ホテル・旅館に関する質問at HOTEL
ホテル・旅館に関する質問 - 暇つぶし2ch2:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/02/27 13:20:16.22 wUcLU7Ig0
>>1
いちおつ

3:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/02/28 16:16:14.90 4jjLNRZmO
ロケに使われる時は貸切なんですか?

4:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/02/29 00:28:30.46 cMzpMHeE0
>>1
前スレ晴れよ かなり続いていたはず

5:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/02/29 00:29:01.72 cMzpMHeE0
ホテルの空調ってどういう仕組みなの?
ホテルの部屋に入って「暑い」「寒い」と感じたことがない。
例えば冬場なら、ホテルにチェックインして、部屋に入っても、
自分が部屋に入るまでは「空調は切ってある」のだから、「ヒンヤリ」するはず。
それなのにヒンヤリしない。どうなってるの?

あとホテルのエレベーターの中は寒い場合と暖かい場合があるな。何が違うんだろう。
(デパートなんかだとエレベータを寒いと感じたことがない)

ホテルによっては廊下(通路)は寒いことがあるが
これは単に暖房費をケチってるだけだろうけど。

6:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/02/29 00:29:37.12 cMzpMHeE0
ホテルの宿泊について

シングルの部屋を予約して、実は2人で泊まったりしても、大きいホテルならロビーとか宿泊客以外の出入りも普通にあるし、バレないですかね?


7:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/01 12:58:03.28 K84nVJdd0
なんで民宿スレが無いの?

8:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/02 16:56:53.57 mH1saXxzO
>>5
チェクインの時間に合わせてスイッチを入れるんだよ。
連泊客は同一階数に割り振り昼間でもその階数だけ空調を稼働させてるだけだよ。
廊下 エレベーターは空調が付いてるか付いて無いかの差だけだよ。
チェクイン時間前に来て部屋に入れろなんて言うなよ!
そんな客に限って空調が効いて無いなんてクレーム投稿するんだよ!

9:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/02 20:38:03.67 yRlY4JQd0
>>7
語っても仕方がないと思われているんじゃないでしょうか?
家に泊めてもらっているわけだから、あまり語る内容もないんじゃないかな

10:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/02 20:38:51.19 yRlY4JQd0
>>4
わかっているなら、貼ってください。
お願いします。

11:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/02 20:45:25.18 yRlY4JQd0
>>6
ばれたら大変。ばれなくてもホテルはわかっているぞ
つぎ とめてくれなかったり

12:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/02 21:16:51.55 gWTck5aY0
バイトを探していまして
ホテルでの「営繕」とはどんな仕事なんでしょうか
一応書かれている内容としてはテーブルなどの運搬等とありますが
それで3時間も仕事があるのかなと
広い結婚式とか宴会の準備なら椅子運びやセッティングなどで3時間ぐらいすぐですか?

自分でもぐぐったんですけど会社によって「営繕」の範囲が違うため
自分が見ているところも実際はそうなのかなと
こちらの解釈としては要するに“雑用”ではないかと
あちこち呼ばれる雑用はやってみたいんでむしろ興味が出ました

13:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/03 12:11:00.28 /7yHcGWvO

その通り雑用だよ!
アルバイトに営繕デキネーだろ。
残飯処理して運んだり、ウンコやゲロ便所の掃除だな。

14:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/03 18:54:17.30 Kpo8qQ/L0
ホテルの営繕で検索すると
・浴室の清掃
・パブリックの清掃
とか
・マイクロバスを使用したお客様の送迎業務。
・ホテル館内の修繕業務。
とか
・ホテル客室及び設備機器の点検、保守、修理など
とか
*ホール設営                     
 *片付け   
 *清掃等 
というのがパート募集でかかってるんで
たぶん雑用ではあるなとは想像できましたが
そういうことなら応募対象にしてみます

15:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/03 20:55:11.51 TRV/TM2R0
警察が犯人の写真を持って捜査に来たことある?

16:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/04 14:40:56.10 5vMkRNk80
バイキングのマナーについて、ご意見下さい。
追加でとるときは、皿は自席においたまま、換えますよね。

では、コーヒーカップ、水コップ、ジュースコップはどうですか?
ご飯茶碗、みそ汁茶碗、スープ茶碗はどうですか?
換えるものなんでしょうか?

17:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/04 14:53:57.25 HxXgI6IU0
雑用のことを営繕て言うのは知らんかった
「雑用」だとストレートすぎるから駄目なのかね
ホテル業の独特な言い方なのかな

18:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/04 17:39:30.09 /uqfRflaO
>>14>>17
マトモな宿なら営繕と称して大工さん・電気工事・造園・ボイラー等の
技術者が施設管理部門に居ます。

アルバイトの方でも技術が有るなら営繕もマイクロバスの運転もするでしょうが基本は雑用ですね。

ゲロ・ウンコまみれのトイレ掃除 食事の残飯処理 客室のゴミ処理など~。


19:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/05 18:46:02.14 /Gg+t8Up0
>>16
貧乏性なもので、自分も同じこと考えることがある。
基本的には新しくしちゃっていいんだと思うけれど、
安めの気取らない宿で、サーバーがあまり遠くなければ、
カップ持参でおかわりを取りに行ったりしてる。
多分、変えない方がむしろマナー違反なのかもだけど、
エコが最近のマナーだしね。


20:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/05 18:55:21.03 dmPzogEG0
>>18
中でも特に資格は要らない営繕だと本当に雑用的なものになるんですかね

21:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/06 17:53:48.30 ZLt5hOgGO
だから
雑用だよ!
ホテル旅館は結構雑用が多いのよ。

22:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/07 21:55:49.53 9zqbBq8s0
求人見てると掃除と営繕は完全に別物だね
営繕で入ったのにトイレ掃除やらされるってことはたぶん無さそう
募集時間もちょっとずれてるし

23:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/08 02:12:12.32 zkFtORKW0
営繕も大変だよ
ホテルエンジニアの求人で行ったら面接が何かおかしい
営繕の経験ありますか?
塗装の経験ありますか?

ポジションが違うの知っていて何でもかんでもヤレとしか聞こえないから
履歴書返してくれと自分から言ってしまった。

最近はそれぞれ雇えないから何でも屋を拾おうとしているが
大工ではなく内装専門の家具職人と塗装職人なのに

業種が畑違いできるわけないだろう
支離滅裂な求人ばかりで困るよ

オレはボイラーと冷凍機・電気工事士にビル管理士の資格持ちだが
もうホテルの仕事はないと思ってる


24:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/10 19:21:58.32 rslBjN05O
掃除は外注業者のオバチャン・オジチャンが多いのではないだろうか?

25:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/10 21:21:23.12 pLqhndXq0
ロビーとか大宴会場みたいに汚れがキツイ部署は夜間に専門業者だね

でも客室関係はハウスマンの担当だよ
まぁこれも関連会社に人集めさせてるところが多いけど。

26:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/13 09:46:08.66 fqviucK3O
>>19
スタッフがところどころに立ち、客の様子をキチン見てるブッフェなら、軽く手を挙げて呼んで「(食器を)さげてもらえます?」と言えば片付けてくれる・・・はず。

あと、行き届いた旅館やホテルなら、頃合いを見計らってスタッフが「(食器を)お下げいたしましょうか?」と尋ねてくるよ。

27:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/13 23:23:46.66 yW6Y3ZlzP
>>23
物の例えも解からねえのか
形容詞的に朝鮮人って言ってんだろうが

28:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/17 06:08:02.71 4jOBN8oG0
ホテルのレストランの従業員はまさか昼食に、レストランの食事を食べることは
ありませんよね。
ほかの従業員と同じように従業員食堂を利用していますか?

29:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/17 09:43:29.77 J9OdmAVfO
>>28
それって常識でしょう。ただ、それを少し逸脱した巨大ホテルも中には在るみたいで、以前、雑誌の「日経トレンディ」に書かれてたけどね。
因みに大阪のリーガロイヤル。朝食のブッフェを宿泊客が終えたあと、従業員が残りの料理を自分が食べるため皿に取りわけて、バックヤードへ持って行くのを見かけたって話し。
まぁ、ブッフェで残った料理は結局ゴミ箱に入るんだから、従業員の胃袋に入るのはエコだし食べ物を大切にすると言えばありだけど、客の見えないところでして欲しいとは思うな。

30:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/21 09:38:34.64 rTLcAAru0
富士急ハイランド駅近くの
ビジネスホテルふじ竜が丘は
通常宿泊料金6300円で、
クオカード1000円付きプランが7300円なんだけど、
これどういう人が7300円のに泊まるの?
結局、変わらないじゃん、というか、現金がカードになってる分、損じゃん??

31:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/21 09:39:24.08 rTLcAAru0
>>8
>廊下 エレベーターは空調が付いてるか付いて無いかの差だけだよ

これは「設置されてるかされていないか」って意味?
それとも「稼動してるかしてないか」って意味?

32:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/21 09:40:27.94 rTLcAAru0
シングルで予約して
実は2人で泊まろうとしたらバレる?
大きいホテルならバレないかな。

あと、一緒に泊まらないにしても、部屋に
他の人を連れ込むってやってもいいの?

33:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/21 17:44:27.84 JLlpoLld0
>>30 それは出張族用プラン

自分で予約・精算できる場合7300円のプランで泊まって
宿泊費7300円として会社に申告すると手元にクオカード1000円が残る仕組み
ビジネスホテルなら結構見かけるプランです 激戦区なら3000円とか普通にある

34:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/21 17:55:05.03 JLlpoLld0
何か個人がネコババするような書き方したけど
会社が経費水増しするのにも使えるね セコいけど

35:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/26 23:49:28.42 xRu4ch870
ホテルで宿泊費に入湯税がかかる場合があるけど
別に温泉に入らないのにどうしてそんなもの取られるんだよ
入る奴だけから取れよ

36:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/26 23:50:52.15 xRu4ch870
ホテルの部屋の空調って
家庭用エアコンの場合と
スーパーとかコンビニで見るような業務用エアコンの場合があるけど、
どういう基準なの?

