【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part3at GAMEFIGHT
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part3 - 暇つぶし2ch848:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:17:01.18 AHPIyor0I
子どもたちよ、とぅまぬーーーーー!!

849:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:21:09.19 MLrOE5mbO
>>844
余計イライラする件についてw

850:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:29:08.67 flxQPWgw0
>>849
同じ事を書き込もうと思ったらすでに書き込まれてたww
それにしてもあのサルなんだったんだ?
SNKのキャラクターだったの? あのお手玉サル

851:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:43:46.26 w0MmtaYOO
>>832 ステージもラウンド毎に朝、昼、夕、晩や天候変化とかあったしな
背景も人がいたりいなかったり変化してたし


852:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:47:36.87 KgrwjeZR0
なんか適当に差し込まれた絵だってネオジオ総合スレで元開発の人らしき人が言ってたな
にしても冷静な右京さんでも瞬時に怒りMAXやで

853:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/08 23:51:26.52 HzPHllBz0
ラウンド毎に時間帯が変わるのって2002ぐらいじゃない?

854:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 00:02:19.60 jZGFqJ6l0
99evoも天候変化とかあった気がする 
他に何かあったかな?自分はほぼ98からのにわかなんでよく分からんが・・・

855:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 00:58:33.43 EkAmaHQc0
96の龍虎ステージは1ラウンド毎に徐々に雲が出てきてたと思う

856:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 01:13:00.23 jNV35wg60
94韓国チームの落雷演出良かったよな

857:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 02:08:10.54 EkAmaHQc0
落雷演出は95にもあるね
ああいう細かい演出はSNKらしくてよかったんだけどな
96以降からそういうのがなくなって残念だった

858:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 02:28:57.83 dyWFX8A6O
泣く子もロード中に泣き止む、というのを見てワラタ

859:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 02:32:24.32 YyxPAaoeO
96のバーイリュージョンの開始演出はかなり凝ってたと思うが

860:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 02:58:17.39 dyWFX8A6O
97のオロチクリス戦前に背景の炎が上がるときの余韻の残し方とか地味に好き

861:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 03:47:56.18 VPVARkou0
>>857
95からのニワカだけどあの演出初めて見たときびびったな
龍虎のエレベーターとかもおもしろいなぁと思った
ああいう演出も初見を引き付ける効果それなりにあるんじゃないかなぁ

862:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 05:14:54.79 jSb54zCw0
>>850
単なるテストキャラ。
それがそのまま製品版にw
(不評なんと初期ロード以外書き換えできるの判明したから専用ロード画面増えた)

>819のレスなのにいつの間にやら
NGCDオンリーじゃないんか?っていうバカ
ID:NdMyMF4LO、今見たよ。
間違えてはない、ただ幅的視野狭窄な知識。


863:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 07:58:35.06 jQ92DFG20
餓狼伝説なんとか周年記念サントラボックスには
MOW時代のブルー・マリーが出てくるDVDとかあったけど
KOFのはそういうのないんか

864:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 11:08:47.28 b1WwZjIBO
>>861
新キャラや新技も楽しみだったが、やっぱり新ステージや音楽も楽しみのひとつだったな

でも最近のステージはインパクトがなくシンプルすぎなくせに、全キャラ共有とかふざけるなって感じ

865:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 13:37:23.25 ub5+5h+v0
95餓狼ステージの庵対鎮はワロタ

866:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 14:00:18.73 YyxPAaoeO
龍虎ステージじゃね?

867:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 14:47:37.97 5GogAsgg0
95の龍虎ステージは上下スクロールで疑似画面端状態
餓狼ステージは初戦開幕に両者が画面外から飛び込んでくる演出

868:俺より強い名無しに会いにいく
12/07/09 18:56:36.89 5v5q6fjk0
>>865がいっているのは、庵がチンより先に着地して早く動けるから
最速で葵花をだしたらまだ空中にいるチンにヒットして、死ぬまで葵花が入っちゃう奴だな。
ありゃ非道かったw しかし、ああいう個性あるステージはいいよね。先にも後にもあれだけ。
最近の格闘ゲームは、わざとステージの個性を無くしているよね。
昔のは、ああこのステージは○○キャラだな、□□チームのだなってイメージさせてたが
今はどのキャラの色もつかないようにしてる。キャラの数だけステージを用意できないからだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch