あぼーん
あぼーん
404:食いだおれさん
12/02/16 07:09:39.68
>真冬に隣人が風呂はいるとガスメーター蹴ってガスを止める
それうちの爺ちゃんやられたら心臓発作で死ぬで
405:食いだおれさん
12/02/25 17:37:30.39
ピスタッキオがイタリアンでは断トツ。正確にはシチリア料理だが。
406:食いだおれさん
12/03/02 20:14:17.02
明日焼肉食べに行こうと思うのですが
大人二人子供二人なんですが
おいしい焼肉やさん紹介おねがいします
407:食いだおれさん
12/05/16 06:26:21.31
高級店とは思わないけど
スタッフが一生懸命なのはよく伝わってくる
ファミレスの店員とは大違いだ
ただ、ファミレスよりかなり高額の支払いになるけど。
でも、高級店とは思わない。
高級(ラグジュアリー)店の最低限の礼儀をスタッフは知らないんだと思う
ただ、知らないなりにもスタッフは一生懸命なので
高級店とは思わなければいい店だょ
408:食いだおれさん
12/07/19 05:58:40.45
食べたよ。んまかった。
初めて食べたけど、ジューシーで美味しいね。
今の内に食べておいた方が良さそうだね
俺は2種類とも2回ずつ食べたからもう満足だが
409:食いだおれさん
12/09/15 10:10:35.70
結構気になるね。 めっちゃよくないですか?
とりあえず誉めすぎるとよくないらしいし、
たまにつついて和ませてもらうとする。
支持するつもりはないがホッとする。
410:食いだおれさん
12/09/19 21:06:59.58
少し皆さんに美味いとこ雰囲気のいい場所
教えてください
妻の誕生日に夜ご飯食べに行こうと思うのですが
どこかオススメはないでしょうか?
範囲的には北摂地域です。
今のところ
候補に挙げてるのは
三田屋箕面店です
411:食いだおれさん
12/09/26 02:07:29.32
記念日だったらジャマンで良いと思うけどなぁ
予約が取れればの話だけど
412:食いだおれさん
12/11/01 22:27:42.51
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか
413:食いだおれさん
12/12/03 18:00:43.48
あげ
414:食いだおれさん
12/12/14 07:13:49.44
めっちゃうまいのねんのねん ピー のりぴーーーーー
415:食いだおれさん
13/01/14 00:35:26.91
プーさんオススメのムヤ。
ただ安いだけの店だった。あれが旨いと思える舌なら何食っても旨いやろな。
416:食いだおれさん
13/01/14 17:05:47.98
茨木って北摂でも珍しい貧しい地域だろ。
417:食いだおれさん
13/02/13 03:03:16.08
ツヤは学食みたいだよな
418:食いだおれさん
13/06/16 12:19:46.04
ゆうらい
旨~~~~い!
スープを頂き第一印象 豚がメインのスープに しっかりとした醤油味
懐かしくもあるスープ
麺は 太く モッちり すすると言うより ワシワシと頂くタイプ
スープも麺も強すぎて 好みは分かれるかな~
もう少し醤油ダレを うすめで頂きたいかも って思ってたら
食べ終わる頃気付いた
醤油ダレ 油分の 調整も聞いてくれるみたい
卓上には フライドニンニクや おろしにんにく等が
チャーシューは赤身がメインなので あっさりと頂け このスープとの相性はい~ね
最初の訪問時は 並をおススメ~
めっちゃお腹一杯!
419:食いだおれさん
13/08/04 22:39:05.83
ゆうらいうまいけど待たせすぎ。
飲んだ後の〆で行って、そこそこ人いたけど、注文してから30分はまった。
同僚は切れてモンクいってたし。
420:食いだおれさん
13/08/30 23:27:24.09
作ってたの眼鏡のおっちゃんやった?手際悪いんだよな
ベテランやのに
421:アベノタカス
13/10/31 02:31:32.41
JR茨木駅はデパートは入らずイオンだけだね。
JR京都線の新快速が茨木に停まると便利だね。
長岡京にも南草津みたいに停まるのかな?
この時期は日の暮れも早いね。朝はカップ麺でも良いね
422:食いだおれさん
13/12/03 22:50:01.00
>>421
へ?イオンは駅から離れてるよ
423:あまなんたら
13/12/06 00:59:01.74
>>422
遊歩道で徒歩7分程度だね。
JR京都線からも見えるね。
新快速は茨木駅は90キロに減速し、外側の貨物線に臨時列車が停まっていたね。
新快速が茨木に停まると駅前が華やかになり賑わうね!
昔は百貨店の出店の予定もあったね。