寒冷地は業務用エアコンなのかと思ったら、
しかし、東横インなんか寒冷地店舗でも家庭用エアコンだったような


ってか、ホテルに対して「店舗」って言い方は合ってるのかな

37:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/27 02:50:25.87 vktwHRUn0
旧式ホテルは暖房は地下に大型ボイラー置いてますが
一年中給湯と暖房に使用してます。

冷房はターボ冷凍機や冷温水発生器を使用してますが
春と秋は中間期と称してどちらも止めてるので

天候によって暑いの寒いのという苦情が絶えません。

38:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/28 13:02:16.76 GHhwBFTB0
>>35
じゃあそこ来るなって話

39:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/30 11:36:47.29 IZwYIrD50
ホテルは
当日キャンセルとか
連絡なしとかは
キャンセル料で
宿泊料の100%請求
と言いますが、
そもそもどうやって請求するんですか?

客が架空の住所氏名使っている可能性があるし、
そうではなく本当の住所氏名を書いてるとしても、
どうやってお金を払ってもらうの?

その住所に、銀行振り込みを求める文書を送るとか?


40:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/30 11:47:05.67 IZwYIrD50
>>38
事前に知っていたらな

41:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/03/30 19:04:18.05 BoZV5yuw0
従業員の雑談スレみたいなのってどこかにありますか?

42:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/06 02:46:28.01 LG/2i7QW0
バレーパーキングと自分で止める場合で、駐車場代が違うホテルの場合、チップは不要でOK?
あとホテル玄関の車寄せに停めさせて貰う場合、チップはどの位弾むもの?

43:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/06 22:49:27.36 2At/PxrD0
ホテルには、石鹸(というかボディソープ)とシャンプーの備えはありますが、
ジェル等の装備はないことがあります。

でも、カミソリ、ボディソープでジェルの代用って出来るの?

44:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/11 18:44:21.20 epSbMHVa0
   ↓ ↓ ↓
スレリンク(hotel板:154番)

45:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/26 17:58:24.89 QdFo+FkK0
宿泊日に誕生日を迎えるんだけど、
こういうのってどのタイミングでいうものなの?

予約する際の要望の欄に書くのか、チェックインの際なのか
部屋に案内される時仲居に話すのか、それとも別の方法なのか・・・

ちなみに今回泊まる宿では事前にいえば、
記念品や部屋のランクアップがあることは確認済みです。

46:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/26 18:06:28.00 HZNTGaMsO
知恵袋見てたらこんな人が…
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

なんでこんな格安でとまれるんだろう。なぜ?

怪しい気もするけど、本当ならうらやましい

47:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/29 13:53:17.82 HQnbN6bE0
テレビでホテルのドアマンをみますが、
帝国ホテル以外にありますか?

48:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/29 18:35:08.48 wZtohB7W0
シティホテルならだいたいいるでしょ
パークハイアットみたいな
スモールラグジュアリーでもいる

49:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/04/30 07:31:47.60 pdWpUSBZi
シティホテルのブッフェやフードイベントに行きたいんですが
サイトやチラシの告知に宿泊者限定と書かれていない場合
基本的に宿泊してなくても参加可能と考えていいんでしょうか?

また予約なしでレストランへ行く為にフロントの前を通るような場合
一声かけた方がいいんでしょうか?

50:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/01 22:11:27.00 8LCF0ZXV0
レストランのみの利用も問題なしそのままレストランに直行してください

シティホテルにはアーケードと称して高級ブランドショップも多数出店してます
帝国ホテルの地階アーケードを散歩する人も多いので
一度覗いてみるのも楽しいですよ。

51:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/02 21:34:55.07 rcm8dQvJi
49です
ありがとうございます
食事がてらホテル内のショップも回ってみようと思います

52:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/04 22:27:52.79 uz1wQqna0
湯の温度調整が難しい


53:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/11 22:10:51.83 xcBsgPuS0
最安値だとアパホテルになるんでしょうか?

54:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/11 23:49:27.09 yjQ4tyUu0
>>52
先に湯を出して水で薄めろ

55:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/12 10:10:09.65 LW+n4B5i0
>47
大阪のリッツカールトンは居たんじゃないかな(今現在は知らない

目白のフォーシーズンズも居たと思ったけど、日本にはチップの習慣がない&自動ドアが多い
のでドア専業ってのは少ないと思われる

48が言ってるのなんかはベル兼というか、チェックイン可の時間以降にベルが外出て待ってるだけだし

56:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/12 20:29:28.12 6HC06Y5h0
自殺や病死、事件死のあった部屋でも平気で販売するホテル旅館はありますか?

57:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/13 19:14:49.35 8EXZky3D0
>>56
普通だと思います。死者が出た部屋をなぜ販売してはいけないんだ?
死者を出した部屋がだめなら、死者を出した建物はだめじゃないんだろうか?
建物がだめなら、その住所や町内もだめだと思う。

58:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/14 21:44:13.68 z/oTGDAy0
そんな事してたら売れる部屋が無くなります。

自殺から親子心中まであったけど団体さん専用の部屋にして乗り切りましたし
売り出す前に近所の神社から神主さんに来て頂いてお払いまでしていただきました。

59:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/05/23 20:20:52.48 Lhkh07zH0
そういう事実を知らなければ宿泊しても何でもないと思うwww

60:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/02 00:36:06.28 iFDJ62+S0
ホテルマンの着ている服の名前を教えて

61:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/06 00:25:45.84 /igVLVbQ0
制服

62:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/06 15:22:25.07 pH0oZEDN0
作務衣

63:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/09 12:37:59.59 9ZRm4mr8P
先日、某ビジネスホテルに泊まりました。チェックインして部屋に入りました。ベッドランプの上に前の宿泊者の靴下が置きっぱなしになってましたがクレームすべきでしょうか?


64:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/15 15:32:31.55 OnaMctCSO
大人二人予約で三人宿泊ってバレる?
部屋に遊びに来るのはOKだよね?

65:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/26 21:34:52.93 3E4Hq1px0
ネット予約する際、3連泊するのに一日ごとに予約するのはうざいですか?
部屋は3日とも同じグレード・条件です。

66:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/27 11:51:44.46 jkODE7ee0
なぜ、1泊ごとにするのかな?
連泊予約にしないと、毎日チェックイン、チェックアウト
の繰り返しになるかもしれないよ。

67:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/06/28 11:32:14.18 0rMu12Eo0
俺は一泊ごとに予約入れてるよ。
日程が急に短くなったり一日ずれたりしたとき対応しやすい。

68:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/07/10 12:01:50.99 Yxp6Jj/SO
シングルで部屋に2人と言わず泊まるのはダメなのは分かりますが
例えば予約した一人の荷物を運ぶ目的でホテルに侵入し、従業員に一言も伝えず部屋前に行くことは許容されるでしょうか
フロントで止められますかね
部屋に休憩でも取ろうとして一瞬でも入れば違法になっちゃいますかね?
どこからどこまで入るのが許されるのでしょうか

69:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/07/10 13:05:06.38 EtYRuisc0
ラブホで仕事する感覚じゃないと旅館とか無理
事後の片付けとかさ・・しかもあんなババアがやったのかと考えちゃうともう飯食えない

70:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/07/12 01:08:42.70 lYGDtOLg0
高級ホテルチェーンのランキング一覧ってどっかにありませんか?
例えば、シェラトンとかハイアットとかインターコンチとか有名なとこの一覧と
それぞれのホテルの格というかグレードというかランキング形式だと助かります

71:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/07/21 22:19:11.42 dM6UZmw+0
教えてください

今度、超有名温泉ホテルに宿泊予定です
安いプランで予約いれたんだけど
ホテル側からグレードアップ提案されました
部屋がよくなるしそうしたいんだけど
クチコミ見ると宿泊当日になってのサービスグレードアップ率がはんぱない
半分くらいはそういう感謝カキコミがある
ならうちも追加料金をはらわなくてもグレードアップの可能性があるかなとか
思っちゃう
でもしない可能性もあるわけだし・・・
どうすべきか悩んでます

72:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/07/27 19:38:59.28 78LRiiE60
【裁判】 NHK、「今年1~7月の受信料、テレビのある客室分の5億5千万円払え」とホテル事業者提訴…他に2社
スレリンク(newsplus板)


73:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/01 08:23:19.05 kaKPBGvc0
長野県天狗の湯 経営者の関夫妻は,保険金殺人で儲けた悪人だから用心




74:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/02 17:22:56.94 JRvcRhI80
>>71
あくまでサービスはサービス、
安い部屋が嫌なら料金上乗せでいい部屋をとる、
いい部屋でなくても良ければ安いプランで通す以外にないのでは?

というか、高い部屋がすいているから無料グレードアップしてるんだろうから
盆が終わるまではないと思うよ

75:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/06 19:16:10.10 YXXLwoKN0
ビジネスホテルでチェックインの時に宿泊代を払って、ルームサービスとか追加料金の発生するものはない場合、
チェックアウトのときってフロントにカードキーを返せばいいの? それともチェックアウトしないでホテルを出てもいいの?

76:どこにも泊まったことないけど
12/08/06 20:17:45.35 t2pZnDLDO
>>75
チェックアウトしなかったら、ホテル側はひょっとしたらまだ在室か、アウト済みか分からない。
恐らく、30分を経過した位までには客室に内線を入れるだろう。
それで、応答がなかったらひょっとして自殺とかの可能性もあると思われたり…
よって、チェックアウトの手続きは必ず必要。
自分はチェックアウトが長蛇の列の時、時間がなかったら
そのままホテルを出てから電話でもうアウトした旨を伝えることはたまにあるな。

77:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/06 23:27:46.54 r2gSDvVE0
スーパーホテルみたいに、チェックアウト手続きがなく、
内線電話も設置してないところは、どうやって確認取ってるんだろう?


78:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/07 13:05:54.73 4/LYWB390
>>77
へ~スーパーホテルってチャックアウト無いんですね。じゃあ普通のホテルの範疇でお答えします。
1チェックアウト時間になると自然にホテルコンピューターがチェックアウトにしてしまう
2アウトフラッグのたった部屋に対して清掃に入り最終確認

3少し建物にお金がかかっていると、センサーが部屋に付いているので、在室か不在か分かるため、
 不在でかつチェックアウト時間を過ぎた部屋がチェックアウトになる

ビジネスホテルだったら1と2だと思います

79:75
12/08/07 16:31:46.95 +Gc/al130
やっぱりチェックアウトは必須だったんですね。みなさんありがとうございました。

80:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/07 23:06:11.77 1Ac7nv590
>>78
なるほど、ありがとう!


