12/10/21 20:15:39.28 EYMdfH7g
>>651
>>636
>> 立場が悪いのは、ソースを出せない方なんだけど?
> それならオマエさんの立場はかなり悪いな。
それってまず、ソース出してからの台詞だろうね
> >>575がソースだといっても、それは欧州メーカーはたとえHOと表記していても、1/87ではない縮尺にはそれなりの注釈をしていることが明らかになっただけだ。
注釈が有る無しは関係無かろう
1/87では無いものがHOと呼ばれているかどうかの話だったはず
立場が悪くなると「注釈」なんて話のすり替えるつもりか?
673:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 20:23:19.06 X65Qyv8O
>>672
>1/87では無いものがHOと呼ばれているかどうかの話だったはず
追い詰められたからといってウソをつくのは感心しないなw
そのICEの模型の幅も高さもその他殆ど全てが1/87だ。ただ長さだけが曲線通過のため1/87になっていないだけ。
そのためもあって模型の長さの数値をわざわざ表記している。1/87ではないと言い切るのは真っ赤なウソ。
674:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 20:30:36.62 EyG14XTU
俺
トミーテックって会社
個人的に知ってるけど
悪い会社じゃないぜ?
どうも、16番目線多いけど?
何が、言いたいのかわからないね?
1/150と言うことかな?
1/160と言うことかな?
上下のズレでは、なく
16番の名称に、ついてじゃないの??
675:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 20:33:17.05 ql9/7PhX
>>670
5番目として取り上げる内容があれば、取り上げますよ。
貴方は改訂版1~3(表現は多少違えど本質は同じ)しか挙げてないですよね?
(貴方の改訂版 1.~3. をどう考えるかは別問題として)貴方が5に相当するものをお持ちなら、
堂々とお書きになれば良いことだと思います。
もちろん、「ID:riQKa70y以外の方で、」 という部分もお読みになって下さい。
貴方の心配はご無用、レスが無くても良いんですよ。
呼びかけてもレスが無いという事実が大切なのです。決して無駄にはなりませんから。
676:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 20:40:44.90 ql9/7PhX
>>672
蒸機好きさん、これまで例として上げられている「1/87じゃなくてもHOの例」というのはあまりインパクトがありません。
例えば、蒸機好きさんが挙げておられるのはフライシュマンのH0(ハーヌル)「Spur(シュプール:ゲージ)」のショーティであり、
規定される規格はNEMです。
長手方向以外は基本的にH0「Massstab(マースシュタープ:スケール)」です。
NEMにはNMRAには明示されていない車両限界もありますし、お互い別の規格ですね。
もし、H0(ハーヌル)の例で挙げるなら、スイスの某社の一部の機関車製品(断面が他社品より一回り大きい)とか、
Renfeの広軌機関車を製品化したモデル(軌間の縮尺が1/87ではない)の例を挙げられるほうがインパクトあることでしょう。
但し、これらは蒸機好きさんがご存じの通り、HO(エイチオー)ではないけれど、H0(ハーヌル)の一員です。
あとは、
OOの金型を用いたトーマスは(それらしき実機があったとしても)そもそもファンタジーモデルです。
HOスロットカーはそもそも鉄道模型じゃ無いですね。
ここでは「HO(エイチオー)の鉄道模型」の議論をされているので、
できれば、NMRAのHO(米国型HO(エイチオー)で例を挙げるのが一番効果的だと思いますが、
残念ながら私は米国型HOは所有していないので効果的な例を挙げるには至りません。
1/87ではないけど米国型HOという例、有ったら是非とも教えて頂ければと思います。
私は16番と呼ぶのが一番愛着有って良いという考えだけれど、
1/80、16.5mmをHOと呼ぶ人の意見や情報を知りたいと思います。
繰り返しますが、私は、1/80、16.5mmそのものについてはポジティブです。
677:蒸機好き
12/10/21 20:43:49.96 EYMdfH7g
>>673
> 追い詰められたからといってウソをつくのは感心しないなw
> そのICEの模型の幅も高さもその他殆ど全てが1/87だ。ただ長さだけが曲線通過のため1/87になっていないだけ。
> そのためもあって模型の長さの数値をわざわざ表記している。1/87ではないと言い切るのは真っ赤なウソ。
追い詰められてるのはどちらの方かな?
どんな理由であれ、縮尺どうりになっていないのは事実
しかも、注釈がそれを証明しているんだけど?(笑)
ま、真っ赤なウソと言っても説得力も何も無いw
678:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 20:58:09.93 EyG14XTU
どうみても
16番の名称を
嫌がってる方が
追い詰められてますけど・・・??
679:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 21:13:57.87 X65Qyv8O
>>677
>どんな理由であれ、縮尺どうりになっていないのは事実
どこがどう縮尺が違うのか検証するのは非常に重要。
走る模型である以上、車輪の厚さなどは縮尺どおり(どうりじゃないよ)にならないのは、
模型としてのお約束として当然だから。
件のICEについて1/87ではないと言い張るのはきわめて不適当。長さ以外は1/87のモデルだ。
680:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 21:30:26.46 X65Qyv8O
>もし、H0(ハーヌル)の例で挙げるなら、スイスの某社の一部の機関車製品(断面が他社品より一回り大きい)とか、
HAGあたりの話なのだろうと推測するが、それはモーターの大きさやダイカスト製の車体の都合によるもので、
日本の1/80の様に始めから1/87以外の縮尺を意図して作った模型とは違う。成り立ちからして別の種類の模型だ。
>Renfeの広軌機関車を製品化したモデル(軌間の縮尺が1/87ではない)の例を挙げられるほうがインパクトあることでしょう。
こういう場合に1/87 16.5mmを適用して模型化しても規格的には何の問題もない。NEMをよく見てみたら誰でもわかることだ。
今後スペインやポルトガルやフィンランドやロシアの車両を引き合いに出して不毛なレスをする人が出ませんようにw
で、>>668に何もレスがないわけだが、 これはみんな全会一致で納得してくれたと考えてよいわけだなw
681:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 21:41:22.74 ql9/7PhX
>>680
そう、ご指摘の通り、HAGのことです。
Renfeの例もそうですが、もちろん、私はNEMを見ましたしH0として問題ないと考えています。
毎回フライシュマンのICE-T(1/87ショーティ)の例を挙げられているので、
それよりはまだマシではないか?と例を出してみました。
>今後スペインやポルトガルやフィンランドやロシアの車両を引き合いに出して不毛なレスをする人が出ませんようにw
Renfeの件は蒸機好きさんもNEMの規格に合致していることをご存じですし、、
それはきっと大丈夫でしょう。
682:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 21:52:12.70 X65Qyv8O
>>681
>毎回フライシュマンのICE-T(1/87ショーティ)の例を挙げられているので、
>それよりはまだマシではないか?と例を出してみました。
ICEの例に執着しているのはコチラではないよw
何かあるとそれがソースだと言い張る何も理解出来ない困った人がいるからだ。
というか、マシも何も1/80をHOと呼べる根拠とは程遠い話なのは同じではないの?w
で、>>668のレスに関してとか、Gは何かの規格の呼称なのか、
Nに1/160以外の縮尺を規定する規格はあるのか?等々問題山積みなのだが…w
683:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 21:58:26.84 ql9/7PhX
>>682
判っていますよ。
毎回フライシュマンのICE-Tを出されるのは蒸機好きさんです。
よくみてくださいな、657=659=661=665=667=675=676=681、
今一番の必死チェッカー対象者ですよ。
敵味方では無いのですが、敵に塩を送るよな書き込みだから誤解されたかも知れませんね。
私はHOと呼ばずに16番と呼べばよいでしょと考えていているのです。
だから、私自身は>>668にレスする必要は無いんです。
684:蒸機好き
12/10/21 22:02:41.84 EYMdfH7g
>>676
まず、全長が表記されているため分かりやすい事と、
インパクトよりも数を示すためにICE を選択しました
アメリカ型の例は、実物3ftゲージですが、16.5mmもある、ギャロッピッンググースや
URLリンク(www.con-cor.com)
実物3ftゲージで全長はショーティである客車
URLリンク(www.athearn.com)
等があげられます
日本の鉄模誌等では、HOとH0を区分けしているわけでは無くどちらもHOと表記されているようですが?
685:蒸機好き
12/10/21 22:10:38.32 EYMdfH7g
>>682
難癖付けるだけなら、誰でもできる
それを正論と勘違いしてるようじゃ話にならない
それでも違うと言うなら、ちゃんとソースをもって証明すればよかろうってだけの事
それができなければ、下劣な難癖に過ぎないってだけの事
>>681
どうせ、難癖付けてくるのですから
インパクトの大小ではなく、分かりやすい方が良くありませんか?
686:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:12:24.21 ql9/7PhX
>>684
なるほど、数は多いけど、でもそれはH0。
それなら素直にアメリカ型で例を上げた方が良いです。
日本の鉄模誌等では混同してHOと書いていたとしても、フライシュマンの製品はH0(ハーヌル)です。
現に、蒸機好きさんのリンクのページもHOではなくH0になっていますよね。
アメリカの模型店ではHO(エイチオー)と言うし、
ドイツの模型店ではH0(ハーヌル)と言っていますよ。
私はいわゆるエアゲージャーではありませんので、
米国の模型店(1都市の数軒ですが)、
ドイツの模型店(少なくとも7都市、10軒以上)、
スイス(1都市、数軒)に行きましたが、
欧米では呼び名も違うし、規格も違うのは事実ですから、私は明示しています。
もちろん、国内の模型店も行っていますよ。
16番のデビューはいさみやロコワークスでした。
687:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:12:48.27 X65Qyv8O
>アメリカ型の例は、実物3ftゲージですが、16.5mmもある、ギャロッピッンググースや
別におかしくもなんともない。スタンダードゲージの機関車を3ftナローに改軌(D&RGW K37 etc.)とか、
3ftナローの客車の台車を振り替えてスタンダードゲージを走らせるとか、
逆にスタンダードゲージの貨車の台車を交換して3ft6inナロー線を走らせるとか、
北米の鉄道にはそんな例はいくらでもある。
688:蒸機好き
12/10/21 22:17:04.65 EYMdfH7g
>>687
では、私が示した車両が改軌して走ったと言う事を証明してくださいな
689:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:18:17.23 X65Qyv8O
>>685
難癖というなら、長さ以外は1/87の模型を1/87ではないなどと言い張るのこそ難癖。
ソースソースという割には役立たずの>>575のリンクがあるばかりだがw
690:蒸機好き
12/10/21 22:20:17.28 EYMdfH7g
>>686
ちなみに、私も16番と呼ぶことを否定するつもりもありませんし、場所によって使い分けているのも事実です
これは、以前にも書いたと思います
691:蒸機好き
12/10/21 22:21:50.37 EYMdfH7g
>>689
では、その「役たたず」をソースをもって証明してくださいな
できなければ、下劣な難癖に過ぎません
692:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:23:05.14 X65Qyv8O
>>683
>私はHOと呼ばずに16番と呼べばよいでしょと考えていているのです。
>だから、私自身は>>668にレスする必要は無いんです。
それは少々おかしのでは?
>>661で書かれている前提条件らしきモノに、いささか疑問がありますよと書いたのが>>668だ。
疑惑のある前提条件らしきモノが書き逃げで残されたのではたまらない。
693:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:28:07.34 zMLLkhb/
>>690
大丈夫です。存じ上げています。
以前からこの手のスレは見ていますから。
私は蒸機好きさんが毎回フライシュマンのICE-Tを引き合いに出されているので、
別の例も積極的に挙げた方が、議論が進んで良いのではという主旨の発言です。
694:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:31:49.89 X65Qyv8O
>>688
そんな必要はない。実物が改軌するのはありえないことではないからだ。
絶対になかったと証明することも困難なはずだw
1/87の車両と1/80の車両が複線区間ですれ違うのとは違う。
>>691
既に何度も書いているが、>>575のリンク先のICEはショートスケールなだけで間違いなく1/87の模型だ。
695:蒸機好き
12/10/21 22:38:26.92 2cli4x7/
>>693
ここでID:X65Qyv8Oが行っているのは、議論等ではなく
自分の意見とは違う相手に対しての叩きでしかありません
そしてやはり、ネタを変えたところで>>687のような難癖しかつけてこないのです
696:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:41:40.08 X65Qyv8O
>>695
オマエさんは自分の知らなかった事実のことを“難癖”って呼ぶのか?
それは1/80 16.5mmをHOと呼ぶのと同様に明らかな間違いだw
697:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:41:49.36 voIxI5O3
>>692
よく読んでください。
私はID:X65Qyv8Oであって、ID:riQKa70yさんではないです。
1.~4.というのは、HOと呼びたい人はそれを根拠にしているんですね?
と言う確認です。 私自身の持論ではありません。
だから、あえて>>668にレスするなら、
>1.米国(NMRA)のHO(エイチオー)あるいは欧州(MOROP)のH0(ハーヌル)に似ている。おおよそOの半分だし。
>この中の“似ている”って何? 16.5mmゲージが同じだってこと?w
そう、その通りです。似ているのは16.5mmゲージということですよね。
>似ていても内容が違うものがあっては困るから、NMRAの規格やMOROPのNEMがあるのではないの?
その通りです。
>そんなにHOという呼称に未練があるのなら“似ている”なんて曖昧な言い訳はやめにして、1/87縮尺を使えばよいと思う。
HOという呼称に未練はないですよ。16番に愛着があります。
>いやどうしても1/80だ、ここは日本だ、海外など知らん、と言い張るなら海外由来の呼称にしがみつくのもヤメるべき。
私はそういう主張はしていません。
>2世界的にも.ルールが緩い(使ってはイケナイとはどこにも明文化されていない)。
私自身は緩いとは言ってません。ID:riQKa70yさんの意見です。
>それにGゲージやNゲージのように混沌の同類
私は単に、ID:riQKa70yさんがGやNと引き合いに出したので、「他もそうだからHOも同じで良いんだ」ということですね?
と、4.を足したまでです。私はGもNも持ち出していませんよ。
ひとことでいうと、>>668のレスは、
ID:riQKa70yさんと私(ID:X65Qyv8O)を取り違えている節があるなとは思いますが、
何ら反論することはないのです。基本、「その通り」なんですよ。
おわかり頂けたでしょうか?
(戦では無いですが、いわゆる「同士討ち」をしている場合では無いです)
698:蒸機好き
12/10/21 22:46:29.58 2cli4x7/
>>694
だから、これが走った車体に表記されてる鉄道は3ftゲージのみです
つまり、この鉄道では改軌はされていません
可能性を主張するだけでは話になりません
やはり、下劣な難癖に過ぎませんな
699:蒸機好き
12/10/21 22:51:42.49 2cli4x7/
>>696
改軌される例はあるのはわかっているが
車体に何と書いてあるか読んだか?
そんな反論は折り込み済みだが?
700:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 22:53:12.44 X65Qyv8O
>>697
コロコロIDは変えているかもしれないが、少なくともオマエさんはID:X65Qyv8Oではないだろうw
何れにせよ理屈の通らないおかしな主張を、まとめだか何だか知らないがわざわざ書き直す必要はどこにもない。
701:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 23:01:17.83 X65Qyv8O
>>698-699
米国型の特にプラ量産品には、厳密には存在しない鉄道や仕様のもの、試作型をそのまま使った量産型モドキ等々、
ナンチャッテ仕様などいくらでもある。そんなの当たり前の話で今更ナニ言ってるの?なわけだがw
だがいくらそんな製品が溢れていても、初めから模型全体を1/87以外の縮尺で作っておいてHOを名乗る模型はない。
1/80 16.5mmなのにHOを名乗るようなインチキの手本を探すのは無理な相談というわけだ。
702:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 23:02:05.81 voIxI5O3
>>700
こんだけ長々と自作自演できるわけないですが、
わざわざ私がIDを変えたとまで仰るなら、もう何でも良いです。
お判り頂けないなら残念ですとしか言えないし、
これ以上貴方にはレスできないし、しません。
703:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 23:04:08.93 X65Qyv8O
>>702
別にコチラにわざわざレスする必要はないのだが、どうかインチキの手引きは止めてもらいたい。それだけだ。
704:蒸機好き
12/10/21 23:23:29.01 2cli4x7/
>>701
あれま、
追い詰められて、話のすり替えですか
ショーティやナンチャッテ仕様なんて文言自体、スケール(1/87)どうりでは無いって事なんですけど?
今更、そんな主張するぐらいなら最初から私が示したソースに関係無く、1/87になって無い欧米型と1/80である日本型は別だと主張すればよかったはずです
705:名無しさん@線路いっぱい
12/10/21 23:40:13.08 EyG14XTU
日本型と
アメリカ型
イギリス型
違うに、決まってるでしょ??
706:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 07:46:27.39 f5s071/4
1/80を“HO”と呼ぶことを巡る議論に、ショーティやフリーランスの話を
持ち込むと、話は混乱する。
これらは、立場の違いとは関係なく、1/80をHOと呼ぶことの根拠には
なり得ない。
ここでの議論は、あくまでも「スケールモデル」の範疇で行なうべきだ。
ところで、こう言うと「車体がスケールモデル、軌間がフリーランス…」
などと言い出す向きが出てきそうだがw、そもそも16番の考え方自体に、
例えば成田エクスプレスとスカイライナーを同じ軌間16.5mmの線路で走らせる
…といった“フリーランス的要素”があるので、ここでのスケールモデル
の概念は少し拡げておかないと、今度は「1/80をHOのフリーランス
だと考えれば…」などという妙な正当化論理が出て来かねない。
707:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 08:11:06.45 VPsXZlye
1/80
16、5mmの
京浜急行を
1/80
16、5mmの
蒸気機関車と並べても
気にならない
おっさん連中の集まりって
気持ち悪いけどねw
708:鈴木
12/10/22 09:05:04.90 pYcZkczL
蒸機好き氏はソースソースとわめいてるが、
あなたのソースのドイツの模型屋はHO模型とはどういう縮尺を意味する、と言ってるの?
「HOの縮尺なんて決まってないし、いい加減な縮尺しか意味しない」と言ってるの?
709:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 09:28:17.81 0Zc5c8GV
>>704
>ショーティやナンチャッテ仕様なんて文言自体、スケール(1/87)どうりでは無いって事なんですけど?
コレこそ話のすり替えそのもの。
長さだけとはいえスケールとは違うからわざわざ“ショートスケール”として区別されているわけだし、
スケールに忠実でないからこそ“ナンチャッテ仕様”なわけだがw
>1/87になって無い欧米型と1/80である日本型は別だと主張すればよかったはずです
そんなことは当たり前だが、そもそも“1/87になって無い欧米型”とやらがショートスケールの客車や
スタンダードゲージになったナローのレールカーだという言い分そのものが問題のすり替えだ。
幅も高さも1/87で長さだけ1/80だとか、車体は1/87だがゲージだけ16.5mmの日本型モデルがあったとして、
その点を明記した上で“HO”を名乗るのに問題があるとは思えない。
710:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 09:34:39.36 0Zc5c8GV
訂正
×車体は1/87だがゲージだけ16.5mmの日本型
○車体は1/87だがゲージだけ16.5mmの実車が1067mmゲージの日本型
711:鈴木
12/10/22 09:44:44.30 pYcZkczL
・16番国鉄型の車体縮尺規定は1/80である、が
・16番C53の車体全体を1/80で作ったが手すりだけ1/50(0.5mmφ)の太さで作った
・この16番模型は1/50の部分(手すり)を含む
・故に16番規格なんて1/80もあれば1/50もあり、縮尺はいい加減でいいのデアール。
という主張がドイツ模型屋製品をソースソースとがなりたてる先生の主張です。
712:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 10:04:05.70 RCI1PNRl
>>707
自分は世界各地の最新の車両から蒸気まで同じ縮尺で同じ線路を走らせられる事を優先します。
同じ線路で走らせる以上、大きさがちぐはぐになるか、足元のイメージが変わってしまうかのどちらかを選ぶしかありません。
大きさのちがいはどうにもなりませんが、改軌なら私の場合は脳内変換でなんとかなります。
規格は明確にすべきと思いますが、遊び方やどこに重点をおくかは人それぞれです。
それを気持ち悪いと思うのも自由ですが、わざわざ書き込むのはどうかと。
713:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 10:27:59.59 OFaa9eJY
病人には優しくw
714:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 10:29:18.02 VPsXZlye
>>711
手すり
0.5mmって
何??w
715:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 10:39:13.39 VPsXZlye
ステン線なら
丸線
角線
0.1mm線まで、有る時代に
何 ???
このアバウトさ??w
716:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 11:02:46.22 VPsXZlye
ワールドさんや
しーらいおんさんの
製造者に、微笑まれますよ??
ちなみに、しーらいおんの半完成品の
アメリカンポーターは、ロッド駆動らしいですから
ロッドピンは、0.3mmらしいですから。
717:蒸機好き
12/10/22 12:26:02.48 aZhFSy72
>>706
混乱するも何も関係無かろう
事実、存在するものを無かった事にはできませんよ
今更、そんな主張をするぐらいなら1/87でなくてもショーティやフリーランスにはあると、>>567がソースを要求した時点で認めた上、持論を展開すべきだろう
後から、それは無しと言っても遅すぎる
718:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 12:28:02.96 VPsXZlye
特別改造の
強化手すりの
C53ってことか
♪ w
719:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 12:33:53.20 VPsXZlye
屋根に
旋回銃とかは、付けないのかな?
♪ w
720:蒸機好き
12/10/22 12:34:44.49 aZhFSy72
>>709
区別されていること自体、1/87で無いものが存在するって事なんですけど?
テキトーな文言並べて誤魔化そうとしても無理
> そんなことは当たり前だが、そもそも“1/87になって無い欧米型”とやらがショートスケールの客車や
> スタンダードゲージになったナローのレールカーだという言い分そのものが問題のすり替えだ。
> 幅も高さも1/87で長さだけ1/80だとか、車体は1/87だがゲージだけ16.5mmの日本型モデルがあったとして、
> その点を明記した上で“HO”を名乗るのに問題があるとは思えない。
それもまずは、ソースを要求した人がいた時点で言うべきだし
後出しジャンケンでは、話にならない
それから、1/87で無いものが事実存在する以上、話のすり替えなどには決してならない
721:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 12:54:15.96 VPsXZlye
手すり
0.5か
握りづらいな~
♪ w
722:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 13:06:01.89 OFaa9eJY
それはお前のチンポだろw
723:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 13:51:05.33 f5s071/4
私も>>712氏と同じで、日・米・欧型すべてのタイプで遊んでる。
しかも、同じ日本型でもサブロクもあれば標準軌の車両もある。
こういう場合に16番はまことに好都合だ。
しかし、だからと言って日本型/サブロクだけをその趣味の対象
にしているマニアがいて、その人達の多くが“狭軌感”に拘っている
ことを、「気持ち悪い」だとか「偏執的」だとかなじったことはない。
そもそも、そんな「捨て台詞」の応酬からは何等生産的な議論は生まれない。
しかも、このスレは16番の存在の是否を論じる場所じゃないし、
鉄道模型に対する美意識を競わせる場でもない。
もっと言えば、今更1/80が(NMRA規格で定義された)HOであるか否か?
を論じる場所ですらないと思ってる。
1/80をHOと呼ぶことをやめない(逆に呼ぶことを認めない)相手について、
その箸の上げ下ろしまで気に入らない…といった風情のやり取りは
ホントに、もう少し何とかならないものか。
724:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 14:22:32.85 VPsXZlye
>>712 >>720 >>723
手すりは、0.5mmで ok??
725:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 14:54:40.94 RCI1PNRl
>>724
ずいぶんと手すりに拘りますね。
それもいわゆるひとつのってやつで拘りたい方は徹底的に拘ればよろしいのではないでしょうか?
726:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 15:20:14.27 VPsXZlye
手すり程度
直さないの?
って
言いたいんだよ????
意味解らず???
キットへの冒涜なんか???w
727:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 15:58:26.32 RCI1PNRl
>>726
手すり程度と仰いますが、私が手すりを直したらそれこそキットへの冒涜になってしまいます。
そんな程度の者でも鉄道模型は楽しませてもらってます。
728:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 16:18:57.15 VPsXZlye
俺はね
模型とは
架空も有りだと思うけど
実物に、忠実も有りだと思ってるんだよ
実物の塗装も剥がれるし、汚れるし、鉄板もくたびれる
それも有りだと思うんだよ
だから
メーカーだ
キットだ
冒涜だ
なんて言うなら
実物に、再現度を高め無いのも
今度は
実物への冒涜とも云えないのかね??
まあ、実物なんか
関係ねーやー
って人は、別だよ ♪
729:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 17:33:30.56 f5s071/4
>>724
>>723だが、ハッキリと言っておく。
手摺りのΦ0.5mmは「アリ」だ。
730:鈴木
12/10/22 17:52:31.86 pYcZkczL
>>720
あなたがソースと称して出したドイツの模型屋は
HOの縮尺は何だ、と言ってるの?
「当店のHOとは1/87じゃなくて、適当、いい加減な縮尺模型を意味します」
とか言ってるの?
731:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 20:56:11.71 f5s071/4
その、「規格名称問題」と「フルスケールか否か」を俊別できない
幼稚な議論は何とかならんのか?
732:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 21:54:17.05 0Zc5c8GV
>>731
オカマの好きな大きい園児が暴れるので難しい。
733:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 22:16:19.74 VPsXZlye
732さん
そんな本当のこと言ってはw
♪
734:蒸機好き
12/10/22 22:33:31.14 aZhFSy72
>>731
そりゃ、無理でしょう
スレ主自身が話をゴチャ混ぜにして、論点をぼかして相手を叩く事しかしてませんから
735:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 22:37:39.77 0Zc5c8GV
>>734
>話をゴチャ混ぜにして、論点をぼかして相手を叩く事しかしてませんから
自己紹介だけは抜群に上手いね、大きい園児はw
736:蒸機好き
12/10/22 23:04:09.54 aZhFSy72
>>735
自分の姿を鏡で見た事が無いようだね
小さい虫はw
737:名無しさん@線路いっぱい
12/10/22 23:59:42.78 0Zc5c8GV
>>720
相変わらず“ショートスケール”という言葉の指す意味すらわかっていないようで。
テキトーな文言並べて誤魔化そうとしてもそれこそ無理ってものw
>後出しジャンケンでは、話にならない
議論とじゃんけんは違うのだが、幼稚園ではまだ習っていないらしいw
738:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 00:22:24.31 MjSu1Jk3
と、今夜も必死な鈴米であった。
739:鈴木
12/10/23 02:49:22.83 8czSwBNs
>>575 :蒸機好き:2012/10/19(金) 22:00:06.23 ID:DWTu5+v4
>勘違いかどうか、自分で確認したら?自分で一切調べもせずに、イチャモンつけるだけなら子供でもできますよ
>URLリンク(www.fleischmann.de)
>ある程度の知識も持たずに文句つけるのはただのガキ
↑何がソースなんだか、ちっとも解らないクソソースですな。
このデンシャ売ってる模型屋は「当社の言うHOの意味は1/87とは限らず、縮尺なんていい加減な模型の事です」
ってこのHPに書いてあるの?
740:蒸機好き
12/10/23 03:59:28.04 LmXZol55
>>737
ショートスケール=縮尺よりも短い
ぐらいは、今日日の幼稚園児でも分かりそうなものなんですけど?
で、ショートスケールはいいけど1/80はダメってだれが線引きを決めてどこに記載されているのでしょうか?
それこそ、ソースをお願いいたします
もし、あるのならですが?
741:蒸機好き
12/10/23 04:08:55.34 LmXZol55
>>739
以前にも鈴木さんに対しての話で出てますので、覚えて無いのはオカシイと思いますけど?
で、鈴木さん以外の人達は分かっておられるようですが?
バッファアイコンつまり、連結間全長が277mmで実物全長が25900mm
1/93.5になります
相手との話は、覚えて無いのに相手の模型の事はしっかり覚えていて、事あるごとに話をだしてくる鈴木さんって「悪趣味」ではないでしょうか?
742:蒸機好き
12/10/23 04:14:48.82 LmXZol55
>>737
で、ギャロッピッンググースが改軌した可能性の根拠は?
こちらは、スルーですか?
743:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 04:17:20.68 I6+6h4jg
その前に
ショートスケールと
16番と
何の共通点が
あんのかね?
知恵遅れの園児かね?
恥ずかしく無いのかね???
蘊蓄たれても
頭自体は
知恵遅れの園児だね ♪
744:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 04:38:58.17 I6+6h4jg
それとも
蒸機さんの作る
オールブラスのキットは
高さ 幅 全長の、どれかが、寸足らずなんかね???
745:蒸機好き
12/10/23 04:50:52.58 LmXZol55
>>743
流れ読めないのなら出てこないほうがよろしいかと
羞恥心の無い人に何を言っても無理かも知れませんけどね
746:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:03:00.06 I6+6h4jg
そうかね?
匿名掲示板で
恥晒すのが、楽しいのではないの??
蒸機氏は????
747:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:12:17.45 I6+6h4jg
散々
Nや12mmを
蔑んで
自分のオールブラスとやらのキットの拘りは
どうなんかね????
恥ずかしくないのかね????
748:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:15:06.25 FLzX335s
>>740
URLリンク(www.morop.eu)
これを数字を眺めるだけでは無く、文章も読みこなせばわかる。
749:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:29:03.04 I6+6h4jg
まず
おめーは、誰だ?
文章を読みこなせ??
じゃあ
おめーにも、言う。
16番とショートスケールの共通点は、あんのか??
まあ、同じ鉄道模型だけどな??
って云う
共通点か??
Nや12mmを蔑む蒸機は、あんた
どう思うんだよ??
まあ、なりすましなら
味方すっだろうけどな。
750:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:37:01.93 I6+6h4jg
あ
間違えましたね
あまりにも、むかついてたんで
拘りない癖に、偉そうな
蒸機に。
ごめんなさいね。
751:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 05:45:35.72 FLzX335s
>>749
>>748は蒸機好き氏への反論だ。
文章を読めば、1/87ショートスケールはよいが、全体が1/80ではダメだとわかるという意味だ。
752:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 06:02:00.46 I6+6h4jg
まあ
蒸機氏は
日本の狭軌感のある鉄道模型には、拘ってないからね。
自分の動力の拘りだけは、貶されると
大反撃するくせにね?
753:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 06:08:27.46 I6+6h4jg
軽便鉄道も
ナローゲージであるが故の
魅力でも在るからね。w
754:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 06:15:22.24 QdQngeAU
ショートスケールと1/80の「線引き」は簡単だ。
前者は車体側面の水平方向のみ縮尺を大きく取っているが、
他の寸法についてはすべてそのゲージの縮尺(HOなら1/87)どおりに作る。
これに対して後者は文字どおり車体の全ての寸法が1/80。
…即ち、前者は規格の枠内での模型化技法のひとつであるのに対し、
後者は規格そのものだということ。
従って、理屈からすれば1/80にもショートスケールはあり得る。
755:蒸機好き
12/10/23 07:16:19.56 LmXZol55
>>748
あのですね、論点が違うんですよ
そもそも、1/87になっていない一例として出したまでであって、一番始めに出したソースは>>570にあります
それから、1/80 16.5mmがNEM H0には、軌間の範囲が合致しない事は存じています
そして、>>684であげた例も軌間の範囲からは外れていますね
で、是非とも和訳していただいてショートスケールつまり全長のみ縮尺が変わっても良いって証明してもらえませんか?
756:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 07:30:19.89 FLzX335s
>>755
論点もなにも、
>ショートスケールはいいけど1/80はダメってだれが線引きを決めてどこに記載されているのでしょうか?
>それこそ、ソースをお願いいたします
>もし、あるのならですが?
ソースを出せと行ったからソースを出したまでだ。
自分でドイツ語のフライシュマンのページを選んでソースとして提示したのだから、
それを勝手に理解するよう鈴木氏に強要したのだから、
その模型のよりどころであるドイツ語の規格は、蒸機好き氏が自分で訳すべきであって、甘えは許されない。
Nachbildung einer Normalspurbahn im Masstab 1:87: Nenngrose H0 (.H-Null“), Spur H0 (Spurweite 16,5 mm)
Einzelne Funktionsteile konnen vom Masstab nach besonderen Festlegungen abweichen, die Gegenstand
der einzelnen Normblatter sind.
コピペして機械翻訳のサイトを使っても適切には理解できないだろうが、辞書を片手に一語ずつ調べればわかる。
757:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 07:37:36.70 bcy2vqd+
いつまでも>>570に縋り付いてないで、ゴマンとある例からもっと具体的な「ソース」を紹介したら?
758:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 07:42:15.24 QdQngeAU
>>684
ギャロッピンググースの例は、かつてつぼみ堂から出されていた
木曽森のボールドウィン機を想起させる。
この製品には1/80・16.5mmと同・10.5mmの2バリエーションがあり、
後者は、前者に対し明らかにナローゲージモデルとして差別化された
コンセプトだった。
ギャロッピンググースの16.5mmバージョンも同様で、たとえプロトタイプ
がナローゲージの車両であっても、これはナローゲージモデルではない。
16番と12mmゲージの比較について語る際には、12mmゲージがあくまでも
ナローゲージモデリングだという事を念頭に置くとわかりやすいと思う。
759:蒸機好き
12/10/23 07:47:54.16 LmXZol55
>>756
私は、今回鈴木氏に対して>>741で解説をいれてますよ
前回の話とは、関係無く
貴方も解説すべきではありませんか?
まあ、調べろと言うなら調べますが時間はかかりますがね
760:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 07:59:43.62 FLzX335s
>>759
一つ目の文は、標準軌の模型を縮尺1/87で作る場合、縮尺の名称をH0といい、軌間をH0ということを用語の具体例として挙げてある。
二つ目の文の肝は、Einzelneという冒頭の単語。全体のなかの、一部、ここの、僅かのと言った意味。全体の中の一部の機能的な部分が規格の中の表に掲げた縮尺(H0なら1/87)から逸脱することは容認している文。
後は自分で丁寧に調べるべきだし、時間がいくら掛かっても良いが、それが完了するまでは、二度とショーティがあるじゃないか、1/87じゃないじゃないかと、子供の屁理屈のようなことを言わないことだ。
761:蒸機好き
12/10/23 12:57:52.51 P/V/JfMD
>>760
それで、貴方の見解をお聞かせ下さい
まず、上の文章に関しては>>676の指摘を受け入れてアメリカ型での例をあげたはずです>>>684
確か、HOとH0は別であると言う指摘だったはずです
下の文章に関しては、
一部(僅か)の機能的部品=全長
と解釈できるものなのでしょうか?
全長などは縮尺の最も大きなファクターの一つでは無いでしょうか?
私が以前提示し相手に調べてもらおうとしたのは、あくまで象形的表現と数字があって、誰が見ても分かりやすい例をあげたつもりです
貴方のような独文和訳が必要な場合、解釈の違いによって意味が変わる可能性があるのではないでしょうか?
相手に任せて良いものと悪いものがあるのでは、ないでしょうか?
で、貴方は>>676さんですか?別の人ですか?
762:鈴木
12/10/23 16:32:33.53 qGdGbaTJ
>>759
だから、あなたが自慢するソースとやらのHPを作った
URLリンク(www.fleischmann.de)
模型屋は「HOの意味は何々だ」と言ってるの?
それをソース人が責任持って明示しなけりゃ、ソースと言ったってクソソースじゃないですか。
ここは「HO」の名称論をやってるのですよ。
このデンシャだか客車だかの模型を、この模型屋が「HO」と言ってるから何だって言うの?
ある例として挙げたHO模型の、長さが1/87じゃないから、手すりの太さが1/87じゃないから、
フランジの高さが1/87じゃないから、乗客の身長が1/87じゃないから、
それ故、 「HOの縮尺は1/87じゃなくて色々なんでもいいんだ」なんて言ったら
16番国鉄型車体だって1/80じゃなくてどんな縮尺でもいいんだ、とかになるでしょ。
>ある程度の知識も持たずに文句つけるのはただのガキ
↑それとも「ある程度の知識も持」ってないで書いたのですか?
763:鈴木
12/10/23 16:46:04.27 qGdGbaTJ
>>761
>貴方のような独文和訳が必要な場合、解釈の違いによって意味が変わる可能性があるのではないでしょうか?
既に蒸機さんが ご自分の解釈に基づいて、 ドイツ語のデンシャだか客車のページを引用し、
「ドイツじゃ、非1/87模型でもHOの名称が付いてる」と意見書いてるでしょ。
過去スレだが、あなたはNMRAに車両限界がある、というご自分の解釈に基づいて、
NMRAのHPをソースだ、とか称して出したでしょ。
で、"あなたのソースは車両限界じゃない、と言う解釈の違い"で数十レスを消費した挙句
あなたのNMRAソースの解釈はポシャったでしょ。
764:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 19:04:04.93 QdQngeAU
>>761
分かりやすい例を挙げるのはいいのだが、それをしたが為に議論が
本筋から外れるような例は如何なものか?…と。
ショートスケールはフリーランスの一種(又はセミフリーランス。
裏返せばセミスケール。)だと見ることができるが、、
たとえフリーランスであっても、決して“規格フリー”ではないのだから、
HOモデルならHOの規格、1/80モデルなら1/80の規格
に准じて作られる。
だから、「ショートスケールの車長が縮尺どおりでないこと」と、
「1/80モデルがHOと同じ縮尺ではないこと」は、絶対同列に置くべきでは
ないと思うのだが、どうだろうか?
765:蒸機好き
12/10/23 20:57:18.41 P/V/JfMD
>>763
数十レス消費したのは、鈴木さんです
知っていながら知らない振りをして同じ質問を繰り返したのは、鈴木さんですよ
766:鈴木
12/10/23 21:44:25.98 qGdGbaTJ
それで
>>575 :蒸機好き:2012/10/19(金) 22:00:06.23 ID:DWTu5+v4
>勘違いかどうか、自分で確認したら?自分で一切調べもせずに、イチャモンつけるだけなら子供でもできますよ
>URLリンク(www.fleischmann.de)
のドイツの模型屋は
「当社のHOの縮尺は1/87じゃなくて、適当いい加減な縮尺でぇす」
とあなたのソース(笑い)の中で書いてるの?
767:蒸機好き
12/10/23 21:52:58.34 P/V/JfMD
>>766
読んでいないのですか?>>741
768:蒸機好き
12/10/23 22:16:25.52 P/V/JfMD
>>764
丁寧なレスをありがとうございます
私が最初に提示したのは>>570です
ショートスケールだけでなく、断面のサイズが違うものも実在します
ゲージが大きく違うアメリカンナローをプロトタイプにした模型もあります
確かにショートスケールだけなら、貴方が言うように同列ではないと主張することもできるか?と思いますが
実際にかなりの数と種類がありますから、全てを「同列にできない」とするには、無理があると思います
769:鈴木
12/10/23 22:54:42.83 qGdGbaTJ
>>767
読んでるも何も、
そのドイツの模型屋はHOをどういう規格の模型だと言ってるの?
それを解説できなきゃソースなんてレベルのものじゃない。
770:鈴木
12/10/23 22:56:04.90 qGdGbaTJ
>>767
>全てを「同列にできない」とするには、無理があると思います
だとすると、HOとはどういう意味になるの?
771:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 23:35:50.87 0t7xgelI
>>740
>で、ショートスケールはいいけど1/80はダメってだれが線引きを決めてどこに記載されているのでしょうか?
>それこそ、ソースをお願いいたします
まずこれはソースも糞もない話だ。ショートスケールは模型の一部(全長)が1/87と違うだけだが、
1/80を謳う模型は全体が1/80でHOとは無関係だ。
“HOでショートスケールの客車”なら意味が通るが“HOで1/80の客車”では1/87なのか1/80なのかすら不明w
というかショートスケールと1/80の模型がどうして同列なのかどこにもソースは示されていないわけだがw
772:名無しさん@線路いっぱい
12/10/23 23:55:49.16 0t7xgelI
>>742
全体が1/87でゲージのみ縮尺と違う模型はHOだろう。当然その旨明記してある。
全体が1/87で全長のみ縮尺とは違う模型はHOだろう。ショートスケールと分かる表記がある。
ところが、
全体が1/80でゲージは1/80ではないが勿論1/87でもない模型はどう考えてもHOではない。
なぜならどこにもHO(1/87)とは接点がない。
したがってグースのゲージ如何によらず1/80の模型はHOとは呼べない。
773:蒸機好き
12/10/24 00:33:24.27 EZb7N6RZ
>>771
> ソースも糞も無い
話になりませんな
>>772
ところで、個人的感想ばかりですね
だれが、全長だけなら良いって線引きしたのかを聞いたはずなんですけど?
で、ギャロッピッンググースの改軌はどこでされたのでしょうか?
774:鈴木
12/10/24 00:34:22.16 bsCnzsYC
蒸気式ソースは前回の
「NMRAにはHO車両限界規定がある」
に続いて今度は
「ドイツの模型屋が長さだけ1/87じゃないショーティ模型をHOと称してる」
ですか。
今回も、外国語だけど、勝手に読め、オレは知らねェ。ですね。
生煮えの洋食ソース二皿目です。食えたもんじゃない。
775:蒸機好き
12/10/24 00:36:50.63 EZb7N6RZ
>>769
模型屋が、規格の解説まですることは通常ありませんけど?
日本のとあるメーカーは自社商品販売促進目的で、規格を解説したメーカーがありましたがね
776:蒸機好き
12/10/24 00:38:58.65 EZb7N6RZ
>>774
読んでいないのですか?>>741
トンチンカンなレスもいい加減にした方が良いのでは?
777:鈴木
12/10/24 00:46:27.58 bsCnzsYC
>>775
そのドイツの模型屋は規格の解説をしていないと、
そのドイツの模型屋は「HOの縮尺は1/87に限らないし、どんなでもいい適当な縮尺でよろしい」
という考えなのが、解るの?
あなたの「解釈の違いによって」。
778:鈴木
12/10/24 00:52:42.31 bsCnzsYC
>>775 :蒸機好き:2012/10/24(水) 00:36:50.63 ID:EZb7N6RZ
>日本のとあるメーカーは自社商品販売促進目的で、規格を解説したメーカーがありましたがね
規格の解説すれば販売促進目的になるなら、
全部の模型屋がするでしょ。
ここは規格の問題扱うスレです。
規格の解説をしてる模型屋はその事実だけでも
(万一解説に誤謬があっても)評価しなければならない。
779:鈴木
12/10/24 00:58:25.06 bsCnzsYC
それとも、
ある模型屋にとって、
規格の解説は販売促進になるが
ある模型屋にとって、
規格の解説は販売下落になるの?
780:蒸機好き
12/10/24 01:05:44.10 EZb7N6RZ
>>777
話になりませんな
直接聞いたらどうですか?
ソースはあくまで1/87になってなくてもHOと呼んでいる一例ですよ
>>778,>>779
では、何処のメーカーが規格の解説をしてるのですか?
お答えください
ほんの極一部しかしてないようじゃ話になりませんよ
781:鈴木
12/10/24 01:16:33.13 bsCnzsYC
>>780 :蒸機好き:2012/10/24(水) 01:05:44.10 ID:EZb7N6RZ
>話になりませんな 直接聞いたらどうですか?
自分が出したドイツのソースの解説も出来ずに、
無責任にも「直接聞いたらどうですか?」とは。
>では、何処のメーカーが規格の解説をしてるのですか? お答えください
誰も質問してないのに自分が
「日本のとあるメーカーは自社商品販売促進目的で、規格を解説したメーカーがありましたがね」
とか言い始めた話じゃないですか。
自分で答えたら?
782:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 01:22:08.40 /KB9C5b7
まあどちらにしても、自分で出したソースの解説は自分でするのが責任だわな。
783:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 01:25:50.92 wYwjGUOH
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける
784:蒸機好き
12/10/24 01:49:49.11 EZb7N6RZ
>>781
解説してますけど?
読んでいないのですか?>>741
話になりませんな
メーカーが規格をどう言っているか、鈴木さんが最初に聞いてきた話ですけど?>>767
で、そんなメーカーは日本に一社か二社あるだけと答えたまでですよ
自分が書いた事もお忘れですか?
話になりませんな
785:蒸機好き
12/10/24 01:51:31.35 EZb7N6RZ
>>782
貴方も鈴木さんと同じ、ネジが一本取れてる人ですか?
786:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 01:58:10.86 /KB9C5b7
いっぺん死んで来い、ボケ
787:鈴木
12/10/24 01:59:03.43 bsCnzsYC
>>785
私が質問したのは、あなたが自慢するソースの内容。
このドイツの模型屋はHOをどういう意味だ、と言ってるの?
「縮尺が1/87じゃなくても、適当な縮尺ならHOだ」
と言ってるの?
788:蒸機好き
12/10/24 02:16:51.91 zb58wm4D
>>787
だから、メーカーはそんな話はしないでしょ
どこのメーカーが規格の解説をしてるのですか?
このソースは1/87になってなくてもHOと表記している一例として出したものです
メーカーが規格の意味を語っているとは、一言も書いていませんよ
何を取り違えているのですか?
そして、鈴木さんがいつもこうやってレスが大量消費されるわけですよ
789:蒸機好き
12/10/24 02:18:09.00 zb58wm4D
>>786
失礼しました
ネジが3本程、飛んでおられるようですね
790:鈴木
12/10/24 09:18:30.11 bsCnzsYC
>>788
>このソースは1/87になってなくてもHOと表記している一例として出したものです
いかなるHO模型といえども、全部が1/87になってる極限理想模型など未だ存在しません。
そのどこかに物差しをあてれば必ず1箇所や2箇所は1/87以外の部分があります。
あなたのような言い方をすれば、HOと表記できる模型は歴史上一つもありません。
勿論歴史上16.5mmゲージ表記模型も一つもありません。(16.5mmに対して必ず0.001mm程度は誤差があるから)
791:鈴木
12/10/24 09:24:45.31 bsCnzsYC
>>788
問題はあなたが言うソース(笑)のドイツ模型作った人にとって、
HO表記とは何を意味するか?です。
そこいらの写真出して、このドイツのHO表記模型の一部には1/87ではない部分が含まれてる、
などと100万回書いても、
HOとは何の意味かの挙証にはなりません。
ところで、HOとは1/87の意味じゃない、と言うなら
あなたの言うHOとは何の意味なの?
792:蒸機好き
12/10/24 12:39:15.54 zb58wm4D
>>790,>>791
また、話がゴチャ混ぜですね
まず、ソースを要求したのは鈴木さんでは、無かったはずです
で、このソースの用途は1/87でなくてもHOと呼ばれる一例であって、HOの意味を示すソースではありません
他人の話題に割り込み、話を混ぜてしまう手法は間違っているでしょう
もし、鈴木さんが私に対してHOの意味を問うのであれば、別の話題として問うべきです
つまり、ソースの用途をまちがったままで「ソース(笑)」なんて書いたところで鈴木さんの理解力の低さを露呈したに過ぎません
793:鈴木
12/10/24 19:09:26.73 9ru0bKlb
>>792
ソースに何が書いてあるかも解説出来なきゃ、
唯のビラ貼り。
794:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 19:24:03.94 JhVVJX3L
>>773
そもそもHOのショートスケールと1/80の模型がどうして同列だといえるわけ?
もし同じなら1/80 16.5mmは“HOのショートスケール”と呼ばれていてもよいことになるが、
そうなると同じ“HOのショートスケール”なのに幅や高さには1/87も1/80もあるわけか?w
どう考えてもおかしいだろう。
しかも説明もソースもどこにもないぞ。オマエさんが根拠もなくひとり勝手にわめいているだけだ。
>ところで、個人的感想ばかりですね
個人的な感想など書いてない。
個人的な感想というのは“話になりませんな”みたいな書き込みのことだw
795:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 20:06:36.55 2oz+/s+h
おい、鈴木と蒸機。
おまえらは、その立場こそ違うが、オツムの程度が似たようなもので
話にならん。
馬鹿専用のスレでも立てて、そこでジャレ合ってれば?
796:蒸機好き
12/10/24 20:12:33.23 zb58wm4D
>>793
何度書いても理解できなけりゃ、やるだけムダ
797:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 20:36:18.10 dROgRFxk
頭がまともじゃないキチガイの言うことなんか理解できるわけねえだろw
798:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 20:55:45.80 JhVVJX3L
と、キチガイが必死
799:蒸機好き
12/10/24 21:08:31.35 zb58wm4D
>>794
質問に答えず、話のすり替えですか?
そうですか
800:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 21:12:19.59 dROgRFxk
>>798
よう、蒸機のおホモ達w
801:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 21:29:24.05 JhVVJX3L
>>799
>で、ギャロッピッンググースの改軌はどこでされたのでしょうか?
改軌されてもされてなくても1/87のグースはHOであることに変わりない。
でもゲージが16.5mmなだけの模型はHOとは関係ない。
ゲージが16.5mmなだけでHOなら、0n30もSn3-1/2も1/76 16.5mmゲージの模型もみんなHOになってしまう。
で、オカマ好きは“話になりませんな”と変な個人的感想文だけ書いて逃げ出すのがいつもの手口w
802:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 21:30:54.43 w5ZAGKQv
そういう時のためにHOゲージという便利な言葉があるけどな。
HOゲージという言葉から常に逃げまくるのが801のいつもの手口。
803:蒸機好き
12/10/24 21:42:21.98 zb58wm4D
>>801
ギャロッピッンググースはゲージが1/87になってませんけど?
いつもと、言ってる事が違うようですな
804:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 21:48:14.88 JhVVJX3L
>>802
HOとHOゲージは何がどう違うの?
誰がどんな基準で使い分けているの?
勝手な感想文ではなく第三者の信頼できるソースを用いて説明して欲しい。
>>803
別に違っていない。
幅と高さは1/87だが長さだけ1/87ではないICEがHOなのと同様だ。
805:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 21:49:48.08 JhVVJX3L
>>803
質問に答えず、話のすり替えですか?
そうですかwww
HOのショートスケールと1/80の模型がどうして同列だといえるわけ?
もし同じなら1/80 16.5mmは“HOのショートスケール”と呼ばれていてもよいことになるが、
そうなると同じ“HOのショートスケール”なのに幅や高さには1/87も1/80もあるわけか?w
どう考えてもおかしいだろう。
806:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 22:00:09.89 w5ZAGKQv
>>804
逆に聞かせてもらうわ。
”HOゲージ”という言葉になった時点でHOとは何が違うの?
信頼できるかどうかはお前の勝手であり、あらかじめ《俺は認めない》と宣言しているようなふざけた問いには答えない。
807:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 22:57:28.75 JhVVJX3L
>>806
質問に答えず、話のすり替えですか?
そうですかwww
HOのショートスケールと1/80の模型がどうして同列だといえるわけ?
808:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 23:09:42.85 w5ZAGKQv
お前のは問いの体を成していないからな。
アンカー先間違えんなよ。
809:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 23:15:37.87 JhVVJX3L
>>806
質問に答えず、話のすり替えですか?
そうですかwww
HOとHOゲージは何がどう違うの?
誰がどんな基準で使い分けているの?
勝手な感想文ではなく第三者の信頼できるソースを用いて説明して欲しい。
二つの問い両方答えろよ。
810:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 23:21:01.24 w5ZAGKQv
信頼できるかどうかはお前の勝手であり、あらかじめ《俺は認めない》と宣言しているようなふざけた問いには答えない。
ふざけ続けるのはお前の勝手。相手をされないのもお前が選んだ選択。
811:名無しさん@線路いっぱい
12/10/24 23:42:03.21 JhVVJX3L
>>810
そうか。
HOとHOゲージは何がどう違うのか説明できませんという敗北宣言が出たようだw
812:鈴木
12/10/25 01:05:20.47 QteWzxHh
>別に違っていない。 幅と高さは1/87だが長さだけ1/87ではないICEがHOなのと同様だ。
HO=1/87の意味だと仮定(私の意見でもある)しての話。
3ft.(915mm)ゲージのHO模型は約10.5mmゲージ で作るのが筋だが、
これを車体1/87(HO)、ゲージ16.5mm(ゲージ縮尺1/55)で作った場合、
この模型を「HO模型、但しゲージはフリーランスで1/55」と称する事が出来るだろうか?
私は出来るような気がするが、未だ完全には自信がない。いや言えるかも知れない。
逡巡だな。
こういう事書くと、またビラ貼り人だのその友情義勇兵が攻撃材料が出来たとか大喜びするかも知れないが、
私はソースソースなどと自慢してるビラ貼り仕事の人夫などどう騒いでも気にならない。
私は論争相手を叩くなんて目的は無い。
私の最終目的はゲージや縮尺の名称論議を深める事だけだから。
>>804氏は鋭い事を言ってるのかも知れない。
813:蒸機好き
12/10/25 01:33:20.77 li4B6L83
>>804
> 別に違っていない。
> 幅と高さは1/87だが長さだけ1/87ではないICEがHOなのと同様だ。
へぇ~
HOは1/87の意味しかないと言っていたはずなのに、
車体縮尺は代わったところで同じ線路にのるが、ゲー
ジ縮尺が違えばそれこそ混乱するだろうに
ま、ヤキが回った主張でしか無いんだけど?
話になりませんな
>>805,>>807,>>809
必死にオウム返しをしてる時点で、敗北宣言にしか見えないんだけど?
ま、どうせ「遊んでる」とか「嫌みだ」とか言い訳するんだろうけど
814:蒸機好き
12/10/25 01:43:31.46 li4B6L83
>>812
> 私はソースソースなどと自慢してるビラ貼り仕事の人夫などどう騒いでも気にならない。
その割りには、しつこく質問してきてましたけど?
気にならないのなら他人の話題に割り込む必要は無く
話題をすり替える必要もありません
> 私は論争相手を叩くなんて目的は無い。
> 私の最終目的はゲージや縮尺の名称論議を深める事だけだから。
それなら、「蟹股」「チンバ縮尺」「クルクル」等の文言を使って相手を挑発する必要は、どこにも無いでしょうな
したがって、詭弁に過ぎませんね
815:鈴木
12/10/25 01:55:42.99 QteWzxHh
>>814
>それなら、「蟹股」「チンバ縮尺」「クルクル」等の文言を使って相手を挑発する必要は、どこにも無いでしょうな
16番国鉄型が、「蟹股」「チンバ縮尺」なのは、この規格に書かれた通りの事実。
その模型の事実です。
別にオタクに対して怒ってないし、が怒る筋合いではないです。
名称論の根源は、HOが(16番でもよいが)何を意味するか?です。
>>804も私も、HOの意味は既に書いてます。
オタクは? どうなの? また過去スレ読めとか?
816:蒸機好き
12/10/25 06:25:57.51 7paeOZJ3
>>815
「蟹股」も「チンバ」も身体的特徴や不具合をを揶揄する文言です
事実だからこそ、使ってはいけない表現なんです
知的障害者の人に、「キチガイ」と言ってるのと同じ事ですよ
つまり、いくら説明してもこれらの文言を使うことを止めない以上、挑発と取られても仕方ありませんし
マトモな議論をしようとしているとは思えません
817:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 10:41:46.67 pABpH2lm
何故かはわかりませんが差別に敏感なご事情がおありのご様子w
818:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 12:08:51.94 V9RXbW9J
キチガイにものの道理を諭すのが無駄なんだなって事を納得させられるスレですね。
819:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 12:49:54.76 V5ZJD0pT
「1/80・16.5mmの駆逐・殲滅を急がなくては、日本型HOn3・1/2の普及はおろか、
その持続すら危うくなる」との焦燥感が、
あのように下品な言葉遣い(がに股、チンバ、おっぴろげ等々…)に
よく表れてはいるが、そんな見当違いな思い込み(刷り込まれ?)
にもとづく(落とし穴付きの)挑発に乗っかって、
これも多分に的外れな論理を以て応戦する方も如何なものかと思う。
1/80・16.5mmは、「HO」と称してるから今日があるわけではないし、
同時にその事がHOn3・1/2の普及を妨げているわけでもない。
お互い「被害妄想」が過ぎるんじゃないだろうか?
「呼称問題」は、双方の存在を賭けるほどの、そして自らの人品や
知識レベルを露呈してまでやり取りを続けるほどの重大問題ではない。
820:鈴木
12/10/25 16:38:32.12 Ruy6lE/K
ここは人間の話じゃなくて、模型の話のスレ。
事実だからこそ、隠してはいけない表現なんです。
私の意見が間違ってると言うなら、
「16番国鉄型は上下チンバ縮尺ではない」
と書けばいいじゃん。
821:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 17:40:37.85 V5ZJD0pT
>>820
差別用語は、たとえ人間以外のモノの形態を表現するために
使ったとしてもダメ。
そういう場合は「車体と軌間の縮尺不一致」等と言えばそれで済む話だ。
君が先の表現を使うのは、1/80が蔑まれるべきジャンルだという事を
殊更に強調したいからだと推察するが、そうだからこそ尚更NGなのである。
そもそも、差別用語の助けを借りなきゃ、自らの主張が展開できない時点で
まぁ、君の「お里が知れるわけ」なんだが…。
←実はこれも差別用語。「氏素性」と言い換えても微妙。やはり「人品」が妥当だなw
822:鈴木
12/10/25 17:56:35.05 Gqi6S4lb
>>921
蟹股は差別用語なの?
823:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 18:10:36.53 M3XqsklL
>>821
お里が知れると困る人乙w
824:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 19:43:08.48 V5ZJD0pT
>>823
「蟹股」は多分差別用語ではないと思うから、使っても大丈夫じゃないかな。
ただ「ち○ば」ほどインパクトはないと、実は君も思ってるだろ?w
それと、前から言おうと思ってたんだが…
「ち○ば」という言葉、その由来からしても、主に左右対称が崩れている
場合に使う表現あって、上下のバランス破綻に対して使う例を
あまり聞いたことがない。
まぁ、差別用語に正しい使い方も何もないが…w
825:名無しさん@線路いっぱい
12/10/25 20:46:38.42 KxdjVTiT
それより、何で鈴木は1/80・16.5mmそのものに対する否定や批判をここでするの?
そういうスレなら他に専用スレがあるのに、何でそこでやらないの?
826:蒸機好き
12/10/26 04:08:29.56 kzdaOrGD
人を、蔑む表現を物に対して使えば、物を蔑んでいる事になるってのは、当たり前でしょう
で、物を蔑むと言う事はその所有者を蔑む事にもなりかねないはずです
「ガニマタ」だって、差別用語とまでは言えないが、対象者や対象物を蔑む、下品な表現には代わり無いでしょう
827:鈴木
12/10/26 19:05:12.07 mD4qIYSS
>物を蔑むと言う事はその所有者を蔑む事にもなりかねないはずです
別に持ってる人間が上か下かなどのは鑑定などしてない。
16番国鉄型車両模型は、蟹股カーと言ってるだけ。
これは16番全体の思想に基づき、国鉄型に蟹股規格を指定してるのは事実を記述したに過ぎない。
16番の思想とは、実物の大きさの違う米国型と国鉄型を
同一の大きさに模型再現し、かつゲージの異なる1435mmと1067mmを同一模型ゲージにするための、
規格です。
だから「蟹股」と書いたところで何も恥ずかしがる事はない、
日米車両同時走行と言う目的の為に、特別に国鉄型を蟹股にしたわけだから。
これを「1/80・16.5mmそのものに対する否定や批判」などと怒る>>825は
16番の本当の意義を知らない人。
828:名無しさん@線路いっぱい
12/10/26 20:22:33.46 wXlM1TWW
それって16番を持ってる人馬鹿にしてるだろ。
829:蒸機好き
12/10/26 20:48:05.70 0LqDiOvA
>>827
言葉の使い方を知らないようですね
何もワザワザ蔑むための文言を使う必要なんか無いのですよ
どうしても、蔑むべき文言を使わなければならないところに、マトモな議論をするつもりなんか無いのですよ
勿論、上下縮尺の不一致なら、胸を張って主張できますがね
鈴木さんよりは、16番の意義は理解してますけど
830:蒸機好き
12/10/26 20:50:48.72 0LqDiOvA
>>827
蟹股なんて言ってる時点で、16番の意義とは程遠いですね
残念ながら
831:鈴木
12/10/26 22:26:24.00 mD4qIYSS
>>828
16番の事実ですけど。
日米両国の車両を同時に走らすために、
米国車縮尺を歪めたのではありませんよ、
日本車縮尺を歪めたのですよ。
832:蒸機好き
12/10/27 00:23:39.52 Ap3hN++s
>>831
残念ながら、車輪は「股」にはなっていません
したがって、事実ではありません
軌間の広さ揶揄しているに過ぎません
833:鈴木
12/10/27 00:49:09.55 xVLkejWT
>>832
揚げ足取りしのみで居座ってる暇があったら、
「HOとは何を意味してるか」書いたら?
「16番とは何を意味してるか」でもいいですよ。
834:蒸機好き
12/10/27 01:01:17.21 Ap3hN++s
>>833
どこが、揚げ足取りなんでしょうか?
事実だと言い張って、対象物を蔑む下品な表現をやめなかったのは、鈴木さんですよ
マトモな議論をするつもりなんか無く、16番を蔑んできた事がハッキリ分かったのです
つまり、>>812の
> 私は論争相手を叩くなんて目的は無い。
> 私の最終目的はゲージや縮尺の名称論議を深める事だけだから。
は、嘘だったって事ですよ
しかも、都合が悪くなれば
>>833
> 揚げ足取りしのみで居座ってる暇があったら、
>「HOとは何を意味してるか」書いたら?
>「16番とは何を意味してるか」でもいいですよ。
なんて、話のすり替えてるわけですから「卑怯」と言わざるを得ません
835:名無しさん@線路いっぱい
12/10/27 01:03:44.11 K9/ypBcP
ブラックブラック~♪
836:鈴木
12/10/27 03:28:06.80 xVLkejWT
>>834 :蒸機好き:2012/10/27(土) 01:01:17.21 ID:Ap3hN++s
>事実だと言い張って、対象物を蔑む
事実ではない、と言うの?
837:蒸機好き
12/10/27 05:31:16.11 Ap3hN++s
>>836
>>832
838:名無しさん@線路いっぱい
12/10/27 09:41:58.12 DG0J0Ekv
>>833
その質問で言葉に詰まる相手なら、君のそのやり方で説得できる可能性
はゼロではない。
問題は、平気な顔で「1/80…」と答える大多数をどう啓蒙するがだろ?
839:名無しさん@線路いっぱい
12/10/27 16:40:17.94 ZU/a/drc
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( 蒸気 ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
,r'ニニニヾヽ、. | || | | //ニニニヽ、 蒸気好き中心に回ってるんだお!!
("´ ̄ ̄ヾ)) ノ L,l ,|| |、l、 ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! その蒸気好きに逆らって全宇宙が許すでも思ってるかお!!!!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i 蒸気好きの言うことは何でも従えおクズどもがぁぁぁぁ!!!!!!
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ 蒸気好き ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
さ、君もこのキチガイをいじって楽しもう。
必ずRESを返してくるところは、オウムよりもウザイぞwww
会場はこちら↓
粘着キチガイを晒すスレ
スレリンク(gage板)
840:鈴木
12/10/27 20:38:17.36 /5P8R22M
>>837は、
16番の意味も
HOの意味も書けずに、
名称スレに居ついて、揚げ足取ってるだけの、「16番イコールHO」(お笑い)ファンン。
841:蒸機好き
12/10/28 03:14:58.05 pvgIWC23
>>840
鈴木さんは、模型で遊んで無いのにゲージ論だけのエアゲージャー
しかも、「蟹股」「チンバ」といった下劣な表現で特定の規格をネガキャン
それを咎めて都合が悪くなれば、勝手に本論に戻そうとして、揚げ足取りだの言い出す最低人間
最初から、ネガキャンなどせずにゲージ論を普通にすればいいものを、あくまでネガキャンから入ろうとする卑怯者
842:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 06:29:36.83 kZS2nda6
>>841
そう言えばこの人は、自らのフランチャイズたるHOn3・1/2スレでも
「エア・ゲージャー」と揶揄され相手にしてもらえてなかったようだ。
843:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 12:42:21.24 CKfU7Kuv
>>843
鉄模板一の糞野郎が何を言うw
844:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 12:50:42.44 TOGGZMKh
>>843
自己紹介乙
845:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 13:23:18.85 sYbHc/3K
鉄模板一の糞野郎は>>1だろ
846:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 13:34:56.40 kZS2nda6
>>1も>>1だが、その尻馬ライダー連中も似たり寄ったりだな。
847:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 19:04:46.87 AItQOK3d
鉄模板一の糞野郎は、HOとHOゲージは違うものであるかのように言いながら違いが説明できない。
848:鈴木
12/10/28 22:02:46.35 ojXQKr+y
>>841
>それを咎めて都合が悪くなれば、勝手に本論に戻そうとして、揚げ足取りだの言い出す最低人間
オタクは一度も本論書いた事無いんじゃないの?
849:名無しさん@線路いっぱい
12/10/28 23:06:50.20 AItQOK3d
1/87HOのショートスケールと1/80の模型が同じだと言い張る変な理屈の釈明はまだなの?w
850:蒸機好き
12/10/29 05:00:18.87 AMHYbj9U
>>848
先に元の話題に決着着けるべきでしょう
鈴木さんの不当行為の話ですから
自分自身の不当行為を誤魔化すために、本論に戻そうとするのは卑怯でしょうな
851:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 06:22:49.56 B6fpqmpJ
もういいんじゃないか?
「1/80≠HO云々…」は、その出処である組織が、1/80の模型をHOと称して
売っているメーカーの会長さんを、ずっと会員として受け容れている
事実が、全てを物語っているんだから…。
所詮はテーブルの隅っこのコップの中の嵐だった…ってことだろ。
852:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 15:14:25.32 IQGe7a3c
>>851
会員の中の誰かが1/87以外の縮尺をHOだと言い出したら、途端にNMRAのHOの定義まで変わるのか?w
もともとHOの縮尺は1/87と規格を定めている組織だと認識した上で、
日本で勝手に1/80 16.5mmの模型をHOと称している売っている模型屋のオジサンがそこに加入しただけ。
勿論HOの縮尺に関してはNMRAで自分の考えを披露して、規格呼称の議論をしたわけでもない。
都合良くダンマリ会員を通してきただけ。スケール・ゲージ論には何の影響もない話だ。
853:鈴木
12/10/29 21:24:41.63 yUS0O6g1
>>850
HO名称スレに図々しく居座ってるのに
HOの意味も、16番の意味も、書けない驚きの人間は、↓
他人を最低人間とか人格攻撃しか出来ないお人。
854:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 22:03:41.30 vzOcWN89
それでいて自分が人格攻撃受けるとネチネチしつこく騒ぐんだから質が悪いよなw
855:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 22:55:23.91 i2aTMfi3
>>854
誰のこと言ってんのかわかんねーよ!!蒸機なのか鈴木なのか鈴米なのか
とりあえず3人ともあてはまるからなwwwww
856:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 23:12:45.60 iFzaHjgW
>>855
他人を最低人間とか人格攻撃しか出来ないのはオマエだ。
857:名無しさん@線路いっぱい
12/10/29 23:45:00.86 iFzaHjgW
1/80の模型をHOと称して売っているメーカーのオジサンがNMRAに加入した途端、
HOの定義まで変わったという珍説を振りまいて大笑いさせてくれた世界遺産級のマヌケはどこへ逃げたの?w
>>851のレスそのものが、所詮はテーブルの隅っこのコップの中の嵐で舞い上がった小さなゴミだった…ってこと?www
858:蒸機好き
12/10/30 00:23:20.24 pkNJj3nD
>>853
そうやって、自分の行為をウヤムヤにして誤魔化そうとする以上は、要求に答える必要はありませんよ
最初からクダラン規格攻撃を正当化などせずにゲージ論を要求すればよかっただけの事です
要求に答えて欲しいのなら、まず鈴木さんに規格攻撃の訂正を求めます
859:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 00:36:15.95 jAwW8L0X
予想通りw
860:鈴木
12/10/30 00:51:36.21 or8G4eMW
>>858
>要求に答えて欲しいのなら、まず鈴木さんに規格攻撃の訂正を求めます
要求なんてしてません。
HO名称スレでは、あなたがHO名称の意味を書けばいいだけです。
それも書けずに他人を「最低人間」などと書く、
困った人が居ついてます。
でも私はネット管理人じゃないから、
困ったC53キット半田付け男が居る、とため息つくしかないのです。
861:蒸機好き
12/10/30 05:37:42.87 pkNJj3nD
>>860
そう、クダラナイ「蟹股」「チンバ」を正当化しなけりゃよかっただけなんですよ
ゲージ論じゃなく、規格攻撃を延々してここに居座り続け、都合が悪くなると自分の事は誤魔化そうとしているのは、鈴木さんですよ
ちなみに、「困った人」も取り方によっては、人格攻撃でしょうね
862:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 06:03:03.61 nRHGIw6N
>>852
NMRAの定義は1mmたりとも変わってないだろうさ。HOはHO、
3.5mmスケールとやらもそのまま…。
ただ、(少なくともこの日本において)1/80模型をHOだと称して売ることが、
あたかも“天下の大罪”であるかのように騒ぐ根拠がなくなった
と言ってるだけ。
エア会員のカラ忠誠に過ぎませんでした…って事。
863:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 12:34:25.98 4BdJk0I3
>>862
HOはあくまでHOで、規格すらない日本に独自のHOなるものがあるわけでもない。
ましてやインチキHO模型を売っている模型屋のオッサンがNMRAに加入した途端、
何処かの国で1/87でもない模型が急にHOにかわるわけでもない。
規格の制定にあたる立場と、単なる会員は違うことがどうしても理解できないらしい。
864:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 15:25:30.14 nRHGIw6N
>>863
繰り返すようだが…
「1/80もHO」などという規格上の根拠など何処にもないことは、
(カトーの会長さんがNMRAの会員か否かに拘らず)そのとおりだろう。
私が言ってるのは、それと同時に「規格と関係なく1/80をHOと称すること」
を自己規制しなければならない根拠もまた何処にもない…という事だ。
865:鈴木
12/10/30 16:13:15.72 yIqbxbAu
>>861
規格攻撃などしてない。
16番国鉄型は縮尺のド外れという、事実を説明してるだけ。
ド外れの理由は、16番は米国車と日本車をチャンポンで走らせる目的で、
米国車は正しい縮尺、日本車は二重縮尺にした規格だ、と説明してるだけ。
16番規格の内容の把握なしに名称論は無理。
そいであなたは、都合悪いのか、「本論」(笑い)を一度も書いてないわけだ。
866:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 17:49:02.25 1uB2iT4S
攻撃はしないと言う次の文章から攻撃を始めているけど、この人大丈夫?
867:蒸機好き
12/10/30 18:49:44.27 NJxIFwpW
>>866
大丈夫な訳無いでしょうね
「蟹股」「チンバ」と言った文言を使っておいて攻撃じゃないなんて平気で書けるんですから
868:鈴木
12/10/30 18:54:50.74 mPMUQZd+
>>866
16番名称は何を意味するの? 書けないの?
書くと都合が悪いの?
869:蒸機好き
12/10/30 19:06:47.34 NJxIFwpW
>>868
規格攻撃を止めない人と名称論を交わしても意味が無いのですよ
感情的な論拠の人に何を言ってもムダでしょうから
まずは、客観的に論拠を積み上げる事でしょうな
870:鈴木
12/10/30 19:16:30.54 mPMUQZd+
>>869
「規格攻撃」なんかしてませんけど。
規格を分析してるだけですけど。
何れにせよ、「規格攻撃」なるものがあろうが、無かろうが、
HO名称スレではHOなり、16番なりの、
名称の意味を書けなければ唯のカス。
自発的に書くべきHO名称の意味が書けない理由を
他人のせいにするとは恥ずかしい。
871:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 19:46:50.74 DJstgFuK
>>864
>「規格と関係なく1/80をHOと称すること」を自己規制しなければならない根拠もまた何処にもない…という事だ。
規格と関係ないなら、規格の呼称として既に使われている“HO”を使うのはどう考えてもおかしい。
規格とは無関係と言いながら、勝手に同じ呼称を用いていかにも関係あるように装うインチキが透けて見える。
インチキHO模型を売っている模型屋のオッサンがNMRAに加入した途端、
1/87でもない模型が急にHOに変わると言い張るのも同じ手口w
872:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 20:16:42.01 nRHGIw6N
>>871
オリジナリティを標榜しながら、メジャーな規格名称を拝借する奴
なんかいる筈がなかろう。
1/80をHOと称する限り、NMRA規格におけるHOを意識してるのは
当然じゃないか。
で、それがどうした?…って話なんだが?
それと…
加藤会長が会員になったらNMRA規格が変わるなどと言った覚えは
全くないし、規格が変わったから1/80をHOと呼んでも構わない
などとはコレっぽっちも思ってない。
ただ、1/80模型をHOと称して商売しても、それがNMRAの会則に対する
重大な違反行為ではないことは確実だ…と言ってるだけさ。
873:蒸機好き
12/10/30 20:41:35.85 NJxIFwpW
>>870
規格攻撃をしてる事は確かですけど?
「唯のカス」って人格攻撃ですよね
874:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 21:18:05.31 DJstgFuK
>>872
>1/80をHOと称する限り、NMRA規格におけるHOを意識してるのは当然じゃないか。
「規格と関係なく1/80をHOと称すること」はウソってことになるな。
で、ウソがどうした、悪いのか?って開き直られてもねぇ…
ウソはつくべきではないと常識的な回答をされても気に入らないわけだろ?
それならウソとインチキで固めた人生を開き直って送ってくれとしか言いようがないw
>ただ、1/80模型をHOと称して商売しても、それがNMRAの会則に対する
>重大な違反行為ではないことは確実だ…と言ってるだけさ。
NMRAの意向とは違うし、それを尊重してもいない不誠実な態度は間違いない。
鉄道模型の先達の意向など踏みにじっても何とも思わないということだろうw
875:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 21:32:34.70 nRHGIw6N
>>874
君はそれほどの聖人君子なのかな?
逆にそれほどの人間が、他人を軽々しく嘘つきだのインチキだの呼ばわり
するものだろうか?
ひとつっ事だけに特化した真正直とか純潔主義ほど怪しげなものはあるまい。
あと、“NMRAの意向”なるもののエビデンスはあればお示し頂きたく…。
876:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 21:35:30.17 USWLlODk
強制力を持たないのもNMRAの意向といえるだろ。
ただの参照規格に過ぎないものに不誠実も何もない。
874はNMRAの規格のどこに強制力があるのか示してくれ。
877:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:23:18.75 DJstgFuK
>>875-876
ウソとインチキで固めた人生をあくまで開き直って進むのだろう?w
そうであるなら他人の意向など気にするのがおかしいはずだ。
意向も強制力も無関係、デタラメ一直線で邁進するだけだろう。
そして周囲との軋轢も一生続く。それが1/80 16.5mmをHOと呼ぶことの本質だろう。
878:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:27:12.09 USWLlODk
>>877
NMRAの意向とやらを問題にし始めたのはお前だし(>>874)
自分で広げた風呂敷を自分で畳んでおいて何言ってんの?w
早く強制力の存在を証明して見せなよ。
879:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:49:37.64 DJstgFuK
>>878
NMRAはNMRAの考え方があって当然。それは規格というカタチで公開されている。
HOと呼ぶ模型なら3.5mmスケール(1/87) の縮尺を用いるということ。
そんなことは今更ここで誰かが言った言わないという話ではない。鉄道模型の常識の一つ。
HOという呼称を用いるならその規格を受け入れたということ。それが嫌ならその呼称を使わないだけ。
呼称だけ使って規格には従わないのは外道の手口。ウソとインチキで固めた人生を開き直って進めばよいw
880:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:51:19.16 USWLlODk
>>879
軽々しく常識と口にする前に、NMRAがHOという名称の独占的かつ排他的な権利を持つという証明をしておくれよ。
881:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:56:40.78 USWLlODk
「NMRAの考え方」がHOという名称の排他的な占有にあるのかどうか、その証明をしておくれよ。
もしそのような「考え方」をもっているのなら商標登録とか会員制の強化とか罰則規定とか、行動に移しそうなものだけどねえ。
「NMRAの考え方」について、 ID:DJstgFuKの勝手な妄想に拠って他人を外道とかウソとかインチキとか呼んでるんじゃないだろうね?
お前が証明して見せなよ。
882:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 22:58:29.11 DJstgFuK
>>880
ウソとインチキで固めた人生を、開き直ってまっしぐらなヤツにはそんなの無関係だろw
883:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 23:18:16.82 USWLlODk
>>882
自らの立場の証明さえ出来ない奴の発言に力なし。
884:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 23:23:21.56 DJstgFuK
>>883
オマエが何かの証明をしたとは到底思えないわけだが。
法律の議論でもないのに、独占だの権利だのピントはずれにわめいているだけ。
鉄道模型のお約束はオマエみたいな外道には見えないもっと高級なモノなのさw
885:名無しさん@線路いっぱい
12/10/31 00:46:16.65 6oytegx3
高級(笑)
886:名無しさん@線路いっぱい
12/10/31 01:05:56.84 J/ZFTyby
バカの特盛りw
887:鈴木
12/10/31 02:24:44.55 qv/9E9/s
>>873 :蒸機好き:2012/10/30(火) 20:41:35.85 ID:NJxIFwpW
>規格攻撃をしてる事は確かですけど?
HO名称の意味も16番名称の意味も書けず、揚げ足取りで居座る飲酒癖氏はほっといて、
16番ゲージの名称は下記の模型の意味。
1、米国車は車体1/87、ゲージ1/87。 ゲージ縮尺の逸脱は実物ゲージ換算で0mm
2、国鉄車は車体1/80、ゲージ1/65。 ゲージ縮尺の逸脱は実物ゲージ換算で253mm(大金星)
3、英国車は車体1/76、ゲージ1/87。 ゲージ縮尺の逸脱は実物ゲージ換算で181mm
4、鮮満車は車体1/90、ゲージ1/87。 ゲージ縮尺の逸脱は実物ゲージ換算で50mm
以上の4つを総称して16番とする、が戦前の山崎氏の規定。
ここで解るのは
1) 縮尺を各国別に違えた事、
2) 米英日鮮満以外の国は規定が無いので一々考えなければならない事、
2) それぞれの各国内には各種ゲージがあるが、狭軌や広軌は一切無視して代表的ゲージ一種類に絞ってしまった事
戦後の規定は4、鮮満車を除外した事、ドイツ車は1/85にした事程度で本質的には同じです。
そして、戦後暫くしてドイツは1/87が優勢になったため、ドイツ=1/85はウヤムヤで放置。
最初の箇条書き1、~4、を見ればわかるように、
現在レベルでの精密化に
最も有利なのは16番米国車です。
最も不利な16番は○○車です。
888:鈴木
12/10/31 03:04:01.91 qv/9E9/s
書き忘れた。
1964年頃の新幹線開業にあたって、山崎氏は突如新幹線は1/87で作れ、と言い出した。
この時点での機芸=山崎氏の頭は16番振興だから、これは
「16番日本新幹線は1/87で作れ」の意味と同じ。
>>887で「16番は国別縮尺」と書いたが、1964年以降の16番は国別縮尺の原則が崩れたことになる。
残る、各種異なる縮尺指定の問題だが、こうなると、
米国車はデカイから1/87
英国車は小さいから1/76
とかの言い逃れ理由になる。
しかし米国にも英国より小さい車両が存在する、となればこれも袋小路になる。
889:蒸機好き
12/10/31 05:25:59.05 dcAQP1Eq
>>887
結局、やってるのは名称論では無く優劣比較論
しかも、「大金星」なんて規格攻撃いり
で、1,~4,のうち、最も精密化が進んでいるのは2,と言う現実
>>888
相変わらず、結論が意味不明のゲージ論
目的は、16番日本型攻撃のみ
890:名無しさん@線路いっぱい
12/10/31 06:15:39.73 WXfcE9uk
冷静に我国鉄道模型の現状を見たときに、1/80をHOと呼ぶことを
殊更に問題にする理由が見当たらない。
誰も困っていないし、何処にも混乱は起こっていない。
如何なる法令にも抵触していないし、誰の権利も侵害していない。
道徳や社会規範といった問題とは元々無縁であり、HOの呼称を1/87以外
に使わせるのが我慢ならない向きが持ち出した、それこそ“為にする議論”
に過ぎない。
891:名無しさん@線路いっぱい
12/10/31 17:36:37.84 vIDeAdvD
>>890
つまらない感想文だな。落第w
892:鈴木
12/10/31 19:17:32.32 adL9P4yv
>>889 :蒸機好き:2012/10/31(水) 05:25:59.05 ID:dcAQP1Eq
>目的は、16番日本型攻撃のみ
16番日本型というのは16番の一部門に過ぎないのですよ。
16番全体は、世界各国の各ゲージ車を同一線路でチャンポン走行させる規格であり、
その意味でよく考えられた規格なのです。
他人のつまらぬケチ付けしてないで、
あなたなりの、16番名称論書いたら? HO名称論でもいいょぉ。
どっちも書く能力無いのぉ?
893:蒸機好き
12/10/31 22:59:14.54 b+MK6ypX
>>892
詭弁は要りません
鈴木さんの不当行為を暴くだけですよ
「よくできた規格=蟹股・チンバ」
ってオカシイでしょ
そして結局、名称論より16番攻撃のゲージ論の方が圧倒的に多いでしょ
都合が悪くなれば、名称論?
オカシ過ぎますよ
894:名無しさん@線路いっぱい
12/11/01 01:39:38.58 IGnP5qXT
法律の話などしていないと言っているのに、法令だの権利だのわめいているヤツはアホですか?w
>道徳や社会規範といった問題とは元々無縁であり
そう思っているのはオマエさんみたいな視野の狭い独り鎖国ヲタだけだw
895:鈴木
12/11/01 01:40:36.67 FWxd1QUL
>>893 :蒸機好き:2012/10/31(水) 22:59:14.54 ID:b+MK6ypX
ここはHO名称スレ。
「鈴木さんの不当行為を暴くだけ」が目的の人はそれ専用スレ立てたらぁ?
896:蒸機好き
12/11/01 03:47:01.23 gFQaxhMG
>>895
殆んど名称論なんかやってなくて、16番叩きばかりでしょ
鈴木さんは(笑)
897:鈴木
12/11/01 05:22:05.99 FWxd1QUL
>>896
私は>>887以下で16番名称の意味を書いてます。
それが16番叩きになる、と感じるなら、
あなたが
16番叩きにならないような16番名称論書けばよろしい。
他人の名称論に対するケチ付け専業業者じゃないなら。
898:蒸機好き
12/11/01 05:41:16.36 gFQaxhMG
>>897
ほんの少しスレに沿った話を書けば、他はスレ違いでも良いって事ですか?
それは、違うでしょ
たった一つのレスでも、スレ違いはスレ違い
指摘されても、文句は言えないでしょう
899:鈴木
12/11/01 05:50:41.08 FWxd1QUL
>>898
あ、起きられてたんですか。お早うございます。
多少のケチ付けもスレ違い話題も仕方ないでしょう。
しかし、名称論スレなのに、唯の一度も名称論書かずにケチ付け専業となると、困ったお人だ、になります。
900:きり番ゲッター
12/11/01 05:53:35.47 pALchHtt
900ゲット!
どうでもよい不毛の論議を続けてください。
901:蒸機好き
12/11/01 06:25:45.48 gFQaxhMG
>>899
> 多少のケチ付けもスレ違い話題も仕方ないでしょう。
> しかし、名称論スレなのに、唯の一度も名称論書かずにケチ付け専業となると、困ったお人だ、になります。
少ししか書かずに他はスレ違いでも良いなんて、多少とは言えませんね
内容も「不当なスレ違い」だから指摘されているのに気付きません?
902:鈴木
12/11/01 18:13:18.87 FWxd1QUL
>>901
ここまで投稿された900のレスの内、HO(又は16番)について正面から名称論書いた発言なんて、10個かそこらでしょ。
850個くらいは意味のないケチ付けだ。
んで、あなたは一度くらい正面から名称論書いたか? と聞いてるのです。
書いたならその発言番号を表示して下さい。
他人の名称論に反対したけりゃ、反対の名称論意見書いて下さい
903:蒸機好き
12/11/01 18:42:11.84 gFQaxhMG
>>902
鈴木さんは、大半のレスが16番に対するケチ付けでしょ
正面から議論したいのなら、特定の規格攻撃をやめなさいと言っているのですよ
で、名称論は前スレ他スレは、関係無いとか言いながら、相手の模型の事はしっかりネタにするんだから支離滅裂ですよ
904:某356
12/11/02 00:05:27.28 rXpDN9yX
>>897
貴方が何をどう考えるのも自由ですが、それと異なっているからと言って、
他人が嘘つきとか泥棒になるわけではないのですよ。
905:鈴木
12/11/02 00:20:20.96 QT5A57Q6
>>904
私が他人を「嘘つきとか泥棒」などと書いた場所を明示して下さい。
906:鈴木
12/11/02 00:45:40.24 QT5A57Q6
>>903
>名称論は前スレ他スレは、関係無いとか言いながら、相手の模型の事はしっかりネタにするんだから支離滅裂ですよ
もうすぐこの"[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ"も終わるでしょう。
駄レスで大活躍したあなたが、HOの意味も、16番の意味も恐ろしくて書けないくせに、
HO名称スレでトグロを巻いたまんま。
私はこのスレで何回も正面から名称論書いたし、
次スレが立てばまた書きますよ。
あなたの場合
次スレでもHOの意味も、16番の意味も書けずに、
ぬるま湯に漬かったまんまウダウダと名称論の揚げ足取り書く、
という人生航路もオツですな。
907:蒸機好き
12/11/02 05:55:59.76 0WcJuN/L
>>906
名称論は今まで、何度も書いて来ましたからね
で、ここのスレタイは「お気楽に楽しむ」ですから
必ずしも、名称論スレとは言えませんけど?
>>1にも書いてませんけど?
一人で、勘違いなさっていたのではありませんか?
そして、鈴木さんの話題殆んどがも16番叩きですから
相手に名称論を要求するのは支離滅裂ですよ
残念でしたネ
908:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 07:26:36.35 yPla6qVl
で?
>>1は12mmは芋ゲージと認めたわけね
1/80・16.5mmはHOゲージでもある事も
スレ終了
909:鈴木
12/11/02 16:24:12.02 QT5A57Q6
>>907 :蒸機好き:2012/11/02(金) 05:55:59.76 ID:0WcJuN/L
>名称論は今まで、何度も書いて来ましたからね
どこに何を書いたかは一度も言えない人ですけどね。恥ずかしくて。
書くなら今の内ですよォ
あと100スレくらいなら、駄レス連発で稼いでゴールに逃げ込めるからねェ
910:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 18:14:16.15 +cRrPOjU
>>894
法律論抜きに社会規範や道徳を語ろうとする人間は極めて危険だ。
善悪をあやふやな価値判断だけで決めつけようとするからだ。
そうでないと言うなら、客観的に見て1/80・16.5mmをHOと呼び慣わす事の、
一体何処に社会規範や道徳の観点での問題があるのかを、論理的に
説明して欲しい。
私には、君が言うように、私以外の1/80モデラーが自分の模型を「HO」
と呼ぶ度に、良心の呵責に苛まれているようには、とても思えない。
911:蒸機好き
12/11/02 19:30:43.45 cC+sAvOp
>>909
で、ここは名称論スレではありませんけど?
理解できませんでしたか?
912:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 19:43:49.39 Oka303vx
>>910
社会規範や道徳抜きに法律論を語ろうとする人間は極めて危険だ。
善悪をあやふやな法律解釈だけで決めつけようとするからだ。
そうでないと言うなら、1/80・16.5mmをHOと呼び慣わす事は、
一体何故に社会規範や道徳と無関係であり、しかも正当な根拠がどこにあるのかを、
論理的に説明して欲しい。
私には、君が言うように、3.5mmスケール(1/87)と一体不可分である「HO」呼称が、
マトモな取り決めも無く勝手な後付けの解釈を背負わされるのが正常なやり方とはとても思えない。
913:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 19:50:47.57 43IzFPrC
また劣化コピペで返してるのか鈴米はwww
914:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 20:00:43.30 Oka303vx
物事の本質を理解出来ず下衆で卑しいだけのプラプラ16番厨が必死w
915:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 20:30:06.68 43IzFPrC
物事の本質(笑)
ただ単に鈴米が「1/80・16.5mmをHOと」呼ばせたくないだけの事だろwww
916:鈴木
12/11/02 20:30:28.35 QT5A57Q6
>>911
スレタイは
「[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ」
です。
スレタイが言ってるのは
1/80・16.5mmをHOと呼ぶ人は馬鹿、という事。
人間ばかりじゃない。
1/80・16.5mmをHOと言う模型屋も貸しレイアウト屋も馬鹿、という事。
917:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 20:35:51.82 43IzFPrC
>>916
それ書いたプラカード持って西落合の店の前で立ってろ
918:蒸機好き
12/11/02 20:51:55.68 cC+sAvOp
>>916
で、名称論スレとは書いてありますか?
それから、その解釈ですと人格攻撃になりますね♪
いけませんねぇ
919:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 22:56:03.04 Oka303vx
1/80 16.5mmがHOで如何なる法令にも抵触していない!誰の権利も侵害していない!
と書いたプラカード持っておもちゃのまち駅前で立ってろw
920:鈴木
12/11/02 23:25:59.61 QT5A57Q6
>>918
では以下↓に訂正させて頂きます。
スレタイが言ってるのは
1/80・16.5mmをHOと呼ぶ人は間違い、という事。
人間ばかりじゃない。
1/80・16.5mmをHOと言う模型屋も貸しレイアウト屋も間違い、という事。
921:名無しさん@線路いっぱい
12/11/02 23:59:20.92 +cRrPOjU
>>919
君達からの説明でもありゃあ、反対の場合にプラカードでも何でも担いで立つが、
返ってくるのが馬鹿呼ばわりと「立ってろ!」だけじゃ、その価値があるのか否かすら判らんわな。
おもちゃの町のそのメーカーだって、1/80新製品の進捗を「HO情報室」
という名のサイト内のコーナーで紹介してるし、製品番号も「HO-○○」
のままとあっては、どこまで腑に落ちた表示変更だったのかすら疑わしい。
922:蒸機好き
12/11/03 00:54:44.83 wojLDvFf
>>920
では、名称論スレでは無いと言うことでよろしいのですな(笑)
鈴木さんの大きな勘違いだったって事で
923:鈴木
12/11/03 02:39:34.43 4odqTFkx
名称スレじゃなければ、何スレ?
スレタイは
「[1/80・16.5mm] はHOじゃないよとお気楽に愉しむ」
ですよ。
924:名無しさん@線路いっぱい
12/11/03 03:25:18.77 vXaE/d5u
鈴木さん
無駄 無駄
しつこいだけで
日本語の理解に、乏しいからw
925:蒸機好き
12/11/03 03:35:29.73 MjjmVfiM
>>923,>>924
あらら、日本語読めないコンビ?
書いてあるとおり、「お気楽に楽しむ」スレでしょ
名称論禁止では無いけれど、強要はできないでしょうね
勝手にスレタイの意味を歪曲してはいけませんね
「お気楽に楽しむ」スレだから16番がどうのこうの言うのはスレ違いですけど?
926:鈴木
12/11/03 03:41:29.76 4odqTFkx
>>925
【「[1/80・16.5mm] はHOじゃないよ】という事を楽しむスレです。
【何でもいいから】楽しむスレではありません。
927:蒸機好き
12/11/03 04:02:05.79 MjjmVfiM
>>926
では「お気楽に楽しむ」とは?
ま、どっちにしても名称論スレでは無かったって事ですよ
残念ながら
928:鈴木
12/11/03 04:19:21.96 4odqTFkx
あなたが
【「[1/80・16.5mm] はHOだよ】という事を楽しむのを防ぐ方法はありません。
AAや揚げ足取りを防ぐ方法が無いのと同じです。
929:鈴木
12/11/03 04:31:57.58 4odqTFkx
>>927
スレタイの後半に「お気楽に楽しむ」と書いてあるから、
楽しく書けば何書いてもいい、と言うの?
だったら、クソ漫画貼りでも、名称論書く能力が無い揚げ足取りでも、
何でも楽しく書けばいいじゃん。
他人を「最低人間」(>>841 :蒸機好き)とか楽しく書けばいいじゃん。
930:某356
12/11/03 05:02:02.32 g+yJESFl
>>920
で、何を根拠にどう間違いなんですか?
相変わらず、説明を省略して「お前らは間違いだ!」ですか?
931:蒸機好き
12/11/03 05:34:48.06 MjjmVfiM
>>928,>>929
だからと言って、名称論を要求する事はできませんし
16番をどうのこうの言うのはスレ違いです
と、書いたはずですが?
つまり、間違っていたのは鈴木さん、貴方ですよ
クダラナイ屁理屈はやめた方が良いでしょう
932:名無しさん@線路いっぱい
12/11/03 09:17:08.77 qZXvrCbB
>>912
私の答は簡単だ。
1/80・16.5mmをHOと呼ぶのは、気動車を電車と呼ぶのと同じ。
間違いではあるが不道徳ではない。
それと…
何度も繰り返すようだが、不道徳だとか社会規範に抵触するといった
侵害又は違反行為については、専らそれを告発する側に立証義務
又は説明責任が発生する。
人は行動するにあたって、必ずしもそのすべてに根拠があるわけではないが、
他人を罪に問う、或いはそれに類する行動をとる場合には、キッチリとした
根拠がなければ、逆に自分が罪に問われることになる。
933:名無しさん@線路いっぱい
12/11/03 09:30:45.54 qZXvrCbB
>>919
ちょっと考えれば解ることだが…
現状に属する側の人間が、なんで自分の立場を殊更にアピール
せにゃならん?
934:名無しさん@線路いっぱい
12/11/03 15:34:08.85 T4licdxF
そうだな、ちょっと考えればわかる事だよな、1/80 16.5mmがHOとは呼べないことなんて。
だからトミーテックは1/80製品のHO表示を撤廃したわけだよね。