[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24-at GAGE
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24- - 暇つぶし2ch2:名無しさん@線路いっぱい
13/04/16 21:48:24.94 n5tyz9eQ
日本型16番の凄い事。


ランニングボードの幅。
手摺の太さ。
ボイラーの太さ。
ロッドの太さ。
ワイパーの太さ。
車輪の間隔。
素晴らしい強調!w

3:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/16 21:52:48.35 rAOGINxM
>>1の【注意事項】が気に入らない方々へおすすめの“縛りの少ない”スレ

■スケール■鉄道模型ゲージ優劣論■非スケール■
スレリンク(gage板)l50
何で日本型NゲージやZJゲージはガニマタなの?
スレリンク(gage板)l50

4:名無しさん@線路いっぱい
13/04/16 22:15:12.74 epmq1yMF
直せば良いでしょう。それともそんな腕はないということ?

5:鈴木
13/04/16 22:18:44.14 nsjO+TdE
>名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
> 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

これが既にある名称を肯定してある名称を否定する、身勝手名称論。

6:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/16 22:26:31.10 rAOGINxM
>>5
意味不明です。
何れにしても>>1に示された【注意事項】がお気に召さなければ
このスレからお立ち去り下さったほうがよろしいかと。
>>3にそれらの“縛り”が少ないスレを挙げましたので
そちらへ行かれることをお勧めします。

7:鈴木
13/04/16 23:16:13.72 nsjO+TdE
>>1の文に間違いがあった場合、指摘します。

8:鈴本
13/04/16 23:31:47.63 8Xlymco/
>>1
千円さん新スレ乙です。
それと>>1の注意事項には間違った箇所はありませんね。

>>7
そんなに>>1に問題があるなら削除依頼でも出せば?
ここで喚いてても迷惑なだけだよ、俺より一本足りない65歳のオジサン。
それとも皆にワザと迷惑かけて楽しんでるわけ?
だとしたらアンタは荒らしだよw

9:鈴木
13/04/17 02:17:55.09 qI3yqGHj
>>6:千円亭主
>1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

①「HO」とは 1/87の模型。従ってHOのDD51は1067mmゲージ÷87=12.26mmゲージ。今の所は便宜的に12mmゲージは許容されるだろう。「HO」の意味と1/80は衝突する。
②「HOゲージ」とは 意味不明。
③「16番」とは 米国車の実物を1/87,16.5mmで作り、英国車の実物を1/76,16.5mmで作り、日本車の実物を1/80,16.5mmで作る模型の総称。従って16番の総てが1/80なわけではない。

「日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ(爆笑)」は正しい名称表記すら苦手な模型。
とにかく、外股や内股だと判りやすい名前は嫌なのかも知れない。
正確な1/80・16.5mmの呼び方は「16番日本型規格」となるでしょう。
勿論1/80、16.5mm模型なら、軽便トロッコだろうが、米国ビッグボーイだろうが、「16番日本型規格」となる。

10:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 02:35:19.62 Y1ZG5HTy
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>9
ウザい。気に食わなかったら他所へ行けば済む話だ。
折角>>3に書きたい放題のスレがリンクしてあるのに、何でわざわざ
縛りの多いこのスレに居たがるのか解らんな。
名称議論をやりたきゃそれ用のスレが5つも6つも立っている。
このスレに何か問題があるなら削除依頼でも出せばいい。
それともただ単に荒らしたいだけか?w

11:蒸機好き
13/04/17 04:15:36.03 KPVuspTC
>>5
違う、名称論をしなくても済むように考えられた条件
>>7
間違いである、明確な理由の説明を求めます
>>9
それって、単なるゲージ論ですね
全く理由とは程遠い、鈴木さん個人の勝手な解釈を並べたに過ぎません

このスレでの進行を円滑にするための条件を、
自分の身勝手によってゲージ論にしてしまう、鈴木さんは、最低の人間

鈴木さんは、荒らしとして扱われるべきでしょう

12:蒸機好き
13/04/17 04:29:44.93 KPVuspTC
>>9
> ①「HO」とは 1/87の模型。従ってHOのDD51は1067mmゲージ÷87=12.26mmゲージ。今の所は便宜的に12mmゲージは許容されるだろう。「HO」の意味と1/80は衝突する。

12mmと呼べば良いだけの模型
話を勝手に衝突させるな
鈴木の個人的な解釈によるゲージ論など、糞の役にも立たない

> ②「HOゲージ」とは 意味不明。

意味が理解できないのであれば、このスレに来なければ済む話

> ③「16番」とは 米国車の実物を1/87,16.5mmで作り、英国車の実物を1/76,16.5mmで作り、日本車の実物を1/80,16.5mmで作る模型の総称。従って16番の総てが1/80なわけではない。

それがどうかしたのか?
スレタイには全く関係ないし、どうでも良い話である

>「日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ(爆笑)」は正しい名称表記すら苦手な模型。

喧嘩を売るのなら、とことん買ってやっても良いが、
ゲージ論を続ける以上、このスレでは荒らしとなることを、理解しろ

> とにかく、外股や内股だと判りやすい名前は嫌なのかも知れない。
> 正確な1/80・16.5mmの呼び方は「16番日本型規格」となるでしょう。
> 勿論1/80、16.5mm模型なら、軽便トロッコだろうが、米国ビッグボーイだろうが、「16番日本型規格」となる。

単純に、鈴木がHOゲージ呼ぶことを嫌がっているに過ぎない

結局全て、鈴木の個人的な考察の範囲を出ていない

13:蒸機好き
13/04/17 04:38:24.24 KPVuspTC
結局、鈴木さんを誰も相手にしないからここでゲージ論をやりたがっているにすぎません

つまり、ゲージ論とは、
鉄模の話の中でも最もクダラナイ最低の話題である
と鈴木さんは、自ら証明してくれているわけですな(笑)

本来楽しむためにやるのが趣味ですな
その趣味の楽しみ方を阻害するような話題が、スレタイである「今後について」に対して全く関係ないのは、明白でしょう

もう一度書きますが、
楽しみを阻害するゲージ論は、最低の話題です
それを、ひたすらやりたがる人間も最低です

14:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 12:57:11.72 fU0lt30C
ゲージ論自体がくだらないとは思わないが、
この界隈で闘わされてる議論には「論」と呼ぶに相応しいレベルのもの
は皆無。
とりわけ鈴木禿芋の繰り広げる「為にするゲージ論モドキ」には
吐き気がする。

15:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 13:49:18.42 w56gHe1k
どうも
商売の原理が、判ってない高齢の人が多いけど?
模型の線路販売など、薄利多売なんだよ。鉄道模型では、この線路が、非常に重要なんだ。
たかが線路 されど線路。
山ちゃんと云う先人は、其処を余り大事に考えなかったと言う事なんだよ。
1/80の車両中心に、考えてしまったのだね。車両に合わせた線路が、16.5mmだったのだよ。


もう一度
たかが線路 されど線路。

16:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 14:10:35.54 VZTbRnGq
で、大事に考えたらどうなるの?

17:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 14:22:49.55 w56gHe1k
線路に合わせて
1/64に、すればいいだけじゃない?????

嫌なら、山ちゃんの日本型16番で、いーんでないの??
じっちゃん?

18:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 14:30:49.80 VZTbRnGq
じゃ、そうすれば?

19:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 14:59:26.77 w56gHe1k
つまり
このスレッドは、何の意味が有るんだろう??????

20:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 18:41:47.43 fU0lt30C
↑ない。

21:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 21:00:51.82 BZTdcn1n
>942
千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆうじさまほどではー。
ほー、それはどこのゆうじさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、まー飲め飲め飲めー。

さて今夜も1/80・16.5mmの福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80・16.5mmの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて楽しむ日本古来の遊び。

22:名無しさん@線路いっぱい
13/04/17 21:38:45.45 Y1ZG5HTy
>>21
馬鹿か。
先に前スレ埋めてこい。

23:某356
13/04/18 00:11:37.72 Utrk5dDX
>>15
1/80の線路にあわせて車輌を1/80にしたのではないかとも考えられますが。

24:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 06:58:55.16 djWqDrV1
16番にしろNにしろ
最近は、多少不恰好になっても
1/80や1/150を極力守る傾向が見られる。

いよいよ、ファイン化への第2フェイズへ移行するのか。

25:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 07:08:23.15 auupVhLe
ファイン化を単なるスケールダウンの厳密化と勘違いしている向きが
いるようだが、そういう単純なオツムでファインを語るのは間違いだ。
我々人間の目は計算尺で出来てるわけじゃない。

26:蒸機好き
13/04/18 07:57:27.25 r2yZ2boX
>>24
不恰好なものが、広がって普及するとは考えにくい
一部のスケール至上主義者のための限定されたものになるのでは?

Nのスケールについては、それでも16番普及品のレベルに達していない
自分の希望が即、現実となるような妄想はせず、
客観的に考察すべきでしょうね

27:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 12:11:42.25 pP0VOcTg
結局
普及品しか語れないスレッドだよな。



たみゃーも、語ってたか?

28:蒸機好き
13/04/18 12:21:53.59 r2yZ2boX
>>27
スレタイの意味を理解してますか?
製品の話は基本的にスレ違いですがね

29:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 12:29:04.96 pP0VOcTg
え?

スレ主

普及品以外
語った????

30:蒸機好き
13/04/18 12:38:50.16 r2yZ2boX
>>29
>>28

31:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 12:41:21.78 pP0VOcTg
三田も
ミズノも
出てこないけど???

32:蒸機好き
13/04/18 12:47:12.07 r2yZ2boX
>>31
>>28

33:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 12:58:08.24 cCZ4OxrI
>>29
今回ばかりはスレ主がスレ主だけに普及品偏重は止むを得ないかとw
というより、家庭持ちの薄給リーマンなら事情は似たり寄ったりだが。
貴様みたいな引き籠りのパラサイトには理解し難いだろうけどなw

ここが気に入らなけりゃ他所へ逝け。それこそ>>3のリンク先が丁度良い。
スレに問題有りと思うなら削除依頼でも出せば?w
鈴木にしてもそうだが、スレの在り方に文句だけはつけるくせに
削除依頼とかの運営関連板へは行けないチキン野郎ども大杉w

34:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 13:03:58.92 pP0VOcTg
知らないだけだろ????

35:鈴木
13/04/18 14:57:03.81 eIeXDXMo
>>33
>鈴木にしてもそうだが、スレの在り方に文句だけはつけるくせに

具体的な箇所を引用し、それに対するオタクの見解を述べること。

36:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 17:01:48.14 pP0VOcTg
三田も、ミズノも物は良かったけど
普及品には、慣れなかったな。
三田なんて
芋さんに、取り込まれちまったしな。
なっ
アンチ芋爺。


別に、芋製品なんて気にもしてないけどな?

37:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 17:02:56.87 auupVhLe
鉄道模型での「普及品」ってどういうこと?
「普及率需要」とは全く無関係な市場だと思うけど。

38:蒸機好き
13/04/18 18:29:55.81 r2yZ2boX
>>35
>>5は?
誰が見ても文句つけてるし、内容は不当な言い掛かりだし

39:蒸機好き
13/04/18 18:32:01.10 r2yZ2boX
>>34,>>36
それを、知っていたら今後が変わる可能性があるのか?
無いんだから、関係ない

40:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 19:33:01.45 pP0VOcTg
日本型16番の今後だろ?
まず、日本型16番の金属はもう終焉迎えてるだろ?


勢いあるムサシノなんて、日本で組み立てしてないだろ?
あだっちなんて、在庫がいつのだか判らないし?
他力本願の、かつみっちとか有るし?
えんどーさんなんて、プラ移行謀ってるし?
わーるど、さんごが力入れてるか???

