【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】at GAGE
【Nゲージ】DCC雑談スレCV5【HOゲージ】 - 暇つぶし2ch364:361
13/03/06 22:58:03.10 qaYXDoJ8
>>363を書いたのは>>361の私です すみません

365:名無しさん@線路いっぱい
13/03/07 11:07:07.88 WsK2inUq
造形村DD54+クマタV4.0で遊んでるんだけど
テールライトってデコーダでは制御できないのかな?

せっかくDCCなのにON・OFFが手動って・・・orz

366:名無しさん@線路いっぱい
13/03/07 12:58:58.50 GBa7XTEG
タブレット端末とかスマートフォンのスピーカーがそこそこの
音量と音質なんだが、この手のパーツって出回ってないのかな。

Nに仕込むサイズのスピーカーってどうもイマイチで…

>>365
実物でも逆転機と標識灯は連動なんてしてないんだし手動で良い
と私は思うけど?

367:名無しさん@線路いっぱい
13/03/07 15:03:27.99 YV7V9HN7
>>365
できる。
LokSound V4.0のAUXにテールライトの-線を接続すれば解決。
ちなみに+線はコモンに接続な。

368:名無しさん@線路いっぱい
13/03/08 12:27:07.10 wH3quH7Q
手動も良いよ。手が届く場所なら。

369:名無しさん@線路いっぱい
13/03/09 23:24:49.28 zBGhaXI7
あげ

370:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 00:57:39.49 3L4ztFDo
>>363
モデル化の方法までコピーする必要はない、と思っているんだけど無理な望みかな?

例えば両掌を強く打ち合わせたとしよう。この時に出たパンという音は二度と再現できない。
何度打ち合わせても、打ち合わせた数だけ違う音に聞こえる。
蒸気機関車のドラフト音だって同じはずだ。実車録音が同じ音の繰り返しに聞こえるだろうか?

車載デコーダーの限られたメモリー内に音源を納めるという方法自体に、無理がないだろうか?
基本は録音音源でも構わないが、それにランダムな変数で変調をかけ続けることは無理なのだろうか。
車載デコーダーからなるのは音の位置が特定されやすい汽笛などの高音部のみに絞り、
ドラフト音は演算能力に余裕のあるパソコンで生成しレイアウト上に据え置いたスピーカーから鳴らすようにできないか。
低音部と高音部がシンクロし、高音部が機関車から出れば、人を騙すには充分に思える。

371:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 09:31:38.74 us1H5Ugy
>>370
意図は理解するけど、一畳以上のレイアウトだと、音発生源が移動しないのは不自然だっだなぁ。

駅の接近放送には有効だと思うけど。

372:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 10:08:38.63 3L4ztFDo
高音部と低音部をシンクロさせつつ分離し、低音部再生用スピーカーを上手く隠せればあるいは?
と、思うのだが。
デコーダーの高性能化の方が早いかな。でもますます個人が手を出せる領域では無くなりそうだ。

373:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 11:05:45.93 LAVjcflU
7.1chシステムを地上配置してパンして行けば良いな

374:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 13:55:09.51 U5BkcF9A
音楽向けのフォーマットはレイアウト上の移動する音源には対応できなさそう。
スピーカーごとに独立したパソコンが要ると思うよ。あくまでも複数のスピーカー設置にこだわる場合の問題だね。

375:名無しさん@線路いっぱい
13/03/10 20:06:33.40 28JdqVNn
そういえばSurroundTraxxっていうのが出てるよね・・・

376:365
13/03/11 16:18:47.58 WdllsMpB
>>366.367.368
いろいろご意見ありがとう

KDカプラで解結出来るのにその先で大きな手で操作するってのがorz


CV値で何とかなるって物でも無さそうなんだね

物理的にパターン改造するしかないのか
実物とにらめっこしてみるよ

377:名無しさん@線路いっぱい
13/03/12 12:43:02.35 jNahPxlm
URLリンク(www.youtube.com)

378:名無しさん@線路いっぱい
13/03/12 13:28:29.19 ZxAwNwbk
ステマ乙です。

DCCユーザーはTouchCabがあるので今更でしょう。
DCアナログユーザーには拒絶反応の予感w

379:名無しさん@線路いっぱい
13/03/12 14:59:44.42 beUNjoK+
既存のDC用コントローラーを、スマホ等の汎用品で置き換えるならありかもね。
トミーテックの無線コントローラーの子機を置き換える感じで。

親機にDC出力を4系統くらい設けて、スマホ側で切り替えられるようにすれば
キャブコンの人には便利かもしれない。線路側は従来的な配線のままで一切弄らなくて済むし。

スレ違いすまん。

380:名無しさん@線路いっぱい
13/03/12 16:28:19.16 EeHn4PW9
>>377 の動画みた
「特許申請準備中」ってことはまだ申請してないわけだよねえ
YouTubeで公開したことで既知の事実となり、特許成立は不可能になると思うのだが

381:名無しさん@線路いっぱい
13/03/12 19:51:38.51 lA95iV3Y
>>380
周知の事実、ね。書いちゃった部分は特許無理だね。

382:名無しさん@線路いっぱい
13/03/13 03:50:56.91 4QuzlVcF
運転鉄としては音声認識の方が楽しめるでないか?
まずは
出発進行、発車、制限XX、制限解除、進行、高速進行、抑速、減速、注意、停止・・・
程度で事足りるでしょ。
あと細かいところで
緩解、点、滅、車警赤など
ワンマン設定では
ダァシャリヤッス・・・。

383:名無しさん@線路いっぱい
13/03/13 07:01:26.84 ctaUBRGt
>>382
おもしろいアイディアだと思うけど、一人でぶつぶつ声出して遊ぶ姿を家族が見たら心配されそう。

384:名無しさん@線路いっぱい
13/03/13 09:56:29.64 2pRU6vD5
>377
動画見てみたがつまらん機能だわな。導入即日に飽きる。
スマホ以外に、専用のコントローラーが必要なわけでしょ??
トータルコストは??
過渡・富ならブランドでそこそこ売れるが、サードパーティ製なら売れないな。

TouchCabは、アプリが\700円で手持ちのECos2などのコマンドステーションと
ルーターをLANケーブルで接続すれば使える手軽さが支持されているわけで
いまさら感が強いな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch