11/03/03 06:14:16.55
今日も色々試食したのだが
皆さんにご紹介する物があった。
噂では絶品と称されている。
レベルが高いってこと
ホンマううーーーーーーん!
SNACKY GO GO
( ‘∀‘)ノ <♪ウォ~オ~オ~オ~ スナッキィ~~~~(スナッキィ~~~~)
腰だリズムだ 抱いてやろ
189:食いだおれさん
11/05/20 23:39:20.54
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. …な…なんとしても…
.:| | ● ●.| |:. …このスレを…上げねばならぬ…
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
190:食いだおれさん
11/05/20 23:48:04.83
三宿の沖縄料理店-陽水やタモリが出没?-って、どこや!
191:食いだおれさん
11/06/01 07:56:41.79
不潔で汚くて不味いのが、本来の沖縄料理。
ベトベトの店内、ヌルヌルで欠けた皿、曇ったプラコップ、ボットン便所が、
モノホンの沖縄料理店の基本。
192:食いだおれさん
11/06/04 18:39:06.12
参考にどぞ
URLリンク(healthy-cook.jpn.org)
193:食いだおれさん
11/07/25 14:20:58.80
>>191
誰も平和=悪だなんて言ってないよ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
ただ単に「生きる」という言い方をするのがサヨクの卑怯な所で
生存競争に参戦する、という言い方が正しい
生きることすなわち争いなわけで、そこから意図的に目を逸らすから嘘付きだって言ってるんだよ
194:食いだおれさん
11/10/06 00:13:20.62
新宿・甲州街道近く(住所は代々木かな)の「てぃ~だ」がお薦め
195:食いだおれさん
11/10/22 15:08:22.48
>>190とは違うだろうけど
三軒茶屋の茶沢通りにある古都首里って店良いよ。
宮廷料理?のミヌダルもあった。
オリオン生で飲めたのも良かったし他の店でミヌダル置いてるとこ知らないから食べられる場所あるんだ!って嬉しくなった。
結構良い値段するけど美味しかったし一品一品にボリュームあるから満足出来た。
196:食いだおれさん
11/11/03 16:41:22.72
【沖縄】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
スレリンク(offmatrix板)l50
197:食いだおれさん
11/12/17 09:36:45.91
忘年会で店に行くことになりそう。
行ったらレポするね。
198:食いだおれさん
12/01/11 06:50:52.51
どうでした?
199:食いだおれさん
12/02/11 19:39:27.68
何気にてんやのレベルが高いんだよ。
値段考えたらすばらしいコスパ。
200:食いだおれさん
12/04/11 16:53:25.59
アグーとあぐーは別物
201:食いだおれさん
12/04/14 20:05:53.61
ぶははは
202:食いだおれさん
12/04/18 20:06:50.22
まるでハイ残飯だなwww
203:食いだおれさん
12/06/17 20:42:36.01
>116
ぐぐってみたけどあんまりわかりませんでした。
わからなくて困惑しています。ちょっと 面白いですよね。
好みは人それぞれってことでマッタリと。
でも嬉しい。サタパは私の一押しです。
あ・・また食べたくなった(+_+)
食感がぷりぷりして、おいしい。子どもからお年寄りまで味わってほしいのです。
激的にうまいからお気に入りなんだけど好きな人いないかな??
204:食いだおれさん
12/06/18 18:21:32.89
gurume:グルメ外食[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:142-番)
スレリンク(gurume板:127番)
削除理由・詳細・その他:
個人の特定・三種・私生活情報 です
よろしくお願いします
205:食いだおれさん
12/06/19 05:55:29.65
www
206:食いだおれさん
12/09/05 22:36:36.55
沖縄料理好きだ!!やめれね~わw
経験からして万人に多分大丈夫かと。
グルメって、不安の先に楽しさあるよね。
207:食いだおれさん
12/10/08 21:01:09.02
絶品! 味の秘密は内緒だよ。技です。
208:食いだおれさん
12/11/05 23:14:17.42
やっと沖縄料理のスレが立ったぁo(^-^)o
私も沖縄料理好きで、うるまガイドを見ながら
今まで沢山のお店に行きましたが、
あくまでも私の中の判断ですが、
ヒージャー料理が無いお店はなんか違う気がします☆
がっかりする様なお店や、癖のあるお店が多いのも事実。
でも、安くてうまくて雰囲気がィィお店に行くと
すごくしあわせな気分になります(^ー^*)♪