金属亡き後、プラだけだろ?
まあ、道床もプラで丁度いいけどな。w

41:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 19:44:08.25 pP0VOcTg
そして

金属コンバージョンの日本型16番は、有り得ないと思うな。
かなり、大変だし
わざわざ、1/80と1/64のコンバージョンは流通しないだろ???

42:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 19:47:14.88 pP0VOcTg
日本型16番は、1/80と1/64の
グラデーション模型だからな。w

43:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 19:50:45.28 cCZ4OxrI
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>35
ウザい。
このスレのローカルルールが気に食わなけりゃ他所へ行けば済む話だ。
折角>>3に書きたい放題のスレがリンクしてあるのに、何でわざわざ
縛りの多いこのスレに居たがるのか解らんな。
名称議論をやりたきゃそれ用のスレが5つも6つも立っている。
このスレに何か問題があるなら削除依頼でも出せばいい。
それともただ単に荒らしたいだけか?w

44:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 19:54:48.85 cCZ4OxrI
ま、1/87・12mmといえども車輪の厚さやデッキ手摺の太さは異様だからなw

45:蒸機好き
13/04/18 20:02:06.96 r2yZ2boX
>>40,>>41,>>42
全くの憶測と妄想ばかり
16番の金属モデルが終わっているのなら、他のゲージ及びスケールの金属モデルなんか、無いに等しい

> 金属コンバージョンの日本型16番は、有り得ないと思うな。

BONAは?w

> 日本型16番は、1/80と1/64の
グラデーション模型だからな。w

だから何?
一向に廃れる気配が無いんだけど?(笑)

もっと、現実に目を向けた方が良い

46:鈴木
13/04/18 20:14:25.50 eIeXDXMo
一向に廃れる気配が無い理由はある。
車体もゲージも統一縮尺にするよりも、
ゲージだけを、わーざわーざ、好き好んで3mm大股開かせた方が、かっこいい模型だ
と思う人が沢山居るからでしょう。

47:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 20:22:28.15 pP0VOcTg
いやいや
大した数作ってないのに、日本型16番の金属は寝かし過ぎ。

ワインじゃないんだから??





ボナ以外は????

48:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 20:32:11.65 cCZ4OxrI
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>46
で、それの一体どこが問題なのさ?
好き嫌いは人それぞれ。他人が口出しできる問題じゃないよ。

49:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 20:34:39.72 djWqDrV1
>>26
>一部のスケール至上主義者のための限定されたものになるのでは?

加藤の16番のD51は1/80を守っていますねえ。
下回りだけ13mmにする方もいるとか。

トミっクスや加藤のNの1/50蒸機は、
一部のスケール至上主義者のためでは無いですよねえ。

古いものでは、鉄道模型社のディスカバリーシリーズも
1/80のスケールを守っている。

50:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 20:37:54.96 djWqDrV1
>>49
1/150だったは

51:蒸機好き
13/04/18 21:00:02.90 r2yZ2boX
>>46
それで、良い話でしょう
何の問題がありますか?(笑)
何にもありませんよ

52:蒸機好き
13/04/18 21:17:59.96 CGR68lt1
>>49
は?
> 下回りだけ13mmにする方もいるとか。

それって、限られた人達ですよね(笑)
それに、機炭間やフロントデッキ長はどう見てもスケールになっていませんよ

> トミっクスや加藤のNの1/50蒸機は、一部のスケール至上主義者のためでは無いですよねえ。

それでも、16番レベルにすらなっていないと書いたはずですが?
モーターが出っ張らなくなっただけでしょう

車輪の厚みや手摺の太さ及び、台車の可動スペース等、スケールを犠牲にしなければならない箇所は、必ずあるものですよ

貴方の指摘には何の意味も無いように思いますがね

53:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:09:11.70 pP0VOcTg
なんか
全然
今後
語ってないけど?


此処って??

たまに、「そして日本型プラ大股ゲージは増殖する。」とか
言うだけなんだけど?w

54:蒸機好き
13/04/18 22:14:03.25 CGR68lt1
>>53
そりゃ、オマエさんが荒らすからマトモに進行しないだけですよ

55:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:22:26.02 pP0VOcTg
Nのスレッドみたいに、新商品紹介ないの??

日本型16番??

56:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:25:13.19 pP0VOcTg
まさか
今は、氷河期でーす。
耐えてくださーい。
って

スレッドじゃないよね??

57:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:29:17.73 pP0VOcTg
それともまさか
ヤフオクの安っすい、ジャンク品でたよ~

って

スレッド???

58:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:35:19.83 6ziH2qoE
キチ○イ鈴木は、16番ゲージ日本型を「HOゲージではない」、「車体と軌間の縮尺が
不一致のガニ股、チ○バ模型」と言い張ってはばからない、鉄道模型板のゴロツキだから、
鈴木のレスはもうスルーして、無視しようぜ。

過去の鈴木の発言の一例。

【1/80 16.5mm】HO(16番)ゲージの今後について -22- より
スレリンク(gage板)l50

87 :鈴木:2013/03/03(日) 02:16:06.40 ID:O7wFOJAa
>>84
私見に依れば、蟹股蒸気機関車に多量のディティールをハンダ付けしたきっかけは、
中尾豊氏のC51(TMS, 161&162号1961年11月,12月)。

簡素な姿のカツミ製C51に給水予熱器とその配管を付けるキット組立精密化記事。
これ以降国鉄制式機関車の蟹股キットを買ってきて
ゴチャゴチャ細かく付ける記事が増えた。
製造番号特定だの運用時期特定の蟹股キット精密化記事が続き
毎号ウンザリしたものだ


785 :鈴木:2013/03/19(火) 08:35:01.57 ID:wvO78O4+
>782
>塩さんよ、頭に来るのはわかるがチビスケだの餓鬼だのと吐くのは感心しないな。

全くだ。他人を「餓鬼」「チビスケ」などと呼ぶ人間は相手に謝罪すべき。

英国は16.5mmを世界的にした国。英国16.5mmは世界一古い16.5mm模型だから多少のずれは歴史的遺物と言える。
英国OOは他人を「餓鬼」「チビスケ」などと呼ぶ人間の無駄知識とは違う。
1/78でなく1/76。
(私は相手が解ってない、という時には蒸気紳士のように、「私は解ってるが説明しない」などとふざけた事は言わない)

実物1435mm÷76=模型18.9mm
18.9mmゲージ-16.5mmゲージ=2.4mmの誤差【銀メダル】
実物1067mm÷80=模型13.3mm
13.3ゲージ-16.5mmゲージ=3.2mmの誤差【金メダル】

上見ても16番国鉄型は16.5mm大先輩の英国をぶっちぎりで抜いてるでしょ。
世界金メダル級ですよ。


事あるごとに他人の発言には、「証明しろ!」、「答えろ!」と迫りながら、
自分に向けられた質問には屁理屈をつけて答えない。こんな奴はいらない!

59:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:37:18.36 6ziH2qoE
「実際には何も作ったことが無い」という鈴木光○郎のブログ ↓

「蒸気機関車拾遺」
URLリンク(ime.nu)

そして鈴木光○郎は、2012年4月26日(木)において、同ブログに
「1/80鉄道模型はHOではない」というコラムを書いている。

URLリンク(ime.nu)


さらに鈴木光○郎なる人物は、以下のサイトにおいて、下記の発言をする。

「汽車をつくる」
URLリンク(ime.nu)


« 続 英国型ナローサドルタンクのキット(16番/OO仕様)をつくります | Main | 9200(7) 煙室戸 »

蒸気機関車拾遺ブログをリンクしました
鈴木光太郎さんのブロク「蒸気機関車拾遺」をリンクさせていただきました。
日本型だけではなく世界の実物蒸機についてのブログです。
機構面などではいろいろ興味深い知識が得られます。
是非ご一読をおすすめします

« 続 英国型ナローサドルタンクのキット(16番/OO仕様)をつくります | Main | 9200(7) 煙室戸 »

Comments
リンク恐縮です。実物知識と言っても理工系の勉強はした事ないので、中途ハンパです。
模型は平野和幸氏の勝手なファンですが、実際には何も作ったことがありません。
古いTMSやゲージの話は好きです。
ブログは書き込みが滞ってるのでお恥ずかしいです。よろしくお願いいたします。

Posted by: 鈴木光太郎 | July 01, 2010 at 11:30 PM


オマケ:鈴木光○郎のプロフィール

鈴木光○郎 自己紹介文
1947年生まれ。早大日本史学中退。元タクシー運転手。
書物の師:吉本隆明氏(評論家), 
好きな漫画家:西原理恵子氏
興味のあること
料理, 鉄道模型(休業中), 男女論

URLリンク(ime.nu)

早大中退ながら、まともな企業に就職できず、生涯の仕事はタクシー運転手。
典型的な早大闘争で挫折した、左翼暴力学生のなれのはて。もしくは全共闘
世代は暴力と罵声だけが取柄で、結局 世の中を変革する力はなく、タダの
クズ学生の群れだった、という生きた見本である鈴木光○郎。wwwww。

早大闘争を知らない人は ↓ 。
URLリンク(ime.nu)

60:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:38:52.64 6ziH2qoE
実物1067mm÷80=模型13.3mm
13.3ゲージ-16.5mmゲージ=3.2mmの誤差【金メダル】

>上見ても16番国鉄型は16.5mm大先輩の英国をぶっちぎりで抜いてるでしょ。
>世界金メダル級ですよ。

では、おまえがファンです、と言った平野和幸氏が自作された16番蒸機の模型も金メダル級なのか?
おまえ、スケールとゲージが一致しない上下縮尺不一致の模型は、スケール模型でない、がに股模型とさんざん抜かしてきたな。
平野和幸氏の16番蒸機作品もそれに当てはまるのだが。がに股模型を製作している平野和幸氏のファンです、
と言っている鈴木の存在が一番矛盾しているんだよ。鈴木よ、オマエは精神分裂病でも患っているんじゃないの。

でないと、常人では こんな矛盾した思考回路は持たないよ。病院に行け! 鈴木よ。病院に!

鈴木光○郎のブログ
「蒸気機関車拾遺」より
URLリンク(ime.nu)


「官鉄、Rogers製、2-6-0」にて、下記の発言。
URLリンク(ime.nu)

個人的思い出ですが、私が"Rogers製官鉄7950"を知ったのは
"鉄道模型趣味"1964年、2月号(no.188)3月号(no.189)連載
「双頭の鉄騎兵」平野和幸氏の16番模型の7950(Rogers)及び8150(Baldwin)製作記でした。
3月号には、7950と8150の1/80模型図面が出てます。
印象の深い記事でした。

ちなみにその先月号、1964年1月号(187号)では

★「対談 蒸機工作あれこれ」は平野和幸、久保田富弘両氏による7ページに渡る対談。

お二方とも16番蒸気機関車のスクラッチビルダーとして高名な方。
冒頭の編集部によるまえがきには「TMSギャラリー*1出品作のうち、
人気の焦点であったのが東の久保田、西の平野と云うベテランの
作品であった」とあります。との記述がある。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


この文書から平野和幸氏は、16番蒸機のスクラッチ・ビルダーと、はっきり明記されている。

おい、鈴木よ。平野和幸氏が作った模型も、がに股模型なんだろ? 答えろよ!鈴木!

61:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:49:14.57 pP0VOcTg
新商品
取り上げられる程

無いの???


ジャンクスレッド???

62:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:53:19.52 pP0VOcTg
今後のスレッドじゃないの??

過去に、悲哀を漂わせるスレッドなの????

63:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:57:09.41 djWqDrV1
16番やNが正規の縮尺1/80や1/150を極力守るようになったのは
耐震偽装や食品偽装が明るみになった以降のような気がする。

見た目よりも真実が重視される世相が
後押ししているのだろう。

しかしながら、昔の16番は、結構1/80を遵守していたようである。

車体幅を広げないように
シリンダー径を小さくしたり、楕円にしたり、センターをずらしたり
クロスヘッドとサイドロッドが絡まないように常に接触させたりしたようである。

模型社のC53のキャブ幅は35mmとなっていると思う。
最近では水野の蒸機はシリンダーセンターがオフセットしてあった。

64:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 22:57:32.58 pP0VOcTg
「そして
金型使い回し
プラ日本型大股ゲージは、増殖する。」


65:蒸機好き
13/04/18 22:58:32.94 CGR68lt1
>>55,>>56,>>57
スレリンク(gage板)
スレリンク(gage板)
スレリンク(gage板)
スレリンク(gage板)
こんなにあるけど?(笑)

新製品の話題ならそちらでね

66:蒸機好き
13/04/18 23:00:33.60 CGR68lt1
>>61,>>62
挑発して荒らすしか、能が無いのか?(笑)

67:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:05:15.65 pP0VOcTg
沢山スレッド立てて
スカスカですね。

新商品・・・

68:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:08:55.04 djWqDrV1
16番やHO蒸機の場合、ホイールベースが詰まった機種だと
フランジやブレーキハンガーが収まりきれず
どうしても車長が長くなる。

だったら、動輪径を少し小さくすれば良いようなものだが
そういうことは禁忌となっている。

そうすると、売れなくなるとか。

69:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:14:10.37 pP0VOcTg
>>68
あー

売れないかもね。
蒸機は、動輪の大きさ好きな人多いからね。

70:蒸機好き
13/04/18 23:15:04.29 CGR68lt1
>>63
幅だけがスケールならそれで良いのか?
また、チープなスケール主義ですなw

> 模型社のC53のキャブ幅は35mmとなっていると思う。

カツミシュパ、天のエッチング無し、天の最終モデル、安達キット、小高キット、小高流線形キット、
これらC53は全てキャブ幅が35mmだが?

一体、何が言いたいのかよく解らないな
揚げ足取るだけなら、意味が無い

71:蒸機好き
13/04/18 23:17:01.33 CGR68lt1
>>68
スケールに近付いているんじゃ無かったのかいな?
ますます意味不明

72:蒸機好き
13/04/18 23:18:53.87 CGR68lt1
>>67
TMSやRMMの新商品コーナーでも読んでれば?(笑)
妄想だってことが、イヤって程解るよw

73:蒸機好き
13/04/18 23:22:54.30 CGR68lt1
>>68
> だったら、動輪径を少し小さくすれば良いようなものだがそういうことは禁忌となっている。

当然でしょ、動輪のスケールを犠牲にすれば、元も子も無いでしょう
結局自分で、全てをスケール通りにするのは不可能だって証明しちゃったんですか?

74:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:25:33.56 djWqDrV1
>>70
そうですか、サクラのC53流は36mmだったのでねえ
フロントは、狭めてましたが

75:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:28:24.66 djWqDrV1
>>73
旧型電機の先輪なんかは、縮めてもいいみたいですけどねえ

76:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:29:31.96 pP0VOcTg
>>68
ミズノの蒸機で、変にいじったの見たこと無いからね。
製品の造り方が、良かったって事でしょう。

77:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:34:01.83 djWqDrV1
>>69
この話は、銀座のナカヤマモデルの店主に聞いた話
鉄模以外の模型をやっているといささか不思議な話である。

78:蒸機好き
13/04/18 23:34:55.12 CGR68lt1
>>74
そりゃ、先すぼまりではなくて、後ろ広がりですな(笑)

79:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:36:32.75 djWqDrV1
>>76
他社さんだと、従台車やキャブ支えが変なところに
いっているのがあるねえ

いつも直すけど

80:蒸機好き
13/04/18 23:48:22.96 CGR68lt1
>>77
そりゃ、ディスプレイモデルとは違い、動く模型ですので当たり前ですよ(笑)
>>79
で、水野さんの模型って、直線専用?
それなら解るけどね(笑)

81:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:51:14.18 pP0VOcTg
そう言えば
これは、ブログで見たけど

りゅーで○様が、手に入れたミズノの製品
しきりに、誉めてたな。

82:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:55:36.53 djWqDrV1
>>81
タイヤは薄めだねえ。うちのは2.2mm

83:名無しさん@線路いっぱい
13/04/18 23:58:54.62 pP0VOcTg
ミズノは、古い蒸気機関車が主体みたいだね。
4110とか。

84:蒸機好き
13/04/19 00:00:33.45 tBsei0QM
いくら、スケールに近い模型をメーカーが作っても、走らない、曲がらない、牽かない、では売れなかったのでは?

水野しかり、ピノチオしかり

85:某356
13/04/19 00:00:59.31 a6GrL0Ea
>>63
>16番やNが正規の縮尺1/80や1/150を極力守るようになったのは
>耐震偽装や食品偽装が明るみになった以降のような気がする。
>(略)
>しかしながら、昔の16番は、結構1/80を遵守していたようである。
で、結局どっちなんだ??

86:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:02:48.12 NDgUxDmK
>>83
4140とか
4500とか
9700とか
8800とか
6600(イリサワ)とか
6760とか

最近では C58 C63 D50 

87:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:03:45.49 WnmliBFf
え?
ミズノ製品

りゅーで○様のブログで、良く走るって
ベタ誉めだけど??????

88:蒸機好き
13/04/19 00:04:19.90 tBsei0QM
>>83
4110なら、ウチにあるがねw
ギヤボックスが、ポイントで、引っ掛かる事がありますな

89:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:04:46.80 NDgUxDmK
>>84
うちの模型を走らせる勇気のあるやつはいない。

とは銀座の模型店の名言ですが?

90:鈴木
13/04/19 00:07:18.81 4Su5ZoBx
>>68
国鉄2気筒急客機の場合、フランジ高さを25mmで計算すると。
フランジ直径は約1750mm+(25mm×2)=1800mm
隣同士の軸距離が1900mm
  1900mm-1800mm=100mmなのでフランジの隙間は最短100mm。 (1/80にすると1.25mm)

但し以下は例外。
①米製C52の第2,第3同軸距離は1676mm
  1676mm-1650mm=26mm (1/80にすると0.325mm)
②米製C52を真似したC53の第2,第3同軸距離は1830mm
  1830mm-1800mm=30mm (1/80にすると0.375mm)
この2例は米国式でハンガーの置き場に困ってタイヤの外側にぶら下げてる。

多分これらは "車体1/80なのにゲージ1/65の模型" をどうするか? と言う問題のさらに先にある、
プロト模型の課題になると思います。

91:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:14:02.08 WnmliBFf
え?

その4110

誰が、作ったの??????????

92:蒸機好き
13/04/19 00:14:21.92 tBsei0QM
>>86
6760は、キットを入手を検討したが、曲がらない、牽かない、と言う話で止めた

棒型モーター時代の4110ならそこそこ走るけど、
モーターがH12だから、棒型モーターにしては非力
カツミDH13に変えたんで、まあまあ走る
ただ>>88でも書いたが、ギヤボックスがポイントや踏み切りで引っ掛かる事がある

少し、削ってやったのでマシにはなったが

93:蒸機好き
13/04/19 00:22:00.82 tBsei0QM
>>89
そう、そして加藤のD51と比較されて叩かれたため、
よく走るプラ製品を作るようになった
プラとカンタムはよく売れているんじゃないのか?

走るブラス蒸機が欲しいのなら、下請けのキットを走行とディテールのバランスを考えながら組めば良い

C53は、尻棒付きでR600通過可能

94:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:22:54.97 NDgUxDmK
>>90
フランジが高めなんだから
ちょいと動輪径を小さくすれば良いと思うんですがねえ。

95:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:25:36.07 WnmliBFf
いいんじゃないの?
そうやって直せば??

96:蒸機好き
13/04/19 00:28:51.56 tBsei0QM
>>89
まあ、そこのブラス蒸機は、走らそうとしても走らないし牽かない、曲がらない
だから、売れなくなってプラやカンタムに活路を求めたんですよ
銀行のアドバイスもあったと聞いていますがね
「貸して欲しけりゃ、プラ作れ」ってね

97:蒸機好き
13/04/19 00:30:34.06 tBsei0QM
>>94
スケールを求めるんなら、動輪径も大事でしょう
犠牲にするのは意味が無いでしょうね

98:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:34:21.95 WnmliBFf

95のレスは、蒸機好き様にね。

まあ、大体プラの下廻りとブラスの下廻りじゃ、造りが違うの当たり前だと思うけどね?

99:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:36:15.06 NDgUxDmK
>>92
E10なんかは、動輪が横にスライドしてカーブに
追従するようになっているらしいんですがねえ。

100:蒸機好き
13/04/19 00:37:39.53 tBsei0QM
>>98
そんな、センスの無い直し方は、私ならしませんがね
だって、格好悪くなるのが想像できますからね

101:蒸機好き
13/04/19 00:40:45.92 tBsei0QM
>>99
4110もなってますよ、第4,5動輪がね
走らない理由は書いたはずですが、読めませんか?(笑)

で、E10って水野じゃなくて、中村では?

102:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:41:26.85 WnmliBFf
それと
4110なんて
購買層多いかね?
大体
若い層
知らないだろ?
D51とかC62しか、知らないと思うけど?

103:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:44:08.55 NDgUxDmK
>>101
水野も出してますよ。
特殊な構造でスライドさせているようですが
TMSにレビューが出てましたが。

104:蒸機好き
13/04/19 00:44:15.47 tBsei0QM
>>102
自分で話を振ったんじゃ無いのかい?>>83
だから、無くなったんじゃないのかな?

105:鈴木
13/04/19 00:45:07.24 4Su5ZoBx
>>90
一理ありますね。
これまでの動輪直径を基礎とせずに、フランジ直径を実物と同一にして、
その分タイヤ直径を小さくすればいいわけだから。
実物C62のフランジ直径を1750mmφ+50mm=1800mmφ
1800mmφ÷80=22.5mmφ
NMRA, RP25車輪のフランジ高さが0.7mmだから、
22.5mmφ-(0.7mm×2)=21.1mmφ
よって21.1mmφの動輪に0.7mmのフランジをかぶせれば、フランジの直径は実物の正しい1/80縮尺となります。
無論製作上の妥協として、もう少し小さくする、とか先輪との対比を考えてもう少し大きくするとか、の微調整も可と思います。

他にC型なら第2動輪を坊主にする珍案はどうでしょう。
脱線するならワイドトレッドにするっという事で。

106:蒸機好き
13/04/19 00:46:31.51 tBsei0QM
>>103
なら、4110と同じ構造じゃ無いですか?

107:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:47:24.52 WnmliBFf
>>100
え?
削って直したのオタクじゃないの??

108:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:48:14.30 NDgUxDmK
>>105
Nだとどうにもならないので、小さくするみたいですねえ

フランジレスはちょっとねえ
でも、客車の3軸ボギーは、模型誌も真ん中をレスにしたほうが良いとか。

109:蒸機好き
13/04/19 00:50:39.80 tBsei0QM
>>105
作りもしない人の考察では、話になりませんね
動輪径を小さくすれば、格好悪くなるのが想像できるってのにw

数字至上主義で、センスゼロなら、模型以外の道で役立てた方がよろしいかと

110:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:53:03.08 NDgUxDmK
>>106
ちがうとおもいますよ。
ギヤーにピンが打ってあってスライドするんだったと思ったが、
詳しいことは忘れた。

輸出蒸機の技術を使っているとか

111:蒸機好き
13/04/19 00:54:09.16 tBsei0QM
>>108
3軸ボギー台車は、真ん中の車輪をフランジレスよりも、上下動させた方が良いんですけどね

112:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:54:54.63 WnmliBFf
>>105
動輪一つ
坊主にするのNの金属蒸気で、見たな。

113:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 00:55:54.91 NDgUxDmK
>>105
ちょっと走りこんだことにして言い訳してみる。

114:蒸機好き
13/04/19 00:59:51.26 tBsei0QM
>>110
貴方のレスを読ませてもらってますと、雑誌などの他人の情報ばかりですね

自分が所有して触って確認した知識は無いのですか?
それじゃぁ、エアゲージャーと同じですよ

115:蒸機好き
13/04/19 01:03:36.81 tBsei0QM
明治の機関車で、4軸動輪の第2,3動輪がフランジレスになっているものがありましたが、その実物でさえ脱線しやすく、後にフランジがつきましたね

模型もやはり脱線しやすいようですよ

116:鈴木
13/04/19 01:05:15.06 4Su5ZoBx
>>109 :蒸機好き:2013/04/19(金) 00:50:39.80 ID:tBsei0QM
>動輪径を小さくすれば、格好悪くなるのが想像できるってのにw

理由不明

117:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:06:13.00 WnmliBFf
動輪の
1か3のフランジ
薄くすれば
良く曲がるんじゃないの?

まあ、1/80や、1/87じゃ
目立つかな?

118:蒸機好き
13/04/19 01:09:51.06 tBsei0QM
>>116
やってりゃ解る話ですよ
蒸機の動輪は、デザイン上大きな役割を果たしていますから
それを、小さくすればデザインのバランスが崩れてしまうのですよ

ま、数字でしか語れない人には一生掛かっても理解できないかもしれませんがね(笑)

119:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:12:04.57 NDgUxDmK
>>114
中村を所有していたので見送っただけですがねえ。

120:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:13:55.23 WnmliBFf
4軸 5軸の蒸気機関車は、やっぱり曲がり難いんじゃないかな。
さかもとさんの、4110は、物凄く横動するらしいからね。

121:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:14:07.64 NDgUxDmK
>>116
13mmの場合、あえて13.5mmにしないのは
車輪の外寸でちょうど良くなるからだけどなあ。

122:蒸機好き
13/04/19 01:17:38.26 tBsei0QM
>>117
4110のような動輪の総ホイールベースが長い場合は、スライドが必要です
先従台車がある、テンダー機関車は先従台車の首振り量と機炭間が鍵となります

珊瑚の9600(旧製品)のように、先台車の動きが制限されるために、動輪をスライドさせる場合もありますがね

123:鈴木
13/04/19 01:18:38.97 4Su5ZoBx
>>115 :蒸機好き:2013/04/19(金) 01:03:36.81 ID:tBsei0QM
>明治の機関車で、4軸動輪の第2,3動輪がフランジレスになっているものがありましたが、その実物でさえ脱線しやすく、後にフランジがつきましたね

どの機関車の例か知らんが、
そんなのは実物の細かい条件調べなければ何とも言えないでしょ。
ゲルスドルフ式の5動軸連結機関車は第3動輪が坊主だが、世界中で何千台愛用されたか解らないほど数多いでしょ。

124:蒸機好き
13/04/19 01:19:35.74 tBsei0QM
>>119
中村か?と聞いたはずですが、水野だと答えたのは貴方ですよw
支離滅裂ですね

125:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:19:57.63 tMAQaw42
>>92
そりゃあたいていの4-4-0はそうでしょ
先台車が首を振っても後ろ2軸は固定なんだし、ボギー車より条件は悪い

昔「楽しい鉄道模型」見て5900作った時、テンダーモーターでもウエイト積むのに苦労したし、
エンジンモーターだともっと条件は悪くなる
それにどっちにしろ2軸駆動だから牽かないのは仕方ない

126:蒸機好き
13/04/19 01:20:53.94 tBsei0QM
>>121
外径の話をしたのは、そもそも貴方だったはずですがね(笑)
貴方もゴミレスですか?

127:鈴木
13/04/19 01:23:28.20 4Su5ZoBx
>>118 :蒸機好き:2013/04/19(金) 01:09:51.06 ID:tBsei0QM
>蒸機の動輪は、デザイン上大きな役割を果たしていますから
>それを、小さくすればデザインのバランスが崩れてしまうのですよ

模型蒸機の動輪は、デザイン上最初からフランジ直径が馬鹿デカイんですけどぉ。
タイヤ直径数値を動かすと「デザインのバランスが崩れ」るが
その外延のフランジ直径数値は動かしても「デザインのバランスが崩れ」ないの?

128:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:23:53.52 NDgUxDmK
>>125
先台車受けに、ボールチップ(マグネット?)の入った
特殊ピンを使っていたと思う。

129:蒸機好き
13/04/19 01:25:34.69 tBsei0QM
>>125
そ、だから手を入れやすく、水野よりは曲がるトビーを入手しました

駆動方式を変えずに手を加えて、平坦路で20m級ブラス客車8両が牽引可能になりました

130:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:25:40.64 NDgUxDmK
>>126
車輪幅を外寸で見るのなら。
動輪径もフランジ込みの外寸で見ても良いのではということですが?

131:鈴木
13/04/19 01:27:15.05 4Su5ZoBx
4-4-0も初期の米国機のほとんどは、
第一動輪が坊主でした、と。蒸気様ゑ

132:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:29:52.59 NDgUxDmK
>>127
動輪径は絶対守るが
軌間は・・・・

なんか変だね。

133:蒸機好き
13/04/19 01:31:51.66 tBsei0QM
>>127
崩れますよ、やってみましたか?
動輪のイメージは動輪径であって、フランジ径ではありません

それから、
1750/80=21.875ですが、使っているのは21.7mmですからこの場合は既に小ぶりですね

134:蒸機好き
13/04/19 01:35:25.44 tBsei0QM
>>130
全く別の問題でしょうね
動輪径が重要だからこそ、誰もやらないんじゃないですか?

一度、貴方がやって発表すれば良いのではありませんか?
そうやって、貴方自身が証明すれば良いでしょう
自信が、おありならですが

135:蒸機好き
13/04/19 01:36:49.94 tBsei0QM
>>132
守るなんて言ってませんよ
小さくすれば、格好悪くなるって話です
揚げ足取るのが好きですね

136:鈴木
13/04/19 01:41:11.55 4Su5ZoBx
>>133 :蒸機好き:2013/04/19(金) 01:31:51.66 ID:tBsei0QM
>動輪のイメージは動輪径であって、フランジ径ではありません

普通に模型を見ればフランジがしっかり銀色に光って見えますけど?

137:鈴木
13/04/19 01:42:36.64 4Su5ZoBx
>>135 :蒸機好き:2013/04/19(金) 01:36:49.94 ID:tBsei0QM
>守るなんて言ってませんよ
>小さくすれば、格好悪くなるって話です

じゃうんと大きくすれば恰好良くなるって話ですよ、 と。

138:蒸機好き
13/04/19 01:44:35.53 tBsei0QM
>>136
ですから、鈴木さん自身がやって発表すれば良いんですよ
そうやって証明してくださいな
自信がおありならですが(笑)

139:蒸機好き
13/04/19 01:46:12.19 tBsei0QM
>>137
揚げ足取るのが好きですねぇ(笑)
その加減ができるのが、センスですよ
鈴木さんには、その欠片も無いようですね

140:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 01:50:59.31 NDgUxDmK
>>133
珊瑚は21.6mm
宮沢は21.5mm

みんな苦労しているんだねえ

141:鈴木
13/04/19 01:51:57.98 4Su5ZoBx
>>139
おやおや「センス」だなんて曖昧な藪の中に逃げ込もうとするわけですか?

142:鈴木
13/04/19 01:55:02.36 4Su5ZoBx
>>140
宮沢の21.5mmなんて蒸気先生の「センス(笑い)」によれば、
「やってりゃ解る話ですよ 蒸機の動輪は、デザイン上大きな役割を果たしていますからそれを、小さくすればデザインのバランスが崩れてしまうのですよ 」

143:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 02:01:21.45 NDgUxDmK
>>142
1400mm動輪も 各社ちょいといじっているねえ。
実際には既に・・・

スポークとボックスでまたイメージが違うのかも

144:蒸機好き
13/04/19 02:05:37.45 tBsei0QM
>>141
藪の中に逃げたんじゃなくて、
> じゃうんと大きくすれば恰好良くなるって話ですよ、 と。
↑この文章書いた人のセンスの無さを嘲笑っただけですよ

>>142
あれ?
元々、「何故やらないんだろう?」って話だったはずですが?>>68
鈴木さんもレスしてますよ>>90

つまり、>>68の人も鈴木さんも21.5mmじゃ、やったウチに入って無いと思っていたからこそレスしていた事になりますがね

145:某356
13/04/19 02:07:09.72 a6GrL0Ea
>>141
曖昧って言えば、「規格で決まっているんだから」って言う割には、
どこの何という規格か説明できない人も居ますな。

146:蒸機好き
13/04/19 02:08:44.68 tBsei0QM
>>142
で、鈴木さんのレスによれば、21.1mmだったはずですね>>94
しかも、自分に「一理ある」なんてレスしてますよ

147:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 02:28:16.01 WnmliBFf
折角
途中まで、ひさびさに模型らしい話だったのに?

俺が、言ってたのはC型蒸気なら、第1か第3動輪のフランジ薄くする事と

4110みたいな4軸 E型蒸気みたいな5軸なら、横動を大きくするしか手は無いって思っただけだけど?

148:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 05:49:52.75 cBS7wcU/
>>147
このスレはどうやら神学論争の場所みたいだからなぁ
…リアルモデルの話は無理じゃね?

149:蒸機好き
13/04/19 06:07:33.07 tBsei0QM
>>147
貴方のその話にも私は、ちゃんとレスを返していますよ>>122

> 模型らしい話

揚げ足取ったりして、話を壊したのは貴方達ですがね?(笑)

150:蒸機好き
13/04/19 06:13:39.07 tBsei0QM
>>148
おや?
ここは、そのリアルモデルとやらのスレではありませんよ
今後について考えるスレですね

どうぞ、>>3のリンクを参考にして、別のスレでおやりになれば?

ま、今までの話題も、私に対する揚げ足取りが目的ような感じですからね

151:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 06:44:17.89 cBS7wcU/
>>150
同じ「今後」についてであっても、リアルからアプローチするのか、
それとも神学論争からアプローチするのか…だと思うが?
揚げ足取りに腹が立つのは解らんじゃないが、鈴木禿芋の相手なんかやめて、
スレの本筋を通すべきだと思う。
下手をすると、どのスレでもマトモに扱われなくなった鈴木の
“最後の遊び場”になりかねない。

152:蒸機好き
13/04/19 07:02:42.91 tBsei0QM
>>151

貴方がレスした>>147は、誰にも相手にされなくなった、ゴミレス製造機ですが?

鈴木さんを無視するなら、ゴミレスも無視しなきゃ意味が無いんですけどね

で、リアル路線で、今後に影響があるんでしょうか?

153:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 07:30:51.06 cBS7wcU/
>>152
いや、別に此処を鈴木やゴミレスと戯れる場所にするつもりなら、
アンタがスレ主なんだから一向に構わんさ。
無論、神学論争で1/80・16.5mmの将来が見通せると言うならそれも
良かろう。
大変失礼つかまつった。

154:蒸機好き
13/04/19 08:02:14.99 tBsei0QM
>>153
神学論争の意味がわかりませんね

それから、私が無視しようとしても必ず誰かが触って荒れて来ますんでね

あと、リアル路線による高額化は、先細りの原因になりかねないと考える立場です
今までの歴史がそうであったように

155:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 13:01:28.64 WnmliBFf
リアル路線が、どうと云うより
蒸気機関車なんか、一般的に知られているのは、D51とかC11 C62位しか無いんだから仕方ないんじゃないかな。

因みに、もっとも運転し易かったのはC62蒸気機関車らしいけどね。

156:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 13:11:04.67 cBS7wcU/
>>144-145
なるほど、「リアル」の意味をそんな風(実物再現志向)に理解してたのか、
皆さんは。
それじゃあ「神学論争」の意味も解らん筈だ。
わかった、もうやめとく。どうか忘れてくれ。

157:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 13:14:16.38 cBS7wcU/
>>156訂正
×…>>144-145
○…>>154-155
重ねて失礼。

158:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 13:45:34.93 WnmliBFf
まあ
蒸気機関車は、特定の機種しか売れないのが
現実じゃないかね?

その上での、プラ蒸機 ブラス蒸機じゃないかね。

159:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 13:53:00.86 WnmliBFf
つまり
金額は高額でも
芋さんの選択も、あながち間違いではないと云う事じゃないかな?


曲がらないから、4110なんて、嫌だとか
バグナルは、バランス悪いなんて言ってる輩も居るようだしね?

160:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 14:00:24.28 WnmliBFf
C53と、言ったって
機関車の役割の方向性は、C62となんら変わらないしね。


「動輪でかくて、かっちょえ~」
程度の動機しかないんだと、思うけどね。

161:蒸機好き
13/04/19 18:43:10.19 tBsei0QM
>>158
確かにまとまった数が売れる機種は決まっているがね
しかし、16番は多種にわたって製品化されている

>>159
> 曲がらないから、4110なんて、嫌だとか
> バグナルは、バランス悪いなんて言ってる輩も居るようだしね?

誰が言ったのかな?
嫌いなら、持っていないだろうに
いい加減、捏造は止めた方が良い、荒らしと呼ばれたくなければだが?

>>160
知ったかぶりは止めた方が良い
これも、荒らしがよくやる行為

162:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/19 22:25:06.03 /qEspRe4
さて今夜も、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

しかし乍ら、余程C53がお嫌いな方がいらっしゃるようで(笑)。
かつて、私が12系客車やDE10の模型の話をしただけで過敏に反応した人が居たなぁ…。
もしかして同じ種類の人達だろうか?
と云うわけで只今、DE10重連+ホキ****×24+ヨ8000と、DD51+12系8連が快走中。
尤も鉱石専貨のほうは“快走”と云うほど飛ばしてはいないが(笑)。

163:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 22:36:06.22 WnmliBFf


やってますね。続き?

C53と、C62のコンセプトは同じだと思いますがね。蒸気のボイラーの大きさ 動輪のデカさ。

ただ、運転し易さはC62のほうが、まさっていたようですよ。
最近、元運転者が そう証言してますね。
まあ、C53の下廻りが、もしも 1435mmだったらって、仮説も有りでしょうがね。

164:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 22:48:29.01 vofm9mzS
>>163
馬鹿か。
まるで新幹線の0系と300系が同じだと言ってるようなものだぞw
模型でそんな話をしても阿呆らしい。「ゴミレス坊や」の面目躍如だなwww

165:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 22:56:17.00 WnmliBFf
いや
最近販売中の雑誌のなかで、知ったんだよ。
C62の方が、すべてに於いて運転し易い配置だったらしいよ。
釜のデカい蒸気の、キャブ内は、灼熱地獄らしいからね。
如何に、作業し易い配置にしてあるか。
かなり、重要らしいよ。
連続勤務で、精神病んで辞めた乗務員も かなり出たらしいからね。

166:鈴本
13/04/19 23:27:31.79 vYCJiRGS
>>165
鉄道懐かし板向きの話題だね。

167:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 23:38:25.29 WnmliBFf
この配置ってのが、模型的に普通
重要なんだけどね?
鉄道模型では、キャブ内の精密化難しいから
配置知ってるモデラー、殆ど居ないみたいだね。
キャブ内に、同じ形式でも違う所についてるのも、形式によっては当たり前みたいだしね。

まあ、俺も最近そう思ったんだけどさ。

168:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/19 23:55:30.35 /qEspRe4
“1/80・16.5mmの今後について”を語るなら、廉価プラ完成品と中古市場の話は
外せない、と考えております。
如何にお手軽に買えるか、お気楽に愉しめるか、と云うのは大事なことですよ。

自分で作れるからってエラいわけでも何でもありません。
飽くまで趣味の世界。愛好者各々に対する区別、格付けは好ましくありません。

169:名無しさん@線路いっぱい
13/04/19 23:58:35.42 vofm9mzS
>>167
キャブ内の詳細な配置と、1/80・16.5mmの今後と何の関係があるの?

170:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 00:08:51.66 MRL+hP7E
16番蒸気機関車模型の精密化だよ。
モーターが、益々小型で トルクフルに成れば、キャブ内インテリアの精密化も 有り得る話でしょ。


これこそ、日本型16番の蒸気機関車模型
ならでは、ではないかね?

171:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 00:18:24.98 MRL+hP7E
なにしろ
日本人は、模型に於いて内部機構が造ってあるの
好きだから。
16番ならでは、でしょ。

172:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/20 00:27:03.36 lxOdTdSn
ディテールの過度の精密化は憂慮する。コストアップに直結するなら尚更。
天プラ蒸機など、ブリスターから出す時は思いのほか気を遣う。
メーカー各社、まずは走りをもっと追求(追究)してほしい。それと低価格化も。
ディテールの精密化も結構だが、先にやるべきことがあるだろ。

173:蒸機好き
13/04/20 01:40:50.99 HmHQUsgI
>>163
あら?
C53とC62を比べたがってるの?
製造始まりが20年以上違うものを比べて、どうすんの?
良くなってて当たり前でしょうに
確かに、新幹線0系と300系を比べるようなものだし、電機で言えばEF58とEF66を比べるようなものだね

>>165
ストーカーが付いただけで、乗務員の負担は激減してるはずですがね?
ゴーグルは必須に、なったらしいですが

>>167
キャブ内の精密化なんかは、それこそ限られた人達だけの工作
今後についてには、影響は殆ど無いと考えられる

174:鈴木
13/04/20 01:41:20.31 pZzgwhoI
>>172
キャブ内ディティールくらい動作に関係ないんだから、
キャブさえはずせれば、自分で紙でも真鍮でも使って写真見ながら作れるでしょ。

出来上がり品買う以外嫌いだ、と言うなら何でも札束に換算する以外ないでしょうね。
口だけ開けてれば、おいしい食べ物運び入れてくれる、朝鮮高級接待婦人の「ハイ、ア~ンして!」のサービス受けたいの?

175:蒸機好き
13/04/20 01:53:58.81 HmHQUsgI
>>172
同意
精密化も結構だが、走りの性能及び環境はもっと大事
走行関係を充実させた方が、より多くの人が楽しめる

工作を楽しむ人達が、精密化を目指すのは結構な事ではあるが

176:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 01:59:54.39 MRL+hP7E
いや
ストーカーは、調子悪くなった時、逆に邪魔だったようですが
それとは、別に配置自体が良かったみたいですよ。
まあ確かに
C62は、前の設計の駄目な点を踏まえて、配置考えたのかも知れませんけどね。

177:蒸機好き
13/04/20 02:09:41.10 HmHQUsgI
>>174
> キャブ内ディティールくらい動作に関係ないんだから、キャブさえはずせれば、自分で紙でも真鍮でも使って写真見ながら作れるでしょ。

鈴木さんがそうしたいのなら、作ったら?
このサイズを作り込むのは誰でもできる訳ではありません
従って、現代の要求される精密化には達しません

> 出来上がり品買う以外嫌いだ、と言うなら何でも札束に換算する以外ないでしょうね。

模型やってないのに、よくもまあ好き放題な事が言えますね
誰しも鈴木さんのように時間を湯水のように使える訳ではありません
つまり、完成品派の存在も尊重しなければなりません

> 口だけ開けてれば、おいしい食べ物運び入れてくれる、朝鮮高級接待婦人の「ハイ、ア~ンして!」のサービス受けたいの?

それって、鈴木さんのゲージ論そのものじゃ無いですか?(笑)
自分は買いもせず、手も動かさず、匿名掲示板で模型を楽しんでいる人達を好き放題に批判してますな
いくら何でも、その話はブーメランとなって鈴木さんに突き刺さってますよ

いい加減にしなさい

178:蒸機好き
13/04/20 02:15:19.96 HmHQUsgI
>>176
ま、模型を楽しむ事に関してはあまり関係ありませんので
この後も続けるのなら、実車板でお楽しみ下さい

179:鈴木
13/04/20 02:15:24.98 pZzgwhoI
>>177
私は千円氏がキャブ内表現模型は札束が高額になるから嫌だ、
と言うので、
自分で作れば千円(笑)で出来ますよ、とアドバイスしたんですけどね。
千円さんがそれをどう捉えるかは不明ですが

180:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 02:20:35.67 MRL+hP7E
まあ
つまりは、蒸気機関車の構造を 模型によって知る。

この事によって、蒸気機関車に興味が湧く人も、出てくるかも知れませんよ?

181:蒸機好き
13/04/20 02:25:45.56 HmHQUsgI
>>179
そのアドバイスとやらが、全くもって的外れだったから指摘したまでですよ

キャブは通常、簡単には外れませんから、作り込むとなると、最低キットを一から組む必要があるのですよ
簡単だと言えるのならご自身でおやりになって、その実例でアドバイスすべきだと申し上げているだけの事ですよ

やってない人の無責任なアドバイスは、何の意味もありませんから

182:鈴木
13/04/20 02:29:00.47 pZzgwhoI
キャブが外せれば、
蒸気ドーム脇から延びたZ型(C62の場合)の棒がキャブ内のスロットルレバーに繋がってるので、
なぁんだ自動車と同じや、と解る。
古典機にしばしばこれが見えないのは、スロットルの棒が缶内側の中央を貫通しるからだと解る。
まぁ買って来て箱開封してクルクルするだけで極楽と思うなら、必要ない話です。

183:鈴木
13/04/20 02:31:13.05 pZzgwhoI
>>181
他のディティール削ってキャブをはめ込み式にすればいいだけ。
第一キャブが開放的な旧式機関車ならはずす必要もない

184:蒸機好き
13/04/20 02:31:42.45 HmHQUsgI
>>180
ディテールだけでは構造や作動を再現するには至らないと思われます

その分野は、別の教材としての模型の役割では無いでしょうか?
1/80でキャブ内を作り込んだとしても、細か過ぎて何がなんやら判らないと思われます

蒸機に興味を持ってもらうのなら、鉄博や梅小路へ連れて行った方が手っ取り早いかと

185:蒸機好き
13/04/20 02:35:17.82 HmHQUsgI
>>183
> 他のディティール削ってキャブをはめ込み式にすればいいだけ。

具体的に外れないものをどうやってやるの?

> 第一キャブが開放的な旧式機関車ならはずす必要もない

無理ですよ
自分でやってみたら?(笑)

186:鈴木
13/04/20 02:38:44.45 pZzgwhoI
>>184
普通の人間なら、外からは余り目立たない、運転台に多大な興味がいくのは自然。
不必要なディテイルとか言い出したら、
ブレーキシューも給水配管もチリ濾しも同等。
なんで運転台だけは「別の教材」なの?

187:鈴木
13/04/20 02:41:41.90 pZzgwhoI
>>185
千円氏はキャブ内作り込み製品は高額化するから嫌だ、と言ったのですよ。
他のディティール省略してもキャブ取り外し可能な製品は可能でしょ。

古典期の開放的なキャブ知らないの?

188:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 02:46:32.17 MRL+hP7E
まあ確かに
模型で大型蒸機のキャブは、取り外し出来ないのが殆どですね。金属蒸機でも、ハンダ付けするのが殆どですからね。

大型蒸機の場合、ボイラーとキャブの接合部分が、綺麗に塗料乗ってないと目立ちますしね。

189:蒸機好き
13/04/20 02:49:06.72 HmHQUsgI
>>186
「その分野は」と書いたはずですが?
つまり、「構造を模型によって知る」>>180の事ですよ

運転台作り込んだぐらいでどうなるんんですか?
火焚き口が開閉しますか?、各メーターの作動が確認できますか?、逆転機がリニアに動きますか?

別と言うより、今の模型は既にある程度のディテールがついてますからね
それ以上となると?って話ですよ

190:鈴木
13/04/20 02:52:16.12 pZzgwhoI
>>189
>火焚き口が開閉しますか?、

そんな揚げ足とったら、
ラジアスロッドが上下しないワルシャート弁はどーするの?
ブレーキかけてる最中もシューがタイヤから離れてるブレーキ装置はどーするの?

191:蒸機好き
13/04/20 02:52:38.26 HmHQUsgI
>>187
ですから、今の模型は既にある程度表現してありますよ
知らないのですか?

千円さんのは、それ以上の事をやって高額化につながるならと言う意味でのレスだと思いますよ

模型をやってもいないのに、横レスするから恥をかくんですよ、鈴木さんは

192:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 02:52:54.75 MRL+hP7E
>>187
そうですね。
古典機なら、いいかも知れないですね。

古典機も、そう云う アプローチなら、売りになるかも知れませんね。

193:蒸機好き
13/04/20 02:54:14.98 HmHQUsgI
>>190
そ、
だから別の分野の教材的な模型の役割だと書いたはずですがね?

読んでませんか?

194:蒸機好き
13/04/20 02:58:36.70 HmHQUsgI
>>187
だから、鈴木さんが安く作れば良いのですよ
口は挟むが、自分では何もしないんじゃ話になりませんから

古典機も鈴木さんが作ってあげて下さい
楽しみにしてます

195:鈴木
13/04/20 03:01:12.10 pZzgwhoI
>>191 :蒸機好き:2013/04/20(土) 02:52:38.26 ID:HmHQUsgI
>千円さんのは、それ以上の事をやって高額化につながるならと言う意味でのレスだと思いますよ

製品のディティール一般は今後さらに「それ以上の事をや」るでしょうね。
一つは技術の進歩で自動的にディティールが増える事
二つは買い物ファンがディティールに対する欲求が強い事、少なくとも米国より強い事
の理由に依り。

前にも書いたが米国プラに比べれば日本プラは高品質、高ディティール、高価格。
千円さんはこれを
高品質、低ディティール、低価格にしたいのかな?

196:鈴木
13/04/20 03:06:08.63 pZzgwhoI
>>193 :蒸機好き:2013/04/20(土) 02:54:14.98 ID:HmHQUsgI
>だから別の分野の教材的な模型の役割だと書いたはずですがね?

ワルシャート弁は教材じゃないが、
運転台は梅小路散策用の別の分野の教材ですって?

197:蒸機好き
13/04/20 03:13:43.66 HmHQUsgI
>>195
で、結局鈴木さんは、作って見本を示さないのですね
まぁ、予想通りなんで驚きもしませんがw

精密化のために高額化することは、行き過ぎれば廃れる原因になりかねませんね
そういった事も考えましょうって話ではありませんか?

198:蒸機好き
13/04/20 03:14:41.22 HmHQUsgI
>>196
アホか?
どこ読んでる?

199:鈴木
13/04/20 03:17:56.19 pZzgwhoI
>>187
>精密化のために高額化することは、行き過ぎれば廃れる原因になりかねませんね

現在は「行き過ぎ」てるのか? 否か?
が問題になりますから。
それとも、現在ある1/80車体、1/65ゲージ模型は、とにかく「行き過ぎ」はなく、
ピッタシ、調度良い、というお考えですか?

200:鈴木
13/04/20 03:19:10.99 pZzgwhoI
>>197
>アホか?どこ読んでる?

運転台は梅小路散策用の別の分野の教材ですって?

201:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 03:23:07.40 MRL+hP7E
>>195
そうですね。
動く模型としては、米国プラには、勝てないですからね。ただ、どうみてもディテールは日本プラには 劣りますからね。組み立て、(ちゃいな)でもね。

それから、古典機のキャブ内インテリアの精密化は、いいかも知れないですね。
古典機のキャブは、見通しも 良いですからね。

古典機自体 プラ製品殆ど無いですし。
金属でも、古い製品で キャブ内インテリアなど作ってある製品殆ど無いですしね。

202:蒸機好き
13/04/20 03:29:58.25 HmHQUsgI
>>200
誰がそんな事書きましたか?
話になりませんね

203:蒸機好き
13/04/20 03:32:14.83 HmHQUsgI
>>199
また、ゲージ論に結びつける訳ですね

で、結局鈴木さんは作って見本を示さないのですね
最低ですねw

204:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 04:50:44.06 +yyCwAIQ
最低対決w

205:鈴木
13/04/20 08:09:37.77 pZzgwhoI
>>184 :蒸機好き:2013/04/20(土) 02:31:42.45 ID:HmHQUsgI
>その分野は、別の教材としての模型の役割では無いでしょうか?

その分野ってどういう分野?
運転台作る話じゃないの?

206:鈴木
13/04/20 08:11:46.47 pZzgwhoI
>>203 :蒸機好き:2013/04/20(土) 03:32:14.83 ID:HmHQUsgI
>また、ゲージ論に結びつける訳ですね

現在ある1/80車体、1/65ゲージ模型は、とにかく「行き過ぎ」はなく、
ピッタシ、調度良い、というお考えですか?
↑のどこがゲージ論なの?
1/80車体、1/65ゲージの模型は当スレのテーマですよ。

207:某356
13/04/20 08:35:29.43 YVwkF0Cj
>>174
そもそも千円さんはキャブ内ディティールまでついた精密品を
安く出せなんて書いてないでしょう。

208:蒸機好き
13/04/20 08:46:22.89 HmHQUsgI
>>205
>>189
鈴木さんって、自分に都合の良いところしか読んでないの?

>>206
それのどこがゲージ論じゃ無いのですか?
ゲージ論そのものですよ

ホントに、嫌らしい粘着ですね

209:鈴木
13/04/20 09:13:47.16 pZzgwhoI
>>208
[1/80・16.5mm]って書くと文句言われるの?

210:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 10:09:41.26 oszw6NIx
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>209
そもそも軌間が1/65とは限らんだろ。
自分では何も作ったことが無いくせに「自分で作れ」みたいな話持ってきたり。
アタマ大丈夫か?

211:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 10:11:33.47 rlOE3T1r
↑頭のネジが飛んでるとしか思えないような反応だな。

212:蒸機好き
13/04/20 10:19:51.28 HmHQUsgI
>>209
どこで、書きましたか?(笑)
レス番示して下さい

213:鈴木
13/04/20 10:23:23.60 pZzgwhoI
>>203 :蒸機好き:2013/04/20(土) 03:32:14.83 ID:HmHQUsgI
>また、ゲージ論に結びつける訳ですね

私の書いたどこがゲージ論なの?

214:蒸機好き
13/04/20 10:25:26.35 HmHQUsgI
>>211
幇間登場w

215:蒸機好き
13/04/20 10:26:15.04 HmHQUsgI
>>213
ゲージ論では無いと言う説明を

216:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 10:32:29.81 MRL+hP7E
楽しそうだな。


16番の爺っちゃん、ゲージ論になると 誤字 脱字無くなるんだな?w

217:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 11:11:55.84 oszw6NIx
>>211
おっと鈴木の下に割り込んで申し訳無かったw
確かに鈴木はアタマのネジブッ飛んでるからなwww

218:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 11:13:24.52 MRL+hP7E
スケールには、疎いけど
ゲージだけは、詳しいんじゃないの?


他のゲージのコンプレックスで?
16番の爺っちゃんw

219:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 12:10:59.31 +yyCwAIQ
>>216
土曜でお休みなのか、擁護担当との連携もいつも以上に取れているようですw

220:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 12:26:11.70 780wNIJ0
>>219
キャブディテールパーツ
金岡さんとエコーさんののおかげで
かなり充実したな。

221:鈴木
13/04/20 12:32:46.87 pZzgwhoI
>>215 :蒸機好き:2013/04/20(土) 10:26:15.04 ID:HmHQUsgI
>ゲージ論では無いと言う説明を

人の書き込みが「ゲージ論だ」と唐突に言い出したのはオタクです。
どの部分が「ゲージ論だ」と断定してるのですか?

222:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 13:10:09.08 oszw6NIx
>>219
>土曜でお休みなのか、擁護担当との連携もいつも以上に取れているようですw

で、貴様はゴミレス坊を擁護かw

223:蒸機好き
13/04/20 14:12:18.39 HmHQUsgI
>>218
どちらも貴方程、疎くは無いと思いますよw

224:蒸機好き
13/04/20 14:21:58.07 HmHQUsgI
>>221
答えたところで、どうせまた揚げ足取って質問続けるでしょ
鬱陶しいから、この話は終わり

225:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 17:03:55.82 oszw6NIx
ここは1/80・16.5mmのスレだ。アンチは出て逝け。

226:鈴木
13/04/20 17:36:43.12 Raw5noag
>>224
>答えたところで、どうせまた揚げ足取って質問続けるでしょ

おやぁ? だったら何で私の発言をゲージ論だなんて決めつけたの?

227:蒸機好き
13/04/20 17:37:57.01 HmHQUsgI
>>226
ゲージ論だから、当たり前でしょ

228:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 17:39:34.07 Raw5noag
>>227
どの部分の言葉がどういう理由で「ゲージ論」なの?

229:鈴木
13/04/20 17:40:42.59 Raw5noag
>>227
私のどの部分の言葉がどういう理由で「ゲージ論」なの?

230:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 17:45:23.03 bNrsfpCv
>>224に戻る、と

あんたら飽きないねえ

231:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 17:48:52.31 3ihsxWJi
>>225
俺はここの基地外勘違い痴呆老人ドモの極めて非生産的なやりとりが楽しくて見てるので、居なくなると二分寂しいよ。

232:蒸機好き
13/04/20 18:15:45.92 HmHQUsgI
>>229
なぜ、ゲージ論じゃないって説明ができないんですか?
違うと言うのなら、説明できるでしょ
説明できないのなら、ゲージ論だったって事でしょうw

233:蒸機好き
13/04/20 18:17:34.41 HmHQUsgI
>>231
何か模型の話しましたか?
負け惜しみにしても、寒いレスですな(笑)

234:鈴木
13/04/20 18:47:11.93 Raw5noag
>>232 :蒸機好き:2013/04/20(土) 18:15:45.92 ID:HmHQUsgI
>なぜ、ゲージ論じゃないって説明ができないんですか?
>説明できないのなら、ゲージ論だったって事でしょうw

自分で勝手に一方的に、「ゲージ論だ」と決めつけてきたんでしょ。
当然、どの部分がどういう理由で「ゲージ論だ」と説明する義務があるのは
決めつけてきた張本人のあなたです。

235:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 18:57:11.74 oszw6NIx
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>234
自分では否定しないのねw

236:蒸機好き
13/04/20 20:06:09.60 HmHQUsgI
>>234
結局、どこが違うのか説明できないんでしょ
「決め付け」って事は「そうかも知れない」って話で、明確に否定できないって事ですよ

揚げ足取り目的の魂胆ミエミエである質問なんか意味がありません
違うのなら、違う理由や根拠を説明すればいいのですよ

237:鈴木
13/04/20 20:15:35.16 Raw5noag
>>203 :蒸機好き:2013/04/20(土) 03:32:14.83 ID:HmHQUsgI
  「>>199
   また、ゲージ論に結びつける訳ですね 」

私の書いたどの部分が、どういう理由で、ゲージ論に結びついてるのか
あなたの見解を明確にして下さい。

238:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 20:22:05.88 oszw6NIx
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>237
>私の書いたどの部分が、どういう理由で、ゲージ論に結びついてるのか
あなたの見解を明確にして下さい。

鈴木さんの書いたどの部分が、どういう理由で、ゲージ論に結びつかないのか
あなたの見解を明確にして下さい。

239:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 20:54:34.17 3ihsxWJi
蒸好きごときがレスをするな。鈴木も含めお前ら老害痴呆老人共は暇無く無知で矮小な駄文を垂れ流し、勝手に決まりもしない勝ち負けを決め続ける醜態を晒して笑い者になっていればいい。
スレタイの意味も解さず、的外れなやりとりを延々繰り返すだけの社会不適合者共はそうやって価値が出るモンだ。

240:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 21:09:35.27 rlOE3T1r
ではたった今から239が仕切れ。後は任せたぞ。

241:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 21:17:04.82 MRL+hP7E
なんか
ま~た
詰まんなくなってるな。wW

242:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 21:21:25.05 MRL+hP7E
もう今後なんて
ど~でもいいから、模型の話しましょうよ。


16番の爺っちゃんwW

243:蒸機好き
13/04/20 21:35:34.13 HmHQUsgI
>>239
いなくなったらさみしいんじゃ無かったのかよw
今度はレスをするな、ですか?

ガタガタ言ってないで、何か話題でも振ったら?
鈴木さんを無視できるような話題なら、付き合ってあげるよ
言ってる事がバラバラなのは、貴方が痴呆老人の証拠でしょう

244:蒸機好き
13/04/20 21:38:33.31 HmHQUsgI
>>242
ここは、今後についてのスレですよ
模型の知識を、披露したいのなら、他スレで

245:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/20 21:52:56.64 lxOdTdSn
>>174:鈴木
>キャブ内ディティールくらい動作に関係ないんだから、
>キャブさえはずせれば、自分で紙でも真鍮でも使って写真見ながら作れるでしょ。

仰る通り。
だからこそ、キャブの内装にも拘る人だけが自作でも何でもすればいいと思うし
細かい事に一々拘らないならそのままでいい。
私の持っているアダチのD51やD52、宮沢C58、何れもバックプレートすら無く
後からキャブを覗くとモーターが丸見え(笑)。それでも全然気にならない。
ディテール満艦飾でも走らない蒸機模型より、たとえディテールがアッサリでも
よく走る蒸機模型のほうが愛着がわく。
何と云っても、鉄道模型は走らせてナンボだし。
(飽くまでも私見です。念のため。)

>出来上がり品買う以外嫌いだ、と言うなら何でも札束に換算する以外ないでしょうね。

そういう“銭が無ければ自分から手を動かせ、自分で作れなければ銭を出せ、
鉄模はそれが当り前”みたいな凝り固まった考え方を押し付けないで下さい。
ここは1/80・16.5mmのスレです。“廉価でお手軽RTR”は今どき当り前です。
他のスケール/ゲージの状況は存じませんが。
しかし、ここは飽くまでも1/80・16.5mmのスレである以上、他ゲージ愛好者に
そこまで一々配慮させられる道理など御座いません。
むしろ他ゲージ愛好者の皆さんこそ、1/80・16.5mm及びその愛好者に対して
配慮が無さすぎます。特に鈴木さんは。
“廉価とRTRの両立”が当然である以上、高品質・低価格化の要求も当然。
そういう現状を踏まえた上での議論をお願いします。

246:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 21:53:32.03 MRL+hP7E
あれ?

16番って

模型じゃ無かったっけ?wW

247:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 22:05:17.80 MRL+hP7E
そうかな~?

鉄道模型のほうが、金属でも部品に、恵まれてるよ~。

レジンなんて、部品無いの当たり前だよ?プラ自作したり
プラと、レジンと、ホワイトメタルと複合って、げんなりするよ?
レジンは、質によって薄いの 反りまくるし。

248:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 22:12:44.87 MRL+hP7E
レジンキットの、ビニール袋仕様なんて、説明書もないし
飛行機なんか、車輪も自由に使え的なの有るよ。
しかも、子供の落書きみたいな絵付きだったりね。wW

249:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/20 22:13:16.67 lxOdTdSn
>>186:鈴木
>普通の人間なら、外からは余り目立たない、運転台に多大な興味がいくのは自然。

外からは目立たないからこそ、アッサリ省略すると云う考え方もあるでしょう。
私は“普通じゃない人間”ですか?(笑)
まぁ鈴木さんに今更異常人間だの変人だの云われても腹立ちませんけど。

>不必要なディテイルとか言い出したら、
>ブレーキシューも給水配管もチリ濾しも同等。

仰る通りですね。
昔のアダチのD51や宮沢のC58にはブレーキシューは付いておりません。
走らせてしまえば全然気になりません。(飽くまでも私見です。念のため。)

250:鈴木
13/04/20 22:15:46.39 Raw5noag
>>245
機関車に運転台付けるとか話してたら、
いきなり、

>>172 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2013/04/20(土) 00:27:03.36 ID:lxOdTdSn
>ディテールの過度の精密化は憂慮する。コストアップに直結するなら尚更

とか、お買い物マニアの値段話にずらそうとしたのはオタクじゃなかったですか?
その後寝たふりしてたの?
中一日間隔あけて、店開けと同時に他人ケチ付け開始ですか?

251:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 22:20:40.10 MRL+hP7E
あーめりかの
ビニール袋仕様の、レジンキットは、特に酷いね。

色指定も、ただREDとかね。wW

252:鈴木
13/04/20 22:22:43.16 Raw5noag
>>249
昔はブレーキシューが無い機関車が普通だったから、ゲージの縮尺ドッ外れも
気にならなかった、という事ですょ。

253:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 22:35:10.40 MRL+hP7E
一番凄かった



あーめりか製の飛行機のレジンキットは、主翼の3分割。wW

254:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:09:15.99 rlOE3T1r
>>252
それはお前の個人的感想だろ。
それがどうした。

255:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:16:07.92 MRL+hP7E



罵倒が、始まったぞwW

256:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:20:08.64 MRL+hP7E
しかし
金岡さんと、エコーさんの話
聞きたかったのにな。w

257:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:24:12.11 oszw6NIx
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>250
馬鹿か。
家電メーカーの営業さんは土日はヤマダ電機の店頭に立ったりして忙しいんだよ。
お前みたいなサンデー毎日の年金生活ハゲオヤジとは違うんだよ。

258:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:47:51.63 MRL+hP7E
え??

やーまだ電機の営業って??
薄給 激務ですけど?
正社員なら、昼間レス出来る訳無いけど?

派遣さん???

として

昼間レスって????

そんな暇
あるか????

259:名無しさん@線路いっぱい
13/04/20 23:49:50.84 rlOE3T1r
何で家電メーカーの正社員がヤマダ電機の営業社員になるんだよ。
ゴミレス製造機はバカだ。

260:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:00:59.62 3cI/Jq1z
え????

家電メーカーの社員なら

尚更
薄給
激務だけど????

261:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:06:32.82 fxdYYhNh
だから千円亭主なんだろ。何か問題あるのか。

262:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:16:11.67 3cI/Jq1z
家電メーカーの営業って
死ぬ程
クレーム処理に、明け暮れるんだぞ????

昼間 匿名掲示板上に、居る訳無いだろ?????????

263:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:23:43.69 3cI/Jq1z
もしかして
千円亭主って、ちゃいな人の設定か?


ちゃいなの家電メーカーの人の設定??????????

264:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/21 00:27:49.64 0oxpwFSp
>>250:鈴木
>その後寝たふりしてたの?

私の>>172は昨日の今頃です。寝たふりも何も、本当に寝てました。
夜寝て、昼間働いて、と云う生活はアナタにとっては異質なモノなのですか?

>中一日間隔あけて、店開けと同時に他人ケチ付け開始ですか?

そもそもアナタの>>174自体が、私が常々主張している事に対するケチ付けですよ。

265:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:35:34.51 3cI/Jq1z
あ~

設定。

やっちゃったな~

家電メーカーの営業

熾烈を、極めてる職業だな。

クレームは、膨大な数受けるからな。

設定。

やっちゃったな~。w

266:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:41:39.42 3cI/Jq1z
今から
別の設定に、変える?



主任みたいに

転勤は?????

267:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/21 00:45:34.36 0oxpwFSp
>>257
この週末は上新電機におります。因みにヤマダは以前担当してました。
何れにせよ激務・薄給には違いありません(笑)。

では皆さん、おやすみなさい。
これでまた鈴木氏に“寝たふり”とか書かれるんでしょうか?

268:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:51:23.11 3cI/Jq1z
あ~あ

やっちゃったな~

島こうさくみたいに、あんな暇な営業居ないのにな~


やっちゃったな~。wW

269:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 00:53:24.16 3cI/Jq1z
よりに依って

家電メーカーって??????????

270:鈴木
13/04/21 00:57:29.62 MCkdUR15
>>267
他人の悪口書くのは、批判に答える時間的余裕が十分ある時だけにして下さいね。

271:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 01:01:46.95 3cI/Jq1z
もしかして
うーんと若い社員の設定か?

20代??????wW

272:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 01:05:15.45 11G9PmfM
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>270
千円氏に「悪口書くな」と言っておいて、お前は書いてもいいのか?
そもそも先にケチ付けしたのは鈴木のほうなのに。

273:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 01:16:22.23 3cI/Jq1z
あ~あ

シラケちゃったな~

千円亭主の設定。

千円こうさくか~?

20代の?????wW

274:鈴本
13/04/21 01:24:48.84 BlnpQVL6
>>270
>他人の悪口書くのは、批判に答える時間的余裕が十分ある時だけにして下さいね。

>>172のどこにアンタの悪口が書いてあるの?
被害妄想全開だな、俺より一本足りない65歳のオジサンは。

275:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 01:27:17.47 BdnprKT9
キャブ部品
まだまだ、ニワさんが多いかな

ニワ
 バックヘッド
 蒸気分配箱
 水面計
 スロットル
 焚口

金岡
 圧力計
 逆転テコ

エコー
 ゲート弁
 椅子

珊瑚
 インゼクター

276:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 01:51:44.58 3cI/Jq1z
ニワも、金岡も出来いいからね?

あだっちに、付ける人多いらしいからね。

これは、模型屋のおやっさんの顧客の人が 言ってた情報だけどさ。

277:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 02:09:05.59 3cI/Jq1z
そう言えば
廉価なら

ウィストジャパンが、あるんじゃない?

278:蒸機好き
13/04/21 02:14:13.38 3Jp0Ood6
>>250
> 機関車に運転台付けるとか話してたら、
いきなり、

あれ?
鈴木さんがこの話題に割り込んできたのは>>174からですよ?
「他人のお節介」はケチ付けでは無かったのですか?
それとも、ゴミレスって鈴木さんのなりすまし?(笑)

まぁ、何にせよ鈴木さんの他人への批判はよく、
ブーメランとなって自分に突き刺さっていますね
ご本人は、全く理解できていない様ですけど(笑)

279:蒸機好き
13/04/21 02:18:37.41 3Jp0Ood6
まぁ、ゴミレス製造機は、やっちまいましたねw
これで単なる荒らしに逆戻り、大義名分ができてしまいましたので、以後スルーで

ロストパーツゴテゴテは、鈴木さんに笑われちゃうってのにねw

280:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 02:34:29.50 3cI/Jq1z
え??

