[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3-at GAGE
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -3- - 暇つぶし2ch84:名無しさん@線路いっぱい
12/05/21 19:32:43.33 f/CcZtOD
>>83
0、2000番台は
基本 クハ×2、モハユニット
増結M モハユニットM入り
増結T モハユニットT

1000、3000番台は
基本 クモハ、モハ、サハ、クハ
増結M クモハ、モハM
増結T クモハ、モハT
全番台共用で クハ、サハ、サロ各種単品、普通車室内パーツのみロングかセミクロスの2種類設定か、どちらかをオプション設定、車体は同じでいよね?

これから編成のバリエーション増えまくりだろうから電動車ユニットの2両セット以外は単品で買えるようにしてほしい。
俺と同じ年に生まれた地元の電車だけに俺からもキボンヌ
幼少の俺の宝物は211系のプラレール(メッキ仕様)だったw
最新型で輝いていたあの頃、そして最期の伊豆急入線を俺は忘れない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch