12/08/08 20:48:45.47 AoKj1BZV
>>36
> 何言いたいのか知らんが、
HO車両模型に16.5mmの意味が含まれるかどうかの話だったはずですよ
> HOは模型の縮尺名(/87)だから、総てのHO模型にゲージ明記が必要なわけではない。
>
> 東京駅のHO模型に一々ゲージを付記しなきゃいけないの?
> 東京駅には1435mmゲージ線路と1067mm線路があるが、
> 東京駅の1/87模型は東京駅のHO模型に過ぎないし、
> 「東京駅のHO及びHOn3.5模型」などと必ずしも書く必要は無い。
スレタイは、1/80 16.5mm名称問題です
つまり、車両模型名称問題でありレイアウトやストラクチュアなんかはスレ違いです
> ジョンアレンのG&Dレイアウトは
> 「HOレイアウト」と書いたら間違いで、
> 「HO及びHOn3レイアウト」と書かなきゃいけんの?
上記のようにスレ違いですので関係ありまへん
話のすり替えばかりでは、ありませんか?