うぃすとジャパンの、出来知らないの?

お世辞にも、良い出来とは 言い難いんだけど???????

前に、小型の煙室ハンドル付きの軽便に、うぃすとジャパンの使おうとしたら
寸法が、在庫6個とも 全て違ったんだけど???

廉価ですがね??wW

281:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 02:41:13.72 3cI/Jq1z
ちなみに
その店では、芋さんの小型煙室ハンドルを、勧められました。


アッハッハwW

282:蒸機好き
13/04/21 03:24:42.34 3Jp0Ood6
中途半端な知識の自慢やパーツの批判する前に、工作の腕前を上げて欲しいものだね

しかしまぁ、1/87の模型に1/80のパーツ使おうとして、
「サイズが違うから出来が悪い」なんて言う奴がいたなんて(笑)

283:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 03:37:01.97 3cI/Jq1z
え?

16番ナローだけど??


日本型16番ナローだけど??????wW

284:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 03:39:35.82 3cI/Jq1z


1/80ナローだっけ????

ほぼ

絶滅した

アッハッハwW

285:蒸機好き
13/04/21 03:56:31.36 3Jp0Ood6
16番ナローはもう、殆ど無いなんて言ってたのにね
で、1/80の模型に1/87のパーツ使ったってか?(笑)

嘘丸出し、支離滅裂w
やっぱりゴミレス製造機とは、よく言ったものだね

レスの間隔が開いたら、リセットできるなんて思っているのは、勘違いだって事に気付いて無いんだからw
アホ杉

286:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 04:09:04.48 3cI/Jq1z
結局
芋さんのパーツも、使ってないけど。

あの~

芋さんの小型煙室ハンドルって
1/80なんですけど?????

オタク
芋さんの物
ネットの聞きかじりだけしか、知らないんじゃないの???????

いい年こいて????wW

287:蒸機好き
13/04/21 05:54:45.73 3Jp0Ood6
>>286
嘘はダメですよ
まず、16番ナローなんか今は無いしやらないってご自身で言ってたのお忘れですか?
で、どこに芋さんの1/80煙室ハンドルがあるんでしょうか?
証明できますか?
「使って無い」ってのが言い訳になるようなストーリーですか?

デタラメ並べては、話になりませんよ

288:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 09:19:02.65 3cI/Jq1z
え?

芋さんの蒸気パーツって

1/80なんですけど????

知らなかったの????

やっぱり、オタク

ネット弁慶????wW

289:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 09:23:31.56 3cI/Jq1z
え????

あれだけ、叩いて

知らないで、芋さん 叩いてるの??????wW


え?????
知らないで????wW

290:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 09:51:22.54 3cI/Jq1z
ちなみに、芋さんの小型煙室ハンドルの出来悪くは、なかったけどね。

ちょっと、太さが太めな感じで、好みで無かったんだよね。w

291:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 10:20:45.57 3cI/Jq1z
16番ナロー
今時やる人いないって、書き込んだだけだと思いますけど?

いや 本当に出来は悪くなかったけど????
大型蒸気の煙室ハンドルも有ったと、思ったけど???

あだっちに、使ってみたら????wW

292:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 11:42:47.02 fxdYYhNh
また妄想自家中毒のゴミレス製造器か。

293:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 12:01:08.79 3cI/Jq1z
芋模型店って
ある意味
商売上手いけど?wW

294:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 13:27:10.51 11G9PmfM
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>274>>278
俺は横レスという行為自体は批判する気は無いよ。俺もやってるし。
鈴木は横レスするくせに自分のレスに対する他人の横レスは拒むからね。
それに>>250なんてどう見たって「ケチ付け」で尚且つ「言い掛かり」だし。

295:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 13:29:58.42 wwNFb7u2
>>277
バックヘッドなら一発ものがあるねえ

296:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 13:39:39.45 wwNFb7u2
キャブインテリアのない
蒸機だと
コックピットが空の飛行機みたいでなんか
ものたりない。

297:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 14:43:17.41 11G9PmfM
>>296
ま、そういう考え方があってもいいとは思う。
俺は気にならないけど。

架線の無い線路で電車を走らせるのはパンタが虚空を切るばかりで
なんか物足りない、という考え方があってもいいとは思う。
俺は気にならないけど。

298:蒸機好き
13/04/21 15:38:10.70 3Jp0Ood6
>>288,>>289
あれ?
私がいつ、芋さん叩きましたか?
また、妄想と捏造ですね、いい加減にしないといけませんね

>>291
> 16番ナロー
> 今時やる人いないって、書き込んだだけだと思いますけど?

今どきやる人いないんでしょw
その「今どきやる人」には、貴方も含まれているはずですが?
でなきゃ、そんな言い方しませんよ

嘘と妄想で塗り固めた模型ライフって、恥ずかしい事だと思いますよ(笑)

299:蒸機好き
13/04/21 15:42:57.32 3Jp0Ood6
>>296
まあ、人それぞれでしょうね
私も旧製品を改造するときは、ウイストの一体型バックプレートを使い、床板と渡り板を網目板を使って作ってます

ただ、キャブを取り外しできるようにまでは、やってませんけどね

300:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 20:13:36.62 3cI/Jq1z
いやー
芋さんのスケール1/87しか無いと、思ってたみたいだね?
爺ちゃん。

やりますけど?

16番ナロー?

しかし、あだっちに芋さんの蒸気部品 合うかもよ?

個性的かもよ??

301:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 20:25:26.93 fxdYYhNh
支離滅裂な事しか書かないゴミレス製造器の相手など、いちいちしなくても大丈夫じゃね?

302:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 20:29:36.38 vksvi/UT
目糞鼻糞

303:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/21 22:35:57.16 0oxpwFSp
>>296-297
キャブの内装はどうでもいいですが、架線の無い線路で電車や電機を走らせるのだけは
どうにも納得がいきませんね。お間抜けに見えますから。
(飽くまでも私見です。念のため。)
もっとも私の自宅常設線路ではその問題は取り敢えず解決しましたが(笑)。

304:千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
13/04/21 23:07:26.93 0oxpwFSp
さて今夜も、1/80・16.5mmのHOゲージをお気楽に愉しんでおります。
今日のこのスレは1/80のパーツを1/87の蒸機模型に付けるだの付けないだのと云った
話題で盛り上がってた…程でもないか。
私なんか1/80・16.5mmのコキ50000に1/87の40ft海コンや48ftドメコンを載せて
DD51(勿論1/80)重連に牽かせてお気楽に走らせております。

305:鈴木
13/04/21 23:32:00.15 eV4hfuSr
架線が無い電鉄。煙が出ない蒸気機関車。ディゼルスモーク出さないディゼル機関車。急曲線。運転手無しで走る機関車。開かない電車のドア。
上りも下りも積載状態が同じ(積荷と空荷が区別出来ない)北海道石炭列車(約30両編成)。
駅を発車したはずの特急列車が1分後に後ろの方角から駅に戻ってくるので駅長さんが腰抜かす運行。
貫通ドアはあるが貫通幌がつながってない電車。
以上は総て、労力、技術、金銭(土地代を含む)の限界が原因。

一方
「お間抜けに見えますか」どうかは解らないが
ゲージが30cmもオッ広がってるのは、ゲージと言うものは30cmくらい広がってる方が優れている、
という16番国鉄型(プラ模屋の言う「HO」ね)スケールモデルの好みが原因。

306:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 23:44:50.12 fxdYYhNh
>>305
バカ。
労力、技術、金銭のいずれも条件が悪い1/87の限界が一つの原因だ。
より大きな理由はHOゲージの扱いやすさだ。
そして305に限定して最大の理由は「理解を拒む鈴木の頭の問題」だ。

307:名無しさん@線路いっぱい
13/04/21 23:45:31.87 11G9PmfM
鈴木は65歳のハゲオヤジ
鈴木は実際には何も作ったことがありません

>>305
何だよ、結局ナンダカンダ言ってゲージ論に結び付けてるじゃねーかw

308:某356
13/04/21 23:58:34.03 GeWqbD0x
>>305
では、上半分を解決できないままでは、下半分だけ騒いだところで
"無意味"だと言うことなんですね?

309:名無しさん@線路いっぱい
13/04/22 03:18:48.54 SKqHGsdd
>304
千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆうじさまほどではー。
ほー、それはどこのゆうじさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、まー飲め飲め飲めー。

さて今夜も1/80・16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80・16.5mmの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて楽しむ日本古来の遊び。

310:蒸機好き
13/04/22 05:00:19.20 1/PWanQP
>>300
?(笑)
証明できないの?
ここじゃ、証明できないのなら嘘と同じなんですよ

で、16番ナローをやっているのは、嘘ですね(笑)

311:蒸機好き
13/04/22 05:03:52.69 1/PWanQP
>>305
ほら、やっぱりゲージ論でしたね
自分で証明してまずやんw

312:蒸機好き
13/04/22 05:07:11.93 1/PWanQP
>>300
「今どきやる人いない」んじゃ無かったのですか?
今頃、やってるって言っても信憑性がありませんよ(笑)

嘘は、いけませんね

313:名無しさん@線路いっぱい
13/04/22 05:36:40.18 LOtok/EX
まあ~
毎晩よく書き込みするわ。爺ちゃん!


モデルス芋さんの、1/80パーツ検索してみ。
ちゃんと存在するから。
1/87だけじゃないから。
煙室ハンドル1/80は、在庫芋さんには無くなったみたいだけど
ライトパーツは、今も有るようだな。
ロストワックスパーツなんて、乗工社丸ごと買い上げたんだから1/80だろうが1/87だろうが、造るのわけもないぞ?


大体、モデルス芋さん行った事すら無いだろ
爺っちゃん。wW

314:名無しさん@線路いっぱい
13/04/22 05:47:52.05 LOtok/EX
それから
爺っちゃん。
通販 じょーしんしか知らないのか??
あとヤフオクか??

鈴木氏に、聞いてみな!
通販も、詳しいと思うぞ?
信達軽便の1/80ナローのエッチング上廻り、手に入れられ無かったのは残念だったけど

コイツは、蒸気では無いけどな。wW

315:名無しさん@線路いっぱい
13/04/22 06:16:25.25 LOtok/EX


ちなみに、イギリスの古いバグナル逆サドル機関車に
煙室ハンドルなんて、洒落た物 ついて無いから。wW

316:名無しさん@線路いっぱい
13/04/22 06:32:03.93 LOtok/EX

でも、ハンドルっちゃーハンドルか?

よく、業務用の冷蔵庫のドアノブみたいなヤツな。wW

317:蒸機好き
13/04/22 06:34:14.24 1/PWanQP
>>313
いや、貴方が16番ナローをやっていると証明しなければ、意味がありませんよ(笑)
「今どきやる人いない」と言っておいて、自分の都合で、「実は、自分はやってる」なんて通るわけ無いでしょう

過去に、そんなパーツがあったとしても、実際に使おうとしてたかどうかの方が問題なんですよ

嘘はいけませんよ

318:蒸機好き
13/04/22 07:01:25.42 1/PWanQP
>>314,>>315,>>316
あのねぇ、
知ってるかどうかなんて些細な事に過ぎないんですよ
リアル社会では、知ってるだけでは誰も相手にしないでしょ
「過去にこんなパーツがあったけど使わなかった」
なんて、戯言に過ぎないんですよ

実践しなきゃ、意味がありません

だって、
「挽きものより、洋白の方が好き」なんて言ってる人の話なんか、信憑性がありません
千円さん、某356さん、私が全部自演だなんて言う人の話なんか信憑性がありません
塗装や半田付けの蘊蓄をさんざん垂れておいて、やってる事は初心者レベルでは、信憑性がありません

ですから、嘘はいけませんよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch