13/12/16 06:05:58.62 lyfD38lY0
みんなおまたせボビーが帰ってきたよ。
今まで放置しててゴメン。
しばらく政治板の方で色々書き込んでたんだ。
今回はすごく重要な内容から始めるね。
みんなあまり考えてないかもしれないけど、
特定秘密は誰もが語ってしまう可能性がある。
例えば、想像していたことがたまたま特定秘密の内容であった場合、
創作物において、政治や社会をとりあつかったものならそういう可能性はある。
人間の考えることなど似たり寄ったりになるのは当然だし
変な話、特撮ヒーローものの悪の組織のやり方がたまたま特定秘密に合致してしまった場合は
その考えを公表した者、知った者が全て捕まることになるんですよね?
酒の席で話した内容が、たまたま特定秘密であった場合、
そこにいて話をたまたま聞いた人が全て捕まるわけですよね?
それじゃ、国民は常にi-podかなんかで政府の定める音楽でも聴いてろってことですか?
友人との語らいを止め、政府の定める講話でもずっと聞いてろってことですか?
そして、政府はそれを監視するためのシステムを用意してるってことですよね?
もしかすると、各所に設置が進められている監視カメラはそういう意図で何十年も前から
定められていた用意されていたシステムなんですか?
国民の安全を守るためという名目で、罠に嵌められていたってことですか?
こんな世界、私は断固反対です。