西武鉄道を模型で楽しむスレ 13Fat GAGE
西武鉄道を模型で楽しむスレ 13F - 暇つぶし2ch700:名無しさん@線路いっぱい
12/11/23 19:53:53.81 f0xtn7Bd
>>698
蟻でTN付かないのなんかあったかな?

701:名無しさん@線路いっぱい
12/11/23 22:44:35.13 WK8RkHeA
過渡の101もTN付くといいんだけどな・・・

702:名無しさん@線路いっぱい
12/11/23 23:06:38.90 f0xtn7Bd
101系は701系と混結した事って…
あまり記憶に無いんだが…

703:名無しさん@線路いっぱい
12/11/23 23:18:23.08 WK8RkHeA
いや、101同士の連結ね。

704:名無しさん@線路いっぱい
12/11/23 23:28:12.13 km0sDCKg
旧101の先頭連結カプラーはどうなるのだろうか。
新101みたいな鯉のヒゲ状態は勘弁。

705:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 00:23:55.44 MP04WWMr
ヒゲホースはちょんぎればいい

706:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 02:27:31.08 ecXzmn1k
>>698
JC25ポン付けでおけ。
電連下段は切り落とす事。
残した上段を黄色く塗ればなお良し。

偶数K108奇数K109
縦樋あり
401~410

707:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 03:17:01.26 2CNkSTSc
>>702
いや、オレはむしろN101のツートン時代の電連黄色塗りとのマッチングが馴染み深いんだけどなぁ

今までの赤電鐵コレは単独運用的に考えていたから動力化必須だったけど、
401は既に相手側が模型化されてるから、
動力化は見送りかな

とりあえず保谷には参戦して必要数確保するよ

708:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 07:00:08.21 mJDgE/KY
>>695
武蔵野鉄道時代にそんな車輌がいたね。
最後の新車が確かそうだった気がする。

>>702
101との併結は時期が短いね。新101の方が長い。

>>704
公式の製品解説とか、葦パーツ表きちんと見た?
最近ちょっと調べりゃわかることを調べもしないでわからない言う奴多いよな。

709:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 07:51:26.75 h5+cALfE
>>702
90年代に入ってから、旧101系の電連が黄色くなってが新宿線に転属してきてからは、
701系と頻繁に繋いでいたよ。
確かトップナンバー車は晩年を黄色い電連になって新宿線で過ごしていたはずだし。

6~7年で旧101系が黄色一色になったから印象に残りにくかったのは確かだけど。
3000系旧塗装が新宿線にいた記憶も薄いなぁ。

まぁ俺は、旧101系は「80年代の池袋線」再現用にするから、701系とは繋がないけど。



…みなさん、明日は保谷でがんばって401系を仕入れてきて下さいね。
明日仕事の俺は、12月11日の正式販売に全てを賭けます。
その日に出張とか入って有休が取れなくなったりしたら、泣きが入るなぁ。
その時は奥で足下見られるしかないな…。

710:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 08:28:50.50 99mKpIKm
明日も11日も学校だ・・1時30頃行ってまだあるかなぁ

711:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 08:40:12.34 5igcBt0i
KATOの101と401連結させたいが連結器が…

712:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 11:36:52.58 BE6PO9Xd
西武って物販の手際が悪い印象あるんだよな。
買うのに2~3時間並ぶとかなるのかな

713:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 14:21:42.58 MP04WWMr
後日、駅売店で買うのがイライラ防止には最適。

714:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 15:09:12.60 sNUPKEvd
さすがに瞬殺はないだろ。武蔵藤沢とか

715:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 15:15:13.02 fT2Wy6K3
まあ保谷での動き方がひとつの物差しというか目安にはなるだろうな

716:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 16:50:25.66 BRYnWEer
イベントで完売しても残り五千個五十駅で分けても一駅百個だ
というかこのイベントで三千個は無理でしょう
イベントは行ってあげるのが大事だけどね

717:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 17:04:20.34 BE6PO9Xd
>>716
その計算見ると駅売りでいーか、って思うな。

718:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 17:16:37.37 hwRQzN5e
駅売りの方がポイントたまるし…
金券ショップでQUOカード買ってくれば若干割引だし…
なんか貧乏臭くてごめんよ、

719:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 18:15:40.10 uGIur4qd
蟻4000の手すりが太すぎる

720:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 18:52:39.45 tSGp//ue
>>702
旧101は晩年新宿線に流れ込んできてから
新101は登場した頃から新宿線にいたが少数だったから
301は8両編成に単独で充当されることも多かったから馴染みが薄いかもしれないが
101・301とも混結可能な3扉車として701・801・401と変わらず運用されていた

721:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 19:06:26.13 sNUPKEvd
野方あたりで地味に買うか

722:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 20:22:19.60 0UerWV1A
もう並んでいる奴いるかな。並んだとしても住宅街だし下手したら警察に通報されて。豚箱行きだな。不審者として

723:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 20:29:12.27 BGgqUEc/
そんな簡単に連行されんって

724:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 21:11:37.07 KN2CLJST
ちょっと待った、みんなそんな意識高いの?
9時55分ぐらいにノコノコ行ったら無理なの?

725:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 21:21:26.58 I5/OkBI5
3000個だし、終了間際なら、並ばずに買えるでしょ。

726:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 21:44:27.16 j3CQ2K3f
完全な「グッズオンリー」であればいいんだけど、最近の流れで
同業他社もグッズ(&鉄道部品)を売りに来てしまう可能性を否定できない
仮に東急なんかが来ようものなら…(駅名板を4野口で即売)

>>722-723
今月に開催された某イベントだと、トップがマジで連行されたんで、
気を付けるに越したことはない
(逮捕はさすがにされなかったけど、周囲の通報から、交番で事情聴取されたとか)

727:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 23:01:41.23 T7q1IhN3
通報があると、とりあえず職質はしに来る
交番まで連れ込まれるかはお巡り次第

728:名無しさん@線路いっぱい
12/11/24 23:43:19.14 pFwJZXnu
過渡の黄色とコレの黄色、どの位違いがあるか気になる・・・
(ついでにドアのシルバーも)
違いすぎると併結運転イヤかも

729:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 00:42:14.46 2QYL93ja
>>728
色もそうだけど、作風の差が心配。
旧101と401の側面は窓もドアも全くおんなじだから、模型もそうあって欲しい。
有井の701は大きすぎるし、クロポの401は小さすぎるしでどちらも今ひとつだったが、
KATOの旧101はいい感じなので期待している。特に、窓四隅が丸いのに、サッシの端は
丸く見えないというところを絶妙に表現している。
401も同様なら素晴らしいのだが。

730:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 00:53:12.72 Rnsku8gE
保谷、徹夜は10人ほど
但し東急駅名板狙いが半分強

731:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 01:07:50.81 2cIN8Hqb
朝は冷え込むみたいだし、電車撮りながらゆっくり行くわ

732:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 01:31:33.25 clbe6Eh4
東急は、出店しないだろ?
リリース読んでないのかな?

東急が出るのは、ミクリ。

733:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 01:36:08.44 clbe6Eh4
>⑪水族館ブース「海の生き物たちとふれあい」コーナー(横浜・八景島シーパラダイス)
スペシャルゲストとしてペンギンが登場です!!

あ、ペンギンさんに会いにきたのか?

734:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 02:49:01.26 stqQtrJA
オレも12月11日の販売に行く
ちょうど火曜なのでお仕事お休み

735:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 07:25:22.10 Jj2MBaB7
>>729
鉄コレにそこまで求めるのはどうかと思うぞ

736:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 07:44:31.17 iWFetLiU
>>728-729
色合いや作風を気にしていたら、新宿線の再現は出来ないぜ。
俺は、蟻701と過渡新101(昔のAセットとかBセットの時代)を連結していてその辺りは気にしていないから、
もうどうだっていいと思っている。

さぁて、仕事だ。
みんながんばれ。
俺は正式販売に賭けるぜ!

737:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 08:54:01.63 2bTOtc4Q
ほんとに徹夜組いるのかよ・・・
ナメてたわ、買えっかな・・・

738:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:03:41.99 HkouIIJ0
保谷グッズ待ちかなりいるよ

739:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:11:32.66 gjaDIgfY
人大杉
3桁は居るだろ

740:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:13:49.70 HkouIIJ0
今から来ても鉄コレは無理だから

741:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:21:00.16 m0pgD9+6
只今谷保駅。待ち人少なめ。
穴場的スポット

742:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:30:11.31 gjaDIgfY
南武線かよw

743:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:33:51.22 BbNZT4VS
例の○○マガジン社員も保谷の列に並んでいるぜ(笑)
も舞ら顔を拝んで来なよ(大爆笑)
スレリンク(gage板:862番)

744:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:38:15.14 V8vzdQFv
綺麗なお姉さんが
物販列をカウントしました

745:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:50:19.31 IYFmnqMe
入口まで並んでるから前がわからない
鉄コレとグッズの列が一緒とか糞すぎ

746:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 09:59:36.39 V8vzdQFv
まぁ一つ二つの人も多そうだから
列の途中で売り切れは
考えずらい

747:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:00:11.81 gjaDIgfY
販売開始

748:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:28:21.29 Dhvp7rsX
>>735
ボディに角の小さな丸みを再現して真四角な穴を開けて
サッシを表現した窓パーツを嵌めるだけ
蟻701の様にユニットサッシみたいな四角に表現するのと同じ手間

749:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:30:57.36 gjaDIgfY
クッションも一緒だから面倒臭くなってるのか

750:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:31:37.47 ea8othiY
黄色い電車を降りて谷保駅前にきたけど、閑散としてるなぁ

751:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:42:17.10 ea8othiY
>>743
どれが誰だかわからん

752:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 10:58:20.69 U2mrBr8W
クッションも買えれば、と思ったけど、無理だなこりゃ。あと一時間くらいは並ぶ覚悟。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch