 00:59:05.81 SuG6L6MJ0
ドーミー仙台はうまい夜鳴きそばを食わせてやってこのドイツ人を改心させちまえw

730:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/14 01:22:47.89 4XcNTjRP0
伊久がじゃらんの高級宿に指定されたようだけど
実際どんな感じ?ドミニスタの皆さん

731:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 01:11:27.21 AVuriV7b0
裏地見ろビッチ七変化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

732:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 08:09:12.45 E/+GHs1KO
全国的指名手配 夜鳴きそばを食べ損ねたので ねらーみたいやな

733:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 09:03:18.21 3Vn9uR1O0
ネラーだったらそんな事しないでネガキャンしまくるだろ

734:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 11:55:27.29 eiJefAO8O
数人に重軽傷負わせたんやろ。ドイツ人やから損害賠償揉めるやろな

735:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 12:52:08.63 BFmDOZ4X0
だから漏れ言ったやろここで。
泣きながら食べる夜鳴きそばって。
そばと勘違いしてクレーム入れるなよ

736:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/15 20:15:39.45 C2lmIcmF0
●10月20日ホテル宿泊。チェックアウト時に中華そばの
無料提供があることを知らされていなかったとクレーム
●その後もホテルを3、4回訪れクレームを入れる
●10月30日、再びホテルに宿泊
同日午後7時頃ホテルの男性従業員2人に殴る蹴るの暴行をして
頭部打撲など重傷を負わせ逮捕される
●11月13日、取り調べ中の警察署から逃走

一杯のそばが元でこんな事件に発展とは・・・
ドーミーの悲劇と呼ぶか

737:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 04:26:47.16 bTvmCTn30
夜泣きそばは、夜中のうちに炭水化物を胃袋に流し込み、
翌日の朝食バイキング消費量を抑制するためのホテル側の作戦。

チェックインピークを過ぎた時間帯に手の空いたスタッフが対応する形なので、
追加で人件費もかからない。ほとんど具なしで原価も低い。

うまいやり方だよ。

738:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 09:11:45.67 3iY9eEWH0
逃走してたドイツ人って夜鳴きそばで暴れたあいつだったのか…

739:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 13:07:21.56 Lav7LvW40
凝った大浴場あるし美味しそうな夜鳴きそばあるし一度行ってみたいけど
ついケチってスパホやルートインになってしまう

740:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 15:50:32.62 jvIg4enPP
>>737
そんなダメージを負わせるほどの量でもないでしょw

741:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 16:16:01.23 JtScBFP10
>>739
オフシーズンなら、るるぶとかのインターネットの旅行サイトで探せば\5000台で泊まれるよ。

742:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 20:05:45.10 cq4C8VSr0
ちょっと前は普通に5kだったのにな

743:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 23:04:33.03 6oCzTcgQ0
年末に久しぶりに博多のドーミーインに泊まろうと思ったが高すぎる。
同じ日の熊本、長崎、鹿児島は普通の値段だが、博多は2店とも素泊まり
でも1万円以上する。

744:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 23:05:06.97 DtXUiFXz0
博多祇園ドーミーは、前に比べて値段が急激に上がったような気がするのは気のせい?
気軽に泊れる値段ではない!

745:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/16 23:11:08.78 Z2DqnD0R0
マヂでちょっと調子のりすぎな気が
コンセプトは悪くないのに
段々と不満が出る流れになってない?業績に寄与してるのはわかるんだけども

746:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 07:37:02.58 gVHET8Y60
時々とんでもない値段になってる時があるね

747:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 09:16:27.95 RYWTNKYg0
京都とかはしょうがないかなーと思わないでもない

748:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 09:21:20.44 BYZccls30
シングル1万とかは無理

749:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 10:31:52.53 QWfX+8pi0
やっぱり値段上がってるのかな
スーパーホテルやルートインのほうがコスパ良くなってきた

750:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 11:02:47.10 0l+J9AFB0
なんばの次はどこですか?
都市部はいいので、地方の県庁所在地およびそれに準じた都市に、
もっとガンガン出店しろって思う。
それと「ペット可」とかやめてほしい。
犬本体以外にもKYのくそ飼い主おやじの不潔な存在を想像して泊まる気失せる。

751:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 11:28:55.35 BYZccls30
そういえば栄はどうなったの?

752:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 16:45:14.52 lAZOOgdW0
【頑張って建設中】

753:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 16:46:24.28 BYZccls30
そこまで高いなら手ごろな湯宿行ったほうがいいな

754:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 21:29:55.75 e6dbeANX0
>>743

744ですけど、ほぼ同時刻に同じ事を思ってたのねw
私は福岡県民ですけど、ちょっと癒されたい時に
ドーミー利用するんですけど、博多はあまりに高過ぎて泊れない。

755:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/17 21:35:39.68 Ggf4ZbgO0
博多の同レベルの他ホテルってどこだ?
リッチモンド?
最近安くなってきた西鉄ソラリア?シーホーク?

756:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 00:51:10.75 j4bJnNU60
俺も博多ドーミー泊まろうかと思ってたけど、
ヒジホにしては高めだったのと博多駅から微妙に離れてて移動に不便そうだったから
ルートインにした

757:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 01:14:21.49 8+vWot0H0
>>756
もうちょい出せはブラッサム博多中央やロイヤルパーク博多に泊まれるよ

758:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 01:22:58.17 ylTkOWvN0
ルートイソはダメ
ベッドが硬い

759:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 09:00:53.87 zcipz2Za0
キャビナス行っちゃったよ博多は

760:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 13:12:24.47 xAMTDIqN0
>>758
程好い硬さのベッドが支持されているんだよ
硬いといっても強いバネが仕込まれていて体が弾き返されるのではなく
畳やカーペットの上に寝る感触に近い

761:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 13:36:59.49 j4bJnNU60
柔らかいベッドだと眠れない人もいるからね

762:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/18 23:39:15.00 pBKNSEq90
743です。
12月まで待って安くならなければ他の宿に泊まる予定。
4年前は年末28日は朝食付きで5900円で泊まれた。
今思えば少し安かった。

763:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/19 02:17:04.41 85Dy4nYA0
今年は九連休のところが多いだろし初日の土曜日は安くならないと思うよ

764:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 01:02:41.84 aDy86uHE0
もうドーミーインはビジホじゃないよ
旅行会社がツアーで使い出したからね
JRのびゅーまでが使ってた
もう安く泊まれないよ

765:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 09:19:25.86 94WDuqN80
もともとビジホではない様な気が
数年前のトレンディかなんかの特集でビジネスホテルとシティホテルの間の層を狙ってると

766:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 09:53:39.25 WEEofJu10
結局ドイツ人が泊まったのは仙台のどこ?

767:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 10:34:54.19 H5x5pRaJ0
自己解決しました!

768:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 16:49:26.73 YYKa5LVY0
>>741
それって八王子の千堂あきほって言われてた人?

769:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 16:50:33.59 YYKa5LVY0
誤爆です。。。

770:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/20 23:09:59.21 OOYivsa00
>764
昔から、札幌や仙台はビジネスパックプランで使われてたよ。

771:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/21 00:22:46.08 K964m8mO0
昔は朝食付4900円だったんだよなー
まああのクオリティなら高くなってもしゃーない

772:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/21 07:24:51.68 xg8jYws3O
多少は高くなってもしゃーないけど一万は勘弁

773:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/21 09:08:33.55 lUgsuJz10
京都なんか高いわー
まああの便利の良さでしょうがない
観光客にも使い勝手がいいし

774:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/22 18:37:07.02 Ql5h3Mnw0
ポールマッカートニー見に行って水道橋利用しました。
初めてのドーミー快適でした。
大浴場の微妙な広さが好き。
近所の雰囲気も良かった。
また利用したいな。
近くの渋い旅館が気になった。

775:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/22 20:56:01.28 ndoaCKycP
水道橋って一からオリジナルのドーミーじゃないよね?
しかも、ちょっと分かりづらいところにあったり。

とは言え、都内在住のくせに水道橋はちょくちょく行ってしまうw

776:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/22 21:20:34.38 3zUZBdI60
水道橋は共立本社に一番近いんだから
顔を出すべきw

777:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/22 21:34:31.10 dpOihdNB0
>>575
先日金沢で初のドーミー宿泊だったが、女の子ホントにいたw

入口フロント周辺が少しさびしい感じだったけど
洗濯機も沢山あって大浴場も満足したわ

778:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 02:07:01.65 nhOv5R990
そういや和歌山も、大浴場隣のマッサージ屋に若い女の子が立っていて、客引きをしていた。

勢いで入りそうになったが、本当にこのねぇちゃんがマッサージしてくれるの?
客寄せだけで、実際の施術は年増女とかオッサンなら嫌だ!

779:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 13:27:46.01 TwC4bAfu0
>>778
和歌山は知らないが広島に泊まった時に美人さんが客引きしてたので思わず頼んじゃったけど実際にマッサージしてくれたのは三十代くらいの兄ちゃんだったなぁ。
多分そういうシステムなんじゃね?

780:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 14:08:42.78 9akY8d+uO
客引きの娘がやってくれるときもあるけど空いてるときは基本中の人かな?
2~3回くらい、そのまま案内→足つぼだった

781:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 15:08:54.78 6PkEjvA20
ドーミーのマッサージってやったことないんだけど、その場で精算?部屋付?
風呂上がりだと金持ってないしなー

782:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 16:57:43.11 P3PZaF1CO
部屋付

783:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/23 17:25:33.31 63cN1h0x0
掛川にもいたから談笑した

784:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/24 13:25:14.52 dec8gFVp0
博多祇園は普通に客引きのお姉さんがマッサージしてくれたぞ。
店舗によりけりかな?

785:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/24 16:05:34.08 lYeCzimd0
マッサージ気持ちいいの?
下手したら宿泊代と同じぐらいかかってしまうんでないの?

786:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/24 17:21:16.83 xGqj7H2i0
いっぱい出たよ

787:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/24 19:26:21.01 RYnuPUId0
私がたまたま下手な人に当たっただけかもですが、正直言ってシロウトに毛が生えた程度のものですね。開業では絶対やっていけないレベルかと。
ドーミーは大好きだけどマッサージはオススメしない。

788:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 02:24:32.89 q6YGN3E40
ドーミーインの朝飯は、美味い

789:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 09:07:35.10 DnXnDa9w0
この前倉敷泊まったんだけど、
朝食っておばちゃんが数名で戦場のような忙しさで働いてるが
おばちゃんが、やたらと喋りながら仕事してて、責任者?の若い女の子におこられてた
若いのによく気が付く子だ

「○○さん!」
「はい?」
「う・る・さ・い」
という感じで

790:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 11:27:53.18 E5ScA5Ng0
おばちゃんたちが用意してくれる朝食会場は
田舎の民宿だと思わないとだめだ

791:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 14:16:11.48 1nAkrw1f0
ドーミーはわりかし静か
天井からぶら下がってるテレビが小さい音でNHK流してるぐらい
客も東横ほど殺伐としてないからいいよな

792:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 16:06:37.15 M5k8tbAPO
前に泊まったときちょうどラピュタやってて、スマホとかタブとかノートの人、一斉にバルスしててワラタ

793:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 19:15:36.67 2mWJowZN0
仕事で籠りたいんだけど
高崎、甲府、三島の三カ所だとどこがいい?

794:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 20:15:42.13 jtzytMIq0
函館の一人用の樽風呂がほしい

795:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/25 20:56:58.69 D5em2gC40
無料ラーメンが食えなかった位で発狂するドイツ人は利用禁止にしてほしい

796:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 00:59:27.32 KEizHWsr0
>>793
三島のトレインビュー

797:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 16:52:24.57 7IIZy/6d0
ドイツは同盟国だ。許してやってくれ。
むしろチョ(ry

798:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 18:50:57.86 BC/tdLK/0
イタリアはザック

799:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 21:44:25.80 rBiTfqx00
ドーミーインEXPRESS草加Cityってなんぞ?

800:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 22:43:16.93 s5VkagO40
なんばの次どこ?
どこ? どこ? どこ?

801:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 23:39:10.49 1jIQ2SYQ0
>799
1号店の谷塚をリニューアル。
大浴場ないよ。

>800
韓国?2015年には早くも2号店だすようだし、今後は海外攻勢?

802:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/26 23:59:18.05 R+j4+aNX0
海外はいいのでドーミーイン羽田かドーミーイン成田をオネガイシマス・・・

803:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/27 01:15:26.77 O77tAlIL0
仙台にドーミー三つもいらない
ぜひ湯宿を作ってくれー!

804:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/27 02:40:49.65 Uiqa6myQ0
>>802
ドーミーイン成田

805:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/27 20:07:26.68 gkbYAzsX0
浜松に欲しい 週末別荘として使う
掛川があるから無理だよなあ 掛川まわりが寂しすぎる

806:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/27 20:57:42.01 IRIlE38F0
温泉王国、大分にも!

807:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/28 10:32:17.55 tEfbEJLy0
まず新宿に頼む

808:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/28 12:42:02.06 4AeN9RAoO
山形が寂しい
あと同じ宮城なら鳴子とか作並秋保とか

809:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/29 12:26:21.50 LGKL7NpTO
やっぱり千葉は欲しいなぁ
成田か房総九十九里

810:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/11/29 19:33:57.21 0ToDJ5Vb0
羽生3冠が王将戦挑戦権 4期ぶり登場「準備万全にして臨む」
7番勝負第1局は来年1月12、13日に静岡県掛川市の掛川城・二の丸茶室で行われる。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


掛川来たか

811:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/05 00:16:17.65 b6T5CE2h0
9月権利の株主優待をっていつ頃届くのですか?
12/14に使いたいんだけど・・・

812:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/06 01:04:02.97 ME6Cg5Od0
今日届いたよ、優待。

813:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 09:35:36.17 riRwm78K0
明後日弘前泊まる 何か質問あるかな?

814:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 09:47:06.15 ZkoJnQ1MP
>>813
10月に行った時、夕方ころカラスが半端ないほどいたので見てきて。
イメージ的にはバイオハザード3の砂漠にいたカラスくらいw
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

815:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 15:31:17.17 1OvhkIDq0
近くのブルーナントカって店行ってみてレポよろしく

816:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 21:09:58.90 huyHP3vA0
>>815
コンビニのところの坂を下った右側にあるブルーハワイかな?

>>813
桶屋町や新鍛冶町あたりで旨い店を探して!

817:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 21:11:34.68 YPViGCDJ0
年末年始の一週間ドーミーで過ごしたい

818:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 22:48:21.20 /VKQxNRS0
ドーミーの大浴場でカウントダウンか

夜鳴きそばは大みそかVerで和蕎麦になるのかな?

819:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/08 22:49:20.21 ZkoJnQ1MP
>>817
分かるw

820:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/11 23:16:18.91 dbcIZ/do0
プレミアムなんば泊まりたいのに、空室ないってどういうこと?

821:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/11 23:24:15.45 xiTee+lgP
>>820
1/1
1部屋空いたね。
URLリンク(www.hotespa.net)

822:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/11 23:37:57.04 dbcIZ/do0
>>821
ああ、ごめん。公式にないだけで、楽天とか他にはでてたわ。
泊まりたかったのは2月なんだけどね。

823:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/12 09:27:30.52 4BGoT7H+O
昔は他でとれないから公式で、って感じだったけど、最近は公式いつも空きがないのに、じゃらんとか楽天とか交通公社とか空きまくりの時ある。

824:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/12 23:55:36.57 KjwJqo7w0
あれどういう仕組みなんだろう

リアルタイムで反映できないものかね

825:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 00:31:03.05 pnkVR0QfP
みんなはドーミーを予約する時、どこのサイトを使ってる?
公式?じゃらん、楽天?

826:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 01:06:00.68 +afheIf90
>>825
じゃらん・公式・エクスペディア
エクスペディアがぶっちぎりの最安値のときもあるから侮れないぜ

827:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 01:07:34.66 hq9iKfOF0
>>825

Yahooトラベル!

828:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 01:49:15.48 fj8F6fxI0
じゃらんはポイント消化だけだね

829:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 21:45:47.17 sK+gZV2t0
ドーミーイン富山、12/13~12/17 AM10:00まで男性大浴場内湯が機械故障の為利用不可とのこと
宿泊予定の人は注意
詳細は公式参照

830:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/13 22:09:54.14 Q5B9LzZm0
>>825
公式と楽天かな。
基本は公式で楽天はポイント使用する際に利用。
あとは料金比較して最安値がついてる他のサイトがあればそこかな。

831:925
13/12/13 22:21:47.50 pnkVR0QfP
うちは基本的にじゃらんオンリーなんだけど
意外と公式メインの人がいるんだね。
公式の方が取りやすいとか、メリットはあるの?
次から公式とじゃらんを比べてみるわ。

832:825
13/12/13 22:22:29.10 pnkVR0QfP
↑すまそ、825でした。

833:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/14 22:41:26.54 Rbh6Pq3H0
俺は公式オンリーだな
じゃらんはポインヨ改悪からどんなに安くても使ってねえわ( ゚д゚)、ペッ
楽天は参考にはするけどね
株主だから共立に儲けてもらいたいってのもある

834:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/15 21:36:23.99 Ns9+iPST0
ようやくなんばプレミアム泊まることができた
いつも予約でいっぱいの割に風呂はガラガラだったのはなぜだ
それにしてもアジアの観光客だらけだな
朝食はさすがに豪華な感じだったが食べてみたら普通
ワッフルコーナーに生クリームがなくて朝からテンションダウン

835:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/16 08:55:40.96 BpEDivEc0
おい、俺も土日泊まってたぞ
髭オヤジ見かけたか?

836:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/16 16:49:01.68 zPggd4yQ0
ワッフルにはアングレーズソースがあれば充分

837:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/18 00:31:22.65 jL0hCFr80
朝食バイキングは焼きたての目玉焼き&ベーコンさえあればおk

838:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/18 22:41:40.94 20VMQiBO0
ラビスタ函館
1泊朝食付き8kってお得?

839:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/18 22:47:43.51 EbUOaGW20
閑散期でも、それを下回ることは無いんじゃないの?

840:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/18 22:58:05.81 20VMQiBO0
>>839

んじゃ泊まってみる(`・ω・´)シャキーン

841:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/19 00:08:10.50 ZvRHJZIZ0
>>838
安い(断言)

842:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/19 08:58:25.07 FKA3elkaO
朝飯つきならお得

843:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/19 14:14:08.16 k1/PhVopi
お風呂のフェイスタオルは棟によって違う?
最近は小ぶりで凹凸のあるタイプが多かったけど、弘前は大きめの普通のタオルだった。

844:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/20 12:23:26.57 5R+j5IT5O
タオルとかもホテルにより違いある

845:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/20 23:49:44.65 4ozhce3X0
おそらく、凸凹のある方は体洗い用
普通のタオルは部屋での洗面用だと思うんだが、
いつも逆に使ってしまう

846:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/20 23:54:42.03 AbAhTke60
仕事の予定が変わって急遽明日から3連休を休めることになったけど、ぼっちの俺は
クリスマスも関係ないし、家に引き篭もって3日間ゴロゴロしてようかと思ったけど、
帰りの電車で旅行サイトとか見てたら、北海道方面が明日明後日けっこう空きあって、
しかも飛行機も空席あったから、二泊三日ドーミー宿泊の旅に急遽行ってくることにした。

目的は旭川と稚内のドーミー泊まって風呂入って夜鳴きそばと朝食を食べるだけ。
糞面倒くさい日常をぜんぶ捨てて、現実逃避の旅に行ってくるぜ~~ワハハハ~~~~

847:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 00:00:35.89 1I6Mr7+G0
寒い時に寒い地方に行く
いいねー
夜鳴きそば以外にも美味い物をいっぱい食べてきてください

848:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 00:58:09.17 PeOjNreE0
>>846
LCCのおかげで飛行機代安くなったよな

849:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 01:01:02.04 +K0EkS/20
>>846
旭川:大黒屋でジンギスカン
稚内:よしおかで刺身定食

異論は認める

850:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 01:30:18.40 RF5KazjX0
>>846
ずいぶんと楽しそうだな、北海道からレポよろしく!

851:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 01:31:17.77 RF5KazjX0
ドーミーイン難波はいくらでしょう?

正解は
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

852:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 01:37:19.71 KQRNKUfi0
>>851
撤退

853:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 22:15:54.92 s3vbCgHlO
旭川と稚内間は朝昼晩各一本しかない特急のうち
昼間の特急が運休だから移動が大変だぞ

今、夜泣き蕎麦食べてるがジジイが味噌は無いのか
マズイとか言っててウザい

854:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 22:58:09.08 Fi9+gqZZ0
ワロタ

855:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/21 23:58:03.46 +K0EkS/20
夜泣きジジイか

856:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/22 00:27:02.11 hvOfbni30
>>846

いいね~~。私も夏に4ヶ所のドーミー巡りした!
年末年始も3ヶ所巡る予定。
私も目的は、温泉・夜鳴きそば・朝食目当て!
それだけで十分、現実逃避出来るね!

857:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/22 00:57:23.20 QWLNyAmF0
夜鳴きそばはうれしいけど、それ目当てに行くようなもんじゃないだろ。
ドイツ人じゃあるまいし。

858:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/22 11:54:19.52 uFil2I3c0
旭川-稚内3時間30分・・・
東京から新幹線で岡山まで行っちゃうもんなあ


もっと笑えるのが釧路-根室
地図で見ると大したことないように見えるが2時間30分
東京から新大阪まで行ける

859:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/22 15:34:37.89 NusZyTZo0
>>858
快速ノサップなめんな
愛称が付いてる列車のうちでものぞみ***号とか番号が付いてる列車とは更に格が違うんだよ

860:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/22 18:33:22.27 0imXNztE0
JR北だから怖いお

861:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/23 00:20:15.81 Cymm1EsT0
花咲線
バカ停じゃなく、けっこう一生懸命走って2:30だからなwww

862:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/23 00:42:26.47 L/MM0DH50
>>861
失礼な
釧路―根室2時間半掛かるのは普通で長い交換町がある便だ
最速は
下り:快速ノサップ
釧路11:01→根室13:08
上り:快速はなさき
釧路13:05←根室11:03

863:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/23 08:39:16.77 2h6yOdj+0
新千歳が雪如きで欠航してんじゃねえよ(´・ω・`)

864:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/23 09:28:41.60 Cymm1EsT0
除雪が追い付かないほど降ってんだろ

865:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/23 21:13:58.72 wn+yPzFy0
>>863
代替機の手配してもらえない航空会社選んでたのか?

866:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/24 00:56:35.31 VxUgw+Q00
>>846ですが予定通り現実逃避してきました。
ジンギスカンと寿司食べてきたよ。大黒屋超美味いね!ドーミーからすぐ近くだし。
宗谷本線は、やや鉄分ある俺にとってはご褒美でした。何もしないで車窓から
雪の原野をボケーっと眺めてるしかないという超贅沢な時間の使い方を堪能しました。
そういえば両方ともボディーソープがハスカップ味のになってたけど、
個人的には元々のボディーソープのほうがよかったかな。
あと、稚内のフロントに道内のドーミーの年末年始の混雑状況が貼ってあったけど、
一部を除きどこもだいたい空きがあるみたいです。

はぁ、また行きたい。。。

867:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/24 14:47:28.27 WfN1I6S30
ドーミー宿泊乙!

868:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/24 21:14:09.04 gQvp5qEQ0
ボディーソープ飲んだのか(´・ω・`)

869:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/24 23:18:19.45 HMP2whkc0
>>866
雪だらけで、不慣れな本土人は街歩きもろくにできないと思うが、大丈夫だった?
一人でジンギスカンの店に行ったのか?

870:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/25 07:31:58.92 7Zewi6l70
>>869 内地の人は判らないと思うが、居酒屋代わりのような一人ジンギスカンはザラだよ
そういう一人様が多い店もあったりする。
内地人向けの店には見かけないし、ジンギスカンと看板掲げてるけれど、どう見ても居酒屋って店はそういうのだから
当然、居酒屋みたいなものだから飲み会のように大人数で焼いてる奴らもいるけれど

871:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/25 12:17:06.06 l5DT7+900
俺はドーミー巡りしながら一人居酒屋とかよくやるよ
カウンターでタブレットいじりながら一人で飲んでる
最近はそういうお客が多い 店側もわかってる

872:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/25 12:39:35.13 Rb4CgqRCO
サッポロファクトリーとかお一人様ジンギスカンあった

873:825
13/12/25 15:32:54.67 dWuZcEt3P
>>871
いいなぁ、旅先で一人居酒屋。
憧れるよ。
30半ばのオッサンだけど、まだ一人居酒屋には抵抗がある。

874:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/25 18:49:35.10 16eHzvuf0
>>873
居酒屋は酒がメインのいめえじ
それと掛かる費用が特別な機会の飲み会だから許される支出であって
普段の飯として栄養を摂りながら腹を膨らませるには割高ないめえじ

875:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/25 20:35:16.03 v+7QilrL0
旅先ならぼっちでも、誰か知っている奴に見られる心配はないからな


万が一、億が一、見られたら一人旅と一人酒でダブルパンチの恥ずかしさだが

876:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/26 01:03:11.15 1s/JGl480
旭川に行ったら毎回大黒屋で一人ジンギスカンだわ
ドーミーから近いのもいいね

877:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/26 11:46:12.93 /jW+OtJ/0
北海道のジンギスカン屋はおおむねカウンター席があるからね
ひとりで二人前ほどとビールやっつけてサッと帰る地元の爺さまとか見かける

878:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/26 20:33:03.52 ZnJjsf1E0
>>877 今の時期だと羊肉の他に鹿肉もあったりするよね
一人ジンギスカンが寂しいやつだと思ってる人なんか北海道ではいないと思う

879:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 00:11:53.04 fqUzzYyu0
ジンギスカン屋といったらたらふく食ってサッポロクラシックを2,3杯飲んで3000円以内というイメージ

880:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 00:33:34.28 BJjwKRj60
>>873
肩の力抜いて一歩踏み出しちゃえよ。
日本中のどっかの店のカウンターの隣の席で俺たちが待ってるぜ。

881:873
13/12/27 00:57:50.22 gppVjU+fP
>>880
いいねぇ、どこかの居酒屋のカウンターがみんなこのスレの住人で埋まってるとか。
ドーミーインのオフ会をやりたくなってきたよw

882:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 11:04:48.69 aG26Zr1ki
ドーミー津行ってくるよ~

883:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 12:32:06.71 5sq/HPAi0
タバコくさいから居酒屋はなぁ

884:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 13:41:35.00 OZh7eLkA0
>>875
その考えはどうかと思うぞ

俺なんか地元の居酒屋なんかで一人で飲んでるの目撃されても何ともねえな
むしろ、なかなか粋なヤツ、と思われそうな気が
一人だからファストフードで済ませるよりも、小料理屋・炉端焼きのカウンターで料理をいただく・・・
そんな大人のライフスタイルに憧れてる

飲み屋は、仲間と騒ぐだけじゃもったいないぞ

885:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 14:20:03.08 wZC/89Q40
松江泊まったよ 思わずアヒル泳がせてテレビ見ながら長湯しちまった

886:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 19:54:45.25 BJjwKRj60
俺は明日から富山に泊まるぜ~楽しみ~~

887:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 20:12:19.77 5sq/HPAi0
これから年末年始の連休だからか

888:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 21:26:31.34 uMUrQC8k0
某ラビスタからこんばんはですw

889:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/27 23:49:13.10 q9f2xhOU0
>>884

全く同感!一人旅と一人居酒屋の何が恥ずかしいのやら?
私、女ですけど・・・一人旅、結構好き!

そんな私は、年末ドーミー岐阜に泊ります。
楽しみ~~!

890:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/28 00:06:16.28 BZHzHrj10
岐阜なら別な楽しみが....ゲフンゲフン

891:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/28 00:27:39.81 6VdPsptk0
むしろ、博多天神の方g…

892:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/28 02:19:35.54 9MmS99ST0
>>890
ススキノが良いよ

893:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/28 03:09:21.26 NoBYcQJx0
おまいらまた高山桜庵??

894:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/28 06:53:00.97 ApVHkr8b0
>>890
金津園ですか

895:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/30 13:11:55.21 293/2qIU0
来月、博多祇園行ってくる。元は他のホテルのつもりだったけどたまたま見かけた
個人のブログで絶賛されてたので初ドーミーイン。朝食が楽しみだ。

896:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/30 16:17:48.91 zN1w+mMZ0
この時期は新潟、なんばの大浴場へのエベレーターが寒いのう
新潟で一期一会カード消化させるために泊まったが、プレミアムなんばのチラシが部屋に入ってた
予約は公式サイトで~ってものだったが、サイトで空室がある日をなかなか見かけないのだが・・・・

897:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/30 17:17:02.05 utyDs19bO
元旦に仙台でドーミーインデビューします

ちなみに一番古い方ね

898:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 01:22:48.59 dV1QqVeh0
今年1年でドーミー何回泊まったか数えてみた。
釧路が5泊、旭川・稚内が4泊、富山が3泊、札幌本館・札幌別館・小樽が2泊、
北見・帯広・函館・新潟・松本・金沢が1泊で、計28泊してた。
我ながらよく泊まったなぁ・・・。

899:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 01:54:12.53 aCPDNTw80
すごいね。出張族?

900:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 09:40:32.68 G93sObYl0
津に泊まった事あるけど
その時は埼玉から下道オンリーでバイクで16時間くらいかけて行ったから
もう疲労でそれどころじゃなくて夜鳴きそばだけ食べて朝食べなかったんだよなあ・・
勿体無いと今でも思ってるから高崎か甲府あたりのドーミーにいつか行ってみる
秋葉原じゃありがたみないし・・

901:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 19:42:16.67 G2FoU0HO0
俺は酒飲んで外食済ませてから風呂入ってそのまま寝て夜鳴きそば逃す。
朝食は食べるが

902:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 20:50:25.31 xMPHp7Ae0
変態インコの卓上カレンダーもらった
来年は職場でこれ使って、カレンダー見るたびに大浴場と夜鳴きそばの妄想に浸って現実逃避してやるぜ

903:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 21:38:57.72 XyBjGq820
>>902 新潟のフロントに大量に置いてあった
去年というか今年は組み立て式でペンたてにもなったが今年は普通の卓上だったね

904:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 22:05:46.24 2CEb5bE+0
夜鳴きそばは全店共通仕様?

905:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/12/31 22:06:37.34 2CEb5bE+0
今まさに年越し夜鳴きそばタイムだな

906:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/01 08:09:23.94 8ir1KDDY0
今年も箱根で共立メンテナンスの宣伝だぜ

907:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/01 14:01:43.32 83PsaW3e0
>>906 そういえば、女子サッカーのなでしこリーグのスポンサーにもなってたな
東横がINAC神戸のスポンサーで久留米の東横に鳥栖か小郡で試合やった時の記念写真があったが
他のチームはドーミーインが近くにある会場だと安くしてくれるのかもね
新潟とか草加、蘇我、目黒なんか近くに会場があるし

908:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/01 22:12:50.28 t93ezbug0
今月末福井に行くから
今すぐ作れ!
すぐ作れ

909:873
14/01/01 23:47:15.71 5V4EzyIiP
>>908が錯乱しているが、
ドーミーがなかったら、
同価格帯、快適性を考慮した場合、
次はどこがいいかな?

910:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/02 05:34:09.68 H3La/h71O
仙台ドーミーインなぅ

古いから温泉(女性)ないけど
サムエとマッサージ椅子が最高だわww

911:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/02 10:47:16.22 zcAFZDqU0
仙台も近隣のドーミーの大浴場が相互利用可能じゃなかったっけ?

912:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/02 19:50:50.07 nLJWIN1E0
栄はまだか?

913:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 11:04:11.99 sgW0pE4L0
>>906
我々ドミニスタ以外にも知名度を向上させようという意図がある。
あの容疑者のように夜鳴きそばで揉めそうな予感もするが

914:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 14:06:01.35 W8ZF6EIfO
>>911
ちと体調に自信がなく湯上りに
外を歩きたくなくて今回はパスしますた

仙台本館は1月5日から改装でお休みになります

915:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 20:10:06.49 0POHGdrl0
高山桜庵に一人で泊まろうかと思うんだが、浮きますかね。

916:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 20:16:14.06 GftdlzsD0
風呂に?

917:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 20:22:16.20 0POHGdrl0
そこは察してください

918:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 21:17:39.33 eLmpVM+i0
ドーミーインなんば閉館かぁ・・・初めて泊まったドーミーインがなんば
だったから、無くなるのは何となく寂しいなぁ(´・ω・`)

919:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 22:02:00.42 8UuU6uIoi
今、八丁堀にいるんですけど…スリッパはドア前で脱ぐよね?
畳だし…トイレも素足ですよね?

920:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 22:14:26.39 uV6Gwvn/0
>>919
YES!、俺もそうしている
そっちに行きたかったけど、あっという間に満室だった

921:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 22:19:21.77 vtWnhsDM0
>>918
俺もそうだわ あのムダに広い部屋が好きで大阪ではいちばん泊まってたのに

922:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 22:52:02.76 8UuU6uIoi
>>920

ありがとう!やっぱりそうですよね。
外人さんとか、そのまま上がってそうだけど。
でも、いいわ~ココ!場所は、ちょっと不便だけど…。
ドーミー最後の夜を満喫します!

923:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/03 23:32:40.87 uV6Gwvn/0
>>922
こちらは、水道橋です
さっき、夜鳴きそば食べに行ったら、売り切れでした><

924:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 00:20:53.98 7GX6kjP9O
>>915
私は平成24年の年末に一人で利用したけど、気にする必要はないと思いますよ。
その時は1泊4,300円くらいで泊まれた。

925:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 00:57:07.59 7bFWZsmS0
>>918
老朽化だからやむえん

926:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 01:30:26.90 rpeDA5PV0
ボロいとこは今風に改装して欲しいよな。
寮みたいなとこは勘弁。

927:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 01:43:58.43 NxZnCyvL0
大阪は今アジア人が大量に押し寄せて、ホテルはどこもかしこも稼働率がいいんだがな
まだまだ延命できそうな気がするが

928:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 09:24:04.44 cByIO+MV0
>>925
築15年で老朽化って、どんだけボロホテルなんだ?

929:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 09:29:13.82 v/RuM5bQ0
あそこ、マンションみたいなとこだよな?
部屋のエアコンのフィルターは掃除してないし
雨のそぼ降る日に泊まったのだが、外廊下の雰囲気が
冷たくてなんだか自殺したくなった

930:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 12:35:43.92 v6mpkpl10
桜庵、ピーク時は2万台ざらなのに、オフシーズンだと5000円以下ざらでびっくりだ

931:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 14:16:52.68 NxZnCyvL0
やっぱプレミアムだな

シティホテルに泊まるよりこっちのほうが断然いい

932:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 15:24:02.96 LTrNo8l70
>>930
全然安くないぞ
1月の平日

933:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 15:43:22.23 v/RuM5bQ0
ホテスパ公式サイトでも
ホテルによって宿泊プランの掲載方針が違うのは何とかしてほしい
朝食が付いてるプランが全くなかったり
早割があったり無かったり

934:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 16:20:57.25 yQnQs+mL0
高山桜庵やはりおまいらいたかw
今年も樽風呂独占か

935:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 18:13:46.39 IFv922eX0
>>933
各ホテルの裁量に任せているんじゃないの。
人気のあるホテルは割高だし、他のホテルと競合しているホテルはお得感あるプランが多いし。
俺は公式よりも、楽天じゃらんがメインだけど。

936:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 18:42:14.59 B+BDCm1r0
公式って安いのか
代理店の最安値検索→楽天じゃらんで予約ばっかだわ

937:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 20:15:51.90 9H9x/rmQ0
プレミアムなんばと姫路に泊まってきた。
年始はさすがに宿泊客多くて落ち着かないな。
夜鳴きそばも朝食もすげー混んでた。
あと露天風呂にリンゴがプカプカ浮いてたな。

ところで客室にあるTVでホテル案内とか表示されている画面の
バックで流れてるピアノ調のBGMは何て曲だろ?
ちょっと癒し系の曲だと思った。

938:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 20:46:03.82 ELAU1p/v0
>>936
楽天やじゃらんは手数料が高くてな
その分、料金を上乗せしないとホテルとしては結構きつい

939:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 21:09:16.95 v6mpkpl10
>>932
一月はライトアップとか雪イベントがあるから全然オフシーズンじゃない
もろ稼ぎ時
それでも当日限定とかで4980円とかある。
というかそれで以前泊まった。
その時もらった桜パスまだ使わないで持ってた。

940:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 21:32:45.41 LwvuZv+O0
高山桜庵、とまってみたいなー。
西へ行くついでに泊まろうとおもってもなぜかその日程にかぎって、埋まってるのよね。

941:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 22:05:55.34 v/RuM5bQ0
どこだったか忘れたけど、露天風呂にテレビがあるドーミーがあるけど
テレビはいらんよなあ うざいから撤去してほしい

露天風呂にかすかに流れてるビアノ系(バイオリンも入っていたかもしれん)のBGMはいいね
癒される感じだった
いつも思うんだけど、ああいうアルバムはどこでどうやって買ったらいいのかな?

942:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/04 23:30:07.73 +pcoyR9Y0
>>938
楽天じゃらんと料金一緒のとこがほとんどだけど。
公式は使いにくい。
>>941
三河安城の露天風呂もどきにはテレビがあった。

943:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/05 00:06:21.50 /fYTCtUB0
>>928-929 契約満了で閉店
マンションみたいな構造だったから、初期の共立がこれで失敗したら速攻で寮かマンションで売れるようにした感じだったが
思ってたよりヒットして15年持ってしまった感じだよね
あの構造だと次は新潟とか、プレミアム新潟が出来て今のが閉店とかあるかも

944:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/05 01:19:04.80 JQ8ahWQ10
>>943
次は名古屋

945:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/05 02:53:02.41 VEgHbgyc0
秋葉原で深夜タダで見られたエロチャンネル(エンタ371)が見られなくなってた

946:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 13:10:09.53 TuKYVNxy0
昨年は、仕事と遊びで
小樽、仙台ANNEX、郡山、下関、鹿児島、博多祇園、
高山、稚内、苫小牧、釧路、北見、函館ベイ、津、京都、倉敷

さすがに東京に住んでると関東は泊りにくいw

947:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 13:45:30.20 0c+DiHA90
>>944 名古屋はあの吹き抜け構造じゃないだろ
確かにあそこも古くなってきて、ウイークリーやマンスリー契約の方がメインになってるのか
週末に泊まることが難しくなってきているけれど

948:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 18:44:12.00 fCL6oat/0
最近ドーミーばかり泊まってたから、久々にAPA泊まってみたけどやっぱりドーミーは偉大だわ。
洗濯機一台しか無いうえに300円かかるし、大浴場のロッカーも100円使用。
部屋着もストレッチ性が無くて着にくい。
APAに限ったことじゃないが、大浴場付ビジホってドーミー慣れしちゃうとダメな点ばかり目についちゃうな。

949:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 19:28:13.58 VAx+rt1g0
公式サイトはマジで改善してほしい

950:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 20:49:00.02 lFub7ndw0
ドーミーイン、気軽でいいよね。
ここに限らないけど、都市部(郊外でもいいが)の
ホテルで高齢者介護サービス付の部屋を数部屋でも
用意すれば、家族が息抜きで一泊でとか旅行で
一週間とか高齢者を預けられるので良いと思うんだが。
(ペットホテルの高齢者版みたいなの)
需要ありそうに思うんだめど。

もちろん3食のご飯は部屋とレストランを送迎して
柔らかい食事を少量出せばいいし、入浴介助とか
日中のレクレーションが必要な場合は
近くのデイサービスと提携すればすむ。
できれば介護支援サービスの一環でやってもらったら
介護サービスにも競争原理が働いて良いと思う。

951:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 22:07:25.16 oN20ceyl0
出先で書込みできなくて書込み遅くなったけど、仙台本館のリニューアル前の最終日に泊まってきたよ。
チェックインの時にリニューアル予告の紙もらって一言説明されたくらいで、特に利用制約もイベント的なこともなく変わったことはありませんでした。
ちなみにリニューアル直前バーゲンで\3900だった。
仙台本館に泊まったの超久しぶりだったから男性のみの手狭な大浴場は記憶残ってたけど、部屋の風呂は忘れてたけどトイレ+シャワーブースじゃなくてユニットバスだったんだね。
大浴場は本館、ANNEX、駅前と1泊で3館回ってフニャフニャにふやけるまで風呂三昧してきた。
リニューアルしたらまた泊りに行きたいな。

952:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 22:16:58.62 oN20ceyl0
あとエクスプレス郡山に泊まったけど、部屋の広さや洗面所の造りが違うのは仕方ないとしても、風呂が2:00~5:00休止だし、置いてあるフェイスタオル1枚だし、歯ブラシとか有料だし、チェックアウト10:00だし、値段の差以上にサービスの差を感じた。
あれなら値段差なくしてでもサービス面だけでも他と一緒にしたほうがいいんじゃないかなぁ。

953:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 22:24:50.70 oN20ceyl0
>>945
俺が泊まった中だと旭川はアダルト含め見放題だったな。
2回泊まって2回とも紗倉まなのデビュー作見ちゃったぜ。テヘ
あとやまぐちりくとかも入ってた。

954:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 22:33:06.82 oN20ceyl0
>>941
Premium札幌は、部屋のテレビのホテルチャンネルから大浴場と同じ環境音楽BGMが聴けるようになってたな。
あと富山は正調クラシック音楽で、汗ダラダラ流しながら格調高いBGMで、そのギャップが個人的に内心面白かった。

955:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/06 22:36:12.27 oN20ceyl0
年末年始ずっと書込みできなった反動でつい連投しちゃいました。
申し訳ありませんでした。

956:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 00:17:38.98 xI8iNmdq0
湯宿に行ってるか7??

957:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 01:24:36.86 kboD2cnj0
>>950
老人介護事業のショートステイそのままの内容だな
預けられる年寄りにとってはまさに入寮
ホテルが介護事業に殴り込みをかけるのは面白そう
既存の老人ホームが「バリアフリーガー」「夜間の緊急対応体制ガー」とか抵抗するのだろうが

958:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 01:27:47.94 FxbQ+JBE0
>>947
名古屋はプレミアムが今年オープンするんじゃ?

959:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 18:43:52.07 PHVCT1O10
俺は旭川では長澤あずさ見て抜いた

960:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 20:28:59.53 6rRYwHhw0
>>957
>ホテルが介護事業に殴り込みをかけるのは面白そう
既にやってるというか、寮の会社が始めたのがドーミーイン

961:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 21:59:40.27 LjzKNXiQ0
高山桜庵初めて行ってきます。
ドーミーインとはまた違った感じで楽しみ。

962:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 22:04:28.61 uLkZoZl90
>>ホテルが介護事業に殴り込みをかけるのは面白そう
そうでしょ。 競争原理が働いた方がいいしね。 

>>既存の老人ホームが「バリアフリーガー」「夜間の緊急対応体制ガー」とか抵抗するのだろうが
大抵のホームは夜間に相談の電話できるか往診してくれる
医者を確保している程度だし、病院や医者も商売だから
人間ドックとセットで宿泊サービスしてるようなホテルだったら
おそらく受けるでしょうね。

963:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/07 22:50:41.19 QMvh7iYR0
寮事業が将来的に先細りになるのは目に見えているから、介護事業に進出するのはいいと思う。
しかし介護事業は人材確保が大変だぞ。

964:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/08 01:26:03.95 2ctCO3gM0
寒いと温泉に行きたくなる

965:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/08 13:00:10.06 ClVzjYcS0
>>963
介護職に国家資格を設けて大学・専門学校に養成コースを作らせ
介護保険制度を制定して国民から金を巻き上げたりして
一昔前の行政は高学歴が就く社会的評価の高い仕事に仕立てようと工作してのに
離職率の高さ・不安定な勤務時間・給料の低さで社会の認識は完全に底辺職だからな
今30代あたりで学生当時に介護職を目指した人たちは騙されたのだ

966:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/08 13:57:30.37 QX0uzpAi0
学生寮を建てる

就職が決まらない学生を自社のホテル・介護施設に供給

(゚Д゚)ウマー

967:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/08 14:15:47.26 lrthnpAw0
新・都ホテルかドーミーインP京都に宿泊するか悩んでる
到着がどうみても23時以降で夜鳴きそばが食べられない><
どうしよう?
朝飯も前者が気になって仕方ない

968:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/09 17:14:02.96 nuM+5Jmu0
出張か
それなら飯がはっきりうまい新都がいいよ
新都に止まらせてくれる会社うらやま

969:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/09 20:43:08.73 61fXFKEl0
そもそもプレミアム京都が空いてることは珍しい
俺なんかプレミアム京都が空いていないからいつも大津のアルファー1だ・・・

970:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/09 20:52:10.58 nhYSog7P0
あそこ泊まると夜鳴きそばと第一旭たかばしと新福菜館で悩むんだよなぁ

971:967
14/01/09 22:14:50.70 jL3rlqbH0
>>968
うおー!んじゃ新都にしよう!!!
>>969
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ  マヂ?空室だらけのメシ付き7kなんですケド...
どうして貴方は再び悩ませますか!!


>>970
夜鳴きそぼは夜泣きそばなんで諦めてますw
第一旭たかばしさんは行ってみる(`・ω・´)シャキーン

972:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/10 00:20:37.87 9RrVAQ6T0
京都駅のにぎやかさと、大津駅の寂しさがきわめて対照的。

大津のアルファーワンは、まさかのルームサービスが面白い。
南口にはコンビニすらないからな

973:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/10 11:42:50.25 WC3l2x740
京都は観光都市も兼ねるしな

974:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 01:33:28.50 gfBLU58e0
ドーミーイン羽田空港マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

975:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 02:29:35.07 Ix80xeka0
>>974
蒲田に建てれば良いよ

976:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 07:03:25.69 qWhfX8Xc0
>>970 この前、朝ラーメンしに行ったら第一旭が行列、新福は列なしだった
逆のこともある
基本的にあそこの2軒はどっちでもいい派なので並んでいない方に行く
新福はモヤシなし、第一旭はモヤシつき
チャーハン食べたいなら新福とか使い分けも出来るよね

>>972 滋賀は東横やスーパーホテルも出店しにくいのか大津以外だと宿泊に悩むことが多いんだよ
それでいて大津から彦根、長浜まで行こうとすると1時間レベルだし、草津~八日市もビジネス需要が意外にある
守山か近江八幡辺りにエクスプレスでいいから作ってみると意外と繁盛するかも
掛川や三河安城でペイできているならあの辺りでも大丈夫だと思う。
他にも関西だとプレミアムが行けばいい神戸、奈良ってのもあるな

977:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 12:54:39.67 kMKrhYyc0
>>976
スーパーホテル南彦根
コンフォートホテル彦根

978:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 21:59:25.13 +OtumHfvP
岐阜に宿泊中。
ここは商業施設のビルの中に客室があるんだな。
今まで泊まったドーミーと少し雰囲気違う感じがする。
でもオープンして間もないから綺麗で居心地いいな。
あと、大浴場の窓の外の風景がビルの駐車場でワロタw

979:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/11 22:31:39.44 PT7zRA7m0
>>976
ベストイン近江八幡
アズイン東近江能登川駅前
アートリッツホテル(栗東駅前)

980:967
14/01/11 23:38:48.50 Xz3kPlpi0
>>967だけど
むしゃくしゃしたから
京都2泊する事にしたわ
ドーミー→新都だッ!

981:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/12 12:56:16.86 cSkux0kh0
掛川王将戦始まった

982:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/13 15:06:10.13 Epdw3iVf0
京都泊るならチャーミングチャーハン一択

983:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/13 18:58:52.29 80gDSLTdO
姫路も姫路駅前に商業施設できて姫路城見えなくなったな

984:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/15 03:38:29.58 1D1o8Gce0
そろそろ次スレ

985:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/15 23:47:32.95 6p6OKphp0
ラビスタニセコグランヒラフマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

986:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/16 18:20:55.59 wdcrfV0oO
浅草のドーミーインてどうですか?
仙台のように部屋に毛布がありますか?

987:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/17 00:17:18.59 gymQvuZu0
>>986
明日の晩、INするのでそれで良ければレポするよ

知ってる人がいれば先に教えてください

988:宿無しさん@お宿いっぱい?
14/01/17 05:10:11.15 KQMfl0L7O
>>987
ありがとうございます
お願い致しますm(__)m


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch