12/09/01 23:21:06.23 cZ/Eoqdi
メルクリン/マイレールのコンセプトはまさにプラレール。
URLリンク(www.maerklinfanclub.de)
この努力はすごいを通り越してと呆れ返ってしまうぐらいなんだけど、これが裾野を広げる、消費者の潜在的な声に応える企業努力って事なんだろう。
そして子供のための鉄道模型に大きな金額を割り当てられる世帯は少ないのだろう。
これが古いというレス(>>268)があっても、このコンセプトが日本の鉄道模型にないことを嘆くレスが無いことが自分には驚きなんだよね。プラレールと鉄道模型の間に断絶があるのが悲しい。
ついでにいえばお金のない高齢者?にも手の届く商品もある。
URLリンク(www.maerklin.de)
URLリンク(www.maerklin.de)
ここまで執拗に意見を述べると「ドイツに行けよ」というヒステリーが帰ってくるのが通例ですよね。
日本の市場は違うという日本特殊論を展開し始めたり。(デイアゴスティーニは日本の特殊な市場向けか?)
先に二つ例を挙げた、一体整形の車体をかぶせただけの(しかしやたらとよく走る)機関車。こういう製品を前向きに評価する声も極端に小さいんですよね。
結局、レスをする人の一部にとっては、《目の肥えた自分がほしい高品質の製品を安く提供》という点が重要なんだと思います。
そんな魔法を行使しているメーカーは世界のどこにもないと思います。