12/12/14 03:06:08.25 OGxiOxvf
1台の模型車両に縮尺が極端に違う2つの部分がある事自体が、
模型として異常な変態模型でしょ。
しかもその理由が、作るのが下手だとか、値段が安いから我慢した、とかじゃなくって
最初から「鋼球精密模型も入門簡略模型も、その2種の縮尺で作れ」と決めてる規格ですよ。
これを
初心者に於いては気づきにくくするため、
ベテラン(笑い)に於いては見たくない現実を忘れるため、
「1/80,16.5mmゲージ」なんて気取ってるんじゃないの?
中にはもっとひどい「HO」なんて言ってるベテラン(何十年も毎晩クルクルしてるそうだ)もいらっしゃるけどね。
16番の総てではないが、16番国鉄型に於けるこの2種の縮尺の度外れっぷりは、間違いなく世界金メダル級ですよ。
それでも山崎氏が16番を進めたのは、16番なら英米日の本線車両を
多少の縮尺ズレを我慢すれば、いっしょくたに走らす事が出来るから。
HOでは実物ゲージごとに1/87ゲージ線路を用意しなけりゃならないから。