12/02/20 07:43:05.18 71id1A630
青キャンに限らず飛び道具盾に突っ込んでくるのは結構いたでしょ
エディとかその筆頭だしミリアも毛針と一緒にカッ飛んできて対空無視してインファイト開始
梅軒も畳と一緒に斬り込んでくるしヴェノムも自分で球作って撃ってきて
ザッパも犬とか幽霊飛ばして後からついてきた。
ディズィーなんか基本戦法がそれだったし
青キャンも含めるとエグゼビーストやガンフレイムとか本当色々あった
弾無敵とか無いゲームだから処理が中々難しかった。
まぁ一番の対策は自分も同じ事やってさっさと殺すことだけど。
爺と猫はクソゲー。
スピードキャラの意味を履き違えてる。
早いから困るんじゃなくて軌道変化が読めないから困る。
ミリアはひどすぎるから除外として、チップなんかはホント正しいスピードキャラだと思う。
画面を見て牽制を置いたら軌道外されてバカを見るとかどんだけ。
ノエル・ヴァルケン・タオカカの3キャラは全格ゲー中で見てもトップクラスのクソキャラ。
牽制がほぼコンボ始動なのは別に構わないと思うけどな。
要するに牽制が痛いゲームってだけの話。
これを浅いゲームと見るか事故らないような慎重な立ち回りを要求されるゲームと見るかはその人次第って感じか。
>>235
前述したようにとりあえず接近しやすい、みたいな行動が無いから処理はされやすい。
ただ一度捕まえてしまえば1F投げ擦りは無いわ小Pの発生が6~7Fとか遅いわで
昇竜持ってないシューティングキャラはかなりお通夜になる。
画面端だとバクステもできないので本格的に切り返しがなくなる。
EXだとバリガが強くなったからCS2程お通夜じゃないけどね。