81:@チバラギ
12/08/08 05:53:59.09 6Njs5RSP0
中禅寺金谷ホテルのプランを調べているのですが、部屋は2種類で、プランは
\19K~\26Kぐらいの14種ほど出てきます。料理はどれもフレンチのフルコース
としか書かれてないので選ぶポイントがよく分かりません。何にポイントを置いて
選ぶといいでしょうか?

82:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/08 19:37:55.02 USS4T2je0
町田のビジネスホテル募集してるが、評判はどう?(中からの)


83:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/08/23 18:16:16.29 3qQCZUo30
大阪5つ星ホテル Five star hotels of OSAKA

◆ウェスティンホテル大阪
大阪の新都心として先進技術と環境デザインの粋が結集された新梅田シティランドマークホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・リッツ・カールトンの日本第一号として開業。名誉ある賞を受賞、ホテルランキングにてNo.1に輝く経歴を持つ。
--------------------------------------------------------------------------------
◆帝国ホテル大阪
ウォーターフロント「大阪アメニティパーク」に位置する。110余年の伝統と歴史のあるおもてなし。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテルニューオータニ大阪
四季折々の豊かな景色を見せる大阪城公園にほど近い、大阪ビジネスパークに建つホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテル阪急インターナショナル
大阪キタ、梅田茶屋町の高層ホテル。26~34階に位置するゲストルームからの眺めが素晴らしい。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ハイアット・リージェンシー・オーサカ
大阪ベイエリア・南港コスモスクエアに位置するシティリゾートホテル。開放感にあふれるロケーション。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ヒルトン大阪
世界の一流ブランドブティックやエンターテイメント施設が多く集まる、注目のスポット・西梅田エリア建つホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆リーガロイヤルホテル大阪
「関西の迎賓館」と呼ばれる老舗ホテル。皇室の方々や各国のVIPも宿泊するなど大阪きっての格式を誇る


84:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/09/05 06:07:22.22 fLygLINc0
>>77
内線電話もないのですか。
モーニングコールなど頼みたいことはどうして頼むのでしょか。

85:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/09/05 10:06:01.14 E0lYkdaV0
>>84
スーパーホテルはモーニングコールはできないよ。
デジタル式の卓上目覚まし時計を使う。
しかしスイッチが小さく、側面にあるため、
取扱説明書を見ないと使い方がまずわからない。

86:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/09/16 00:41:23.09 XuET3sNrO
標茶の駅から数分の宿
でいまの時間もハメはずす香具師いるんだがこういう場合どうするべきか
いっちゃていいかな

87:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/02 23:29:50.08 bQKJ4c9D0
【社会】築40年を超えるホテル・旅館の7割で消防法違反
スレリンク(newsplus板)


88:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/03 14:14:38.05 KsGvf0pZ0
都市ホテルのツインをシングルユースで連泊予約してあって、
その内1日は現地の友人と飲んだ後泊まって行けと言う事になりそうで、
(代行を呼ぶのももったいないので)
そんな増員をホテルに申し出た時の
宿泊代の増額はまさかラックレートの半分追加なんて事は無いですよね。
自分の予約は宿泊プランで1泊幾らの計算です。

89:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/03 23:11:40.76 5Q+d1cSt0
>>88
ホテルによる。
電話して聞くべし。

90:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/07 18:33:35.78 KWr9dqlQ0
ホテルのバイキングによくある大きいスープの入れ物ですが
あれ、なんて名前なんでしょうか?

寸胴鍋サイズで、保温機能があって、半分位開く蝶番式の蓋があって、
蓋にレードルが通る用にくぼみがあるようなやつです

91:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/07 19:12:57.19 1mtc+ctu0
>>90
スープサーバー


92:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/07 19:20:47.27 1mtc+ctu0
間違えた
スープジャーだった

93:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/07 20:24:10.14 KWr9dqlQ0
>>92
ありがとうございました。まさにそれでした。
おかげで忘年会用にレンタルできます。

94:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/12 20:21:30.89 JYS4wYZ/0

旅館で面接受ける事になりそうなんですが、スーツで行った方がいいんでしょうか
だいぶ遠い所なのでスーツで行ったら着く頃にはクタクタに疲れそうだし、お店の雰囲気や話聞いた
感じだとスーツじゃなくてもいいのかなあ、とか思ってるんですがマズイですかね

95:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/13 00:42:29.94 CrXLcvSf0
>>94
面接にスーツ来ていくっていう常識がない奴は
接客業は向いてないかも。

96:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/13 06:12:27.76 LgcOV2Yi0
>>95
それはどういう事?
気になったので検索してみたけど、どこを見てもスーツ推奨だったのですが
というかその書き方だと2通りに読み取れるのでなんとも反応に困る

97:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/13 08:13:46.48 VJ9qPWe30
いや、一通りにしか読めないと思うがw

98:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/14 08:01:28.19 g5JEJWJnO
なるほど。確かに2通りだ。

99:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/15 21:12:53.35 MaIKOMCK0
日本語は難しいアルよ

100:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/16 09:54:24.84 t6EYeFBC0
遅レスながら>>94
>旅館で面接
って旅館に就職希望って事?
それとも希望会社の面接会場が旅館って事?
前者ならこっちで聞いてみた方が良いかも

旅館勤務してる奴ちょっとこい
スレリンク(hotel板)

全力で他業種を勧められそうだけど

101:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/18 07:20:22.70 Rob8LNtvO
>>6とかの逆パターンで
一室二人のプラン価格で予約して、独りで宿泊って怒られますか?
別段不埒な企みがあるわけでもなく
一人料金設定されてないタイプの部屋を使いたいだけなんですが…


102:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/18 10:04:21.42 +VslOcGd0
>>101
ちゃんと二人分の料金を払えば怒られない。

ホテルによっては、シングルユースと言って、
ツインやダブルの部屋を一人で使うための料金が、
二人使用よりも割安で設定されていることもある。

103:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/10/18 11:20:19.85 sEHr7SkC0
ただ2人分で予約すると
チェックインの時に宿泊者の名前を
2人分書かないといけなかったりするから
予約時ホテルの方に一人宿泊の旨は
伝えておいた方が良いとは思う

104:101
12/10/19 06:21:14.74 q67mq+lbO
>>102>>103
ありがとうございます
確かに基本的には悪いことしてるわけじゃないし、ホテル側にも損は無いし
最初から正直にホテルの方に説明したほうが話が早そうですね


105:そふぱど
12/10/31 14:51:34.17 SGn889RH0
かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる


かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる

かちゅのいいところは、
他の専ブラが時代の波に飲まれて自粛した巡回時のログ取得機能が
今でも残っているところだな。
●を持ってなくてもたまに巡回しておけばログだけは残ってる



106:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/11/01 01:01:15.05 H/lJ4bTCO
今度尼崎に出張で
尼崎プラザホテルかリブマックス尼崎にしようかと思うのですが、
どちらがおすすめですか?

107:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/11/03 07:16:34.55 VoEC4T+IO
既出でしたらすいません。
平日の一人客というのは宿側としてはやはり迷惑でしょうか?
一人客のために風呂や食事などで従業員が動いたら割に合わないですよね?

108:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/11/03 20:33:23.14 LWKHuXK80
ホテル西洋のホテルマンはどうするんでしょう?

109:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/02 13:10:18.96 vlMlgZaZ0
みんな予約サイトとか使っていますか?
私は、ベストリザーブをここ数年使っていますが、お勧めがあれば教えて下さい。
URLリンク(www.bestrsv.com)

110:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/03 00:25:03.88 XntIF98s0
>109と同じベスト使ってるわ

111:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/03 10:22:21.66 MtqDBEhv0
主張とかだと楽天が多いけど、観光の場合は、各種予約サイトをくしざし
検索してくれるところとか。
そのサイトでは検索できない旅行社のサイトとか一通り全部見るね。
ホテルタイプの温泉宿だと、部屋の構造も同じで食事も同じで違いは部屋の階数
程度と思われるのにサイトによって値段が結構変わる。
小規模の部屋食日本旅館だと、部屋と食事で差が付くのだろうけど。
ゆこゆこも一応見る。

112:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/03 21:37:11.98 XntIF98s0
>>111
> 主張とかだと楽天が多いけど、観光の場合は、各種予約サイトをくしざし
> 検索してくれるところとか。
それ便利そう。
どちらのサイトですか?

113:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/03 23:26:03.81 fIYSUUIB0
>>112 ウチは111氏とちゃうけど
URLリンク(travel.nifty.com)
とか。検索は高速だけど、タイムラグのせいで売切れの場合が有る。

114:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/04 10:15:43.84 a8wyADHa0
オレの場合は、ここでまず検索してみるかなぁ。
URLリンク(reserve.4travel.jp)
確かにタイムラグはあるね。

115:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/04 13:14:13.27 b+Flxhc70
>>109
楽天とyahooの両方で調べるよ。

116:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/05 17:24:15.99 +wr4gAz/0
>>109
以前はベストリザーブ使ってたけど
ベストリザーブから宿泊とは全く無関係の変なクーポンメールみたいなのが
無断で届くようになってからはベストリザーブ使うのやめた
今は楽天が主でちょっと良い所でゆっくりしたいなと思ったときは一休も使ってる

117:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/05 21:48:28.52 Z8ylNZgd0
【セキュリティ】 ホテルのカード式ロックに脆弱性 悪用した盗難発生、世界の約400万部屋が危険
スレリンク(newsplus板)

118:宿無しさん@お宿いっぱい?
12/12/30 23:05:41.12 IEYBMDpH0
ホテルもしくは旅館システムって何使ってる?
うちは120室くらいの規模で、フロントくん、ナバック製品、色々導入した事あるけど正直なんだかなぁって感じ。
いまいち効率性がはかれない。
基幹システムの中でも、ホテル・旅館系のシステムって情報少なくて困る。
安くない買い物なんで導入する時はビビってしまう。

119:池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
13/01/10 13:36:19.23 nVdZknUY0
ヒゲソリていうかカミソリっていうか、
そのジェルが置いてないホテルあるけど、
あれはボディソープを代わりに使えばいいの?

ボディソープってジェルやシェービングクリームの代替になるの?

120:昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/01/10 13:37:06.43 nVdZknUY0
ヒゲソリていうかカミソリっていうか、
そのジェルが置いてないホテルあるけど、
あれはボディソープを代わりに使えばいいの?

ボディソープってジェルやシェービングクリームの代替になるの?

121:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/11 18:29:53.83 iHZOEaPh0
>>119,120 先ず自宅でやってみると良い。
近頃(でもないけど)は石鹸が泡で出るのを置いてる施設も多い。
アレならシェービングフォームとそんなに変わらない。
要は滑らせる(ぬるつかせる)のが目的だから、それが出来れば
名称は関係なかろう。それでもイヤちっゅうのなら、自前で持参。

122:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/15 01:38:58.80 tQAprVRNO
バスマットやフェイスタオルは持って帰ってはダメですか?

123:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/15 01:43:49.38 bY4eCeaG0
>>122 ダメ。
ならぬことは、ならぬのです。

124:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/21 16:28:34.33 fGnRk6Ce0
883 名前:名無しさん@引く手あまた :2013/01/21(月) 16:19:25.61 ID:rWHDN0fn0
第一ホテル東京シーフ○ート
昔ホテルで働いてた知人の紹介で今日面接に行ったが最悪。
向こうから「14時30分に面接」と言った。
フロントでその旨を伝えたが、35分以上放置。
頭にきてフロントに「もういいです辞退します」と伝えた。
(フロントは日を改めますか?マネージャー席外してますと言ってた)
玄関を出てすぐにマネージャーから「急病人が出てしまって」と言い訳。
そこで働いてる人の紹介でもこういう態度なんだと勉強になった。
取りたくなかったのかもね。そんな事してたらホテルの名前にキズが付くのに。
履歴書も出して貰って一週間以上経ってから電話がきたからね。

125:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/26 09:11:40.90 bLBdFLM+0
那須塩原の温泉旅館、素泊まり無料宿泊だから朝食つけてあげようと電話したら断られた。
なんで?

126:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/29 00:32:24.92 bCIV/XfOO
ワシントンホテルプラザってデリヘル呼べる?

127:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/29 02:37:58.38 c9p0KyPt0
一般論として、車でホテルに行き1メートル^3ぐらいの
巨大な荷物を部屋に持ち込むことはできますか?
なにも犯罪がらみじゃありませんし、人間や動物が
入っているわけではありません。

128:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/29 19:52:25.11 rzcPgFWg0
一般論としてドアにひっかかりそう。

129:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/29 23:08:26.78 mTowf2MY0
>>127
>>128氏の仰る通り、ドアを通れば大丈夫でしょう。要確認。
ウチは80cm四方ぐらいのを持ち込んだ事が有るが、ギリギリだった。
ミュージシャンは良く大荷物を沢山を持ち込むが、都度確認してるのだろう。

130:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/01/30 00:47:18.12 kT7lfJld0
>>128-129
ありがとうございます。ネックはドアや動線ということですね。
機材もあれば高価な商品、美術品だってあるんですし。

131:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/10 17:35:11.71 Kp7UctA/0
海外のホテルで上級会員だとレセプションではなく、自分の部屋でチェックイン作業をしてくれる場合がありまが、
このとき担当者にチップを払った方がいいのでしょうか?(荷物を運んでくれる場合や自分で運ぶ場合もあります)

132:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/13 13:09:18.92 0eTPP5qE0
星野リゾートのバイキングのビーフシチューとかってレトルトでしょ?
ああいうの通販とかで売ってないの?
業務スーパーの冷凍食品よりうまい。

133:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/14 14:45:41.94 Udm2Pe1G0
ちょいとマジレス。
小浜温泉のうぐいすや旅館の評判ってどうよ?

134:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/15 22:02:32.46 j6g+yFxd0
マジレスでうぐいすやを教えて欲しい。

135:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/15 22:08:21.95 j6g+yFxd0
続けてスマンが、聞いた話で連泊でも部屋の掃除が一切ないとか、何か行ったら逆ギレされたとか・・・
今度、知り合いつれて泊まるので、何かおしえてタノム!

136:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/02/25 23:02:47.69 +iS41vgrO
チェックイン時間を過ぎそうな時は必ず連絡するんだが、
友人は「過ぎても電話した時ない、大丈夫だよ」…いやいやいや。
自分が運転中だったんで宿への連絡依頼したら、同じ返答で困った
案の定で宿から電話来たら「知らない番号だから取らない」ときた。
こっちは運転中なんだから取れよ!
予約時間過ぎたらキャンセルって当たり前じゃなくて建前なのか?

137:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/05 23:20:02.54 HIR4Psqb0
チェックアウトは宿の外から電話などで告げても出来るのかな?

鍵はフロントに預けてあり、料金は全部前払い済み、何も後払いするオプションも無しの場合。
(部屋にも何も置いてあるものは無い状態。)

138:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/06 01:22:32.08 FVQsVbCqO
>>137
それは自分も何度かやったことがある。
たまたま、アウトが長蛇の列で時間の余裕がなかった時に。
鍵は返還不要なカードキーのホテルだった。

139:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/06 10:00:09.05 hfAYZQ7E0
宿外からのチェックアウト通告は条件が揃ってれば出来るみたいですね。

140:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/06 10:48:02.73 hfAYZQ7E0
同じ部屋で連泊する場合、1度チェックインしたらチェックアウトするまでは再チェックを求められることは無い?

連泊中は部屋の出入りも「掃除時間中」以外は24時間好きに出入りして良いはず。ということは、丸24時間、あるいは数日部屋に戻らないことがあっても
何も問題が無いのだろうと思うけど、それを宿が不審に思って(事故にでも巻き込まれたのかと)、警察に届けるなんてことは
有るのだろうか?(前もってそうなる可能性がある時は、長時間不在のことがあっても心配しないように宿に言っておく必要があるかな。)

141:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/08 18:53:36.35 QzXE+7KS0
まだ日程は決まっていないんだけど、GWのいつかに旅行をするから
部屋がなくなる前にGWの始まりから終わりまで予約して部屋を確保しておこうかと思うんだけど
これってまずい?日程が決まったらキャンセルして改めて予約しなおす予定

142:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/09 00:18:41.62 kPhZVm4A0
>>141
クソ迷惑だから、日本人ならやめろ
もしあんたが韓国人か中国人なら止められないが

143:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/09 12:34:25.37 dLdAJk4P0
>>142
やっぱり迷惑か、ありがとうやめとくね
でも、既にやったとは言っていないのにきつい言い方だね…

144:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/09 14:36:26.36 24S/RND80
求人見てると大体、時間が朝7時~夜21時くらいまで
年間休日が80日~90日って感じなんですけど、仕事的にはキツいんでしょうか
拘束時間長めなんでキツいとちょっと、と思ってるんですが

145:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/09 19:18:07.75 1MhErmVZ0
キャンセル料はどうやって徴収しに来るのですか

146:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/03/10 17:44:17.62 9uUDAMEP0
>>145
クレジットカード引き落としなんじゃ?

147:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/03 23:23:12.96 NvFP5Hcg0
エクシブのような会員制リゾートで
西日本に宿泊施設の多いところがあればご教示くださいませ

148:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/07 21:57:17.72 O/rbaDHm0
外国のホテルは、パジャマとかないんですか?
質問なので、上げさせて頂きます。よろしくお願いします。

149:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/08 03:18:27.30 XWqObxmsO
>>148
パンフのAクラス程度のホテルに数回泊まったことがあるがパジャマのあったホテルはない

スリッパは最近は置いてあるところが増えてきたようだか無いところもある

150:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/18 12:49:55.40 SJ/a88Tw0
NHKの受信料って全室分支払ってるの?

151:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/26 23:35:06.61 Pmk0fTzZ0
来月ライブを観に行くのでその後に宿泊ホテルを予約しようかと思うのですが、
[チェックイン時間] 14:00~27:00 [チェックアウト時間] ~11:00
と書かれているのですが、これは午後14:00からチェックインが出来るようになり27時までならチェックイン可能と言うことでいいのでしょうか?
つまり予約をしていればその時間の間なら何時からホテルに行っても宿泊できると言うことでしょうか?
そして次の日の午前11:00までにホテルを退出するということですよね?
自分が観に行くライブは昼から夜の21:00くらいまでライブが長いのでその後からでないとチェックインできないので不安で質問させていただきました。
自分は宿泊ホテルを取ったことがないので教えていただきたいです。

152:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/27 01:35:55.22 mKxQwatm0
>>151
その解釈でOK
でも予約時にだいたいCI予定時間を聞かれる
予定時間が1時間以上ずれる時は連絡した方が良いよ

153:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/27 10:03:20.60 JXrroWyv0
>>152
親切に教えていただきありがとうございます!

154:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/04/27 18:19:42.68 vZWoyTTS0
257 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2013/04/26(金) 00:19:34.67 ID:aZfxyGo80
事前に掃除不要と伝え、二泊で客室に籠り、
AVとTV放送のリモコンをガチャガチャとつねに選局して、チンコにローションたらしまくってのオナニーはバレますか?

客室ごとに今何のTV放送を観ているかとかバレバレと聞いた事あるのだけど・・

あと部屋で脱法ドラッグとかやってる人って、騒いだりしなくてもバレるものですか?

155:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/02 08:22:42.55 krXz8ParO
ホテルの部屋のごみ箱にしこったティッシュ捨ててもいいですか?

156:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/02 10:50:33.26 xcxYjVGt0
>>155
俺は少しずつ分割してトイレに流すな。

157:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/03 01:42:31.05 q3IhadHB0
ボデーソープの容器に精子も定番

158:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/03 04:48:58.42 tBhgjZLA0
>>157
チョン死ね

159:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/03 18:32:53.18 Fms377I90
ワシントンでローションオナニーだな

160:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/05 01:28:50.04 go0xFroM0
合法ドラッグセックスにぴったりなホテルはどこですか

161:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/05 22:42:05.81 GS/ohflbO
ベッドにシコッたティッシュをわざと置いて帰ってきたのですが、フロントに連絡とかするのですか?
次、泊まりに来た時に
コイツだよみたいのは有りますか?

162:a
13/05/06 11:58:42.29 rYFrUauH0
a

163:宿無しさん@お宿いっぱい?
13/05/07 18:39:58.91 idBKEjt40
知人が覚せい剤でキメオナするとホテル側にバレると言ってましたがそうなんですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch