10/11/05 10:38:19
ここにいろいろでてるよ。
B級っぽい店ばっかでよければ。
URLリンク(www.hawaiibclassgurume.com)
97:食いだおれさん
10/11/05 12:31:17
KahalaのTokyo Tokyo、旨かったよ。サーヴィスもいいし。
98:食いだおれさん
10/11/05 12:35:31
梅林のカツカレー、うまし
99:食いだおれさん
10/12/08 06:52:44
どの辺?
100:食いだおれさん
11/02/20 20:53:33.22
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
101:食いだおれさん
11/05/09 05:48:59.28
天下一品
が良かった
102:食いだおれさん
11/07/03 16:34:35.88
>>26
大須のビルで中国人がやってる中華料理店で冷やし中華たのんだら
麺が伸びきって生温かいの冷やし中華が出てきた。
しかもネギの切れ端とかシナチクの欠片とかも入ってて不思議に思ってた
・・・水をもらうためにカウンターに行ったときチラッと厨房をのぞいたら
食器を洗うために水を貯めてある流しに茹でた麺を入れて冷ましてた
つまり汚れた食器を冷かしてあるため水に麺を入れて冷やしていたのである
思わず吐きそうになった
103:食いだおれさん
11/07/03 21:50:10.10
個人的にはオアフよりビッグアイランドのレストランのほうが美味かった
104:食いだおれさん
11/07/03 22:46:25.06
>>103
何処に入ったの?
私は、ヒロにある「カフェ・ペスト」が美味しかったよ。
値段も手頃だし、味も日本人でもイケる。
105:食いだおれさん
11/07/04 06:34:14.26
>>104
名前忘れたが、植物公園内にあるレストランだった
二階でとても眺めがよく、店員の応対も親切
ごはんも美味しかったし一口食べてこれは違う!と感じた。
106:104
11/07/04 20:55:45.21
いいね。
眺めが良いだけでも、美味しさ3割り増しなのに
店員さんが感じが良いと嬉しいよね。
ところで、植物公園って何処の?
教えてください。
107:食いだおれさん
11/07/04 21:32:20.61
うーん・・すまん。。
当時の観光地図があれば思いだせるがどっか行ってもうたw
とても有名なところだよ
オアフ島からアロハ航空で日帰りで行ったんだけど、最初は定番wのコーヒー工場見学で
その次。
わりと観光だと当たり前のところかも。
ヒロにも行ったよ。
オアフよりビッグアイランドのほうが全然楽しかった!また行きたい
108:食いだおれさん
11/07/04 21:48:22.52
>>107
いえいえ、ありがとう。
ハワイ島は、何度か行ったんだけど(最近でも8年前です)
自分でレンタカー運転して適当に周ってしまったので
有名でも外してしまってる場所があるみたいです。
109:食いだおれさん
11/07/05 07:21:58.10
こちらこそさんくす。
ハワイ島は運転すると地平線が見えるのが感激だよね
なんかアメリカ!って感じがする
110:食いだおれさん
11/09/24 15:00:08.16
アラモアナ・ポイ・ボウル
111:食いだおれさん
11/11/11 22:46:20.14
2011年11月11日の111は貰った!(`・ω・´)
112:食いだおれさん
11/12/15 05:51:41.89
テディーズ ビガー バーガー
113:食いだおれさん
12/01/09 16:56:13.97
そこ好き
114:食いだおれさん
12/02/11 07:40:57.24
★★★
ランクインだい。
食通ですね(笑)
私も友人が観光にくる時には そう!勧める
115:食いだおれさん
12/04/06 21:37:55.02
アロハテーブルは?
116:食いだおれさん
12/06/11 23:59:18.40
>>1
乙
どんどん良いスレッドになってます
トライして来た俺が来ましたよ。
美味しいと思うけどな。
良い。
極楽主義だわぁなぁ~(汗)
必要以上のアンチ情報はスルーしちゃいましょう。
安い上になかなか工夫されていると思うよ
俺はヘルシー志向だから好きだな これ最高www
まじ!ここはグルメ板の中でもトップクラスの良スレだと思うw